CONTRACT SERVICE受託サービス

SERVICE01OBMリサーチセンターの
特徴

OBMリサーチセンターでは、
お客様の試料(医薬品候補物、機能性食品素材や化粧品素材など)の機能性について、
ヒトやマウスなど動物由来のさまざまな正常細胞やがん細胞株を用いた評価試験をおこなっています。
確かな技術力と蓄積されたノウハウをもとに、
お客様の目的に応じて試験系をご提案して、信頼性の高い試験データを提供いたします。

試験実施への流れ

STEP 01

事前のヒアリングなどから
ご依頼内容の確認

STEP 02

標的細胞の決定

正常細胞
・ヒト上皮角化細胞 ・ヒト皮膚線維芽細胞 ・ヒト表皮メラニン細胞 ・ヒト血管内皮細胞 ・ヒト毛乳頭細胞 ・ヒト間葉系幹細胞 ・ヒト単核球細胞 など
細胞株
・Caco-2細胞(ヒト結腸癌由来細胞株) ・THP-1細胞(単球性白血病由来細胞株) ・SIRC細胞(ウサギ角膜由来細胞株) など
  • 市販されている細胞であれば、すべての細胞に対応させていただきます。
  • お客様のお手持ちの細胞でも試験実施可能です。
  • 当センターの保有する細胞での試験実施も可能です。保有する細胞の場合はすぐに試験ができ、さらに細胞購入代金がかかりません。

STEP 03

試験系の構築

培養方法
・平面(2次元)細胞培養法 ・共培養法 ・3次元細胞培養法 ・その他
試験条件
・試料の濃度および繰り返し回数 ・試料添加の方法およびタイミング ・培養条件(培地、培養日数) ・その他
測定方法
・タンパク質発現解析 ・免疫染色 特殊染色 ・抗体価測定 ・遺伝子発現解析 ・免疫表現型解析 ・その他
  • 試験系は、お客様の試料の性状によって異なります。事前にお知らせいただければ、試料の性状(水溶性、難溶性、固形物、油など)に合った試験系をご提案させていただきます。
  • 試料条件は、お客様のご指示によって決定させていただきます。
  • ご希望により、試料の濃度は、事前検討で細胞毒性試験を実施して、試験の結果をもとにお客様が決定することも可能です。

STEP 04

試験概要・お見積り

試験概要のご報告
お見積りの前に、
試験の概要書をご提示いたします。
お見積りのご提示
お客様の確認の上で、
概要書に沿ってお見積りをご提示いたします。

STEP 05

必要な契約、
または発注のお手続き

ご発注は、当センター所定の発注書、または試験委受託契約書締結の2種類ございますので、
お客様にて選択ください。
お打合せの前に、秘密保持契約書の締結も可能です。

STEP 06

試験計画書

  • 試験計画書の草案のご提示
  • 試験計画書内容の相互承諾
  • 使用する資材類等の発注

ご発注をいただけましたら、
試験計画書の草案をご提示いたします。
計画書内容をお客様から承認いただいた後に、試験で使用する資材(細胞、試薬等)の発注の手配にとりかかります。

STEP 07

試験の実施・ご報告・納品

  • 試験の実施
  • 試験実施報告書の作成
    (必要な場合は速報をご報告)
  • 納品

サンプル、及び使用する全ての資材の納品後に試験を開始します。
お客様のご希望により試験実施報告書作成前の速報も可能です。
試験計画書、及び試験実施報告書は、電子ファイルでいたします。
お客様のご希望により、紙媒体や必要なデータ(測定機器からの出力データ)等をお送りいたします。

CONTACTお問い合わせ窓口

細胞培養試験ご相談、受託試験のお見積り等、お気軽にお問い合わせください。
以下をクリックしてご連絡ください。

お問い合わせ窓口はこちら