医療福祉心理学科|大阪の専門学校

医療福祉心理学科

3年間の多彩な学びで、
人の心と生活をサポートする
スペシャリストをめざす。

医療福祉心理学科は、学生の皆さんと教職員が気軽に話し合える、とてもアットホームな学科です。
実践経験を交えて現場に生かせる知識を教える授業は、何でも相談できるあたたかい雰囲気の中、
意見を出したり考えたり学生の皆さんにも参加してもらいながら進めていきます。
学生生活を通じて、学ぶ人によって解釈や感じ方が異なる心理学の面白さだけでなく、社会生活でのマナーも学び、
社会貢献できる人になってもらえたらと思います。

医療福祉心理学科が選ばれる 5つの理由

  • その1

    3年間で福祉と心理の知識と技術を学ぶ ①福祉・心理の基礎知識を学ぶ! ②演習・実習で技術を高める ③さらに学びを深め、いざ現場へ

    詳しくはこちら

    詳しくはこちら

    その1

    3年間で福祉と心理の知識と技術を学ぶ

    • ①福祉・心理の基礎知識を学ぶ!
    • ②演習・実習で技術を高める
    • ③さらに学びを深め、いざ現場へ

    各分野の専門知識と技術を育む
    濃密な3年間。

    obmでは、1年生の前半で福祉・心理の基礎を徹底的にマスターし、
    8月に行われる職場体験などを通じて、9月から希望に応じて各コースへ。
    より濃密な学びにより、各分野の専門知識を持った人材を育成します。

    年間スケジュール(1年生)

    年間スケジュール(2・3年生)

    コース一覧

    • 精神保健福祉コース

      社会福祉、心理をバランスよく学び、ソーシャルワーク技術を習得。

      詳しくはこちら

    • 心理カウンセリングコース

      客観的に物事を見る力と、カウンセリング技術を習得。

      詳しくはこちら

    閉じる

    閉じる

  • その2

    多彩な選択授業 演習やグループワークが充実!地域福祉の理論と方法 ひきこもり相談 精神保健福祉に関する制度とサービス

    詳しくはこちら

    詳しくはこちら

    その2

    多彩な選択授業

    演習やグループワークが充実!

    福祉や医療の現場を想定した演習により、実践的に各分野で必要なスキルを身につけます。
    また、グループワークも豊富に設け、コミュニケーション能力の向上も図ります。

    多彩な選択授業● ひきこもり相談 ● 手話 ● セラピー ● コミュニケーション演習 ● 芸術療法 ● 介護職員初任者研修 ● アサーション ● 虐待心理学 ● 社会心理学 ● 多職種オムニバス

    演習のご紹介

    • 精神保健福祉援助演習

      精神保健福祉士が働く場面を想定して支援の方法を考えるケースワーク!

      現場ですぐに役立つ!

      精神保健福祉士が出会うさまざまなケースについてみんなで対処法を検討する授業だよ。

    • コミュニケーション演習

      学年の枠を越えて、先輩後輩でコミュニケーション♪

      1年の終わりには送別会も。

      毎回いろんなテーマで話し合いやワークをやるから、センパイとも自然に仲良くなれるよ!

    • カウンセリング演習

      演習やグループワークなどを通じて幅広いスキルが修得できます。

      実践対応!

      カウンセリングは対人援助の基本テクニック。実践形式の実習で何度も練習するのが一番!

    閉じる

    閉じる

  • その3

    心理学を徹底的に学べる!検査道具も充実!①バリエーション豊かな心理学の科目!②実習演習形式を多く取り入れた授業内容!③心理検査道具を多数取りそろえています!

    詳しくはこちら

    詳しくはこちら

    その3

    心理学を徹底的に学べる!検査道具も充実!

    • ①バリエーション豊かな心理学の科目!
    • ②実習演習形式を多く取り入れた授業内容!
    • ③心理検査道具を多数取りそろえています!

    検査道具が充実

    • The C AT-kit

      発達障害の方々に、感情認識のトレーニングを行い、感情コントロ-ルを教えるための教育支援教材。

    • 日本版KABC-II

      こどもの知的能力を、認知処理能力と基礎的学力の両面から評価・測定できる検査。

    • ウェクスラー式
      知能検査

      児童期や成人期においては、現在の日本において最もよく使われる知能検査のひとつ。

    • 新版K式発達検査

      こどもの心身の発達の度合いを調べ、それを療育などのこどもの発達支援に役立てるための検査。

    • 専門図書

      心理・福祉・保育に関する書籍を本格的な専門書から読みやすい今話題の本・マンガまで豊富に取り揃えており、学生は自由に読むことができます!

    閉じる

    閉じる

  • その4

    現場力が身につく!病院・施設実習で就職に有利 最初は職場体験から3年間で3回の実習!段階的に実力を磨ける!

    詳しくはこちら

    詳しくはこちら

    その4

    現場力が身につく!病院・施設実習で就職に有利

    病院や福祉施設などでの実習を重ね、各分野での専門性を高める!

    医療・福祉の現場を実際に体験!

    obmでは、病院をはじめとした各種医療機関・福祉施設での実習を行っています。
    現場での多彩な経験を通じて、各分野へのスペシャリストにぐんと近づきます。

    最初は職場体験から3年間で3回の実習!段階的に実力を磨ける!

    実習までの流れ

    • 1事前指導

      実習に向けての心構えや、現場で求められる知識と技術を指導します。

    • 1病院・施設実習

      病院をはじめとした医療機関や、福祉施設に足を運び、各分野での仕事を体験します。

    • 1報告会

      実習で経験したことや学んだことをプレゼン形式で発表します。

    3年間で3回の実習!

    • STEP1 〔職場体験〕4日間 まずは福祉の現場を見て感じてみよう!

    • STEP2 〔現場実習1〕2週間 医療機関・福祉施設のいずれかで!

    • STEP3 〔現場実習2〕2週間 現場実習1とは別カテゴリで実習!

    実習先の声

    精神保健福祉士は、
    相手に寄り添い、
    強い味方となる、
    やりがいのある仕事です。

    obmを卒業後、実務の経験と知識を後人の育成にも活かせたらと考えて実習指導者の資格も取得しました。実習生の受け入れは自分を振り返ったり、新たな気づきの機会にもなっています。obmは、現場経験のある先生が業界をわかった上で指導されているので、実習に臨みやすいです。実習生も多くの不安を抱えています。わからないことや自分の意見は気軽に話してもらえるとうれしいです。ミスしないようにするよりも、まずはやってみて、うまくいかないことは一緒に考えていきましょう。

    実習指導者福留 隆志

    精神科・心療内科
    クリニック勤務
    obm医療福祉心理学科卒業
    精神保健福祉士

    実習体験記

    児童の目線に立ってサポートする大切さについて
    学ぶことができました。

    実習では、児童養護施設にお世話になり、日々、施設内での洗濯や掃除などの家事や炊事のお手伝いを担当しました。毎日、児童たちとふれ合う中で、「自分本位ではなく、自分の行動が児童たちにどのような影響をもたらすのか」をしっかりと考えることができました。卒業後は、保育士になりたいと思っていますので、この経験をきちんと役立てながら、園児たちの成長を幅広い視点からしっかりとサポートできるよう、がんばっていきたいと思います。長谷川 太暉さん
    奈良県立大宇陀高等学校卒業

    閉じる

    閉じる

  • その5

    資格&就職サポートが万全 国家試験「精神保健福祉士」合格率短大・専門学校部門全国1位資格&就職サポートが万全 国家試験「精神保健福祉士」合格率短大・専門学校部門全国1位

    詳しくはこちら

    その5

    資格&就職サポートが万全

    日本No1の合格率。
    保育士とのW国家資格も。

    精神保健福祉士国家試験の合格率は、全国の短大・専門学校のなかでNo1。
    さらに、保育士資格の取得もめざせます。
    試験対策の特別講義なども充実していて資格取得に強いところも、obmの大きな特長のひとつです。

    国家試験「精神保健福祉士」合格率 短大・専門学校部門 1位全国 就職内定率100% さらに希望者は保育士資格も取得可能!!!

    精神保健福祉士

    • 短大・専門学校部門全国合格率1位
    • 合格実績の高さのヒミツ

      合格実績の高さのヒミツ 1.講師は現役の精神保健福祉士 2.ポイントを押さえた勉強内容 3.卒業後も受験までフォロー!

    詳しくはこちら

    精神保健福祉士取得までの流れ

    • 在校中授業科目を履修

    • 卒業後1年間
      実務経験を積む

    • 対策講座で試験勉強

    • 国家試験に合格!

    講師からのメッセージ

    卒業生には試験直前まで
    国家試験受験対策講座を行っています。

    「精神保健福祉士」は国家資格のため、資格取得には1年間の実務経験が必要です。卒業後1年間は働きながら試験勉強をするのですが、ひとりでやるのはなかなか大変なもの。そこでobmでは、卒業生を対象に土日中心に「国家試験受験対策講座」を行っています。現役の精神保健福祉士の講師による熱心な授業で、合格に向けてポイントをしっかり押さえて勉強ができるとても価値のある試験対策になっています。実はこれこそ精神保健福祉士の高い合格実績を支えているヒミツです。

    就職先の割合講師
    原口 美佐代先生

    精神保健福祉士合格者

    先生や仲間たちとつかんだ合格です!

    obmでは、卒業後も対策講座などを通じて、同じ目標に向かってがんばる仲間たちや、懇切丁寧に指導してくださる先生がいるので大丈夫!何度も先生に相談に乗っていただき、また、仲間たちと励まし合うことで、楽しみながら試験を乗り越えることができました。藤田 翔太さん
    (2017年度卒業)
    勤務先:
    特定非営利活動法人
    いちごの会
    リカバリハウスいちご

    卒業後も合格に向けて、
    サポートしてもらえます!

    卒業してからも国家試験に向けての対策講座を受けられるところが、obmで精神保健福祉士をめざす大きな魅力のひとつです。私も勤務先で実務経験を積みながら、対策講座に通い、着実に実力を養うことができました。 車井 巳奈見さん
    (2017年度卒業)
    勤務先:
    医療法人光愛会
    けあほーむはばたき

    閉じる

    保育士資格

    精神保健福祉士と保育士の
    W国家資格もめざせます。

    詳しくはこちら

    保育士取得までの流れ

    • 1保育士資格の受験科目を
      全て網羅!

      3年次の受験に向けて、2年生終了時までに保育士の国家試験である受験科目全てについて対策授業を設定。

    • 2実技対策も充実!

      保育士国家試験の2次試験では、実技の試験があります。音楽・絵画・言語のそれぞれについて実技指導の授業があり、試験対策だけでなく、現場で役立つスキルも育成します。

    • 3受験直前対策も実施!

      通常授業に加え、受験前には特別講義を設けて直前対策も行い、バックアップとフォローの体制を整えています。

    在学中の保育士試験の合格をめざします!3つのポイントで

    資格合格者の声

    努力すればするほど、しっかり結果につながります!

    obmでは、卒業後も対策講座などを通じて、同じ目標に向かってがんばる仲間たちや、懇切丁寧に指導してくださる先生がいるので大丈夫!何度も先生に相談に乗っていただき、また、仲間たちと励まし合うことで、楽しみながら試験を乗り越えることができました。西埜 沙織さん大阪府 私立
    精華高等学校卒業

    閉じる

    就 職

    就職内定率100%

    詳しくはこちら

    サポートのポイント

    • 1就職対策授業はスーツ着用で身だしなみからきっちり

      早いうちから就職活動に慣れるため、就職対策の授業はスーツ着用で。身だしなみや挨拶の仕方から始めて、就職試験に備えます。

    • 2履歴書の指導も面接練習も一人ひとりに合わせてしっかり

      就職についての思いは人それぞれ。個別面談で希望をヒアリングして、履歴書の書き方や面接指導、就職先の開拓も個別対応で行います。

    • 3内定が決まったらインターンシップもバッチリ

      内定先によっては、インターンシップの受け入れをされている場合も。インターンシップ参加者には単位互換制度もあります。

    就職決定者

    サポートがあるから夢に向かって
    まっすぐ進めます!

    学校では、精神保健福祉士をめざすために必要な知識をじっくり学ぶことができました。就職活動においても、先生方に自分の強みは何なのか、それを履歴書にどう書けばいいかを一緒に考えていただいたりと、本当にたくさんお世話になりました。鈴木 貫太さん
    大阪府立港高等学校卒業
    勤務先:
    社会福祉法人
    大阪市障害者福祉・
    スポーツ協会
    大阪市職業指導センター

    業界で活かせるスキルも
    就職活動の知識も学べます。

    「就職対策」の授業で教えてもらった基礎知識が、就職活動で大変役に立ちました。面接前には担任の先生とマンツーマンで練習できたことや、「大丈夫」と先生に言ってもらえたことで、自信を持って本番に臨むことができました。 田中 莉穂さん
    大阪府 私立
    羽衣学園高等学校卒業
    勤務先:
    医療法人
    聖和錦秀会阪和いずみ病院

    閉じる

    閉じる

    閉じる

学習の流れ FLOW

各分野の専門知識と技術を育む
濃密な3年間。

obmでは、1年生の前半で福祉・心理の基礎を徹底的にマスターし、
8月に行われる職場体験などを通じて、9月から希望に応じて各コースへ。
より濃密な学びにより、各分野の専門知識を持った人材を育成します。

  • 精神保健福祉コース

    社会福祉、心理をバランスよく学び、ソーシャルワーク技術を習得。

    詳しくはこちら

  • 心理・子どもソーシャルワークコース

    客観的に物事を見る力と、カウンセリング技術を習得。

    詳しくはこちら

保育士の資格取得がめざせる こども分野選択科目2コース共通

  • 気になるセンパイたちの就職 活躍する卒業生たち
  • 気になるセンパイたちの就職 活躍する卒業生たち
  • 気になるセンパイたちの就職 活躍する卒業生たち