obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3083 件 ( 82 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 |~ 309 次のページへ

6/23(火) 新型コロナウイルス接触確認アプリについて

在校生・保護者の皆様

すでにご存じの方も多いと思いますが、厚生労働省が開発した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA:COVID-19 Contact Confirming Application)」が6月19日にリリースされました。

このアプリは、利用者が新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性がある際に通知を受け取れるもので、感染の可能性をいち早く知ることができます。その結果、検査の受診など保健所の支援を早く受けること、外出自粛など適切な行動を取ることができ、感染拡大の防止につなげることが期待されます。

なお、個人を特定する情報、陽性者と接触者(接触の可能性があると通知された者)との関係の情報は一切記録されず、プライバシーは十分に保護されますので、本アプリの利用者が増えることで感染防止の効果が高くなると期待されます。

COCOAの詳細および、ダウンロードは、厚生労働省のホームページ
からお願いいたします。
DATE:6/23(火) By 教育部

6/22(月) 【大切なお知らせ】医療福祉心理学科のAOエントリー受付について

みなさん、こんにちは。
2021年4月入学生の募集について、大切なお知らせです。

先日、エントリー受付を締め切った医療事務総合学科に続き、
医療福祉心理学科AOエントリーの受付定員まで残りわずかとなりました。


各学科とも受付定員に達し次第、締め切りますので、興味を持っていただいている方は、オープンキャンパスや説明会に参加してみてくださいね

学校も再開され、忙しくてなかなか時間が取れない・・・という方には、オンライン個別相談会もおススメです。

個別説明会・オープンキャンパスのお申し込みはこちらからどうぞ



パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:6/22(月) By 入試広報部

6/19(金) バイオ分析実習の授業に潜入

皆さんこんにちは!
大阪バイオメディカル専門学校バイオ担当です

回は分析の実習授業に潜入してきましたので、実習風景をご紹介します

今回の実習では、体調が悪くなった時に飲む錠剤が体内で溶ける時間を計測しました

まずは錠剤の作製を行います。粉末状の薬品を計量し混ぜ合わせます

混ぜ合わせた薬品を錠剤の形に成形します!
下の写真の機材を使い、上から圧力をかけて作製します

強く力をこめて圧力をかけることがポイントです

完成したのがこちらです
私たちが飲んでいる錠剤のようにしっかりと成形出来ました
企業では、機械によって何万個という単位で作られるそうです!
想像するとすごいですね

今回は2種類の錠剤を作製しました
1つにはLHPC(崩壊剤)を入れてあります。

作製した錠剤を「崩壊試験」という方法で錠剤が崩壊するまでの時間を計測します!
ビーカー内にある磁石が回転して錠剤を崩壊させていきます
結果、LHPC(崩壊剤)を入れた錠剤のほうが10分早く崩壊しました

最後に、obmで新たに開発し、昨年日本薬物動態学会
学会発表を行った胃モデルで3D胃排出試験を行いました!

こちらも磁石が回転し、錠剤を崩壊させていき、
一定時間毎に胃排出液を回収してHPLC(高速液体クロマトグラフィー)で定量分析します

胃の中でどのように錠剤が溶解しているかイメージできますね


今回の実験では、錠剤が崩壊する時間の差を確認できました!
錠剤作製の圧力の違いや、錠剤の厚みなど
結果に対しての原因を考えるのも実習の楽しいところですね


田川先生、学生の皆さん、飛び入り参加させていただきありがとうございました〜(*^▽^*)



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

オープンキャンパスのお申込みはこちらから

LINEのビデオ通話で個別面談会を行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数

実験することが好きな方自分に合っているかわからないなど
いろんな悩みがあると思います
自宅待機で進路に動きたくても動けない方はぜひ、この機会にLINE相談会に参加して進路の悩みを一緒に解決しましょう


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125




DATE:6/19(金) By バイオ担当

6/18(木) 【大切なお知らせ】医療事務総合学科AOエントリー締め切りました

みなさん、こんにちは。
2021年4月入学生の募集について、大切なお知らせです。

医療事務総合学科は、
本日をもってエントリー定員に達したため、
AOエントリーの受付を締め切りました。
(obm適性診断テスト、特別活動特典等の受け付けも締め切り)

多数のエントリーありがとうございました。


バイオ学科バイオ技術学科医療福祉心理学科につきましては、エントリーを受け付けていますが、各学科とも受付定員に達し次第、締め切りますので、興味を持っていただいている方は、オープンキャンパスや説明会に参加してみてくださいね

学校も再開され、忙しくてなかなか時間が取れない・・・という方には、オンライン個別相談会もおススメです。

個別説明会・オープンキャンパスのお申し込みはこちらからどうぞ



パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:6/18(木) By 入試広報部

6/12(金) 【大切なお知らせ】医療事務総合学科のAOエントリー受付について

みなさん、こんにちは。
2021年4月入学生の募集について、大切なお知らせです。

6月1日以降、どの学科も多数のAOエントリーを頂いており、
医療事務総合学科は、
AOエントリーの受付定員まで残りわずかとなりました。


各学科とも受付定員に達し次第、締め切りますので、興味を持っていただいている方は、オープンキャンパスや説明会に参加してみてくださいね

学校も再開され、忙しくてなかなか時間が取れない・・・という方には、オンライン個別相談会もおススメです。

個別説明会・オープンキャンパスのお申し込みはこちらからどうぞ



パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:6/12(金) By 入試広報部

6/12(金) バイオ話題のPCRとは?オンライン体験授業

皆さんこんにちは!
大阪バイオメディカル専門学校のバイオ担当です

コロナウイルスの影響で、オンラインによる授業や会議が増えてきましたね
皆さんはオンラインを使っての体験授業に参加したことはありますか

私たちobmもオンラインを使っての体験授業を開催しております

5/24(日)に開催した内容は、コロナウイルスで話題にもなった「PCR」についての解説授業を行いました
オンライン体験授業を行った当日の様子をお届けします!

コロナウイルスはいくつか種類があります
見た目でどの種類か判断が出来ないので、遺伝子を調べることで判定しています

全く同じ見た目でも遺伝子の違いから判断が出来るのです
新型コロナウイルスの特徴的な遺伝子を調べるために「PCR」が使われているのです

「PCR」についての解説を行いつつ、クイズ形式で進行していきました
また「PCR」で使用されている機材も紹介しました!
参加者の皆さんも「PCR」について理解を深めてもらえたと思います

今回のオンラインオープンキャンパスは、YOUTUBEにもアップしています
気になる方は是非チェックしてみてくださいね


obmでは6/1(月)よりAO入試のエントリーが始まりました
まだ分野を迷っている方や、バイオ分野に興味がある方は一度体験授業に参加してみましょう(^O^)/
6月はオンラインでの体験授業を用意しています
ご自宅から参加できますので、遠方の方も是非ご参加ください

お申込みはこちらから

皆さんの参加をお待ちしてます



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

現在、新型コロナウイルスの影響でオンラインでのオープンキャンパスの開催を行っております
お申込みはこちらから

LINEのビデオ通話で個別面談会を行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数

実験することが好きな方自分に合っているかわからないなど
いろんな悩みがあると思います
自宅待機で進路に動きたくても動けない方はぜひ、この機会にLINE相談会に参加して進路の悩みを一緒に解決しましょう


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125





DATE:6/12(金) By バイオ担当

6/10(水) 医療福祉心理学科オープンキャンパスのご案内


みなさんこんにちは!


最近暑くなってきましたね

学校も登校再開になり
外出の機会も増えてきている
と思いますが
熱中症など体調管理には
お気をつけくださいね

さて、本日は
今後のオープンキャンパス
について
ご案内いたします

以前までご案内していた
オンラインでの開催
体験内容によっては開催
しますので
遠方の方もお気軽に
ご予約くださいね

過去のオープンキャンパスの内容を
見てみたいという方はこちらから



【今後のオープンキャンパスの日程


6/14(日) 14:00〜
対人援助職に必要な力とは?★
〜聞き上手になるポイントを学ぼう

・普段でも使えるテクニックを
知ることができますよ

6/28(日) 14:00〜
精神科クリニックでの
お仕事って??

〜現場経験のある先生に教えてもらおう

・病院でのお仕事が気になる
という方、オススメです

7/5(日) 14:00〜
福祉の専門職を目指すうえで
大切なことって何だろう(゜o゜)?
 〜やりがいや楽しさも知れる

・考え方の基礎から細かい現場での
テクニックも知ることが出来る日です

7/12(日) 14:00〜
福祉の三大国家資格
"精神保健福祉士"について学ぼう♪
〜当校が合格率トップレベルの理由とは

・国家資格を取得して就職に
活かそうと考えている方おススメです

7/19(日) 14:00〜
あなたはどれだけ自分を知っている?
〜自分の性格傾向をエゴグラムで
分析してみよう
※オンライン開催はいたしません※

・この日で新しい自分に出会えるかも

7/26(日) 14:00〜
ジェノグラムってなに??☆
〜〇△▢を使って作成してみよう

・現場でも使われている
テクニックを楽しく学ぶことができます



【参加方法】

1.上記の日程から
参加したいお日にちを決めて
HPあるいはLINEから
お申込みください
友だち追加数


LINEでのお申込みの場合には
トーク画面
お名前・高校名・学年
参加希望日時
・志望学科
を送信してください◎



2.オンラインでのご参加の場合は
Zoom」アプリを使用します!
使用方法をご案内させて
いただきますので
事前にご登録いただく
公式LINEを必ず
ご確認ください◎

※オンラインでのご参加の場合で
体験授業終了後に
個別相談会
希望される方には
専用のLINE QRコード
お送りします♪

体験授業ではパンフレット
HPだけではわからない
先生の雰囲気
入学してからの学校生活を
よりイメージできる日
になっていますよ

学校選びは分野以外にも
大切なポイントが
たくさんありますよね

ぜひ当校の楽しい雰囲気を
体験しにお越しください

みなさんとお会いできることを
楽しみにしています

ご予約はお早めに


予約こちら
パソコン携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込み
LINEの公式アカウントより
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校』で検索
→お友達追加
→トーク画面に下記を送信
お名前希望学科参加希望日時
学校名学年心理学科のブログを見ました♪

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば5万円学費減免を獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます✨
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免を獲得できるチャンス!




DATE:6/10(水) By 辻井

6/10(水) 医療福祉心理学科ジェノグラムって何


みなさんこんにちは!


梅雨入りしてしまいましたね

蒸し暑い日が続きますが
1つ、
蒸し暑い日対策
をお教えします

皆さん蒸し暑い日に
いきなりクーラーを
付けていませんか

実は先に除湿をしてあげると
より早く涼しくなりますよ

知らなかった人はお試しください

さて本日は、5/24(日)開催された
オンラインオープンキャンパス
体験授業の様子を少し
ご紹介させていただきます

タイトルは

ジェノグラムってなに??★
〜〇△▢を使って
作成してみよう
〜」

こちらは新しい
体験授業でした

授業を担当してくださったのは
酒井先生です


酒井先生は
精神保健福祉士社会福祉士の資格を
お持ちの先生で
現在は1年生の担任の先生です

本日は酒井先生から
現場でも実際に使われる
ジェノグラムについて
教えてもらいましたよ~

ジェノグラムというワード
みなさんは聞いたことが
ありましたか?( *´艸`)

精神保健福祉士のお仕事は
サポートの対象となる
人の
周りの人の情報も必要となります◎


そんな時に使用されるうちの1つが
ジェノグラムです♪

家族構成や親戚の方などの
情報を図で作成して
今後のサポートに
活かしていきます

今回は有名なアニメをもとに
みんなでジェノグラム
作成しました

そんな人いたのというような
登場人物がいましたね(笑)

参加してくれた方から
感想が届いていますのでご紹介します

初めてジェノグラムについて
知ることができました

先生の口調もとても
わかりやすかったです


楽しく作成することができました

参加してくださったみなさん
ありがとうございました


obmには現場経験のある先生が
たくさんいらっしゃいます

体験授業にご参加いただくと
実際に働くイメージが
できるので
進路選びの参考にして
いただけますよ♪

6月からは
来場型のオープンキャンパス
も再開しています

みなさんの
ご参加お待ちしています

ご予約はお早めに♪

             


予約こちら
パソコン携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込み
LINEの公式アカウントより
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校』で検索
→お友達追加
→トーク画面に下記を送信
お名前希望学科参加希望日時
学校名学年心理学科のブログを見ました♪

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば5万円学費減免を獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます✨
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免を獲得できるチャンス!



DATE:6/10(水) By 辻井

6/1(月) 医療事務総合学科来場型オープンキャンパスのお知らせ




みなさん、こんにちは



6/1(月)よりAO入試
スタートしましたが、
なかなか、進路選びが進んでない方も
いらっしゃるのではないでしょうか?◎



進路に悩んでいる方必見!
6月より来場型のオープンキャンパス
再開となりました
※状況によって中止になる場合がございます。
予めご了承くださいませ。






--------------------------

6/7(日)14:00〜17:00
obmが目指せるお仕事って・・・?
<パソコン体験付> 
ワークリサーチ☆病院内のお仕事紹介




6/14(日)14:00〜17:00
医療事務さんには必須★
現場で活きるパソコン業務を
体験しよう(*^-^)ヘ_/




6/21(日)14:00〜17:00
憧れの医療秘書のお仕事って?
パソコンを使って診断書の作成体験!




6/21(日)
10:00〜13:00
14:00〜17:00
フリーチョイスカリキュラムで学ぶ
ビューティー授業体験★
アロマハンドマッサージで癒されよう♪


--------------------------

6月は以上の日程で
開催予定となっております★*

ご予約はこちらから



< オープンキャンパスに行きたいけど
参加するのはまだ不安・・・

という方はLINEZoomを使って
オンラインオープンキャンパス
開催しております◎






毎日開催しているので
お気軽にお問合せ下さい

みなさまの進路選びのお手伝いが
出来れば嬉しいです



ご予約お待ちしております



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:6/1(月) By 真殿

6/1(月) バイオ久々の来校型体験授業体験4種盛り合わせ

皆さんこんにちは!
大阪バイオメディカル専門学校のバイオ担当です

5/31(日)の体験授業は
体験4種盛り合わせスペシャルを開催しました!
緊急事態宣言が解除されて初めての来校型オープンキャンパスとなりました

食品・動物・化粧品分野・医薬品分野を体験できる授業を4つ用意しました
コロナウイルスの影響でオープンキャンパスに行けなかった方や
進路を迷われている方などお越しいただきました

いくつか内容の紹介をしていきます!

まずは「DNA抽出実験」です
今回はキウイとトマトのDNA抽出を行います
食物たちをすりつぶしていきます

薬品を入れ細胞の膜を溶かし核を取り出します!
しばらく置いておくと写真のように白いモヤモヤが浮いてきます
これがDNAです

続いて「化粧品づくり体験」です
日本酒を使ったオリジナルの化粧水づくりを行いました
日本酒はお米を原料としているので美白効果があるんですよ

最後は「病理標本の観察」です
マウスの臓器標本を観察し、臓器ごとの細胞の形を見比べます
なかなか見れない細胞も見れちゃうかもしれません

このように体験することで自分がやってみたいことを
見つけることは大切なことです
少しでも興味があればぜひ体験しにobmへ来てください
皆さんの来校をお待ちしてます(*^▽^*)



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

現在、新型コロナウイルスの影響でオンラインでのオープンキャンパスの開催を行っております
お申込みはこちらから

LINEのビデオ通話で個別面談会を行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数

実験することが好きな方自分に合っているかわからないなど
いろんな悩みがあると思います
自宅待機で進路に動きたくても動けない方はぜひ、この機会にLINE相談会に参加して進路の悩みを一緒に解決しましょう


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125





DATE:6/1(月) By バイオ担当

 全 3083 件 ( 82 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 |~ 309 次のページへ