obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3082 件 ( 47 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |~ 309 次のページへ

9/26(月) 日本(にほん)の文化体験(ぶんか体験):観劇(かんげき)

みなさん、こんにちは
先日、日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)の学生(がくせい)は、京都(きょうと)の南座(みなみざ)「超歌舞伎2022」を観劇(かんげき)してきました〜


なんと!歌舞伎(かぶき)役者(やくしゃ)の中村獅童(なかむらしどう)さんボーカロイドの初音(はつね)ミクちゃんが共演(きょうえん)しているんです
すごいですよね、人間(にんげん)とバーチャルの共演(きょうえん)です

一度(いちど)、学校(がっこう)に集合(しゅうごう)してからみんなで電車(でんしゃ)で南座(みなみざ)へ向(む)かいます
行(い)く前(まえ)からワクワクがとまりません


1人(ひとり)の学生(がくせい)が降(お)りる駅(えき)を通過(つうか)してしったというハプニングはありましたが、何(なん)とか南座(みなみざ)にたどり着(つ)きました

全体(ぜんたい)が見渡(みわた)せるとてもいい席(せき)です


幕(まく)が上(あ)がると歌舞伎(かぶき)の始(はじ)まり…と思(おも)いきや留学生(りゅうがくせい)にとってはありがたい超歌舞伎(ちょうかぶき)の見方(みかた)を説明(せつめい)してもらいました

踊(おど)りに歌(うた)にと、日本(にほん)の文化(ぶんか)が感(かん)じられました
また、鈴(すず)の音(ね)がキレイだったと学生(がくせい)たちが言(い)っていました


もちろん、歌(うた)や踊(おど)りだけではなくお話(はなし)も…
普段(ふだん)勉強(べんきょう)している言葉(ことば)遣(づか)いと違(ちが)うので、みんな真剣(しんけん)に聞(き)いていましたよ

隈取(くまどり)姿(すがた)が見(み)れて喜(よろこ)んでいる学生(がくせい)もいました

最後(さいご)は何(なん)と、撮影(さつえい)OKでコンサートのようにみんなで楽(たの)しむことが出来(でき)ました


色(いろ)とりどりのサイリウムがきれいですね〜

コロナ禍(か)ではありますが、対策(たいさく)をきちんと取(と)って楽(たの)しめるって素敵(すてき)ですね


日本(にほん)の伝統文化(でんとうぶんか)を感(かん)じることができた1日(いちにち)でした


日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)は2023年度の学生(がくせい)を募集(ぼしゅう)しています。
興味(きょうみ)のある方(かた)はぜひ、お電話(でんわ)ください




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:9/26(月) By 後藤(ごとう)

9/25(日) 医療事務総合学科オープンキャンパスレポートアロママッサージ




みなさん、こんにちは



本日は9/18(日)の
のレポートをお届けします



今回の体験は
----------------
フリーチョイスカリキュラムで学ぶ
ビューティー系授業体験
アロマハンドマッサージ
癒されよう
------------------
です*



ご担当いただいたのは
松実先生です
       


色んな香りがあってそれぞれ特徴があるので
匂いを嗅いでみて自分好みのアロマオイルを
作っていきます

          
         
        アロマオイルを作成できたら、実際にマッサージしていきます
               ↓この順番に行っていきます
      

            
      


今回は保護者の方と一緒に行いました!



松実先生に教えて頂きながらマッサージを
行っていくと手がポカポカとしてきます






腕や手にもツボがあるそうで「痛いっ!」と
いう声も聞こえてきました 



皆さんが作ったアロマの匂いで
とても癒されました






アロマオイルはプレゼント
マッサージだけでなく
クレンジングやヘアオイル、
入浴剤にも使えます



ぜひ、お家で使ってみてください



次回の松実先生体験授業は
10/9(日)14:00〜17:00
大人気のビューティー系授業の体験授業(*ゝω・)ノ 
同じアロマハンドマッサージ体験
です



今回参加したかったけど行けなかった!という方
ぜひお越しください



obm医療事務総合学科



少しでも興味を持っていただけましたら
ぜひオープンキャンパスへ
遊びに来てくださいね



オープンキャンパス
LINEからでも簡単に
お申し込みいただけます



開催日なども
個別でご相談を受け付けておりますので
お問い合わせもLINEから可能です



この記事の最後のリンクから
LINEを追加していただくか、



公式アカウント検索から
大阪バイオメディカル専門学校」の
お友達追加をお願いします



それでは!ぜひみなさんと
お会いできるのを楽しみにしております




obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加数

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
DATE:9/25(日) By 田中

9/20(火) 10月23日開催〜特別イベント〜テラリウム作り


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部です!

★☆特別イベントのお知らせ☆★

10月23日(日)13:00〜17:00

全学科共通イベント
【オリジナルテラリウム作り】
【ビンゴ大会】

を開催いたします



当日はもちろん
学科の説明
入試制度の説明
も行います

自分で作ったテラリウムは
お土産として持ち帰ってOK


ビンゴ大会では
豪華景品が当たるかも
参加賞もあるよ〜〜〜

在校生も一緒に手伝ってくれるので
学校の雰囲気も見る良いチャンス
進路選びに困っている方も
仕事の内容が気になっている方も
就職先について知りたい方も

10月23日に
皆様にお会いできるのを
教職員、在校生一同楽しみに
お待ちしております

人数制限がありますので
ぜひご予約はお早めに



予約こちら
パソコン携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
お名前・連絡先必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込みLINEの公式アカウントより
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校
で検索♪

→お友達追加
→案内に従って登録✨

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば
5万円学費減免獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます✨
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免
を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免
獲得できるチャンス!


DATE:9/20(火) By 大塚

9/18(日) 再進学者対象「バイオ編入コース」出願受付が始まります!!

こんにちは
この度、大学生・短大生・社会人などから再進学をめざす方を対象とした「バイオ編入コース」を設立しました

・大学の理系学部に在籍しているけど思っていた環境と違っていた
・技術職を希望して就職活動をしているけどなかなか内定がもらえない
・大学時の専門とは異なる分野で就職してしまった

このような気持ちを抱いているみなさまに最短1年間でバイオ技術者を目指せるコース
「バイオ編入コース」をご紹介します

〇募集学科

〇応募資格

〇入試

願書受付は10月1日からスタートです

・もっと詳しく説明を聞きたい方
・自分にはどちらのコースが合っているかを知りたい方
・応募資格に該当しているかどうか気になる方

お気軽にお問合せくださいませ




▽お問合せはコチラから▽

■お手軽に電話でお問合せ
0120-68-3125

■LINEでのお問い合わせ
お友達登録後、お名前をフルネームでお送りください
友だち追加

■オープンキャンパス・説明会お申込み

DATE:9/18(日) By 入試広報部

9/16(金) 卒業生とお茶してきました

みなさん、こんにちは
医療事務総合学科の学科長の中原です。

先日、3月に卒業したKさんと、アフタヌーンティーでお茶してきたんです


Kさんは、obm1年生のころ、卒業式で「在校生からの送辞」を代表で読んでくれたくらいしっかりもの。

1年生のときに、平成記念病院に実習に行って、ここに就職したいと思い、先方にも気に入っていただいて、実習からそのまま就職に結びついた卒業生です

今は健診センターで受付の仕事をしていて、特定健診など簡単な予約などもとり始めているそうです。
「電話対応や請求業務などこれからどんどん学んでいくところですと元気に話してくれました

こんなふうに卒業生と会えるのはとっても嬉しいですっ

obmのアットホームなところがおススメです

またお茶しましょうね

 


卒業してからも先生と仲良し
obmの医療事務総合学科
オープンキャンパスも開催中です


パソコン・携帯・LINEで簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


 


DATE:9/16(金) By 中原

9/15(木) 日本(にほん)のマナー講座(こうざ):スーツの着(き)こなし

みなさん!こんにちは

もうすぐ就職(しゅうしょく)や進学(しんがく)の面接(めんせつ)がありますが、身(み)だしなみの準備(じゅんび)はできていますか?

日本語学科(にほんごがっか)と日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)は日本(にほん)のマナー講座(こうざ)として、スーツの着(き)こなしセミナーを受講(じゅこう)しました


洋服(ようふく)の青山(あおやま)さんに来(き)ていただき、スーツを着(き)るときに大切(たいせつ)なことを教(おし)えてもらいましたよ


スーツは万国共通(ばんこくきょうつう)ですが、就活(しゅうかつ)するときの服装(ふくそう)は国(くに)ごとによって違(ちが)うんです

これから日本(にほん)でスーツを着(き)る機会(きかい)が増(ふ)える留学生(りゅうがくせい)は、真剣(しんけん)に話(はなし)を聞(き)いていました



スーツって簡単(かんたん)に着(き)ることが出来(でき)ますが、実(じつ)は奥(おく)が深(ふか)いんです
丈(たけ)の長(なが)さ、裾(すそ)の長(なが)さ、ポケットのふたの意味(いみ)、ネクタイの色(いろ)などなど。
知(し)らないことがたくさんあり、とても勉強(べんきょう)になりました

人(ひと)の第一印象(だいいちいんしょう)は、数秒(すうびょう)で決(き)まるからこそ、正(ただ)しく着(き)ることが大切(たいせつ)だということが分(わ)かりました


そして、、、、

みてくださいなんと学校(がっこう)の中(なか)でスーツの販売会(はんばいかい)まであったんです


ジャケット、ネクタイ、シャツ、などなど
一式(いっしき)そろえることが出来(でき)ちゃうんです


お店(みせ)みたいですよね


プロの方(かた)にフィッティングしてもらい、一人(ひとり)一人(ひとり)ぴったりのスーツを見(み)てもらいます
やっぱり、選(えら)んでもらうとよりカッコいいですね



欲(ほ)しいものだけ買(か)うこともできましたが、この学生(がくせい)は一式(いっしき)購入(こうにゅう)していました


スーツの必要(ひつよう)さをしって身(み)も心(こころ)も引(ひ)き締(し)まったみなさん!

進学(しんがく)就職(しゅうしょく)に向(む)けてがんばりましょうね






日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:9/15(木) By 後藤(ごとう)

9/13(火) 研究受託機関「OBMリサーチセンター」のご紹介

今日は学校法人佐藤学園の研究受託機関「obmリサーチセンター」をご紹介します

OBMリサーチセンター(以下ORC)は、obmと同じ学校法人佐藤学園の仲間で、大手の製薬・食品・飲料・化粧品メーカーや公的な研究機関から依頼をうけて、バイオ関連の試験を行い、データを提供している研究受託機関です


簡単に言うと、お金をいただいて研究を請け負っている研究所なわけです

企業や研究機関から研究を受託するわけですから、研究・開発現場レベルのハイレベルな機材がそろっていて、細胞・細菌を使った実験、分析機器を用いた成分分析、遺伝子の解析・・・など、ORCでは日々多くの実験が行われています


ところで、みなさんは最近のバイオ業界で話題になっている「miRNA(マイクロRNA)」って聞いたことがありますか?
miRNAというのは、遺伝子のRNAの仲間で、DNAから「こんなタンパク質をつくれ!」という命令を下された遺伝子(mRNA)へ間接的に作用する物質のこと。

miRNAはとても小さな分子で構成されているので、少量のサンプル・・・たとえば、指先からの血液だけで測定が可能で、どんなダイエットがむいている?とかどんな病気になる傾向がある?だとか、病気にかかった場合どんな治療法が向いている?など、さまざまな情報を知ることができる物質なんです


そんな話題のmiRNAには様々な測定法があるのですが、ORCは、アブカム株式会社(イギリス)が生み出した測定法を日本で初めて導入し、国内初のアブカム株式会社認定マイクロRNA(miRNA)測定受託サービスを開始し、2021年にはその測定法でISO/IEC17025の認定も取得しています

それだけ高度な技術力を持った研究受託機関なんですよ

OBMリサーチセンターのホームページはこちら↓↓↓


さて、このORCですが、obmの校舎と場所が近いこともあって、実はバイオ学科・バイオ技術学科の内部インターンシップでもお世話になっています

学内選抜で選ばれると、このORCの中で研究補助としてインターンシップに参加でき、知識と技術だけでなく、仕事への心構えなども実際の現場を経験しながら学ぶことができます


インターンシップ中の働きが認められて、技術者として就職したobm卒業生の先輩もいるんですよ

オープンキャンパスでは、なんとこのORCの施設を見学できるメニューもご用意しています!
実際の研究機関の姿を見てみたい方はぜひご参加くださーい






医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:9/13(火) By 広報 今村

9/1(木) いよいよAO入試の出願受付が始まりました

6月1日からエントリー受付が始まっているAO入試。

やる気と人柄重視で選考を行うAO入試は、
将来の夢に向かう進路が早く決められることもあり、
年々人気も上昇中

医療福祉心理学科は、
エントリー定員満了のため、
すでにエントリーを終了しています。

そして本日9月1日(木)からは、
AO入試の願書の受け付けが始まりました

今年も今日から持参での出願も受付OK

AO入試の出願に必要な書類は次の3つですよ
AO出願要件認定票
(AOエントリーをして認定を受けた方に送付しています)
入学志願書
(用紙は募集要項についています)
調査書

※すでに高校を卒業されている方はご用意いただく書類が異なります。
詳しくは学生募集要項をご参照ください。


夢に向って今からがんばろう!と
やるき満々のみなさんの出願を楽しみにしています


さらに、AO入試で受験する場合、
9月15日までに出願すると
入学時の学費が2万円減免なる
「早期出願特典」受けられます。

この特典は、
obm特待生や資格特待生の減免と
併用することができますので、
さらに授業料がお得になります

出願合格後の手続きなど詳細を知りたい人は、こちらもご覧ください。
入試制度のご案内ページ


AO入試の出願期間は10月10日(月・祝)までです。
認定を受けられている方は、
うっかり忘れてしまわないよう
お早めに手続きをしてくださいね


個別説明会・オープンキャンパスのお申込みはこちらからどうぞ



PC・スマホで簡単申込み

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数



DATE:9/1(木) By 入試広報部

8/29(月) 夏休(なつやす)みが終(お)わりました

みなさーん
夏休(なつやす)みも終(お)わり、
先日(せんじつ)JLPTの結果(けっか)が出(で)ましたが、みなさん合格(ごうかく)できたでしょうか?

日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)は、25日(にち)から授業(じゅぎょう)再開(さいかい)です
夏休(なつやす)み明(あ)けとは思(おも)えないほど、みんなやる気(き)満々(まんまん)ですね


7月のJLPTの結果(けっか)を受(う)けて、12月のJLPTに取(と)り組(く)みます

また、日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)は1年しかないので、夏休(なつやす)み前(まえ)から受験(じゅけん)に向(む)けて取(と)り組(く)んでいます。


もちろん、夏休(なつ)み期間中(きかんちゅう)も学校(がっこう)に来(き)て、願書(がんしょ)の書(か)き方(かた)や面接練習(めんせつれんしゅう)などしていました

夏休(なつやす)み中(ちゅう)の面接(めんせつ)練習(れんしゅう)は、日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)の学生(がくせい)だけじゃありません
日本語学科(にほんごがっか)の2年生もしていました


スーツを着(き)て、面接(めんせつ)の準備(じゅんび)にとりかかります
友達(ともだち)同士(どうし)、確認(かくにん)しています

日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)の内部(ないぶ)進学(しんがく)の面接(めんせつ)があるので、みんな真剣(しんけん)です。


面接(めんせつ)が終(お)わった後(あと)は、ホッと一息(ひといき)…


みんな合格できますように


日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)は2023年度の学生(がくせい)を募集(ぼしゅう)しています
興味(きょうみ)がある方(かた)はぜひ、お電話(でんわ)ください😊







日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:8/29(月) By 後藤(ごとう)

8/24(水) 心理検査体験〜オープンキャンパスレポート〜


こんにちは〜!
大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部 大塚です

今回8/21(日)に開催された
オープンキャンパスについて
ご紹介


臨床心理士公認心理師
資格を持つ先生に
心理検査法をいろいろ紹介いただきました

実際に心理検査道具なども使い
子どもの発達検査
バウムテスト
LSASなど
たくさん教えてもらいました

贅沢盛りだくさん


今回の体験授業はとても人気で
実際の現場でも
使われる心理検査なので
もし興味があればぜひ!!!

次回は
10月9日(日)
実施予定です!(^^)!

次回はさらに心理検査体験が増えるかも!?

医療・福祉・心理業界の分野に
興味をお持ちの方は
ぜひ一度
オープンキャンパスにも
お越しください(*'ω'*)

予約こちら
パソコン携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
お名前・連絡先必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込みLINEの公式アカウントより
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校
で検索♪

→お友達追加
→案内に従って登録✨

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば
5万円学費減免獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます✨
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免
を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免
獲得できるチャンス!




DATE:8/24(水) By 大塚

 全 3082 件 ( 47 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |~ 309 次のページへ