obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3084 件 ( 145 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 |~ 309 次のページへ

4/16(月) 医療事務総合学科病院内のお仕事を教えてもらおう


みなさん、こんにちは



今回は
4/15(日)
オープンキャンパスレポート
お届けします




こちら

医療事務
医療秘書
調剤事務
クラーク・・・!?
大人気あの先生
病院内のお仕事を教えてもらおう

です




今回担当してくださった
先生は中原先生です


中原先生
当校で大人気
先生で開講当初から
obm
教えてくださっています




まずは医療事務
お仕事について
教えてもらいます


医療事務には、
受付やお会計業務以外にも
診療報酬明細書
(レセプト)
というものを作成するなど
いろんな業務が
あるんです





みんな真剣に
聞いています





療事務のお仕事が
分かったところで
次はパソコン室
移動して
診療報酬請求書
(レセプト)
を実際に作成します





当校ではこのように
一人一台
学校のパソコンを使って
授業を受けて
いただきます


今回は
オサカバイオ   
「尾阪培男」さんの
診療報酬明細書
(レセプト)
を作成します




傷病名や処方等
入力していきます





パソコンが苦手
学生さんも
初めて聞く言葉
不安な学生さんも
安心してください




先生が丁寧に
教えてくださります



学生同士で
助け合ったり
してる子も
いました




医療事務のお仕事の
体験や
obmでの授業を
体験できる
是非受けにきてください


このように、

実際の授業の体験

が出来きるの

自分に合っているか

の確認ができますよ





さて、次回は
4/22(日)
10:00~
14:00~
アロマハンドマッサージ
癒されよう
人気のビューティー
選択授業
special体験


この授業は
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・

みなさまのご予約お待ちしております


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。






DATE:4/16(月) By 真殿

4/16(月) 祝今年も日本一精神保健福祉士合格祝賀会

みなさん、こんにちは

医療福祉心理学科で目指せる資格のうち、
いちばんの目標資格と言えば、
もちろん国家資格「精神保健福祉士」なのです

毎年1月に行われる国家試験で、
obmは今年も全国の同じカテゴリの専門学校の中で、
合格率No.1になりました〜


合格者のみんな本当におめでと〜
ヽ(≧∀≦ )ノ☆祝☆ヽ( ≧∀≦)ノ

なんと2年連続の快挙です!
みんなよくがんばりました〜

ということで、4月15日に行った合格祝賀会のもようをお伝えします

祝賀会の参加メンバーは、
歴代の合格者、今回の合格者、次回の受験者、3年生、教職員。
みんなあわせて総勢60名近い人数過去最大規模


歴代の合格者は、
後輩のみんなのお祝いのために
遠くは九州から駆けつけてくれて
教室はいっぱいになりました

会の始まりは校長先生と
アフターフォロー講座(国家試験対策)を
ご担当いただいた先生方のお祝いの言葉から


そのあと、合格者ひとりひとりから、
今の気持ちや受験中の気持ち、
そして後輩へのアドバイスを語ってもらいました


さらに、今年はなんと、
精神保健福祉士として働いている卒業生が、
働きながら社会福祉士の試験にもチャレンジし、
これまた見事に合格しました


ほんとにおめでとう!

合格者のみんなには、
学校から記念品をプレゼントしました


駆けつけてくれた歴代の合格者からも
お祝いと後輩への激励のメッセージ


次に受験に向かう後輩のみんなは、先輩方の言葉を聞いて
「しんどいのはみんな同じなんだ」
「頑張ったら合格できるんだ」
「本気で取り組んで絶対合格しよう」
と気持ちを新たにしていました


その後は、ジュースで乾杯して歓談タイム


先輩たちの中には、
実習指導者となり、実習指導をしてくれている人や、
学生たちをボランティアとして受け入れ、
指導してくれている人もいます


次回の試験を受験する卒業生や3年生は、
国家試験のことや就職活動・仕事のことなど
先輩たちに積極的に質問していました


こうやって、
先輩後輩のつながりが
卒業してからも続くのが
obmのいいところ

特に国家資格に合格すると、
「チーム原口」のメンバーとなることができ
有資格者だけの勉強会や情報交換、
交流会に参加することができます


精神保健福祉士は、ネットワークが命
まずはobmの中で
しっかりネットワークをつなげていきましょう

最後に次回の国家試験を受験するメンバーを代表してYくんから決意表明
「全員合格目指して頑張ります!」


先生からの「目標点数は?」の質問にも、

満点合格です!」

と、頼もしく表明してくれました!


専門職としては、合格してからがスタート。
これからどんどん活躍していってくれることを
期待しています


精神保健福祉士合格率2年連続全国No.1☆
obmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数


DATE:4/16(月) By 広報 今村

4/10(火) 在校生と一緒に(*^^*)♪不思議なトリックアートを手作り!


みなさんこんにちは!
気温も少しずつあがって過ごしやすい季節になってきましたね
大阪バイオメディカル専門学校[obm]
入試広報部 佐久間です

『obmの雰囲気がわかる♪在校生と一緒に(*^^*)
不思議なトリックアートを手作りしてみよう!』

4/8(日)のオープンキャンパスレポートです
今回の体験授業をご担当いただいたのは
医療福祉心理学科 主任講師の浜内先生です



臨床心理士、精神保健福祉士、保育士など
数多くの資格をお持ちです

今回のオープンキャンパスは
スペシャルサポーター
として

医療福祉心理学科新3年生3名
医療福祉心理学科新2年生2名

計 7名の在校生のみなさん

盛り上げてくれましたありがとうございます
ピンクのパーカーが目印です


6階の教室がいっぱいになるくらいたくさんの高校生や
社会人の皆さんにお越しいただきました
遠方の方もたくさんいらっしゃいました




自己紹介も交えながら楽しくわきあいあいと
体験授業が進んでいきます!

みなさんが自分の好きなものを1つずつ挙げていく中で
「わたしもそれ好きです〜!

「あ、それが好きなんだね!

会話が自然と生まれて良い雰囲気でした




みんなさくさくと器用に作業をすすめていたので
感動しました







在校生はトリックアートの作り方だけでなく
実際の授業の内容なども伝えてくれていました
ありがとうございます


在校生の生の声が聞けるのも在校生スペシャル
オープンキャンパスの醍醐味です




床の模様まで素敵にデザインしてくれていらっしゃる方も!



トリックアートは、目の錯覚を利用しています。
でも実際には目でなく、「脳の錯覚」というもの
なんですよ\(◎o◎)/!!
「これも心理学なんだ!」と、ますます興味を
持ってもらえると嬉しいです♪



4月も専門的な分野を知るための体験授業が
盛りだくさんです!次回は・・


4月15日(日)

What is スクールソーシャルワーカー?
最前線で活躍中のプロから教わる “こども達の今"
10:00〜13:00 or 14:00〜17:00[完全予約制です
]

obmは通学課程としては西日本初

スクールソーシャルワーカー
教育認定課程設置校です


スクールソーシャルワーカーとは、子どもの家庭環境による問題に
対処するため、児童相談所と連携したり、教員を支援したりします!


スクールソーシャルワーカーって何?
どんなお仕事?
スクールカウンセラーとはどう違うの?

どうやったら目指せるの?そんな疑問をばっちり解決できるような
オープンキャンパスです


オープンキャンパス予約こちら
パソコン携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

オープンキャンパス参加特典

交通費補助プレゼント【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば5万円学費減免を獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免を獲得できます!
  
特待生試験【※3年生対象】
最大50万円学費減免を獲得できるチャンス!


DATE:4/10(火) By 佐久間

4/9(月) 医療事務総合学科カラーセラピーで学ぼう自分だけの病院待合室

みなさん こんにちは

医療事務総合学科です



4月になり新学年スタートの時期ですが、

新しい環境はドキドキしますね



 さて、今回は

48()

オープンキャンパスレポート

をお届けします





今回のオープンキャンパスはこちら!!!





カラーセラピー

色の効果癒しを学ぼう!

自分だけの病院待合室♪

レイアウト体験

です





今回の授業を

担当してくださったのは

毛利先生です



毛利先生

開校当初から色の勉強を

教えてくださっている先生なんです!!




 医療事務総合学科には

フリーチョイスカリキュラム

といわれる

楽しみながら学ぶ授業もあります




今回の体験授業の内容は

色の効果を学ぶ

病院待合室の色塗り

 です




では、さっそく

体験授業の様子を

のぞいて見ましょう






まず、病院の待合室が

書かれている用紙と

色鉛筆を使います




通常の812色の色鉛筆だけでなく

なんと毛利先生の

50

もお借りしました!!






実際に全色持たせていただいた学生さんは

重さにびっくり





この色鉛筆を使って、

自分だけの待合室に色を塗って行きます




好きな色で塗ったり、

子どもが怖くないようにと

明るい色で塗ったり皆さん様々です






最後はみんなに

自分が作ったオリジナルの病院待合室

を発表していきます!




どんな待合室が出来たか気になりますね







「来院しやすい、歯医者さん」

「幸せ感のあるピンクを使った産婦人科」


など素敵な待合室が完成しました









どんな先生が授業を行うのだろう?

どんな雰囲気で授業を行うのだろう?

という不安や気になることがある方も

この時期は多いのではないでしょうか??





このように、

実際の授業の体験

出来きるの

自分に合っているか

の確認ができますよ




ぜひ当校のオープンキャンス

是非受けに来てみてくださいね




 

さて次回は

4/15(日)
10:00〜
14:00〜

医療事務医療秘書
調剤事務クラーク・・・!?
大人気のあの先生に
病院内のお仕事を教えてもらおう♪


この授業は
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・

みなさまのご予約お待ちしております


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:4/9(月) By 真殿

4/9(月) バイオ・バイオ技術学科パパニコロウ染色

4/8(月)オープンキャンパス
こんにちは!
入試広報部 バイオ・バイオ技術学科担当の大塚です



今回は自分の細胞を染めてみよう入門編

パパニコロウ染色という技法で自分の細胞を染めていきます


綿棒で口の中
ほっぺたの部分をこすって細胞を取っていました


染色前に顕微鏡で見てみましたが、全然見つかりませんでした
皆さん列に並んで染色時間を気にしながら・・・
パパニコロウ染色スタート!


色んな試薬を順番につけて細胞に色を付けていきます

染色が終わり、顕微鏡で覗いてみると・・・



黄色の色が見えました!

角化の程度の違いで細胞質に入り込む色素が異なり、染め分けることが出来るんです!

このパパニコロウ染色でガン細胞を見つける事もできるんですよ
それを知って、
来てくれた高校生のみんなも驚いていました!


今回見た細胞以外にも人間の体には
200種類以上の細胞があると聞いて
皆さんバイオの分野に興味深々の表情でした!


医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てる
obmのバイオ学科・バイオ技術学科
では、自分の興味のある分野、進学する目的に
合わせてコースを選択することができます

学校学科説明会は全ての日程についているので
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!


オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数



DATE:4/9(月) By 大塚 功人

4/7(土) 医療事務総合学科平成三十年度 入学式

皆さんこんにちは

医療事務総合学科入試広報部です


本日は大阪バイオメディカル専門学校の
平成三十年度 入学式でした!!





その様子を少しだけ
お届け致します





入学式は皆揃ってスーツで出席します!!



※必ずリクルートスーツで
出席して頂いています


1年生の後期授業(9月)から
就職活動対策の授業が始まります!!


その時にも必ずスーツで登校してもらうので、
今買っていても損はないです


皆さんビシっとキメてきて
くれていましたよ



春休みを終え
髪を染めたりお化粧をしたり、
みなさんとっても大人っぽくなっていて
私たちも驚きました



改めて学生のみなさん、
入学おめでとうございます


これからの専門学生生活
楽しみながら一緒に
頑張っていきましょう







obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
DATE:4/7(土) By 辻

4/7(土) みんながんばってます!職場体験実習中間指導(後編)

医療福祉心理学科の職場体験実習の中間指導にやってきた在校生たちのインタビューの後篇です!

前編をまだ読んでいない方はこちらから見てね


実習先で大変なことはどんなこと?」
もちろん日誌!なかなか書けなくて寝れない・・・」
「私も。日誌を書くのは毎日4〜5時間はかかってるかな
「そうだね。私なんか最初は深夜2時とかまでかかってた
だんだん慣れてきて、なんとかその日のうちには書き終われるようになってきたけど。」


「私は指導者さんと毎日振り返りをしているんだけど、思っていることを自分でうまく表現できないってことが大変かな。」
「どういうこと?」
「質問したいことはいっぱい出てくるんだけど、言葉遣いや敬語がちゃんとできてるのかが不安だし、質問の内容そのものも、実習生なら当然知っておくべきことなのか、それとも質問すべきことなのかがわからないときがある
「あ〜、質問してもいいことなのかどうかの判断がつかないってわかるわ〜。」
「専門用語とかでわからないことが出てきたときは、家に帰ってから必死に調べてる
「私も
「私も

「いいですね〜。自分で調べたら覚えるし、きっと将来役に立ちますよ
そういうことから言うと、実習前に準備しておくべきだったことってどんなこと?」
学校で習ったことをもう一度読み返しておくことかな
電子辞書も必須!日誌書くときにわからない漢字を調べないといけないし
「私は同じ実習先に行っておられた先輩にもっと話をお聞きしておけばよかったな、と思った。せっかく学年合同授業で先輩方とも話したことあるんだし


「ではそんなみなさんのこれからの抱負をお願いします!」
「実習を通して気づいた自分にとっての課題をクリアしていきたいから、今まで以上に授業も集中してがんばる
「勉強も大切にしながら、人間としてももっと成長したいから、勉強会やボランティア活動などどんなことでも行ってみてたくさんの人と関わってみようと思ってます
「卒業して仕事をさせて頂くことになること、きっと忙しくなると思うから、時間のある今のうちにセミナーとかに参加して知識を増やしておきます
「実習で気づいた自分の考え方や判断のクセは、完全に変えてしまうことはできないものだと思うし働くときにも残るから、そのことを忘れずに一生気を付けていきたい
あと、同級生や先輩とのつながりを深めることも大事
「そうですね。特に福祉業界は業界の中でのつながりが大切だから、相談相手をつくっておくことはとても重要です

みんな充実した実習になっているようですね。
実習も学校生活もがんばっていきましょう



福祉と心理のプロを目指す☆obmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数




DATE:4/7(土) By 広報 今村

4/6(金) obm適職発見フェスタ〜医療事務総合学科 プチプラメイク編



先日のスペシャルイベントオープンキャンパス
3月25日(日)
適職発見フェスタ
の開催レポート
をお届け致します



さて、今回のレポートは・・・




医療事務ブースの一番人気
プチプラ&springトレンドメイク講座
の様子をお伝えします





その他のブースレポートはこちら
↓↓

意外と知らない医療事務のコト…
〇×クイズで楽しく知ろう

お菓子を使って「お薬の調剤事務体験★」







メイク講座ではこののトレンドを
取り入れたメイクを
先生から教えて頂きました

ちなみに
今年のトレンドカラーは
グリーンだそうですよ





「普段アイシャドウって塗らないから、
どうやって塗ればいいか
分かりません

そんなお悩みも先生に相談できちゃいます





まずは優しい在校生である先輩学生が声をかけてくれます


「何色が好き〜?



「チークやリップ、アイシャドウとか
やりたいメイクはあるかな〜??


何をすればいいか分からない!
って方にもアドバイスしてくれます












「先生〜私自分に合った
眉毛の書き方が分かりません


高校生の皆さんにとってこのお悩みは
「あるある」じゃないですか?

1人1人に合ったメイクを教えてくれるのも
先生の授業の魅力の1つです







真剣な表情で先生もメイクをしてくれます





「お!変わったね〜

「目がパッチリした!!

最後先輩学生にも確認してもらいました

実際にメイクをした参加者は
自然と笑顔になっていましたよ




皆さんも学校選びの為
まずは雰囲気を確かめに来て下さいね


さて次回は

4/8(日)
13:00〜

カラーセラピー
色の効果癒しを学ぼう!(。・ω・)ノ゛
自分だけの病院待合室♪
レイアウト体験


この授業は
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・




obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
DATE:4/6(金) By 大政

4/4(水) 医療事務総合学科白衣やナース服で本格受付体験

みなさんこんにちは


先日のオープンキャンパスレポートを
お届けします


今回ご紹介するオープンキャンパスは…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白衣やナース服を着て
SNSに投稿しちゃおう♪
患者様と関わるための受付体験
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です


今回の体験を担当してくださったのは
茶谷先生です
茶谷先生obmの卒業生で、
現場で経験を積んだ後
ご縁があり当校で
授業をして下さっています



・どのような先生が教えてくれるのだろう?

・どんな雰囲気で授業を行うのだろう?

というような
不安や気になる事も
実際の体験授業に参加頂く事で
解決できます



まずはお仕事紹介から



病院内のお仕事紹介を
受付やお会計を中心に
ご紹介していきます



そして本日のお楽しみ!!!
医療事務王道のお仕事
受付とお会計の業務を体験





くじ引きで
受付役・お会計役・患者様役
を決めていきます
しかしその前に!!!




本日みなさんに
楽しみにして頂いていた
みんなの憧れ
ナース服受付さんの制服を
任意で着て頂きます!



みんな迷う迷う・・・(笑)

早いもの勝ちですよ〜

着替えて頂いたら早速スタート




順番が決まったら、
マニュアルを読み上げながら
受付役・お会計役に挑戦です



まずは受付役が・・・

「こんにちは。いかがいたしましたか?」
 「お腹が痛くて」
「本日は保険証をお持ちですか?お預かりいたします。」




みんなナース服や白衣が
様になっていますよね
次はお会計役です!





「本日のお会計は1140円でございます。
  300円のお返しと、領収書と明細書でございます。
  お大事になさってくださいね。」

 「ありがとうございました。」

患者様役の方も
しっかりなりきってくれていましたよ






読み上げるだけなので
簡単かと思いきや

患者様に対して笑顔ではきはき

体調を気遣いながら優しい口調で

お伝えするのはやってみると
意外と難しかったりします


でも大丈夫!!!





先生が1回1回よかった所、
工夫したらよりよくなった所を
優しく丁寧に笑いも交えながら
楽しく教えてくれます




また、同じ
受付役・お会計役・患者様役
の3人がチームになった事で
お友達ができた人もいるようです





この後は個別での相談会
様々な質問等にお答えさせて頂きました





このように実際の授業が体験できる、
来てみたいという方は是非ぜひ
ご予約お待ちしております





obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
DATE:4/4(水) By 大政

4/4(水) ようこそ新入生☆obm2018年度入学式レポート

あたたかくて思わず外に出かけたくなるような青空の今日、obmでは2018年度の入学式を行いました✿

新しい生活のスタートを切った新入生のみなさん、obmへようこそ〜


ステージ上には
新入生のみなさんも、これからobmでたくさん勉強したり行事ごとに取り組んだりして、いろんな色の個性を発揮してくださいね

今年もた〜くさんの新入生をお迎えして、会場はほぼ満席でした


校長先生からは、
コミュニケーション能力を大切にして
イマジネーション(想像力)と
クリエイティビティ(創造力)を磨き、
みんな自分が選んだ分野の学習をがんばろう
と激励のお言葉を頂きました


また、ご来賓の皆さまからも
たくさんのアドバイスや
お祝いのお言葉を頂きましたよ


ご来賓の皆さま、
お忙しい中、ご参列いただきまして誠にありがとうございました

みんなしっかり前を向いて
お話に聞き入っていました


在校生代表の歓迎のスピーチは
バイオ学科のHさん(兵庫県立農業高等学校出身)


「困ったことがあったら
いつでもわたしたちや先生に
相談しにきてくださいね

新入生誓いの言葉では、
新入生を代表して、
バイオ学科新入生のKくん(大阪府立農芸高等学校出身)と、
日本文化教養学科新入生のKくんが壇上に


入学した喜びとこれからの抱負語ってくれました

誓いの言葉を校長先生にお渡しした後には
校長先生と握手するシーンも


とってもobmらしいアットホームな式でした
 
在校生の先輩たち
新入生のみんなが迷わず会場まで来られるように、
駅からの道の途中途中に立って
案内係をがんばってくれました

式の終わった後、
在校生のみんなを会場のみなさんにもご紹介して、
みんなで拍手を送りました


お手伝いに来てくれた在校生のみんな、本当にありがとう

新入生も在校生も、
これからどんどん知識と技術力を
伸ばしていきましょう

先生たちみんなで
全力バックアップします


新入生を迎えて、いよいよ新年度スタート!
obmのパンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね



2分でできる資料請求

パソコン・携帯で簡単入力

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数


DATE:4/4(水) By 広報 今村

 全 3084 件 ( 145 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 |~ 309 次のページへ