5/12(土) 医療事務総合学科
患者様と関わる為の受付体験♪
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

今回は5/12(土)の
オープンキャンパスレポートを
お届けします

今回のオープンキャンパスは
こちら



先輩に会える!
白衣やナース服が着れちゃう
卒業生講師が教える!
患者様のと関わる為の受付体験♪
です

今回担当してくださる
先生は茶谷先生です

茶谷先生はobmの
卒業生で
現場で経験を積んだ後
ご縁があり当校で
授業をして下さっています


そして今回は
在校生スペシャルなので
2年生の
OさんとYさん
が来てくれました


まずは受付の流れを
教えてもらって
医療事務王道のお仕事
受付とお会計の業務を体験

の前に…

みんなの憧れ
白衣やナース服の制服を
着ていただきます


たくさんあるので
悩みますね




選び終わった後は
お辞儀の角度について
教えてもらいます


そして、楽しみにしていただいてた
受付体験!!!

受付役、お会計役、患者役
に分かれていきます





お預かりいたします。」
保険証をお預かりした後は
問診票を記入してもらいます

お次はお会計です


領収書と明細書を
お渡しして最後は
「お大事になさってください」
とお辞儀をします


茶谷先生や先輩が
アドバイスくれるので
最後の方は
みんな素敵な笑顔で
綺麗にお辞儀出来ていました


最後はせっかくなので
写真撮影


受付体験が終わった後は
OさんとYさんに
質問の時間です


ワクワクBOX(質問BOX)に
入っている質問を
今回はお二人が答えてくれます




行きましたか?



進路に役に立つ
お話だけでなく
先輩にしか聞けない
質問もたくさん聞けました


\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー


出来ていい体験ができました。
お辞儀の仕方が綺麗だった(在校生の人)
次回は
6/19(土)
14:00~
AO入試対策講座付き★
学校・学科説明会
これで安心♪
6月までにお悩み解決!!
です

5月はあと2回
先輩に会える
オープンキャンパスを
開催しています

実際に通っている先輩の話は
進路選びの参考に
なるのではないでしょうか??♥
オープンキャンパスには
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・



みなさまのご予約お待ちしております

















オープンキャンパスのご予約






オープンキャンパス参加特典
スタンプカード

4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホーム
で親しみやすい先生たちの





オープンキャンパスで
ぜひ授業を体験してみてくださいね

























0120-68-3125

info@obm.ac.jp

@obm.osaka
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:5/12(土) By 真殿
5/8(火) 医療事務総合学科
医療事務といえばこの仕事★電子カルテ作成体験♪
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

今回は5/5(土)
オープンキャンパスレポートを
お届けします

こちら

在校生スペシャル
医療事務といえばこの仕事★
電子カルテ作成体験♪
自分だけのカルテを記念に
作ってみよう
です!!!!

今回担当してくださった
先生は櫻井先生です

当校に来られる前は
医療事務さんが
使うパソコンソフト
の

インストラクターの
お仕事をされていた
先生です

そしてなんと
当校の卒業生の
先生でもあります

そもそも電子カルテとは
どんなものでしょう?
電子カルテは患者様の
症状や処方するお薬などの
情報をデータ化して
入力したものであり
患者様の
重要な情報が
詰まった大切なもの
なんです

今回は
オサカバイオ
「尾阪培男」さんの
電子カルテを
作成していきます

パソコンが苦手な方
も

安心してください
先生が優しく
教えてくださいます

尾阪培男さんは
「昨日からのどがズキズキ痛んで
咳が止まらないんです」
と来院されました

櫻井先生の体験授業では
患者様の症状例に
沿って電子カルテを
作っていきます

パソコンが苦手な方
も

先生が優しく
教えてくださるので
「専門のパソコンをつかって
楽しかったです。
いい体験になりました。 」
「電子カルテを作成したりできて
とてもたのしかったし
貴重な体験になった」
等楽しみながら
カルテを作って
くれました

電子カルテを作成した後は
在校生スペシャル
なので、在校生に
質問の時間です

本日は
Iさん、Kさん、Mさんの
3名が来てくれました



何校くらい行きましたか?
櫻井先生も当校の
卒業生なので
当時のお話もしてくださいました

ほかにも

など、在校生に話を聞けて
みんな入学後のイメージが
出来たのではないでしょうか?

\オープンキャンパスどうだった?/
みなさんの声紹介コーナー

できてとても良かったです

話をきけてよかったです。
入学したら頑張りたいな
って思いました。
5月は先輩に会える
開催しています

実際に通っている先輩の話は
進路選びの参考に
なるのではないでしょうか??♥
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:5/8(火) By 真殿
5/7(月) 医療事務総合学科
学校選び真っ最中の方へ
obmワークリサーチ
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

ゴールデンウィークは
みなさんどのように
過ごされましたか?

obmではゴールデンウィークも
開催しておりましたので
レポートをお届けします

5/3のオープンキャンパスは
こちら

学校選び真っ最中の方へ
obmワークリサーチ
病院内のお仕事って知ってる?♥
です

今回担当してくださった先生は
中原先生です

開校当初から
教えてくださっており
生徒からも大人気の先生です

そして、今回は卒業生スペシャルで
7期生のOさんが来てくださいました

なんとお二人は双子で
中原先生が担任をされていた
学生なんです

まずは病院内のお仕事を
中原先生が
分かりやすく
教えてくださいます

実は病院内の
お仕事は細かく
分かれているんです

見たこと
はあるけど

名前は初めて知った!という
お仕事もいくつか

お仕事紹介が終わった後は
今回は調剤事務の
お仕事を体験しました

今日の患者様は
エンドウ トモコ
遠藤 知子さん
です

名前の入力や
保健者番号
傷病名
投薬
など入力していきます

中原先生だけでなく
卒業生も優しく
教えてくれます

入力も終わって
領収書の完成です

みなさん、1度は
見たことが
あるのではないでしょうか?

領収証を作成した後は
卒業生に質問の時間です


お二人とも整形外科で
お仕事されているので
仕事の流れなどを
詳しく教えてくださいました


中原先生が担任をされていたので
思い出話で盛り上がりました

他にも


など
進路の参考になるお話が
たくさん聞けました

\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

obm入学してでの話を聞けて安心しました。
行事の事とかもよかったです。

雰囲気や行事の事が聞けて楽しみになりました。
授業の体験が
出来きるので
自分に合っているか
という確認ができるだけではなく
5月には
先輩に会える
是非ご参加ください★
です

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:5/7(月) By 真殿
5/5(土) 医療事務総合学科
新入生レクリエーション
ゲーム編
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

新入生レクリエーションの
BBQ編
に続き

レクリエーション編を
お届けします

BBQ編はこちら★
美味しいご飯の後は
レクリエーションです

まずは、伝言ゲーム

お題は4文くらいで
みんな
「長くない?!」と真剣に
耳を傾けていました

最後の人は紙に答えを書いていきます

「めっちゃ短くなってるやん!!」
と答えを見てびっくりしてる
チームもちらほら

早く伝言できた
チームから
答えあわせをしていきます

1回戦は
医療事務総合学科が
勝利!!!!!!
続いて2回戦がスタートしました

1回戦で要領が分かったのか
2回戦はペースが早いです

「大事な単語がないわ~
」

と2回戦の答えあわせが
進んでいき・・・
なんと、2回戦も
医療事務総合学科
の勝利です

2回戦分の
賞品GET


盛り上がった伝言ゲーム
の後は

大塚校長先生との
じゃんけん大会です

「何出してほしい?」
と心理戦に
ドキドキ

負けた人は座っていき・・・
ついに最後の一人に!!
1回戦の勝者はなんと
入学式で新入生代表の挨拶を
してくれた
バイオ学科新入生のKくん
でした

2回戦もスタート

どんどん減っていきます

最後は2人になったので
2人でじゃんけん



今回の勝利も
バイオ バイオ技術学科からでした

おめでとうございます

その後は少し
神戸フルーツフラワーパークを
散策し学校に・・・
この日はあいにく
雨
が降っていましたが

BBQから
レクリエーションまで
思い出深い1日になりました

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:5/5(土) By 真殿
5/4(金) 医療事務総合学科
新入生レクリエーションBBQ編
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

4月始まってもうすぐ
1ヵ月が経ちますが
そろそろクラスに
馴染んできたころ
ではないでしょうか?

obmでも、
新入生レクリエーションに
行ってきました

今日はそちらの様子を
お伝えします

まずは
4台のバスに
分かれて出発

神戸フルーツフラワーパーク
に向かいます

着いたらまずは
写真をパチリ



集合写真を撮った後は
班に分かれてBBQ

○○出身の○○です
→○○出身の○○さんの
隣の△△です
とゲームしながら
改めて自己紹介

最初は緊張
してましたが

一緒にご飯を食べるうちに
交流できていました

医療事務総合学科の
中原先生も一緒に

美味しいごはん
を

食べながら喋る
時間はあっという間です

次は、レクリエーション編
に続きます

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:5/4(金) By 真殿
5/1(火) 医療事務総合学科
卒業生スペシャル!!薬局で働く調剤事務体験
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

ゴールデンウィークがスタートしましたね!
obmでは
ゴールデンウィークも
オープンキャンパス開催中です

今回は4/29(日)の
オープンキャンパスレポート
をお届けします

今回のオープンキャンパス
はこちら

卒業生スペシャル!
お薬をもらう時の
『処方箋』って
なんだろう?
大人気の先生が教えてくれる★
薬局で働く
調剤事務体験 です

今回担当してくださった
先生は中原先生です

中原先生は開講当初から
教えてくださっており
優しくて生徒から
大人気の先生です

さらに!!
今回は卒業生スペシャルで
29年度に卒業した
IさんとYさんが来てくれました

まずは、医療事務のお仕事
に

ついて教えてもらいます

今回はその中でも
調剤事務の体験です

調剤事務は、お医者さんとではなく
薬剤師さんとお仕事をします

さっそくパソコン
を

使っていきます

obmではこのように
一人一台
学校のパソコン
を使って

授業を受けて
いただきます

分からない所は先生が
優しく教えてくれるので
安心してください

調剤事務のお仕事を
体験した後は
卒業生に質問タイムです

ワクワクBOX(質問BOX)に
入っている質問を
今回はIさんとYさんが答えてくれます


ついていけますか?


他にもいろいろ
IさんとYさんが答えてくれました

\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー
楽しい学生生活が
送れそうだなともっと思えました。

知れて良かったです。
先生も先輩方もやさしそうでかわいかったです。
授業の体験が
出来きるので
自分に合っているか
という確認ができるだけではなく
5月には
先輩に会える
まだまだあります

是非ご参加ください★
次回は
5/3(木)

先輩に会える!
学校選び真っ最中の方へ
obmワークリサーチ
病院内のお仕事って知ってる?♥
です!!
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:5/1(火) By 真殿
4/29(日) 医療事務総合学科
1年生宿泊研修
その2:滋賀1日目編



夕飯のカレー作りです



完成後の写真をお先にチラッとお見せします

ではカレーができるまでの
工程をご紹介します

まずはカレー作りについて
材料を準備します

火が通りやすいように野菜を
小さく切っていきます

準備を進めています

ご飯を炊いて、野菜とお肉をまずは
ご飯を食べると
いざ外へ
本格的な望遠鏡を覗き込むと…
月のクレーターまでくっきり
みんな望遠鏡を覗いた後は
望遠鏡を通した月の写真を
撮らしてもらいました
星空もとっても綺麗で
観察後も空を見上げています
なかなか普段生活する中で
ゆっくり星空や月を眺める機会って
ないですよね
以上で、宿泊研修の1日目は終了
この後は、
それぞれお部屋でおしゃべりしたりと、
親睦を深めながら
楽しい夜は更けていきました
それでは2日目へ続きます
興味を持った方は
是非オープンキャンパスにご予約を

































スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:4/29(日) By 大政
4/25(水) 医療事務総合学科
1年生宿泊研修
その1:嵐山編
入学したばかりの1年生の
様子をお届けして参ります

学校からみんなでバスに乗って、
みんなとってもいい笑顔



行きのバスはワクワクしますよね

渡月橋が見えてきました

とっても綺麗なお庭ですね

なかなか体験する事のない
貴重な機会ですよね



みんな準備をして…

緊張感のある澄んだ空気の中、
しばらく心を落ち着けました

座禅も終了し…
クラス毎に記念撮影

このあとは自由行動

お腹もいっぱいになり、
興味を持った方は
是非オープンキャンパスにご予約を

































スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:4/25(水) By 大政
4/23(月) 医療事務総合学科
人気のビューティー系授業
アロママッサージ
みなさん こんにちは

医療事務総合学科です

今回は
4/22(日)
オープンキャンパスレポート
をお届けします

今回の
こちら!!!!
アロマハンドマッサージ
で癒されよう

人気のビューティー系
選択授業
★special体験★
です

今回担当してくださった先生は
松実先生です

松実先生は
エステティシャンで
ネイルやアロマやメイクなど
担当してくださっている先生です

obmでは
ビューティー系の
授業も選択することが出来るんです

「医療事務なのに何でアロマ」
かというと・・・
消毒液や病院の独特の匂いが苦手

という方のために
クリニックでは
アロマを炊いてるところも
増えてきているんです

選択授業ではアロマの検定を取る所まで
目指して頂く事ができ、
資格があると就職に役立つ事も

今回はアロマオイルを作って
マッサージをします

選んだ後に松実先生が
アロマの効能を
教えてくださいます

心・体・肌に
どんな効能があるのか
皆興味津々

その後はペアになって
マッサージをしていきます

マッサージも松実先生が
優しく教えてくれるので
安心です

アロマの効果か
皆リラックスして
楽しくマッサージできました

\オープンキャンパスどうだった?/


いい香りがして
とても癒されました。
気持ち良かったです。

優しく接して下さるので
体験なども
楽しくできました。
来てよかったです。

作ってみたりして
とても楽しかったです。
今回のハンドマッサージで
家でもやりたいなと
思いました。
医療事務の体験や
お仕事紹介は勿論、
こんなアロマ等の+αな体験も
できちゃうobmの
オープンキャンパス
みなさんも
★是非★
ぜひご参加くださいね

お待ちしております

さて次回は
4/29(日)


先輩に会える!!!
薬をもらう時の
『処方箋』って
なんだろう?
大人気の先生が
教えてくれる★
薬局で働く
調剤事務体験
です

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:4/23(月) By 真殿
4/16(月) 医療事務総合学科
病院内
のお仕事を教えてもらおう
みなさん、こんにちは

今回は
4/15(日)
オープンキャンパスレポート
をお届けします

今回のオープンキャンパスは
こちら

医療事務
医療秘書
調剤事務
クラーク・・・!?
大人気のあの先生に
病院内のお仕事を教えてもらおう

です

今回担当してくださった
先生は中原先生です

中原先生は
当校で大人気の
先生で開講当初から
obmで
教えてくださっています

まずは医療事務の
お仕事について
教えてもらいます

医療事務には、
受付やお会計業務以外にも
診療報酬明細書
(レセプト)
というものを作成するなど
いろんな業務が
あるんです

みんな真剣に
聞いています

医療事務のお仕事が
分かったところで
次はパソコン室
に

移動して
診療報酬請求書
(レセプト)
を実際に作成します

当校ではこのように
一人一台

学校のパソコンを使って
授業を受けて
いただきます

傷病名や処方等
入力していきます

パソコンが苦手な
学生さんも
初めて聞く言葉に
不安な学生さんも
安心してください

先生が丁寧に
教えてくださります

学生同士で
助け合ったり
してる子も
いました

医療事務のお仕事の
体験や
obmでの授業を
体験できる
是非受けにきてください

さて、次回は
4/22(日)


アロマハンドマッサージで
癒されよう

人気のビューティー系
選択授業
special体験
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:4/16(月) By 真殿