obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |

9/28(水) 文系からでも大丈夫!バイオ文系出身者の声

「バイオって難しそうだし、理系選択してないと入学できないですよね?」

ってよく聞かれるのですが、実はそんなことはありません

技術者として就職するうえで最も大切なのは、機材を使って実験ができる技術力協力して作業を進められるコミュニケーション能力

1年生の最初の授業は、実験道具の名前の説明から始めますので、「小学校の時に理科実験楽しかったな」といった思いがあるなら、文系や商業高校出身の方でも大歓迎です♪


今日はそんな文系出身の在校生の声をご紹介します♪

■バイオ分野を志した理由は?
化粧品開発に関わる仕事がしたかったので、文系でしたが、バイオを選びました
バイオ学科Uさん)

「高校では文系コースを選びましたが、白衣を着て実験する姿がかっこよくて、自分もしたいと思ったのでobmに決めました
(バイオ学科Nさん)

「文系でしたが、何か手に職を付けて仕事をしたいと考えるようになり、いろいろ専門学校を調べる中で、バイオに関わる病理や飼育管理の仕事に興味を持ちました
(バイオ技術学科Yさん)


■授業にはついていけてる?
「将来バイオ関連で働くうえで必要な知識を基礎からゆっくり教えてくださいます。
クラスはまじめな学生が多いので、みんな就職に向けてしっかり学んでいます

先生や先輩との距離感も近いし、質問にも丁寧に答えてくださるので、何事にも積極的に取り組めますよ


■将来の夢は?
病理標本の製作に関する仕事に就きたいです

化粧品開発の技術者として働きたいです

学んだことを活かして活躍できる人材になることです
胸を張ってobmの卒業生だと言えるようにがんばりたいです!」


もちろん、卒業生にも文系出身者はたくさんいますし、中には商業高校出身で高校時代は生物の科目も選択していなかった方もいますが、みんなちゃんと技術職で就職も決まっています

文系の方も、専門学校ならひとりひとりきちんと技術力が身につきますので、お気軽にご相談くださいね



 · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·


 · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·





医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:9/28(水) By 広報 今村

 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |