全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |
12/28(水) 留学生(りゅうがくせい)クリスマス会(かい)後編
みなさん、こんにちは。
日本語学科の三宅です



前回(ぜんかい)のクリスマスランチの続(つづ)きをお届(とど)けします

たくさん食べた後(あと)はしっかり運動(うんどう)しないと、
ということで、やってきたのは・・・

そう!スケート場です



では張(は)り切(き)っていきましょう!
・・・のはずでしたが、




という人(ひと)たちがほとんどで、
恐(おそ)る恐るリンクに足(あし)を踏(ふ)み出(だ)すことに。
思(おも)い切りしりもちをついて痛(いた)そうにしている学生たちもいましたが、
ほとんどやったことがないのに上手(じょうず)な学生たちもいてビックリ



すごいですね〜


最初(さいしょ)は手(て)すりにしがみついていた学生たちも、
時間(じかん)が経(た)つにつれ、
楽(たの)しそうな笑顔(えがお)が見(み)えてきました




また、卒業生(そつぎょうせい)たちも
何人(なんにん)か遊(あそ)びに来(き)てくれ、
懐(なつ)かしい顔(かお)を見ることができて
喜(よろこ)んでいた先生(せんせい)たちです



楽(たの)しい時間(じかん)はあっという間(ま)。
和食(わしょく)のランチと寒(さむ)い冬(ふゆ)のスケートリンクでのクリスマスは終了(しゅうりょう)。
ベトナム、台湾(たいわん)、ミャンマーという
暑(あつ)い国(くに)から来(き)ている学生たちが多いので、
寒い寒いスケートリンクはちょっと大変(たいへん)だったかも
しれませんが、みんなよくがんばりましたね

これで2016年の授業(じゅぎょう)は終了です。
2017年も新(あら)たな気持(きも)ちで
がんばっていきましょう




楽しい冬休(ふゆやす)みを過(す)ごしてくださいね

日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


http://www.obm.ac.jp/international/















DATE:12/28(水) By 日本語学科 三宅(みやけ)
全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |