obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |

12/27(火) 留学生(りゅうがくせい)クリスマス会(かい)(前編)

12月22日(木曜日)
留学生たちの今年(ことし)最後(さいご)の授業日(じゅぎょうび)はクリスマス会(かい)でした


日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)、
日本語学科(にほんごがっか)、スタッフも含(ふく)め
総勢(そうぜい)140名(めい)近(ちか)くが集(あつ)まり、
ランチ会です

日本文化を体験(たいけん)しようということで、
和食(わしょく)中心(ちゅうしん)の
ビュッフェスタイルのレストランで食(た)べ放題(ほうだい)


大喜(おおよろこ)びで何度(なんど)もお代(か)わりに立(た)つ学生(がくせい)たちもいれば、
普段(ふだん)食べ慣(な)れていないらしい和食を前(まえ)に躊躇(ちゅうちょ)している学生たちも

自炊(じすい)をしている学生たちが多(おお)いため、
日本に居(い)ても自国(じこく)の料理(りょうり)を
食べている学生が多いのですね


そんな学生たちに一番(いちばん)人気(にんき)は
「和風(わふう)から揚(あ)げ

揚げたてのから揚げが出(で)てくると、
殺到(さっとう)していました


大人数(おおにんずう)のため、
わいわいがやがやとってもにぎやかな雰囲気(ふんいき)でしたが、
それぞれが思(おも)い思いの料理を皿(さら)に盛(も)り、
クラスや学科、国籍(こくせき)の枠(わく)を超(こ)えて
楽(たの)しく交流(こうりゅう)も図(はか)れていたようです


そして、日本の食文化(しょくぶんか)に触(ふ)れるよい機会(きかい)にもなったようです


さてさて、たくさん食事(しょくじ)した後(あと)は、
運動(うんどう)もしないとね。

何をしたかは後編でお届けします

つづきはこちら↓




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:12/27(火) By 三宅

 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |