全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
7/24(火)
医療福祉心理学科
不思議なトリックアートの世界
みなさんこんにちは
医療福祉心理学科
です
最近暑い日
が続きますね
熱中症対策は万全ですか?
お身体には十分気をつけて下さいね
さて、今回の
オープンキャンパスレポート
はこちら
「
脳は意外と簡単にだまされる?!
錯覚の心理学に迫る体験!!
不思議なトリックアートの世界(゜‐゜*)ノ♡
」
という事で、今回の授業を担当して
くださったのは
浜内先生
です
浜内先生
は
精神保健福祉士の資格はもちろんのこと、
臨床心理士、社会福祉士、保育士など
数多くの資格を取得していらっしゃる
すごい先生なんです
本日のテーマは
錯覚
ということで、質問です
このドレスを見てみなさんは何色に見えますか?
青色
と
黒色
?それとも違う色に見えますか??
一時期話題になったこのドレス
!!
私は青と黒にしか見えないのですが・・・
白色
と
金色
に見える方も多いようで(゜.゜)
(私も見てみたい
笑)
不思議ですよね
次にこの絵はどちらが長く見えますか??
参加してくださったみなさんは・・
見たことのある方が多く
一斉に
『
両方同じ
!!!
』
と答えてくれましたが
さて本当のところはどうでしょう?(゜゜)笑
はい。みなさんの想像通り両方とも同じ長さです!!笑
しかし、ぱっと見ると下の方が長いように
感じませんか??
こちらの絵はどうでしょう?
真ん中の丸は同じ大きさでしょうか?
これには
『
右の方が大きい
!
』
との声も(゜.゜)
さて正解は??
・
・
・
実はこれも同じ大きさなんです!!
このように脳は簡単にだまされてしまいます
女の子は普段メイク
をするとき
目が大きく見えるように工夫して
メイク
する方も
多いと思いますが
目の大きい子が可愛く見えるのは
「
ベビーシェマ
」
といって
〓
目が大きい
〓
顔が小さい
〓
花と目の距離が近い
などの特徴に当てはまっているからなんです
有名なサンリオの
キティちゃん
が流行る理由も
この特徴に当てはまっているから
とも言われています(゜゜)
このように見え方は人によって
さまざまです
自分が見えているものだけが
「全て」
ではないんですね
みなさん夢中になって
楽しみながら体験してくれました
さて、夏休みに入り
勉強や遊びに忙しい毎日ではありますが
この夏、オープンキャンパスに行ってみようかな
と考えていた方も多いのでは??
O
bm
では夏休みも
さまざまな体験授業付きの
オープンキャンパスを用意して
みなさんと会えるのを楽しみにしています
次回のオープンキャンパスは↓↓
7
月
29
日
10
:
00
or
14
:
00
言葉を使わなくても良い心理療法
「
風景構成法
」
で
自分の心の状態を知ってみよう♪
8
月5
日
14
:
00
子ども達を支えるプロフェッショナル特集
ドラマでも注目の児童養護施設でのお仕事とは?
このほかにもたくさんの日程が決まっています
気になった方は
こちら
←クリック
みなさまのご予約お待ちしております
▼
▼
▼
オープンキャンパス
ご
予約
は
こちら
▼
▼
▼
パソコン
・
携帯
で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ
お手軽に
電話
で申込み
0120-68-3125
メール
で相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
お名前・連絡先
を必ず書いてくださいね。
●
●
●
●
オープンキャンパス参加特典
●
●
●
●
交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(
当校規定分
)
でお渡しします!
学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の1週間以上余裕を持ってご連絡ください!
高校
2
年生からの来校で
最大60万円
の学費減免を獲得するチャンス!
・
プレ特待生試験
【※2年生対象】
合格すれば
5
万円
の
学費減免
を獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利
として持っておくことができます
+
・
スタンプラリー
【※2年生対象】
2年生の間に
4回
来校
いただくと
さらに
5
万円
の
学費減免
を獲得できます!
+
・
特待生試験
【※3年生対象】
最大50万円
の
学費減免
を獲得できるチャンス!
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
DATE:7/24(火)
By 萱村
このページのトップへ
<<
2025年08月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バイオ(754)
医療事務(751)
福祉・心理(430)
こども心理(31)
IT(18)
オープンキャンパス(200)
イベント・行事(192)
留学生(322)
お知らせ(330)
その他(43)
新入生インタビュー
医療事務総合学科
日本文化教養学科 8月のオープンキャンパス情報!
在校生に聞いた👂バイオ学科の魅力
obmならでは
【福祉・心理】
8月のオープンキャンパスの紹介
ATCエイジレスセンターに行ってきました
医療事務総合学科
全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
みなさんこんにちは
医療福祉心理学科です
最近暑い日
熱中症対策は万全ですか?
お身体には十分気をつけて下さいね
さて、今回の
オープンキャンパスレポート
はこちら
「脳は意外と簡単にだまされる?!
錯覚の心理学に迫る体験!!
不思議なトリックアートの世界(゜‐゜*)ノ♡」
という事で、今回の授業を担当して
くださったのは浜内先生です
浜内先生は
精神保健福祉士の資格はもちろんのこと、
数多くの資格を取得していらっしゃる
すごい先生なんです
本日のテーマは錯覚
ということで、質問です
青色と黒色?それとも違う色に見えますか??
一時期話題になったこのドレス
(私も見てみたい
不思議ですよね
参加してくださったみなさんは・・
見たことのある方が多く
一斉に『両方同じ!!!』
と答えてくれましたが
さて本当のところはどうでしょう?(゜゜)笑
はい。みなさんの想像通り両方とも同じ長さです!!笑
しかし、ぱっと見ると下の方が長いように
感じませんか??
真ん中の丸は同じ大きさでしょうか?
これには『右の方が大きい!』との声も(゜.゜)
さて正解は??
・
・
・
実はこれも同じ大きさなんです!!
このように脳は簡単にだまされてしまいます
女の子は普段メイク
メイク
目の大きい子が可愛く見えるのは
「ベビーシェマ」
といって
〓目が大きい
〓顔が小さい
〓花と目の距離が近い
などの特徴に当てはまっているからなんです
有名なサンリオのキティちゃん
が流行る理由も
この特徴に当てはまっているから
とも言われています(゜゜)
このように見え方は人によって
自分が見えているものだけが
「全て」
ではないんですね
みなさん夢中になって
楽しみながら体験してくれました
勉強や遊びに忙しい毎日ではありますが
この夏、オープンキャンパスに行ってみようかな
と考えていた方も多いのでは??
Obmでは夏休みも
さまざまな体験授業付きの
オープンキャンパスを用意して
みなさんと会えるのを楽しみにしています
次回のオープンキャンパスは↓↓
7月29日 10:00 or 14:00
言葉を使わなくても良い心理療法
「風景構成法」で
自分の心の状態を知ってみよう♪
8月5日 14:00
子ども達を支えるプロフェッショナル特集
ドラマでも注目の児童養護施設でのお仕事とは?
このほかにもたくさんの日程が決まっています
気になった方はこちら←クリック
みなさまのご予約お待ちしております