obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |

7/13(月) 国際交流会(こくさいこうりゅうかい)!

雨(あめ)の多(おお)いこの季節(きせつ)・・・なんだかムシムシ気(き)が晴(は)れませんが、
日本人学生(にほんじんがくせい)と留学生(りゅうがくせい)との国際交流会(こくさいこうりゅうかい)楽(たの)しく晴(は)れ晴(ば)れとした気分(きぶん)に

『国際交流ウィーク』と銘打(めいう)ち、その1週間(しゅうかん)は毎日(まいにち)交流の場(ば)を設(もう)けてみました
授業時間(じゅぎょうじかん)が違(ちが)うこともあり、
なかなか一緒(いっしょ)にお弁当(べんとう)を食(た)べたり、話(はな)したり…
という機会(きかい)がない日本人学生と留学生ですが、日本人学生の昼休(ひるやす)みに合(あ)わせ、集(あつ)まりました
お弁当(べんとう)やお菓子(かし)を食べながら、お互(たが)い自己紹介(じこしょうかい)の後(あと)はサイコロトーク

初(はじ)めてで恥(は)ずかしい学生たちも、
何(なに)をしゃべっていいかわからないと普段(ふだん)はちょっと勇気(ゆうき)が出(で)ない学生たちも、
決(き)まったテーマがあれば話のきっかけ作(づく)りはばっちりです
大阪(おおさか)、日本の好(す)きなところ・嫌(きら)いなところ
印象的(いんしょうてき)なプレゼント
留学生に紹介(しょうかい)したい日本、日本人に紹介したい私の故郷(ふるさと)
私の趣味(しゅみ)・特技(とくぎ)
最近(さいきん)うれしかったこと
こんな旅行(りょこう)行(い)きました・こんな旅行行きたいです

特(とく)に、旅行の話は大盛(おおも)り上(あ)がり!!
みんな最近行った場所(ばしょ)の写真(しゃしん)を見(み)せながら楽(たの)しく話が弾(はず)んでいたようです
お互いにこんなところ行きたいんだけど、どんなものがあるのと教(おし)え合(あ)いながら和気(わき)あいあいとおしゃべりを楽しんでいたようです。
夏(なつ)の予定(よてい)作(づく)りにも有意義(ゆういぎ)な時間(じかん)だったのではないでしょうか
知(し)らない国(くに)の違(ちが)いを知ることだけではなく、
知らない国の同(おん)じところを知るのもまた新(あたら)しい!!
日本人学生にとっても、留学生にとっても充実(じゅうじつ)した時間になっていればいいです



DATE:7/13(月) By 日本語学科(にほんごがっか) 三宅(みやけ)

 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |