obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3082 件 ( 54 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |~ 309 次のページへ

3/16(水) やりました全国1位精神保健福祉士合格発表

みなさん、こんにちは

医療福祉心理学科で最も重要な資格、
それは、国家資格「精神保健福祉士」です。

今年1月に実施された第24回試験の結果が、厚生労働省から発表されましたのでお知らせします

今回、なんとobmは、

合格率全国1位 でしたっ

obmが所属する「保健福祉系大学等ルート<保健福祉系短大等(3年)+実務経験(1年)>受験者10名以上」の学校枠で、合格率全国1位の実績を出すことができました


国家資格の精神保健福祉士は、
obmで3年間勉強したあと、
卒業後1年間は実務経験を積んでから
受験資格が得られます

在学中の3年間、そして卒業して1年間は働きながら国家試験対策アフタ-フォロー講座を受講して、仕事と勉強を両立させてきた卒業生たち。
みんな本当によく頑張りました

今回受験したメンバーは、12名中9名が合格
秋の模試では合格が難しいと思われた受験生も合格を手にする事が出来、全国平均を10ポイントも上回る合格率でしたよ
みんなおめでとう〜


受験生の努力あってこそですが、日々の授業で直接ご指導くださいました生方、アフターフォローの対応をしてくださいました教学職員の皆様へ感謝申し上げます

合格したみなさん、本当におめでとう
仕事の面でもますます活躍されることを期待しています!




心の福祉の専門家「精神保健福祉士」をめざせる
obmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数


DATE:3/16(水) By 広報 今村

3/14(月) 医療福祉心理学科精神科クリニックでのお仕事を知ろう!


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部 大塚です('ω')

先日、3/13(日)のオープンキャンパスは
来校型&オンライン型の同時開催でした!

体験授業の内容は
精神科クリニックのお仕事紹介

最後には来校型の方もオンライン型の方も
一緒に参加いただける【リフレーミング】も行いました
現場経験のあるユニークな先生に
授業を担当していただきました

進学前に専門分野の事が知れる!
良いキッカケになっていれば嬉しいです

実際に学校にお越しいただいた皆さんも
それぞれ相談しながら
先生の想像を上回る答えが連発!


とっても盛り上がりましたね♪

オープンキャンパスでは
6月からのAO入試に向けて
新高校3年生対象に
AO入試対策講座も開催中です!

みなさまのご参加お待ちしています~!

予約こちら
パソコン携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
お名前・連絡先必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込み

LINEの公式アカウントより
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校
で検索♪

→お友達追加
→案内に従って登録✨

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(当校規定分
でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば
5万円学費減免
獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません
権利として持っておくことができます◎
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免
を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免
獲得できるチャンス!







DATE:3/14(月) By 大塚

3/12(土) 【春休み限定の個別授業】平日オープンキャンパス




みなさん、こんにちは






そろそろ進路選びを始めなきゃ…と思っていても
土曜日、日曜日は部活やバイトで
中々参加出来ないという方も多いのではないでしょうか?



そんな方必見
3/28(月)〜3/31(水)
体験授業付 オープンキャンパスが
開催予定です



学校・学科説明会だけではなく
AO対策や体験授業まで…
さらに!オープンキャンパスに参加すると
デパコスのリップやミラーがもらえます!
詳しくはこちら



オープンキャンパスの予約はこちら

LINEから申し込みされる方は
こちらのLINEを登録後、
1:お名前
2:住所
3:電話番号
4:希望の日時
上記のメッセージで送って下さい😊

みなさまのご予約をお待ちしております(ᵕᴗᵕ)⁾⁾



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加数

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
DATE:3/12(土) By 真殿

3/10(木) 医療福祉心理☆進路選びはこの時期が大事


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部 医療福祉心理学科
大塚です('◇')ゞ

新高校3年生の皆さん
進路選びは悩みますよね〜
当校の医療福祉心理学科は
少人数制の為、毎年AO入試が
とても!超!かなり!人気です!(^^)!
人を支えるプロになる
福祉・心理の分野を活かして
児童から高齢者の方まで幅広く

あなたの経験や
優しい気持ちは
誰かの支えになるでしょう!
少しでも気になったら
まずはオープンキャンパスへ('◇')ゞ

オンラインでの説明会や体験授業もやってるよ♪

何度も参加してくれている方は
AO入試対策講座にもご参加ください(#^.^#)
AO入試に向けた制度もあるよ

予約こちら
パソコン携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
お名前・連絡先必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込み

LINEの公式アカウントより
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校
で検索♪

→お友達追加
→案内に従って登録✨

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(当校規定分
でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば
5万円学費減免
獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません
権利として持っておくことができます◎
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免
を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免
獲得できるチャンス!

DATE:3/10(木) By 大塚

3/9(水) すみきった青空のもと、卒業式を行いました

今日はobmの卒業式


すみきった青空のもと、スイスホテル南海大阪を会場に、お世話になった先生たちや一緒に学校生活を送った友だちと、最後の別れを惜しみます

今年もコロナウイルス感染症予防の観点から、会場内は卒業生と先生たちのみ。
保護者の方には、別室にてライブビューイング形式でご覧いただきました

受付付近には、関係企業様から送っていただいたお花を飾らせていただいて、
卒業生のみんなはその前で思い思いに記念写真を撮っていました


お花を送っていただきましたみなさま、本当にありがとうございました

こちらは、祝電先生たちからのメッセージのコーナー


各学科の先生たちもみんなへのお祝いの言葉をたくさん書いて準備していたんです

いよいよ開式。
会場内は一気に厳粛な雰囲気に包まれます


学科代表や各賞の受賞で名前を呼ばれた卒業生たちは、
みんな元気に返事をしてくれていました

obmで名前を呼ばれるのもこれが最後と思うと、それだけでちょっと涙腺ゆるみます

校長先生からのお言葉もこれが最後。
「ここに地終わり海が始まる」というポルトガルの詩人ルイス・デ・カモンエスの言葉を紹介してくださいました。


15世紀、ポルトガルの船が、西に果てしなく広がる未知の大海原に乗り出していく出発点となったユーラシア大陸最西端のロカ岬を読んだ詩で、ここから大航海時代が幕を開けました

卒業していくみなさんにとっても、新しい生活は未知の世界。
希望を胸に、元気よく船出してくれることを期待しています

式もいよいよクライマックス。
送辞はバイオ学科2年のIさんです


先輩方にやさしく教えていただいた感謝の気持ち
あんなふうに自分もなりたいとあこがれた気持ち
そしてその先輩たちとの別れの寂しさ、
そしてこれからの決意を語ってくれました

答辞は医療事務総合学科卒業生のUさん


一緒にすごした友だちや先生たち、今まで育てていただいた保護者の方への感謝の気持ちがたくさんこもっていて、撮影してても思わずウルウルしてしまう、すばらしい答辞でした


そしていよいよ巣立ちの時。


最後は笑顔で、先生たちみんなで大きな拍手で見送りました


名残は尽きませんが、obmで学んだこと、身につけたことをたくさん発揮して、新しい場所でのみなさんの活躍を期待しています

卒業おめでとう






アットホームで先生とも仲良しの obm
パンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね




パンフレットの請求はこちら

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでの資料請求も大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね

友だち追加数





DATE:3/9(水) By 広報 今村

3/4(金) バイオ細胞実習グループの実習内容ご紹介

皆さん、こんにちは!バイオ学科長の吉野です。
只今、バイオ学科・バイオ技術学科では新年度に向け、先生たちが実習準備に奮闘中

今回は、次年度の細胞実習グループの実習内容紹介を
細胞実習グループご担当は山本先生☺

オープンキャンパスで会いに来てね。

山本先生、今日はどんな実習の準備をされていますか!?

☺ Hela細胞PHH3タンパク発現解析の準備を進めてます。
これを見てください
 


☺
「これはHela細胞の顕微鏡写真子宮頸部類上皮がん由来細胞の細胞。
学生さんが、毎日、培養している細胞で、とても強い細胞です

たしかにクリーンベンチに向かって学生さんたち、日々、培養を頑張ってますね

☺「この細胞に・・・ある処理を行うと・・・」 

えー!!綺麗
ビックリなんてキレイなんでしょう
1枚目の写真と同じ細胞とは思えません
山本先生、こ、これは!

☺「これは、Hela細胞の核を染めて、特別な顕微鏡で観察したもの。
たくさん細胞があるのがわかりますね

へぇぇ〜!!

☺
「そしてお次は・・・」

山本先生!こ、これは!?全然違って見えます

☺「Hela細胞の細胞骨格を染色しました。
赤色に染まっているのが細胞骨格です
おおよその細胞の形がわかります

まだまだありますよ・・・!」


おお!今度は緑色!?

☺「緑色に光って見えるのは、Hela細胞のPHH3(リン酸化ヒストン)です。
PHH3とは、細胞が分裂する時に発現します。
いくつあるか数えてみましょう

実習では、実際にカウントするそうですので、細胞分野希望の方、頑張ってください

☺ 
「そしてそして・・・これまでの3枚の細胞写真を重ねてみると・・・!?」 


わぁ!!宇宙のようですね!
行ったことないけど

☺染色色素を変えると、細胞の観察したい場所を狙って観察ができるのですね。
それぞれの写真を同時に見てみましょう。」

細胞の観察と言っても、方法はいろいろなのですね

観察するまでの培養スキルも肝心
実習を通してじっくり基礎を身につけます。

☺「ほかにも色んな実験を予定してますよ!
ぜひ一緒にやりましょう

この実習が気になる方は、ぜひ山本先生のオープンキャンパスへ

山本先生の次回のオープンキャンパスは、4月3日(日)10時〜、
『細胞を使う実験には必要不可欠◎ 無菌操作を体験してみよう』です


気持ちはいつも1年生、学科長の吉野でした。またね〜
(ちなみに私は環境科学コースのオープンキャンパスの時にいます)


医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:3/4(金) By 吉野

3/4(金) 【入試情報】2022年度入学希望者の願書受付について

2022年4月入学生の募集について、
3月4日時点の各学科ごとの状況は以下の通りです。

■出願受付状況
バイオ学科:出願受付終了しました。
バイオ技術学科出願受付中です。
医療事務総合学科:出願受付終了しました。
医療福祉心理学科:募集定員まで残り数名です。
ご希望の方はお問い合わせください。


募集定員に関するお問い合わせは、お気軽に入試広報部までご連絡ください。
◆入試広報部◆
0120-68-3125
info@obm.ac.jp

推薦入試・一般入試など入試方式に関わらず、各学科とも、定員人数に達し次第、出願受け付けを締め切りますので、ご検討頂いている方はお早めにご相談ください。

個別説明会・オープンキャンパスのお申し込みはこちらからどうぞ



パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数



DATE:3/4(金) By 入試広報部

3/3(木) 新しいパンフレットができました〜

パンパカパーン!

高校1年生・2年生のみなさん、
お待たせしました
obmの新しいパンフレットができあがりました〜

表紙はこちら
じゃじゃーん


バイオ・医療事務・心理の各学科ともに
内容をリニューアル
今年もかわいいクリアファイルに入れてお届けします

各学科のパンフレットはこんな感じで〜す

バイオ学科パンフレット
先輩たちからのメッセージページが新しくなりました

医療事務総合学科パンフレット
巻頭特集は病院で働く先輩のインタビュー

医療福祉心理学科パンフレット
授業紹介のページがボリュームアップ


今年もたくさんのobm生のみんなに
撮影や取材に協力してもらいました

協力してくれた在校生のみんなには、
4月になったら見本をプレゼントしま〜す
みんなありがとうーーーー

新しいパンフレットは今日から発送スタート
これまでに資料請求して頂いていた方にも、
順番に発送しています
楽しみに待っていてくださいね〜



アットホームで先生とも仲良しの obm
パンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね




パンフレットの請求はこちら

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでの資料請求も大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね

友だち追加数




DATE:3/3(木) By 広報 今村

3/3(木) 医療事務総合学科第二回入学前スクーリング レポート




みなさん、こんにちは






今回は先日行われた
第二回入学前スクーリングの様子を
お届けします






2022年度入学予定のみなさんと
今回は医療事務パソコンの授業を行いました






当校では、入学前にスクーリングを行い
先生方や同級生と交流したり
事前に医療事務の勉強に触れてもらう
機会を作っています






今回はコロナ渦ということもあり
コミュニケーションワークは
出来ませんでしたが
みんな楽しんでくれたようです






高校生活も残り1ヶ月となりましたが
みんな体に気を付けて過ごして下さいね
入学式に会えるのを楽しみにしています😌



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加数

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
DATE:3/3(木) By 真殿

3/3(木) 就職活動支援講義 ワンランク上の履歴書作成

こんにちは!
入試広報部の黒木です
3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね
もうすぐ卒業する先輩たちの背中を追って、社会に出るべく
obmの学生たちは就職活動に全力で取り組んでいます

履歴書の書き方や面接指導など、
普段は就職担当の先生方が教えてくださりますが、
今年は企業様とのコラボ講義を実施しました


毎年バイオ学科、バイオ技術学科の学生たちの就職先としてお世話になっている
セッツ株式会社 管理部人事・総務グループ 武内様より、
就職活動を控えている学生たちに講義をしていただきました


セッツ株式会社様は、食の環境やくらしのニーズに合わせた各種洗浄剤、除菌剤、助勤洗浄剤と植物油脂商品の製造、研究開発、販売、物流を担われており、明治時代に創業されてから現在まで私たちのくらしの快適化に貢献されています


「ワンランク上の履歴書作成」という、就職活動中の学生たちにはとっても魅力的な内容です


武内様からは履歴書を書く上でのポイントだけではなく
「なぜ就職活動をするのか」といった就職活動に対する姿勢の部分についても、採用する企業目線からお話ししてくださりました


授業などオンライン化が進む中で、手を挙げる機会が減ったというお話しに、教職員もうんうんと頷く場面もありました


講義中にグループ毎に自己紹介をしましたが、「GOOD&New」(良かったこと、新しくチャレンジしたこと)を取り入れるようアドバイスいただき、すぐに実践することで学生たちもコツを掴めていました


企業様とこうした採用活動前に就職活動に関する講義をしていただくことは初めての試みでしたが、参加した学生たちはとっても満足した様子でした


大好評だったこともあり、なんと第2弾も実施していただくことが決定
次回は面接対策講座を実施していただきます

学生たちにとって、悔いのない就職活動をしていただけるよう
私たち教職員もしっかりサポートして参ります




医薬品・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で
活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中

オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:3/3(木) By 黒木

 全 3082 件 ( 54 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |~ 309 次のページへ