全 3083 件 ( 197 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 |~ 309 | 次のページへ |
4/27(水)
新入生レクリエーション
医療事務総合学科
4/26(火) 祝
介護報酬請求事務技能検定試験で再受験者全員合格










4/25(月) 医療心理セラピーコース初登場
パーソナルカラーを見つけよう
みなさん
4月下旬なのにもう夏かと思うくらい暑いですね
部活動をしている人は、もう引退間近という人もいるのではないでしょうか?
体調管理もバッチリにして、進路・学校探しに臨みましょうね
さてさて!24日も当校ではオープンキャンパスを開催しました
今回は『パーソナルカラー』の体験授業です
毛利先生が担当です
ところで、パーソナルカラーって何でしょう
初めて聞く人も多いかもしれません
聞き慣れない言葉ですが、







obmには、このような楽しい体験授業も豊富にあるので、
そろそろオープンキャンパスに行き始めようかなと思っているあなたにも、とてもオススメですよ
オープンキャンパス参加者限定
・『特待生試験』(高校3年生向け)
学費が最大50万円減免になるチャンス‼
こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、受験するなら4月の今が一番おすすめです
・『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
・スタンプカード(高校2・3年生)
4回の来校で学費減免GET‼
本来なら高校2年生限定なのですが、
今回、高校3年生GW明け5/8まで
延長しました*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
また、大阪バイオメディカル専門学校の
公式ラインとお友達になってくれた方に
当校オリジナルグッズをプレゼント♪
@obm.osakaで検索して下さい(*^o^*)
さて、次回4月29日(金・祝)の体験授業は『学科の先輩とお話しできるスペシャルday患者さんとの接し方も学んで優しい医療事務さんを目指そう
』です
お電話かHPの申し込みフォームから、ご予約をお待ちしております♪
4/22(金) 新校舎新設記念
春ネイルでクラスメイトと差をつけよう
こんにちはヽ(●^▽^●)ノ
4月半ばで、すっかり春の陽気の気持ちいい日々になりましたね!!
今日は4月17日に行ったオープンキャンパスの開催レポートをお届けします!
早朝は雲行きの怪しい天気でしたが、昼前には太陽サンサン♪
オープンキャンパスにもたくさんの方が足を運んでくださいました
今回の医療事務総合学科のオープンキャンパスは
『新校舎新設記念目指せ女子力UP
春ネイルでクラスメイトと差をつけよう』
の体験授業!!
担当は松実先生です!!
今までもメイク・美容・ネイルなどの授業が、obmのフリーチョイスカリキュラム(選択授業)で受けられましたが、2016年春からついに・・・2年次から『トータルビューティーコース』専門コースとして学べるようになりました!祝
医療事務員として、とても大切な身だしなみobmでは、ビューティのプロの松実先生が基本から教えてくれます!
今回の体験では、実際にネイルチップをつかって可愛くマニキュアを塗っていきます!!
アーガイル、ピーコック、牛柄、マーブル、お花など、、様々な柄に挑戦!難しそうに見えてコツをつかめば簡単に描けちゃうんですよ☆
人と差がつくワンポイントを普段のネイルで是非お試しください
作ったネイルチップは可愛くラッピングしてプレゼントするので、家族や友達に自慢できるかも
このようにobmでは、医療事務のお仕事にプラスになることが学べる授業が豊富にありますオープンキャンパス参加者限定
『特待生試験』(高校3年生向け)
学費が最大50万円減免になるチャンス
こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、受験するなら4月の今が一番おすすめですよ
スタンプカード(高校2・3年生)
4回の来校で学費減免GET
本来なら高校2年生限定なのですが、今回、高校3年生GW明け5/8まで延長しました
また、大阪バイオメディカル専門学校の公式ライン
とお友達になってくれた方に当校オリジナルグッズをプレゼント
@obm.osakaで検索して下さいね
さて、次回4月24日(日)の体験授業は
「医療心理セラピーコース初登場
パーソナルカラーを見つけよう(●´ω`●)ゞ」
です
実は、色には心理学の要素もあるんですよ
お電話かHPの申し込みフォームから、ご予約をお待ちしております
4/21(木) 寺ヨガでリラクゼーション体験














4/18(月) obm女子会
気になる当日のスペシャルゲストとは・・・































4/15(金) HPLCの分析で大切な「脱気」って何だ













4/14(木) 新入生研修で新しい友だちをつくろう(後編)
















4/12(火) 新入生研修で新しい友だちをつくろう(前編)


















4/7(木) 入学式を行いました













みなさんこんにちは!!
新学期が始まり約1ヶ月が経とうとしていますが、新しいクラスにも慣れてきましたか?
4月27日(水)にobmでは新入生を対象としたイベントが開催されました(*ゝ∀・*)ノ
その中での医療事務総合学科の新入生の様子をレポートしちゃいます
(全体のレポートは後日更新しますのでお楽しみに!!)
当日はバスで神戸の
フルーツフラワーパーク
に行ってきました
到着後は全員で写真を撮った後、お待ちかねの
BBQ
obmは医療事務総合学科以外にもバイオ学科、医療福祉心理学科、留学生を対象とした日本文化教養学科、日本語学科があるので、学科を越えて交流ができます

お肉や野菜を沢山食べてお腹がいっぱいになったあとは、
バドミントン
や
バレー
などのスポーツをしたり、
広いパーク内を散策したり、仲良しグループで楽しんでいました
一方…医療事務総合学科の先生たちは…
優雅にジェラートを食べてくつろいでいましたよ(笑)
しかしながら、この日は天気も悪く途中から
雨
が降ってきたので
学生たちはベンチでおしゃべりをしながら親睦を深めていました

一方…医療事務総合学科の先生たちは…
雨にも負けず、
遊園地
で大はしゃぎ(笑)
有家学科長のリアクションがとても面白いので是非youtubeもご覧くださいね
医療事務の総合学科では資格の取得数が
トップレベル
で、就職率も6年間連続100%と実績のある学校です
しかし勉強ばかりというわけではなく沢山のイベントを通して2年間の楽しい思い出を作りメリハリのある学生生活を送ることをコンセプトにしています

高校3年生の皆さんもobmの楽しいアットホームな雰囲気を感じてもらうためにも是非オープンキャンパスにご参加くださいね

お待ちしています

