obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3083 件 ( 183 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 |~ 309 次のページへ

10/31(月) ハロウィンの日のobmはいつもとちょっと違ってて

みなさん、こんにちは

今日はハロウィンですね
ハロウィンの楽しみのひとつと言えば
もちろん仮装

今日は平日で授業もあるわけですが、
年に一度のイベントをみんなで楽しもう!ということで
obmでは今年もこれやっちゃいました〜


今日は仮装で登校OKで〜す

朝からいろんなものが登校してきてました


「んちゃ
元気いっぱいです。


こちらは血まみれ

メイクのクオリティ高すぎです
げ・・・げんきかな?


こちらはまつ毛がチャーミング
飾りのところをよくみると「obm」の形になってます


留学生のクラスにも、
いつもと違う姿の人がいました〜

みんないろんな衣装を用意してきていましたよ〜


もちろん先生も仮装で授業!
心理学科の授業風景はこんな感じでした


アリスのうさぎが時間を気にしながら
プリントを配っておられました


みんなが作っているのはランタン型の小物入れ

紙を切って貼って目と口をつけて、
個性的なのができました〜


出来上がったらクイズを解いて受付へ
「トリック・オア・トリート〜


職員の先生からお菓子を入れてもらえます

気づけばお菓子を求めるいろんなものたちの長蛇の列


通りがかった小学生のこどもたちが
目を真ん丸にしておりました

お菓子をもらってにっこり笑顔


Happy Halloween


楽しいイベント盛りだくさんのobm
オープンキャンパスにも参加してみてくださいね!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数


DATE:10/31(月) By 広報 今村

10/30(日) Trick or Tteatハロウィン猫メイクに挑戦

みなさん、こんにちは10/30()オープンキャンパスの開催レポートをお届けします



さて今回の体験授業コチラTrick or Tteatハロウィンメイクでお出かけしちゃう有名ミュージカルの猫メイクに挑戦



この日はハロウィンのイブということで普段のキレイめなメイク講座とは違って、に変身してもらいました



授業をご担当いただいたのは松実先生です

 


松実先生は、メイクネイルアロマ美容師などの沢山の美容の資格をお持ちなのでまさにトータルビューティーの先生なんです

 


医療事務総合学科では1年次フリーチョイスカリキュラム[自由に選択できる授業]としてビューティ授業があります


2年次では「もっと美容の勉強がしたい美容部員になりたい「美容整形外科で働きたいという方はトータルビューティーコースを選択することができますよ



それではハロウィンメイク講座スタート


 まず、始めに顔全体にファンデーションを塗りしっかり色が

付きやすくします※ここでしっかり塗っておかないと、白や茶色の色が映えません鼻→目→口→おでこの順に塗っていきますよ




まず、この図のように立体的なを作っていきます

鼻筋にハイライトを入れるような感覚で白色を塗っていきます次にその鼻筋の両サイド茶色を塗っていきますこれで、立体的な鼻筋の完成です



お次は、です

ガッツリ太めアイラインしっかり濃く引いていきますポイントは、目の端から多めにはみ出させ跳ね上げると可愛くなりますよそして、目をより印象的に魅せるようアイシャドウを塗るように周りに黒色を塗っていきますこの黒が、より目を強調させます



目が終わると、口周りです

まず、鼻下に白色を塗っていきますたっぷり塗るのがポイント次に、鼻の頭にハート型を書きますそして、アイラインで三本ひげ・・・を書いていき・・・猫の口が完成



そして、仕上げにおでこをより立体的にしていきます

おでこの真ん中は白色に塗り・・・眉頭からおでこにかけて茶色を塗っていきます


そして、猫耳のカチューシャなどを付ければ本格的に完成です



そして、この日は特別に今流行の「傷メイク」もレクチャーしていただけました






使うものは、ファンデーション血糊と・・・木工用ボンド!?

これらをどう使っていくのかは、オープンキャンパスに来てくれた方達だけの秘密です



本日のアンケート紹介コーナー



猫メイクも傷メイクも楽しかった。松実先生の傷メイクが上手だった。



普段お化粧はしないけど、今日でメイクするのが楽しくなりました。



不器用で自分ではうまくできなかったけど松実先生に優しく教えてもらえて良かった。




オープンキャンパスはビューティの授業以外にも医療事務医療秘書看護助手など本格的な体験授業も開催しています是非一度ご参加してみてくださいね


 オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:10/30(日) By 辻

10/28(金) 医療福祉心理学科で医療事務を学ぶ

こんにちは
医療福祉心理学科の長田です

今日は医療事務」の授業の紹介です

え?医療福祉心理学科なのに医療事務?
って不思議に思った方もきっといますよね

そうなんです、医療福祉心理学科は、
心理学や福祉に関わる勉強がほとんどなんですが、
実は選択授業では、もっといろいろ学べます

パチパチと電卓を叩く医療事務のような授業も
そんな選択授業で受講することができるんです

今回は、そんな医療事務の授業風景を
少しだけご覧ください


みんな一生懸命診療報酬を計算していますね

普段、なかなか一つの答えがない「心」について
勉強している医療福祉心理学科

時にはこうして
正解・不正解がはっきりしている課題に取り組むことも、
学生のみんなにとってとても刺激になります


テキストはこんな感じです。
心理学科とは思えませんね


心理学科ではなかなか見ることのない(?)
言葉と数字がホワイトボードに並んでいます

このように、心理学を学びながらも
様々な授業を選択できるのが、
医療福祉心理学科の魅力です

ぜひ先輩たちと話せるオープンキャンパスに足を運んで、
学校の様子を聞きにきてくださいね


選択授業で心理のほかにもいろいろ学べるobmの医療福祉心理学科
気になった方はぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数


DATE:10/28(金) By 長田

10/28(金) メイクとネイルでハロウィン準備

みなさん、こんにちは

昨日の医療事務総合学科のメイクの授業と、
医療福祉心理学科のネイルの授業で
傷メイク&ハロウィンがテーマの
ネイルチップを制作しました


ネイルの授業は選択制。
なのでまだ数回しか授業をしてなのですが
みんながんばってデザインを考えていました


傷メイクはなかなかリアルな出来栄え


これならゾンビに混じれそうですね

「ちょうど今日は学校が終わったら
USJに行く予定だったんです!
今から行ってきまーす


いってらっしゃ〜い

ちなみにハロウィンの日は、
仮装での登校がOKになっていますよ


選択授業で心理のほかにもいろいろ学べるobmの医療福祉心理学科
気になった方はぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数


DATE:10/28(金) By みなみ

10/27(木) 卒業式用の袴の試着会開催みんなとても華やかでキレイでした〜

みなさん、こんにちは

今日は、卒業式用袴の試着会の様子を
ご紹介します

新しくできたぴかぴか号館の談話室が試着室に早変わり



中は、すっかり呉服屋さんのようでとっても華やかです
みんな興味津々大賑わい


色とりどりの、さまざまな模様の着物と袴が並んでいますね
最後の「卒業式」という晴れ舞台で着る袴


選ぶまなざしは、真剣です

手際よく試着用に袴を着せていただき、

はいポーズこれはモダンな柄ですね
とってもよく似合っていますよ

こちらは可愛らしい花柄とピンク色の袴です
雰囲気ぴったりですね


おお男の子もいましたよ

凛々しいですね〜


こちらも素敵な柄で目を引きます
大き目の花柄を見事に着こなしています

みんな、ちゃんと自分に似合う色や柄を選んでいるのが
本当にすごいです


卒業式がとっても楽しみですね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数
DATE:10/27(木) By 広報 上田

10/27(木) 日本学校農業クラブ全国大会に参加されたみなさんへ

今日、大阪で開催された日本学校農業クラブ全国大会に
参加されたみなさん、大会お疲れ様でした

会場で配布したこちらのチラシを受け取って頂いた方
裏面はチェックして頂きましたか?


裏面記載のプレゼント抽選のお申し込みは、
チラシに記載している専用QRコードから
ホームページで受け付けています

忘れないうちにお申込み下さいね


医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境などライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:10/27(木) By 入試広報部

10/26(水) クリーンアップ大阪に参加しました(医療事務)

みなさんこんにちは

10月30日にいよいよ大阪マラソンが開催されます

大阪にある学校として、obmもちょっぴりでも応援しよう!
ということで、今週は「大阪マラソンクリーンUP作戦!」に
参加しました

こちらの活動は、マラソン開催でいろんな国・地域から来られる方を気持ちよくお迎えするために、みんなで町をきれいにしようという清掃活動です

今回は医療事務総合学科の活動の様子をお伝えしまーす

▼こちらは、1年1組さん
 気合十分で掃除向かうところです


▼こちらは、1年2組さん
 みんなでおそろいのジャケットを羽織って


▼こちらは、2年2組さん
 先輩も負けずに清掃活動していますよ


残念ながら、2年1組さんは雨のため中止となりましたが、
みんな一生懸命掃除してくれました

タバコの吸殻などがよく見ると思っている以上に落ちていて、みんなにとっても環境について考えるいい機会になったようです


ボランティア活動もがんばるよ!
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数

DATE:10/26(水) By せんば

10/25(火) リケジョのみんながちょっぴりニガテなものって?

みなさん、こんにちは
バイオ学科の吉野です

突然ですが今日はいきなりクイズです

___________________

バイオ学科在校生のみんなは、
女の子たちも実験大好き

そんなリケジョなみんなにとって、
ちょっぴりニガテ意識があったりするもの
と言えばなんでしょう?
___________________


もちろん、人それぞれいろいろですが、
共通して返ってくる答えがあります

ヒントは「女の子ならではのこと」



何かというと・・・





そう!メイクです。

普段の授業や学校生活では、
メイクするかどうかも自由なんですが、
就職活動が始まると、
やっぱりメイクも必要です

そこで、医療事務や心理のクラスでメイクを
教えて頂いている松実先生にお願いして、
そろそろ就職活動の準備を始める2年生と、
就職内定先にインターンに行く機会も増えてきた3年生
メイクの特別授業をして頂きました〜


メイクを習うのはみんな初めてで、
最初はドキドキ緊張感いっぱい

普段自分が使っている化粧品や、
先生が持ってきてくださった化粧品を並べて
まずは道具の使い方の説明から


メイクをする時のポイントもわかりやすく
絵に描いていただきました

そのあとは実際にメイクにチャレンジ

メイク途中にカメラを向けると・・・


「ちょっといま眉毛なーい」の図が撮れました


ファンデーションやパウダーの使い方やコツを
ひとりひとりに実演して、
どうやったらもっと上手にできるのかを
個別に丁寧に教えてくださいました


眉毛の形を整えてもらうと、印象が一気に変わって、

「わ!かわいい!」
「なんかいつもと印象が違う!」
「大人っぽくなった!」

まわりで見守っているみんなから
驚きの声があがっていました


みんながメイクの楽しさに気づいてくれて
私もとっても嬉しい気持ちになりました


松実先生ともすっかり仲良くなって
みんなで記念撮影


これでまた就活の準備が一歩進みましたね



医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境などライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:10/25(火) By 吉野

10/24(月) 10/22(土)虹色に輝く金属ビスマスアクセサリー作り


みなさんこんにちは!

10/22()バイオ学科・バイオ技術学科
オープンキャンパスの様子をブログでご紹介します
今回の体験授業の内容は

『ビスマスアクセサリー作り』

そしてバイオ学科・バイオ技術学科で細胞培養を

担当してくださっている金本先生に体験授業を
していただきました(^_^




ビスマス・・?

なんだろうと思う方もいらっしゃるのではないかと思います。
まずビスマスという物質についてみなさんはどれだけ知っているでしょうか?

ビスマスは、原子番号では鉛の隣にいる原子番号
83の元素です。
元素記号ではBiと表記します。分類としては金属になります。


ビスマスは一見、地味な色なのですが、
一度熱することで液体にし、再度冷やして固形にすると
表面の酸化膜で、に光るようになります


そんな特徴を持ったビスマスは

最も美しい鉱石」
「最も美しい結晶」

などと
評価されていて、実はインテリアとしても
販売されているんです!

皆さんの家にもビスマスでできたインテリアや

アクセサリーが実はあるかもしれませんね。


溶けたビスマスの状態と冷却の具合によって

色や形が変わるため、美しい色と形に成長させるには
実はも必要となってくるんですね!


さて今回の体験授業はどうだったのでしょうか・・・!


金属としては特異な性質が多いビスマスは
摂氏
271.5と溶ける温度が低く、液体から

個体に変化する時に結晶化します!

【体験授業流れ】



・固体の状態


・石さんがビスマスを溶かしている様子を

皆さん食い入るようにみています(^_^)


・液体の状態














結晶化したビスマス



とても綺麗に結晶化してくれました〜

本日、来てくださった来校者の皆さんも
ビスマスの結晶をもって写真をとりました!
良い笑顔ですね☆





【豆知識】

実はビスマスには石言葉というものもあるんです
「心の迷いを拭い去ってくれる」
・・・ロマンチックですね!
なんだか身に着けているだけで良い事が起こりそうな予感!

今日来ていただいた皆さんにもお土産として
持ち帰っていただきました☆



ビスマスの体験はまた
12/4()14:00
にも開催する予定なのでご興味のある方は
是非オープンキャンパスに来てくださいね

完全予約制で定員に限りがあるのでご予約はお早めに・・・!


在校生の皆さんもオープンキャンパスをサポートしてくれました!

いつもありがとうございます



オープンキャンパスのご予約

《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

技術者を目指すならバイオ学科・バイオ技術学科


オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。






 

DATE:10/24(月) By 佐久間

10/20(木) 医療事務総合学科 秋の1コマ

みなさん、こんにちは


日が落ちる時間も早くなり、

いよいよ冬が近づいているなぁ。

と感じております。


急に寒い日が続いたせいか、

医療事務総合学科でも現在風邪が流行っています

みなさんも寒さには気をつけてくださいね


さて、そんな中ですが医療事務総合学科は

2号館での生活が徐々に慣れてきたところ。

今回はその風景の1コマを紹介します


2号館の目玉の1つが談話室


フリースペースになっていて、

みんなが自由に使える空間です。


お昼休みにのぞいてみると、

1年生がくつろいでいました。



みんなケータイゲームで楽しんでいるようですね


せっかくなので、ポーズもとってもらいました。



ところで、なんでみんなスーツ?と思われた方、

ナイス着眼点


obmでは、後期から週に1日だけ

スーツを着ての授業があり、

挨拶の作法など社会人としてのスキルを

身につけていきます


毎年、この時期になると

みんなの普段とは違う一面が見れて楽しいです。



こちらは授業が終わった後のリラックスショット


10月も早くも後半。

この後も寒さに負けずみんなでがんばりましょう!!




できたばかりのぴかぴか校舎で勉強できる!
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数

DATE:10/20(木) By 櫻井

 全 3083 件 ( 183 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 |~ 309 次のページへ