obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3082 件 ( 18 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |~ 309 次のページへ

7/26(金) 卒業生が遊びにきてくれました バイオ・バイオ技術学科



みなさん、こんにちは!
入試広報部の田中です😊

先日、バイオ学科の卒業生が遊びにきてくれました!
その時の様子をお伝えします😊

遊びにきてくれたのは
2023年3月にバイオ学科を
卒業したO君✨

(在籍時にお世話になった田川先生と📷)

卒業後は、全星薬品工業株式会社様
医薬品分野での品質管理(安全性)
お仕事をしています!

全星薬品工業株式会社様
ニプログループの一員として
医薬品の製造、生産の受託や
自社ブランドでも
医薬品の製造
行っている企業様です😌

そんなO君に
お仕事のことなど
インタビューしてみました🎤

Q.
🎤勤務先でのお仕事内容を教えてください!

A.
製剤の安全性試験を行っています!

Q.
🎤お仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?

A.
人が口にするものなので、
安心して飲むための仕事
できている時にやりがいを感じます😊

Q.
🎤進学先としてobmを選んだきっかけは?

A.
両親が医療関係に勤めていたことから
医薬品分野に興味をもち、
自分の好きな分野を深く学べると思ったからです!

Q.
🎤学生時代に印象に残っている授業、先生からのアドバイスは?

A.
「何事も事前に準備をすることが大事」だと
田川先生から教わりました。
その言葉が授業や実験、今の仕事でも
役立っています!

Q.
🎤obmの魅力を教えてください!

A.
先生と学生の仲が良く、行事もあって
充実した学生生活が送ることができたところです!

Q.
🎤バイオ分野で働くことを目指す学生に
メッセージをお願いします!

A.
勉強や実技よりもコミュニケーションが大事なので、
そこを伸ばせるように頑張ってください!

卒業後に遊びにきてくれるところも
obmのいいところ🎵

O君、いつでも
遊びにきてくださいね✨


オープンキャンパお申込み

お電話で申し込み
0120-68-3125

メールでのお問い合わ
info@obm.ac.jp


参加特典

  交通費補助プレゼント
 初めて来校された高校生の方限定!
   図書カード(当校規定額)をプレゼント


高校3年生の方、2年生の方限定!
当校オリジナルのテスト受験で
減免のチャンス


LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数



DATE:7/26(金) By 田中

7/25(木) 1年生レクリエーション医療事務総合学科




みなさん、こんにちは






先日1年生のSHゼミでビンゴ大会が行われましたので
そちらの様子をお届けします



まずは豪華な賞品はこちら


スタバカードからシークレット賞まで
バラエティーに富んだ賞品がたくさん

先生に貰ったお菓子を食べながらスタート
リーチになったら立ってもらいます


リーチの人が増えてきました…


そうこうしているうちにビンゴの学生が出ました
おめでとうございます


みんなどの賞品にするか悩んでいます

肝心のシークレット賞はOさんがゲット


気になる中身は…


たまごっちでした
シークレット賞を獲得したOさんとYさんは
早速育成を始めていましたよ◎


出てほしい番号を祈っています


こんなに穴が開いているのに
7リーチでビンゴになっていないMさん
最後の最後に賞品をゲットできていました★*
おめでとう👏


医療事務総合学科では、イベントが沢山あります

気になった方はぜひこの夏休み
オープンキャンパスにご参加ください





大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
充実した就職サポートが魅力

医療事務だけでなく、
調剤事務での就職も目指せます


気になった方は下記より
オープンキャンパスのご予約をお願いします



また、公式LINE登録していただくと、
実際の病院とコラボした限定動画が観れちゃいますよ

動画を観て、気軽に進路選びをしよう

LINEのご登録も、ぜひぜひお願いいたします



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加数

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:7/25(木) By 真殿

7/24(水) バイオ学科機能性評価グループ卒業研究の途中経過のご報告

バイオ学科では、3年生になったら、環境・細胞・機能性評価の各グループごとに卒業研究に取り組みます

わたしたち機能性評価グループでは、機能性表示食品 黒玉ねぎに含まれているシクロアリインの成分を分析しています。
リーダーのバイオ学科3年生のKです
(就職内定先:ケンコーマヨネーズ株式会社)

■実験の目的
実験の目的は、シクロアリインの高速液体クロマトグラフを用いた定量分析法の検討を行い、黒玉ねぎ中のシクロアリインを分析することです

obmで使っている高速液体クロマトグラフはこちら👇

(WATERS社製HPLC)

機材のお値段は、なんとスポーツカー🏎1台分です💦

■シクロアリインの効果
シクロアリインには血液中の中性脂肪やコレステロールを低下させる作用があります。
また、血液をサラサラにする働きや、代謝を高める働きもあると言われています


ちなみにシクロアリインは、1g約100万円します💦

■実験の手順
物性評価として、水への溶解度と脂溶性(オクタノール/水分配)を調査し、消化管吸収性を事前に検討しています。
シクロアリインは水に溶けやすいが、脂溶性は低く、消化管粘膜吸収は良くないタイプであると推定されました

HPLC条件を検討し、分析バリデーションデータを取得します。

新鮮な玉ネギ及び、加熱した玉ねぎをフードミキサーでホモジネートし、水で抽出後、前処理用の特殊な固相抽出カラムで精製したのち、HPLC分析を実施します。

分析バリデーションとは、分析法がその目的に対して適切であることを確認するプロセスで、直線性、再現性、安定性など色々な観点から確認します。

その際に使用する分析カラム(CAPCELPAKSCX)はこちらです👇


こちらは1本5万円と、やや高いですね


高速液体クロマトグラフでの分析結果はこんな感じででてきます。



現在、HPLC分析法を確立し、黒玉ねぎから目的成分を抽出する過程に挑戦中です

研究メンバーは、7月で就職内定先(医薬品・食品企業など)がほぼ全員決まり、これからが卒業研究の本番です

大人数でまとめるのが大変ですが、計画をしっかり立てて、成果を出して、秋以降のオープンキャンパスで披露しますので、乞うご期待ください






医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:7/24(水) By バイオ学科3年K(監修:田川)

7/22(月) 【福祉・心理】適職発見フェスタ

みなさん!
大阪バイオメディカル専門学校
医療福祉心理学科の和田です
いつ見ているかはわからないので
おはよう・こんにちは・こんばんは全部言いますね♪

今回はスペシャルイベントなオープンキャンパスの紹介になります♪
8/4(日)13:00~
夏のスペシャルイベント
obm!!

適職発見フェスタでは、
バイオ医療事務心理福祉ITの分野について、
様々な体験授業をご用意しています♪

今回ご紹介するのは
適職発見フェスタで行う
心理・福祉のブースで行う体験になります

 心理・福祉系 

★(星)のぬり絵でわかる!
カラーセラピー心理テスト

カラーセラピー
★の塗った色で性格がわかる心理テストです♪
簡易的にできるのでとても楽しめます♪


手作りのアート体験
コースター作り✨

手作りのコースター作成
お家で使えますので持って帰ってもらっています
難しくみえますが、意外と簡単なので一緒に作りましょう


どの体験も在学生と一緒にできます
学生生活や入試のことなど
たくさん聞いてみてください

みなさんと
お会いできるのを楽しみにしています


予約こちら
パソコン携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込み
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校
で検索♪

→お友達追加
→案内に従って登録✨

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば
5万円学費減免
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます✨
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免
を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免
獲得できるチャンス!











DATE:7/22(月) By 和田

7/22(月) ATCエイジレスセンター見学医療事務総合学科


みなさん、こんにちは



先日7/16(火)に、
医療事務総合学科の1年生
ATCエイジレスセンター見学に行きました


本日はその様子をお届けいたします





ATCエイジレスセンターは、南港のATCホールにある
介護用品の常設展示場です


職員の方に、介護用品の使い方や注意点について
丁寧に説明していただきました!



みんなメモをとって真剣に話を聞いてくれています



説明を聞くだけでなく、
実際に体験ができる機会も設けていただきました




こちらは、手動の車いすです

コースの道幅は狭く、段差やカーブもあったので
スムーズに通るのが難しそうでした


普段何とも思わないような道でも、車いすで通ると大変なんですね

身をもって学ぶことができました!





また、セラピーロボットの「パロ」
も触らせて頂きました!

「パロ」は本物の動物と同じように触れ合うことで、
人の心を癒したり、元気づけることができるんです

みんなも「かわいい〜と大喜びでした

「パロ」は実はobmにもいて、
普段は医療福祉心理学科の教室で眠っています




最後に、見学中のみなさんですかわいい笑顔




説明を聞きながら、実際に体験もして
とても濃い学びの時間になりました

ATCエイジレスセンターの皆様、ありがとうございました!





大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
充実した就職サポートが魅力


オープンキャンパスに参加で特典もご用意しています!

下記からご予約お待ちしております




また、公式LINE登録していただくと、
実際の病院とコラボした限定動画が観れちゃいますよ

動画を観て、気軽に進路選びをしよう

LINEのご登録も、ぜひぜひお願いいたします



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加数

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。








DATE:7/22(月) By 陣内

7/12(金) 【日本文化教養学科】オープンキャンパスのお知らせ

日本文化教養学科では以下のスケジュールでオープンキャンパスを行ないます。


■日時■
 8月3日(土)・6日(火)・21日(水)・31日(土)
 〓10:00〜 〓14:00〜
 ※6日は14:00のみ

■説明内容
 ・学校・学科説明
 ・学費・出願説明
 ・校舎見学
 ・質疑応答

■オープンキャンパス参加特典
 学費20,000円減免



お申込みは、お電話・メールでご連絡ください。
皆様のお越しをお待ちしております!

TEL: 06-6251-8103
Mail: japan@obm.ac.jp


DATE:7/12(金) By 森本

7/8(月) 卒業生が遊びにきてくれました 医療事務総合学科




みなさん、こんにちは






先日、卒業生の
TさんとMさん、Hさん、Hさん
遊びに来てくれました



写真は3人にみえますがHさんは手だけならと
写ってくれましたよ



早いもので社会人2年目になったみなさん、
去年に遊びに来てくれた時よりも
更に社会人らしくなっていました



毎年七夕の時期に来てくれるので
みんなで短冊をかくのが恒例になってきました



七夕だけとはいわず、
またいつでも遊びに来てください◎






大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
充実した就職サポートが魅力

医療事務だけでなく、
調剤事務での就職も目指せます


気になった方は下記より
オープンキャンパスのご予約をお願いします



また、公式LINE登録していただくと、
実際の病院とコラボした限定動画が観れちゃいますよ

動画を観て、気軽に進路選びをしよう

LINEのご登録も、ぜひぜひお願いいたします



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加数

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


DATE:7/8(月) By 真殿

7/4(木) 同志社女子大学へ共同研究の中間報告会に行ってきました

obmバイオ学科生命科学コースの機能性評価グループは、2023年10月から同志社女子大学薬学部の薬物動態学研究室*(喜里山先生)と、共同研究として学術研究「クスリの吸収性評価」をおこなっています

*同志社女子大学薬学部(薬物動態学研究室)についての詳細は、以下のリンクからどうぞ。

今回、その研究をobmで担当している学生4名(Fさん、Jさん、Uさん、Kさん)が、同志社女子大学京田辺キャンパスでの中間報告会に参加しました


京田辺キャンパスは京都府南京田辺市JR学研都市線「同志社前」駅から歩いて15分の小高い山の中腹にあります。

「上りには、なんとエスカレータが用意されていますが、それでも上り坂はタフで、剣道部の合宿を思い出しました」(Jさん)

 
「中間報告会の開催される会議室には、20名程度参加されていて、この人数の前で発表するのは初めてでとても緊張しました」(Fさん)。


報告会では、obmからの発表に対して複数質問をいただきました。
1)薬物の吸収速度の算出方法や実験装置の仕組みについて
2)薬物の吸収評価にトランスポータの影響を考慮しているのか
3)小腸からの吸収を評価する装置の構造に関して
4)胃排出液(人工胃液)と人工腸液の混合方法について
5)血漿中薬物濃度の算出方法について
 
高い関心を持って聞いていただき、改めて身の引き締まる思いでした


同志社女子大学からは2024年日本薬学会年会で発表された薬物の吸収改善についての3演題の発表がありました。

「基本的な原理や分析方法などお互いに活発な討論があり、大変勉強になりました。」(Uさん、Kさん)


共同研究は今後も継続しますので、次回の発表までにまたしっかりと成果が出せるように協力して進めていきましょう



医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:7/4(木) By 田川

7/1(月) 7/1(月) 大野記念病院さまとのコラボオープンキャンパス


みなさん、こんにちは



本日は6月15日に開催された
社会医療法人寿楽会 大野記念病院さまとの
コラボオープンキャンパス
の様子をお届けします









特別講演を行ってくださったのは、佐久間 幸孝さま




現在は寿楽会クリニック 事務長
大野記念病院 企画広報部を兼務されています






大野記念病院は南堀江に位置する総合病院
一般病床は250床・平均外来者数は1日334名
とても大きな病院です




「医療を通じた人々との心のふれあい
を理念とする大野記念病院には
患者さまに寄り添う医療事務員の存在が必要不可欠




心身両面で患者さまに安心を届けるために、
医療従事者に必要な心得とは?
ここでしか聞くことの出来ない特別講演
参加した生徒の皆さんの目は輝いていました








社会医療法人寿楽会 大野記念病院さま・佐久間 幸孝さま

貴重なお話をありがとうございました









大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
充実した就職サポートが魅力

医療事務だけでなく、
調剤事務での就職も目指せます


気になった方は下記より
オープンキャンパスのご予約をお願いします




また、公式LINE登録していただくと、
実際の病院とコラボした限定動画が観れちゃいますよ

動画を観て、気軽に進路選びをしよう

LINEのご登録も、ぜひぜひお願いいたします



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加数

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:7/1(月) By 岡部 歩

7/1(月) 福祉・心理分野の7月のオープンキャンパスのご案内

みなさん!
大阪バイオメディカル専門学校
医療福祉心理学科の和田です
いつ見ているかはわからないので
おはよう・こんにちは・こんばんは全部言いますね♪

梅雨の時期に入ってきましたね
気持ちもどんよりしているときは
心理分野のオープンキャンパスに行き
進路の話を聞いてみませんか???

7/7(日)14:00~
福祉のお仕事のお話
資格についてわかるスペシャル授業

7/14(日) 14:00~
アートで分かるプチ性格診断
<オンライン開催>

7/21(日) 14:00~
演技だけでない役者の心の動き方
ただただ演技をしているだけじゃない!?

7/28(日) 14:00~
学校にいる子どもの専門家
子どもの専門家は先生だけじゃない!

7月もみなさんに会えることを楽しみにしています
参加希望の方は下のLINEを追加して、
希望の日程をご連絡ください


予約こちら
パソコン携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
必ず書いてくださいね。

簡単LINEで申込み
obmもしくは
大阪バイオメディカル専門学校
で検索♪

→お友達追加
→案内に従って登録✨

友だち追加数

参加特典

交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を
獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば
5万円学費減免
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます✨
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免
を獲得できます!
  
obm適性診断テスト【※3年生対象】
最大50万円学費減免
獲得できるチャンス!














DATE:7/1(月) By 和田

 全 3082 件 ( 18 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |~ 309 次のページへ