obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3084 件 ( 171 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 |~ 309 次のページへ

5/13(土) 利き水選手権環境分析入門編


みなさんこんにちは!
obmの佐久間です


今日のオープンキャンパスは
利き水!ということで

石さんにご担当いただきました
いつもありがとうございます

環境分析の入門編ですね




【本日の水メニュー】

RO水
凄いきれいな水。実験などでも使います
不純物一切なし

水道水
私達の生活にかかせない!
綺麗に保つための塩素入り

硬水
いわゆるミネラルウォーター(ミネラル豊富)
外国の河川は長いため水が流れる過程で
ミネラルが豊富に溶け出す


この3つを飲み比べました
飲むだけでなくちゃんとパックテストを使って
数値化し




どの水が何なのかも判断することができます

水は透明で見ただけでは区別がつきません
それを化学の力で分析し判明させるんですね




見えないものが目に見える瞬間に
人は楽しいと思う気がします




CIO=残留塩素
TH=水の硬度(ミネラル)


A:両方が少ない⇒不純物少ないということでRO水
B:残留塩素が一番多い⇒塩素できちんと消毒されている水道水
C:硬度が一番高い⇒ミネラル豊富!ミネラルウォーター


数値でみると飲んでみてなんとなくだった水の種類が
はっきりと区別できるということです


すっきりしますね
この数値化したデータが一番大事になります


今日は在校生の実験をまとめたラボノートも
みせてもらいました!



実験の手順や実際に自分がした実験の内容
なぜ上手くいったのか?なぜ失敗したのか?
そういう部分をしっかりと考えられる人が
良い技術者になれるんですね!


【今日のobm】

今日も在校生が実験をしに学校に来ていました
実際に授業でやる実験の内容を先取りして
予習しているそうです







さりげなくピースしている人が一名・・・!笑






逆に授業でやった内容を復習しにきている
生徒もいました。両方大事なことですね



バイオ分野って今伸びてるんです!知っていますか?

バイオ学科:3年制
生命科学コース&環境科学コース


3年間じっくり勉強したい。
バイオ分野に進みたいがやりたいことが
まだ決まっていない
環境分野の技術職に就きたい

バイオ技術学科:2年制
細胞工学コース・医薬品開発安全性コース

早く就職したい
短期間で技術を身につけたい
細胞培養をしたい
医薬品の開発をしたい
病理標本を作りたい
方向性が明確です☆


大阪バイオメディカル専門学校で
バイオ技術者を目指しませんか??



----------------------------------------------
大阪バイオメディカル専門学校は
6月1日からAOエントリーがスタートします

AO入試は【書類選考】&【面談】で行われる
人物重視の入試なので筆記試験がないのが特徴
アットホームな雰囲気なので安心して自分をPR
できるのがいいですね!
どんどん事前予約埋まってきてますお早めに
----------------------------------------------------------


友だち追加数

↑ここをクリック

大阪バイオメディカル専門学校は
公式LINEからも問い合わせができます!

イベント情報や質問・相談・OC予約が
気軽にできますよ


進路選びもさくさくっと進めていきましょう!


理科・生物・化学が好きな人
実験が好きな人
顕微鏡を覗いたりするのが好きな人
手先が器用な人・・
obmを良さそうだなと思ってくれた人

興味のあることや好きなことが将来に
繋がるって素敵ですよね

理系だけでなく文系の方
基礎から丁寧に勉強するので
心配する必要はありません!


人気のコースはすぐに定員が埋まってしまうので
早めに
オープンキャンパスにご参加くださいね!

土日が部活で忙しい方
平日の夜なら時間がとれる方
保護者様向けのナイト説明会も

5/25(火)
5/31(水)
17:00〜18:30 / 18:00〜19:30 / 19:00〜20:30
開催しておりますので是非
ご予約の上ご参加ください

オープンキャンパスお申し込みページ

学校のこと・バイオ分野についてのご質問
入試についても当校の進路アドバイザーが
しっかりとお答えさせていただきます

高校生の方
保護者の方
既卒・フリーターの方
社会人の方
再進学を検討されている方

大歓迎です

その他のオープンキャンパスの開催日程の
チェックはこちらからどうぞ


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ
記載のない日程でも個別対応もできます
気軽に相談してくださいね!

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!

《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GETできちゃいます
   自分の進みたい分野を絞りながら特典をゲットしよう!
ちなみに学費減免の権利は、
obmの出願や入学を義務とするものではありません。
入学することを決めた場合に使える権利です!

まだ進路を迷っている人でも
ぜひチャレンジしてみてくださいね


DATE:5/13(土) By 佐久間

5/12(金) 新入生歓迎(しんにゅうせいかんげい)の遠足(えんそく)

みなさん、こんにちは。
日本語学科(にほんごがっか)講師(こうし)の
近藤(こんどう)です

先日(せんじつ)、日本語学科(にほんごがっか)の
留学生(りゅうがくせい)約(やく)70名(めい)は
「新入生歓迎(しんにゅうせいかんげい)の遠足(えんそく)」
大阪城公園(おおさかじょうこうえん)へ行(い)きました


この日(ひ)は夏(なつ)のように暑(あつ)い一日(いちにち)でした

太陽(たいよう)の広場(ひろば)で、
いろいろなクラスの学生(がくせい)が集(あつ)まって、
いくつかの輪(わ)になりゲームをしました

そのゲームは、
順番(じゅんばん)に自分(じぶん)の名前(なまえ)や
趣味(しゅみ)などを言(い)っていくゲームなのですが、
自分(じぶん)の情報(じょうほう)だけでなく、
自分(じぶん)が聞(き)いた他(ほか)の人(ひと)の名前(なまえ)や趣味(しゅみ)なども言(い)わなければならないというゲームです


みんな人(ひと)が言(い)ったことを良(よ)く覚(おぼ)えていて、
とても感心(かんしん)しました
初(はじ)めて会(あ)った人(ひと)とも、
すぐに仲良(なかよ)くなっていましたよ


学生達(がくせいたち)は、とても暑(あつ)い中(なか)
元気(げんき)いっぱい、
わきあいあいと楽(たの)しんでいました

その後(ご)、大阪城(おおさかじょう)へ移動(いどう)して、


大阪城(おおさかじょう)をバックに
みんなで写真(しゃしん)をとりました


それから、お昼(ひる)ご飯(はん)の時間(じかん)になり、
それぞれ楽(たの)しく過(す)ごしていました

抹茶(まっちゃ)ソフトクリーム、たこ焼(や)き、
フライドポテトなどを買(か)って、
日陰(ひかげ)のベンチに座(すわ)って食(た)べていました


中(なか)には、
自分(じぶん)でお弁当(べんとう)を作(つく)ってきた
学生(がくせい)もいました


13時(じ)15分(ふん)に集合(しゅうごう)。
点呼(てんこ)をとったあと、
天守閣(てんしゅかく)へ上(のぼ)っていきました

学生達(がくせいたち)は
それぞれのペースで城内(じょうない)を
探索(たんさく)してきたようです

日本(にほん)の歴史(れきし)を
自分(じぶん)の目(め)で見(み)て、
直(じか)に触(ふ)れることができて、
いい経験(けいけん)になったようです

学生達(がくせいたち)は
まるでタイムスリップしたかのような時間(じかん)を
過(す)ごせたと思(おも)います


今回(こんかい)、学生(がくせい)のみなさんは、
たくさんの友達(ともだち)ができましたね
日本(にほん)の文化(ぶんか)にも、
さらに興味(きょうみ)を持(も)てたのでは、
と思(おも)います

これから、もっと日本(にほん)の生活(せいかつ)や
勉強(べんきょう)を楽(たの)しみましょう
みなさんで一緒(いっしょ)に頑張(がんば)りましょうね



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:5/12(金) By 近藤(こんどう)

5/11(木) お酢のすっぱいパワーで中和滴定


こんにちは
obmの佐久間です!

ゴールデンウィークも終わって
だんだん暑くなってきましたね

夏ももうすぐそこですね

バイオ学科バイオ技術学科では
夏バテ解消にも効果的なお酢をつかった
体験授業を実施しました〜


「りんご酢」の画像検索結果

せっかくなのでお酢の効果についても
説明します

まず私達がお酢をすっぱいと
感じるのは

クエン酸という物質が
含まれているからです

クエン酸
には疲労回復効果もあって
疲れたときにすっぱいものを
食べたくなるのも体がこの
クエン酸
を欲しているんですね



そしてもひとつダイエット効果
あるんですよ

それはすっぱいパワーが
クエン酸回路を
パワーアップさせてくれるからです

クエン酸回路
とは私達が摂取した
栄養素
エネルギーに転換させる・・・




と!いうことは
私達の大敵、
脂肪になりやすい糖質
脂質
などの栄養素を効率よく燃焼できる
からだになれるというわけですね

凄い!お酢って凄い。
私の摂取した栄養素も頼む!
ということで今日の帰りに買いにいきます




普段気にとめないようなことを
なんでだろう?と思うことで
新しい発見がありますね

バイオ分野はそんな見えない部分を
機械を使ったり実験をすることで
数値化してデータにすることができます

面白いですよね


実際に学校内の実習でも
中和滴定をやっています!

その様子はここから見れますよ
バイオ学科主任講師 
吉野先生が実習の様子をレポートして
くださっています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

----------------------------------------------
大阪バイオメディカル専門学校は
6月1日からAOエントリーがスタートします

AO入試は【書類選考】&【面談】で行われる
人物重視の入試なので筆記試験がないのが特徴
アットホームな雰囲気なので安心して自分をPR
できるのがいいですね!
----------------------------------------------------------

友だち追加数

↑ここをクリック
大阪バイオメディカル専門学校は
公式LINEからも問い合わせができます!

イベント情報や質問・相談・OC予約が
気軽にできますよ


進路選びもさくさくっと進めていきましょう!


理科・生物・化学が好きな人
実験が好きな人
顕微鏡を覗いたりするのが好きな人
手先が器用な人・・
obmを良さそうだなと思ってくれた人

興味のあることや好きなことが将来に
繋がるって素敵ですよね

理系だけでなく文系の方
基礎から丁寧に勉強するので
心配する必要はありません!


人気のコースはすぐに定員が埋まってしまうので
早めに
オープンキャンパスにご参加くださいね!

土日が部活で忙しい方
平日の夜なら時間がとれる方
保護者様向けのナイト説明会も

5/25(火)
5/31(水)
17:00〜18:30 / 18:00〜19:30 / 19:00〜20:30
開催しておりますので是非
ご予約の上ご参加ください

オープンキャンパスお申し込みページ

学校のこと・バイオ分野についてのご質問
入試についても当校の進路アドバイザーが
しっかりとお答えさせていただきます

高校生の方
保護者の方
既卒・フリーターの方
社会人の方
再進学を検討されている方

大歓迎です


その他のオープンキャンパスの開催日程の
チェックはこちらからどうぞ


パソコン・携帯で簡単予約

オープンキャンパスお申し込みページ
記載のない日程でも個別対応もできます
気軽に相談してくださいね!

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

【メールで相談もできます!】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!

《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GETできちゃいます
   自分の進みたい分野を絞りながら特典をゲットしよう!

ちなみに学費減免の権利は、
obmの出願や入学を義務とするものではありません。
入学することを決めた場合に使える権利です!

まだ進路を迷っている人でも
ぜひチャレンジしてみてくださいね


DATE:5/11(木) By 佐久間

5/10(水) 年生医療事務宿泊研修その1:嵐山観光編

みなさん、こんにちは
医療事務総合学科の中原です
ゴールデンウィークは、楽しめましたか

私は、和歌山へ姪っ子と
イルカショーを見に行ったり、
癒されてきましたよ

さて、医療事務年生は、
毎年恒例行事となりつつあります宿泊研修
今年も行ってきましたっ

学校からみんなでバスに乗って、
いざ、京都へしゅっぱーつ


到着したのは嵐山にある天龍寺


なんと世界遺産にも登録されている
由緒あるお寺なんですよ

その天龍寺の中でもさらに奥にある
宝厳院というところで、
法話と30分の座禅研修をしました

澄んだ空気の中、
しばらく心を落ち着けました

緊張感のある座禅研修も終わり、
クラスで写真撮影イェーイ


お待ちかねのランチタイム&嵐山観光


自分たちで決めたグループに分かれて、
おいしいランチを食べたり、
食べ歩きをしたり、
おみやげ買ったりと、
みんな楽しんでいました


わたしたちもカフェでまったり

お腹もいっぱいになり、
宿泊先の滋賀県へGO

続きは、こちら


アットホームで楽しい先生いっぱい!
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数
DATE:5/10(水) By 中原

5/9(火) 医療福祉心理1年生のクラスはこんな感じです

みなさん、こんにちは
医療福祉心理学科1年生担任の戸井田です

この4月からobmに来たばかりですが、
楽しく毎日を送っています

obmは先生方も本当に熱心な先生ばかりで、
少しでも追いつけるようにがんばろうという
気持ちで過ごしています


早速1年生のみんなと個別面談をしていますが、
話してみるとみんな優しく、そして、熱意があり、
すごいなと感心させられる日々が続いています

みんなの良い面も見習い成長していきたいと思います

学生のみんなも入学から1ヶ月経ち、
学校にも少しづつ慣れて生活のリズムも
作れてきている頃です


そして、1年生は今、
5月に行われるスポーツ大会に向けて
準備を進めています。
「絶対に優勝したい
「ガチで行こう
などと気合いの入った声も聞かれ、
クラスの雰囲気は
スポーツ大会に向けて気持ちが高まってます


スポーツ大会のクラスTシャツは
みんなで黒を選びました
仕上がりが楽しみですね

スポーツ大会当日もがんばりましょう。
エイエイオー

勉強面では、授業開始から2週間経ちますが、
「授業が面白い
「先生が楽しい
などの声が上がっていて、
みんなやる気満々がんばっています


火曜日は1〜5限までありますので、
疲れが出やすくなりますが、
勉強の方も気を抜かずに進めていきましょうね



福祉と心理のプロを目指す☆obmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125




友だち追加数

DATE:5/9(火) By 戸井田

5/9(火) あと1ヶ月AO入試前に知っておこう卒業生に聞く病院内のお仕事

皆さんこんにちは入試広報部の辻です

さて、今回は5/5(金)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します

体験授業はコチラ
あと1ヶ月AO入試前に知っておこう
卒業生に聞く病院内のお仕事



本日は・・・
卒業生スペシャルDAY
なんと、卒業生2名オープンキャンパスにスペシャルゲストとして来てくださいました!

なので、実際に働いているお仕事の話病院内の裏話就職活動時の話など普段は聞くことの出来ないような話をしてくれましたよ



卒業生のNさんMさんです

二人は病院クリニック全く違う場所で働いていました
なので、その違い仕事のやり方など実体験を細く教えてくれました

では、皆さん

診療所(クリニック)病院ってどんな違いがあるかご存知ですか?

病院では業務や各セクションによって異なります
例えば、受付業務だけ診療報酬請求業務だけ。また、クラーク(秘書)業務だけ。など、分類されていることが多いです

そして、診療所(クリニック)では多くの業務に携わります。受付業務をしながら診療報酬請求業務お会計時にはお医者さんや看護師さんのお手伝いも・・・様々な業務を行います

なので、今回のお二人から比較をしながら話しをしてもらいました

さて、早速質問開始です




ですが・・・
いきなり質問してください!と言われても難しいですよね
なので、皆さんが聞きたいだろうな〜という質問をまとめてあらかじめクジを作っておきましたこれで、人見知りな方も質問しやすいですね





クジを引いいて・・・

「仕事をしていて、一番辛かったことは何ですか?」

「ohmでの2年間を教えてください!」

「中原先生ってどんな先生でしたか?」

「2年間で資格はどれだけ取れましたか?」

などなど


先生と卒業生とワイワイガヤガヤしながら話してくれましたよ



そして最後には集合写真をパチリ




卒業生在校生に話しが聞けるのはこの・・・
5月限定
しっかり進路のためにも、先輩に話しを聞きに皆さんもオープンキャンパスに参加してみませんか?




\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー
現場で働いている人の話がきけてとても貴重な体験ができました。

入学後の想像が付きやすくなりました。

たくさん質問が出来て知りたかったことが知れたのでよかったです。
在校生の方や卒業生の方の具体的なお話が聞けてよかったです。

この学校のことが詳しく知ることができ、とても良かったです。
初めてで緊張しましたが、先生方がとても良くして頂き、嬉しかったです。ありがとうございました。



オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:5/9(火) By 辻

5/9(火) 病院に行った時の治療費っていくら?パソコン治療費計算体験

obm進路アドバイザーの辻です皆さんこんにちは


さて、本日は5/7(日)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します

体験授業はコチラ
病院に行った時の治療費っていくら?パソコン治療費計算体験


さて、本日の体験授業ご担当いただくのは…この方櫻井先生です櫻井先生は医療事務総合学科唯一の男性講師なんです



そして、櫻井先生はパソコンのプロ

医療事務さんには、パソコンが必須です実は、櫻井先生は病院で働かれたのち医療事務さんが使うパソコンのシステムインストラクターされていましたので、実際に現場医療事務さん教えていたよう私達の学校でも教えてくださりますなので、パソコンが苦手な人しっかり丁寧に教えてくださりますよっ



さて、早速体験の様子を覗いてみましょう


さて、授業ですが・・電子カルテってどういったものか皆さんご存知でしょうか





患者さんの症状などの情報がたーーーーくさん詰まっているデータです

櫻井先生の授業では、それを患者さんの症例に沿って入力していきます




大きなスクリーンと自分のパソコンを照らし合わせながら授業を行ってくれるので、1つ1つわかりやすいですね


また、中にはパソコンに慣れていない方もいるので、時にはキーボードを場所を見せながら入力方法も教えてくれます

入学してからの授業でも、このようにパソコンが苦手な方・初心者の方にもこのようにEnterキーの場所から教えてもらえますよ






皆さんの中にも「パソコンが苦手だからちょっと・・・と感じている方いるんじゃないですか?そんな方はぜひオープンキャンパスに足を運んで自分に合っているか、体験してみてはいかがでしょうか?



\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

話を聞いてもっと興味がわきました。体験授業を受けてみてまた行きたいと思いました。先生も優しく教えてくれ駅から近いこともあり、通いやすい。体験を受けて楽しかった。

パソコンは少し苦手なんですがわかりやすくて勉強になりました。学校がキレイすぎてビックリした!!メイクルームがあるってことがすごい嬉しいなと思った。

2回目のパソコンの授業!!パソコンはあまり慣れていないので、少し難しかったです。初めて来たときも2回目も皆さん優しくて安心します!

細かいことまで詳しく教えてくれたのでとても分かりやすかったです。興味を持ちました。パソコンの授業体験を受けて普段医療事務の型がしている仕事が気になっていたので実際体験できて良かった。

興味がでた。難しそうと思ってたけど意外と出来そうだと思った。笑顔で対応してくれて嬉しかった。パソコンの授業でいろんな仕組みがあるのが分かった。

すごく分かりやすく教えていただいたので前向きに考えようと思います。
案内してくれる人や教えてくださった先生がすごく丁寧で入りたくなりました


オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


DATE:5/9(火) By 辻

5/8(月) トータルビューティコースで女子力UP可愛いネイルGWを満喫

入試広報部の辻です皆さんこんにちは

さて、今回は5/3(水)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します

体験授業はコチラ
トータルビューティコースで女子力UP可愛いネイルGWを満喫


ということで、担当してくれる先生はこの方!

 松実先生です



松実先生は・・・ネイルアロマメイクなどビューティーの授業を担当してくれている先生で、長くobmで先生をしてくださっています アロマなどの資格は、もちろん美容師の資格も持ってらっしゃるので…まさに! トータルビューティーのプロなんです! 




「医療事務でなんでビューティー?」って思った人いるんじゃないですか?? 実は深い関わりがあるんです! 医療事務は、病院に来る人に一番初めに見られるお仕事です。なので… 清潔感がとても重要なのですきちんと身なりお勉強することお仕事する上ではとっても大切なんですよ その為、ネイルなど指先まで気を使うこととっても重要といえるのです



では、早速体験を覗いてみましょう





 今日は、ネイルの授業ともあって女子力に興味深々の方がたくさん来てくれましたみなさん細かい作業が得意なのか、とても上手にできていました


 今日は、ブロックネイルに挑戦

亀の甲羅のようにも見えますね



先生直伝の裏ワザを使い、みんな真剣に この裏ワザは、お家でもできるのでみなさん習得して帰ろうと質問もたくさんしてくれました 









ここで豆知識ポイント

ネイルって時間が経つと、固まったりしてサラサラの塗りやす状態ではなくなってしまったり、少なくなると奥までハケが届きにくかったりしますよね?


そんな時は、手のひらで挟んでコロコロで転がしてみてください

そうすることで混ざりますよ





勉強だけじゃないもきちんと学べるobm 皆さんも、ぜひ裏ワザを学びに来ませんか??


\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

ネイルの授業が楽しかったです。先生のおかげでまだ下手やったやつが可愛くなってうれしかったです。

先生が皆さんとってもやさしくて、話しやすかったです。又来たいなと思いました。

ネイル上手くなりたいなと思いました!楽しかったです。

ネイルの授業が楽しかった!色んな柄のんを作れておもしろかったです

ネイルでいろいろな事ができるんだなと思った。難しくて上手に出来なかったけど楽しかったです。


オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:5/8(月) By 辻

5/7(日) バイオ学科・バイオ技術学科AO入試エントリーに向けて


ゴールデンウィークも最終日
obmでも体験授業開催しましたよ

その内容はまた後で更新しますね!

AO入試エントリーまで残すとこ約1ヶ月
進路選びもラストスパートですね

ということでまずお知らせです

----------------------------------------------
大阪バイオメディカル専門学校は
6月1日からAOエントリーがスタートします

AO入試は【書類選考】&【面談】で行われる
人物重視の入試なので筆記試験がないのが特徴
アットホームな雰囲気なので安心して自分をPR
できるのがいいですね!
----------------------------------------------------------



輩達が
AO入試で受けた理由
・早めに決まるから!
・自分を見てもらえるから
・専攻料がかからないから
・筆記試験がないから
などAO入試にはメリット満載!

obmのバイオ学科・バイオ技術学科のここが良かった


実力が身につく学校だと思った
就職率が100%と良いから
在校生の雰囲気が良い
実習が豊富だから
設備が充実しているから
先生が熱心だから
学べるカリキュラムの内容が魅力的だから
など理由も人それぞれですね


就職率(また、離職率の低さ)
機材・設備の豊富さ
学べるカリキュラムの内容

というのはオープンキャンパスで
しっかりと知っていただくことができます。

そして自分の一番いきたい学校を決める上で
比較をする大事な判断材料にもなります



理科・生物・化学が好きな人
実験が好きな人
顕微鏡を覗いたりするのが好きな人
手先が器用な人・・
obmを良さそうだなと思ってくれた人

興味のあることや好きなことが将来に
繋がるって素敵ですよね

理系だけでなく文系の方
基礎から丁寧に勉強するので
心配する必要はありません!


人気のコースはすぐに定員が埋まってしまうので
早めに
オープンキャンパスにご参加くださいね!


土日が部活で忙しい方
平日の夜なら時間がとれる方
保護者様向けのナイト説明会も

5/25(火)
5/31(水)

17:00〜18:30 / 18:00〜19:30 / 19:00〜20:30
開催しておりますので是非
ご予約の上ご参加ください


学校のこと・バイオ分野についてのご質問
入試についても当校の進路アドバイザーが
しっかりとお答えさせていただきます

高校生の方
保護者の方
既卒・フリーターの方
社会人の方
再進学を検討されている方

大歓迎です


その他のオープンキャンパスの開催日程の
チェックはこちらからどうぞ


パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

ちなみに学費減免の権利は、
obmの出願や入学を義務とするものではありません。
入学することを決めた場合に使える権利です!

まだ進路を迷っている人でも
ぜひチャレンジしてみてくださいね

DATE:5/7(日) By 佐久間

5/6(土) あなたのお肌を診断!テープストリッピング


みなさんこんにちは
obmの佐久間です

今回の体験授業はテープストリッピング法
ということで(角質細胞)の評価をおこないました

【テープストリッピング法】
皮膚表面の角質細胞を摂取・染色したものを
観察することで肌の状態を診断することができ
化粧品分野では実際に行われており化粧品が
もたらす肌への効果や影響を
評価するのに役に立ちます!

すごく気になる・・・笑



【ターンオーバーとは】

表皮が周期的に生まれ変わることを

ターンオーバーと言います。


理想的な周期は28早いと


乾燥やニキビなどの肌荒れの原因に

遅いと、くすみやシミ、シワなどの

トラブルの原因となります。





自己紹介にも慣れてきたであろう新1年生
いつも無茶振りしてごめんなさい

少しずつ自己紹介の内容にもオリジナリティが
現れてきている気がします

そして体験スタート!
obmの卒業生であり現在はバイオ技術学科の
実習担当の石さんです!


わからないところも先輩がサポートしてくれます

エタノールにつけて

転倒混和

染色液につける

ドライヤーで乾かして準備万端

顕微鏡に設置して観察

【バイオ学科O君の角質細胞です 笑】

判断基準



細胞の形・・正常な細胞は五角形or六角形



大きさ ・・・  正常であれば、均一に整っている

重なり方・・・ターンオーバーに異常があると折り重なる。



有核細胞・・・ターンオーバーが早すぎる場合などに、出現する。


【ターンオーバーが乱れる原因】

洗顔などのスキンケアのし過ぎ



熱いお湯で顔を洗う


•スキンケアなどの時に顔を擦りすぎ


•化粧品の使い過ぎ・肌に化粧品があっていない


•ピーリングなどの角質ケアの行い過ぎ


•紫外線の影響



•ストレスや生活習慣の影響


ついついやってしまっていることって
多い気がしてきました・・・


皆さんも綺麗な肌を目指して

食事・肌のケア方法・メンタルの充実など

多方面から攻めていきましょう!

ちなみにobmでは化粧品再生美容の分野も

目指すことができます

3年制生命科学コース


2年制細胞工学コース

詳しくはパンフレットをご覧ください


理科・生物・化学が好きな人
実験が好きな人
顕微鏡を覗いたりするのが好きな人
手先が器用な人・・
obmを良さそうだなと思ってくれた人

興味のあることや好きなことが将来に
繋がるって素敵ですよね

理系だけでなく文系の方
基礎から丁寧に勉強するので
心配する必要はありません!

----------------------------------------------
大阪バイオメディカル専門学校は
6月1日からAOエントリーがスタートします

AO入試は【書類選考】&【面談】で行われる
人物重視の入試なので筆記試験がないのが特徴
アットホームな雰囲気なので安心して自分をPR
できるのが良いですね
----------------------------------------------------------
人気のコースはすぐに定員が埋まってしまうので早めに
オープンキャンパスにご参加くださいね!

《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

ちなみに学費減免の権利は、
obmの出願や入学を義務とするものではありません。
入学することを決めた場合に使える権利です!

まだ進路を迷っている人でも
ぜひチャレンジしてみてくださいね

オープンキャンパスの開催日程の
チェックはこちらからどうぞ


パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:5/6(土) By 佐久間

 全 3084 件 ( 171 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 |~ 309 次のページへ