obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3084 件 ( 127 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 |~ 309 次のページへ

10/31(水) 医療事務総合学科【告知】11/23(金)obmPART




みなさん、こんにちは



11/23(金・)
obm適職発見フェスタ
紹介PART
お届けいたします



引き続き
体験授業の内容を
ちょこっと紹介



ナース服白衣で変身!?
お菓子を使った調剤事務体験






在校生の先輩も
優しく教えてくれるので
安心してくださいね(*`・ω・)ゞ






お菓子で楽しく
調剤事務のお仕事が
体験できますよ(*´・ω・`)b






他にもパンケーキや






大会も開催しますっ



医療事務総合学科以外にも
医療福祉心理学科でや
バイオ・バイオ技術学科での
体験も開催予定なので
まだ分野で悩んでいる人も
ぜひお越し下さい(*ゝω・´)



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:10/31(水) By 真殿

10/31(水) 医療事務総合学科在校生とカフェ女子会




みなさん、こんにちは(*´・ω・`)b



在校生(2年生)中原先生
女子会の様子を
お届けします




今回はとあるお詫びをかねて・・・

カフェにケーキ
食べに行きました(っゝω・)っ







食欲の秋なので、
季節限定のケーキなどもありました



普段はなかなか
出来ない恋愛トーク
盛りあがりました(* >ω<)








先生との距離が近いのも
obmの選ばれる理由の一つ



卒業してからも
先生方に会いに
来てくれる子も居ます



obmでは実際に授業を
担当されている先生が
体験授業を行ってくださいます(*ゝω・)ノ 



みなさんも医療事務総合学科
アットホーム雰囲気
体感しにきてください






11/23(金・)
obm適職発見フェスタでは
たくさんの先生や在校生に
会えるチャンスです(p`・ω・´q)



ぜひ、進路に迷っている方
学校選び真っ最中の方
来てくださいね



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:10/31(水) By 真殿

10/30(火) バイオパンフレット撮影part


みなさんこんにちは
               バイオ学科バイオ技術学科

大政(おおまさ)です


今回は次年度パンフレット撮影
2日目の様子をお届けします


今回は実習での実験の様子
お届けして参りますよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実験中カメラ
を向けると
照れながらも
笑顔を見せてくれる学生さん


そして当校卒業生でもあり、
技術者としてご就職しご勤務をされた後
ご縁があり現在は講師として
授業を教えて下さっている前国藤先生です


とっても素敵な笑顔
ありがとうございます


こちらでも当校の先生をご紹介させて
頂いています♪




ではでは撮影の様子のお届けを
続けさせて頂きます




みなさん白衣がとっても
似合ってますね





すごく真剣な表情で実験をするみなさん。
すごい集中力です




こちらでは
環境分析の実験の様子を
パシャリ





当校では週2日
丸1日実習になっているので、
実験好きのみなさんは
とっても楽しそうです





では続いて前回同様
個人撮影の様子です


パンフレットにぴったり
ばっちりなポーズで
きめてくれる学生のみなさん





撮影はじめは緊張だった表情も。。。





ノリノリでポーズの提案をして下さる
カメラマンさんたち
につられて。。。



と〜ってもいい笑顔に




ポーズがばっちり決まってますね




学生のみなさん
ご協力ありがとうございました


実習の場面もあったので
学校の雰囲気がより伝わっていると
と〜っても嬉しいです



改めまして。。。

obmのバイオ学科バイオ技術学科では
細胞化粧品医薬品病理環境など
自分の興味のある分野、進学する目的に
合わせてコースを選択することができます!

バイオ分野実験に興味があるけれど
自分に合っているかわからない

大学との違い、
専門学校に進学するメリットは
なんだろう・・・?

まだ進路に悩んでいる方も
いらっしゃると思います。


そんな方は是非オープンキャンパス
お越しください
みなさんのお越しをお待ちしております

学校学科説明会・個別質問コーナーも

オープンキャンパスは毎週末開催中


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!


DATE:10/30(火) By 大政

10/30(火) 学園祭に向けてSHゼミでディスカッション

みなさん、こんにちは今回はバイオ学科2年生のSHゼミの授業の様子をご紹介します

SHゼミは高校でいうホームルームのこと
担任の先生との個別面談や、検定試験などの対策学内行事の準備をしたりしています

この日は学園祭のクラス企画についてみんなで相談しました


実は今年の学園祭、最初に各クラスの企画を集めたら、タピオカドリンクを出す、というクラスがつも出てきたんです

うーん、若者に人気なんですねぇ、タピオカ
ちなみに私も大好きです

いくらなんでも3クラスは多すぎるし、売り上げも落ちる!ということで、対策を考えることになりました。


数人ずつに分かれて、解決策をディスカッション
企画そのものを変更するのか、それともタピオカドリンクを売る工夫を考えるのか、売り上げの危機にみんな積極的に意見を出し合いました


出てきた意見は書記担当がテキパキとメモしていきます


このあたり、さすがは就職活動に向けてディスカッションの練習もしてる2年生って感じがします

最後はグループで意見をまとめて発表


どのグループも、どうすればタピオカドリンクがもっと売れるかを工夫する方向で話がまとまった様子

個性的なアイデアがたくさん出てきましたので、あとはしっかり準備を進めていきましょう

学園祭は11月22日(木)開催です





医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:10/30(火) By 広報 今村

10/29(月) バイオobm体験の口コミベスト3!!



みなさんこんにちは
大政(おおまさ)で
す!!!
先日のオープンキャンパスレポートを
お届けします


今回ご紹介するオープンキャンパスは…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験盛り合わせスペシャルDay!!
obm体験の口コミランキング
ベスト3


・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

です


3つも一気に体験ができる
とってもお得な体験Dayです
『化粧水作り・病理標本観察・マウスの観察』
ができるので、実験が好きな人は勿論
生物が好きな人化学が好きな人
みんな楽しんで頂けます


まずは化粧水作りの様子を
お届けします




涼しくなって乾燥が気になる季節
必須の化粧水!!
化粧水が自分で作れちゃうなんて
すごいですよね


先輩がマイクロピペットの使い方を
教えてくだりみんな完璧です!!





そしてRO水(不純物を取り除いた水)を
まずは注いで。。。






グリセリン、日本酒を
マイクロピペットを使って
混ぜ合わせていきます


グリセリンには保湿効果が!!
日本酒にはお肌を清潔に保つアルコール
コラーゲンの原料となるアミノ酸等が
含まれているんです





完成した化粧水
手の甲に塗ってみると。。。
塗る前と後で
10%も水分量が違ったという方も


みなさんも是非
自分で作れる化粧水体験
是非またお越しください





オープンキャンパスは勿論、
学校説明会など
学校の帰りに立ち寄りたい方も
日程によっては説明だけでなく
化粧水作り体験をして頂けるので
是非お問合せくださいね






そしてお次は。。。
病理標本観察です


マウスの臓器の標本ですが、
どの臓器か見分けるのは
とっても難しいんです





どれが膵臓か、腎臓か、肝臓か
みんな一生懸命
観察してくれました


ちゃんとピントが合うと。。。
こんなにも綺麗にはっきりと
観察ができてしまいます





どの臓器かは勿論、
その臓器が正常な状態か、も
学生のみなさんは勉強していくうちに
見分けられるようになっていきます


その後マウスの観察も行って頂き、
あとはラボツアーで校内を
見学頂きました






本格的なラボを見て頂き、
みなさんとっても
楽しんで頂けたようです


こちらのラボも含め
当校校長出演の
ビーパップ!ハイヒールでも
校舎内がテレビに出ております
過去のブログもご参照ください

↓↓↓




たくさんの体験
みなさんとっても楽しんでくれたようで
とっても嬉しい1日でした


お越し頂いた皆様、
ありがとうございました!!!



実験が楽しいな、と思う方、
生物や化学に興味があるなあって方、
そんな方に
obmぴったりです!



生物や化学を授業でとってないって方も
全然大丈夫です!!
基礎の基礎から勉強ができ、
文系の方もたくさん入学頂いているので、
ご安心くださいね♪



改めまして。。。

obmのバイオ学科バイオ技術学科では
細胞化粧品医薬品病理環境など
自分の興味のある分野、進学する目的に
合わせてコースを選択することができます!


バイオ分野実験に興味があるけれど
自分に合っているかわからない


大学との違い、
専門学校に進学するメリットは
なんだろう・・・?


まだ進路に悩んでいる方も
いらっしゃると思います。


そんな方は是非オープンキャンパス
お越しください
みなさんのお越しをお待ちしております

学校学科説明会・個別質問コーナーも

オープンキャンパスは毎週末開催中


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!



DATE:10/29(月) By 大政

10/26(金) 医療福祉心理学科スクールソーシャルワーカーのお仕事って


みなさんこんにちは~
もう秋ですね~



だんだんと寒くなってきているので
体調にはくれぐれもお気をつけくださいね


さて、今回は1021日()
オープンキャンパスレポート
をお届けします

タイトルは・・・
西日本の全日制専門学校初!!
obmで目指せる
スクールソーシャルワーカーのお仕事を知ろう!!

です(^O^)/*

担当してくれた先生は
江木先生です



江木先生は
今現在もスクールソーシャルワーカーとして
大阪の学校などで活躍している
先生なんです

みなさんは"スクールソーシャルワーカー"
という言葉を聞いたことはありますか??

スクールカウンセラー
じゃなくて

と思う方も多いのではないでしょうか(・・?

ではその違いはというと・・

例えば
いじめを受けていたり
何かの事情で学校に行けない子がいたとします

その時に
スクールカウンセラー
個人の内面に焦点を当てて
一対一で話をし、支えていくイメージが強いですよね?

しかし反対に
スクールソーシャルワーカー
人の環境とその関係性に焦点を当て
学校や家庭などと連携し
その子がまた、学校に通えるようにするために
サポートしていきます

なので、学校中を動き回り
家庭・地域・関係機関に出向いて
お仕事することが多いです


子どもたちが安心して学校で
勉強したり遊んだりできるように
福祉の専門家として活躍しているんですね

今後、教育現場での役割が
大きくなるのも確実だと
されています


もっと詳しく知りたい方は
ぜひオープンキャンパス
お越しください

実際に体験授業を通して
お仕事の内容を知ることができるほか
学校の雰囲気も見ることができるので
自分に合っているか
の確認をすることができますよ


さて、次回のオープンキャンパスは・・
114日()14:00~
『病院でのお仕事が気になる皆さんにφ(゜ω゜)
obmで目指せる「精神科病院でのお仕事」とは??』

です

みなさんのご参加お待ちしています

オープンキャンパス予約こちら
パソコン携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

オープンキャンパス参加特典

交通費補助プレゼント【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば5万円学費減免を獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免を獲得できます!
  
特待生試験【※3年生対象】
最大50万円学費減免を獲得できるチャンス!



DATE:10/26(金) By 萱村

10/25(木) バイオ環境分析技術者体験をしてみよう


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校【obm】
入試広報部の大塚です

今回10/21(日)のオープンキャンパスは
バイオ学科主任講師・吉野先生による
水の硬度測定です!


実際にバイオ学科環境科学コースの学生は
吉野先生に実習を教わっています!


水・土・空気など
地球環境の保全・調査を行い、
世界の人々が安心して暮らしていけるようにするのが
環境分野のお仕事です



今回の体験授業の内容は!
実際にスーパーなどで売っている
ミネラルウォーターの硬さ
(ミネラルの多さ)を測定します

一度は聞いた事があるんじゃないかな?

硬水・軟水

日本の水はほとんどが軟水!

逆に

外国の水は硬水が多い!
なぜか?なぜなの?どうして?
簡単に説明すると
地形の違いです。
水が流れてきた
経路の長い・短いの差でも
ミネラルは変わってきます

今回調査するミネラルウォーターは
コチラ!

外国産の水はパッケージもカラフルですね!

1人2個ずつ調べて
実際の答えと近い研究データが出るかで
自分の実験が上手か分かりますね!


少しでも誤差が出ないように
慎重に・・・・慎重に・・・・

色がピンク色から青色に急に変わるので
それまでの液体の量で硬度がわかる仕組みです


硬度が高いミネラルウォーターほど
時間がかかり大変そうでしたが
その分、達成感がスゴイです!


今日も在校生がマンツーマンで
教えてくれるので
初めて実験をする人も安心です!

生徒さんは声をかける事もできないぐらい集中しています

息を殺しながらがんばっている姿をそ〜っと後ろからパシャリ!

☆結果発表☆

ペットボトルのラベルには実際の答えが書いてあります
自分のデータ結果と比較してみよう

数値が近いほど実験が丁寧な証拠!
数値がとても近くて皆さん技術者に向いてるね!

バイオの技術は
生活や医療に必要不可欠な分野・仕事です

これからの成長産業であるバイオに興味ある方
白衣をとりあえず着て写真を撮りたい方

というよりこれを見ている皆様!

夢を見つける為に足をお運び下さい

生きるを支えるプロになる!

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

obmのバイオ学科・バイオ技術学科
では自分の興味のある分野、進学する目的に合わせてコースを選択することができます

学校学科説明会は全ての日程についているので
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!


オープンキャンパスは毎週末開催中


DATE:10/25(木) By 大塚

10/22(月) 実験室の再現ドラマならお任せ校内でテレビ番組の撮影

10月19日(金)、またまたテレビ番組の撮影で、obmの校舎玄関や実習室をご利用頂きました〜

朝日放送テレビ(6チャンネル)の人気深夜番組「ビーバップ!ハイヒール」で、番組内で放送される再現ドラマの撮影をして頂きましたよ


「ビーバップ!ハイヒール」は、ハイヒール(リンゴ・モモコ)さんが司会をされている番組で、政治・経済から流行・風俗まで、日常の「?」を解消する知的好奇心バラエティー番組です
毎週木曜日よる11時17分から放送されています


照明の設定をして頂いて、再現ドラマに出演される俳優さん・女優さんに立っていただくと、いつもの教室がすっかり撮影スタジオに


ドキドキわくわくで見守っていたバイオ学科2年生も、エキストラとして出演させて頂きました〜


写真の左側にいる3人がobm生です

無事にOKが出てほっとした笑顔


そのあと、プロの役者さんの演技を見学させて頂きました


感情を込めたセリフが教室に響いて、なんだか感動しちゃいました

実験室のシーンが終わると、撮影はピカピカの2号館のエントランスでも


再現ドラマの中では、製薬メーカーの会社の中として使われそうです
なんせ新しくてきれいですからね〜

テレビ局の皆さま、実験室のシーンでも、きれいな会社のシーンでも、使って頂ける場所がありますので、そんな撮影がありましたらぜひお声掛けください〜

今回収録した再現ドラマを使った回の放送は、11月29日(木)
obmの実習室や校舎がどこで登場するか、お楽しみに〜




医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:10/22(月) By 広報 今村

10/22(月) 医療事務総合学科〜飾って可愛いバスソルト作り




みなさん、こんにちは(´ゝω・`)ノ



本日は年3回しか開催していない
メディカルハーブ
レポートします



今回はバスソルトを作り






今回担当いただけるのは
アロマセラピスト
前川先生です



まずは好きなアロマ
3つ選びます






「このアロマシワにいいから
お母さんが喜ぶよ

「これはすごく高貴な匂いなんだよ」

前川先生アロマについて
教えてくれます






アロマを選んだ後は
ソルトに混ぜていきます



次はハーブを選びます






みんな可愛く
作ってくれました(* >ω<)






次回のメディカルハーブ
体験授業
12/23にあります
興味がある方は
ぜひお越しください



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:10/22(月) By 真殿

10/22(月) 今年も行ってきました学生成果報告会

皆様、こんにちは
バイオ学科主任講師の吉野です
すっかり秋になりましたね〜

さてさて、10月6日、バイオ学科・環境科学コースの学生達と、ある発表会へいってきました


全国工業専門学校協会 学生成果報告会!
全国の工業系の専門学校が加盟する協会で(もちろんバイオも工業分野のひとつ)、とっても歴史があるんですよ
詳しくはこちら

この発表会は、加盟校がそれぞれの取り組みや学習の成果をプレゼンテーションして、お互いに高めあうことを目的としています


発表する学校は加盟校の中から選抜されるのですが、なななんとobmは3年連続で選出頂いております ありがとうございます
昨年の発表の様子はこちら

さて
この名誉ある報告会!今年の発表は・・・
「水都大阪を盛り上げよう!大阪城トライアスロン大会スイムコース水質調査とボランティア活動」


プレゼンターは・・・
バイオ3年、Wさん&Yさん!

はじまるまで緊張の面持ち・・・


・・・でもないかな


発表校6校のうち、番手!どきどき・・・

では、発表の様子をどうぞ


当日までに内容の確認や、分かりやすく伝えるにはどうしたらよいか試行錯誤発表の練習も何度もやったもんね


本番はばっちりでした

全国工業専門学校協会・会長様からも
とてもよいプレゼンでした
お褒めの言葉をいただきましたよ!!


やったー!!


 
発表会のあとは、
各校の学生さんや応援に駆けつけた環境科学コースの2年生と一緒に懇親会


「いただきまーす


「先輩、お疲れ様〜
「めっちゃ緊張した〜

2月からの取り組みを、こうして大きな舞台で発表できて、感動もひとしおですね
(そして、大阪城トライスロン大会様への水質データ提供のご協力はこれからも続きます

これを読んでいる入学前の君が次のプレゼンターになるかも

最後に応援に来てくださった校長先生と柴田理事と一緒にハイチーズ

環境科学コース、すくすく成長中
みなさん、有難うございました〜

吉野でした



医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:10/22(月) By 吉野

 全 3084 件 ( 127 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 |~ 309 次のページへ