obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3084 件 ( 129 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |~ 309 次のページへ

10/5(金) バイオパンフレット撮影part



みなさんこんにちは
大政(おおまさ)で
す!!!

本日は次年度のパンフレット撮影
の様子をお届けします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさん白衣でポーズもばっちり決まってますね

パンフレットがどうできあがるのか
今からとっても楽しみです

ではでは先にチラッ
撮影の様子をお見せさせて頂きますね






いつもご担当頂くカメラマンさん
ノリノリでポーズの提案をして下さります




そして恥ずかしがりながらも
それに応えてくれる学生のみなさん


大阪バイオメディカル
って感じで!!


との指示にもばっちり対応してくれます





試薬や実験器具を持って
みんなでばっちり
『もっとひっついて〜
『片足ちょっと上げて〜

のお言葉にもみんな笑顔で





試薬の位置もばっちり
キメめてくれました



お決まりこのポーズのご指示にも





2人ショットも
とってもいい笑顔







何を紹介するのに使われるでしょう?
指さしポーズ
どこに登場するか探してみてくださいね





とっても技術者っぽいですね
白衣がとーっても似合ってます




みんな照れながらも
ばっちりポーズを決めてくれて
ありがとうございました




満面の笑顔も




最後に実験器具で乾杯




学校の雰囲気が伝わると
と〜っても嬉しいです




改めまして。。。

obmのバイオ学科バイオ技術学科では
細胞化粧品医薬品病理環境など
自分の興味のある分野、進学する目的に
合わせてコースを選択することができます!

バイオ分野実験に興味があるけれど
自分に合っているかわからない

大学との違い、
専門学校に進学するメリットは
なんだろう・・・?

まだ進路に悩んでいる方も
いらっしゃると思います。


そんな方は是非オープンキャンパス
お越しください
みなさんのお越しをお待ちしております

学校学科説明会・個別質問コーナーも

オープンキャンパスは毎週末開催中


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!


DATE:10/5(金) By 大政

10/5(金) 医療事務総合学科【告知!!】10/13(土)〜




みなさん、こんにちは



お知らせです(* >ω<)






10/13(土)14:00〜17:00

自分の好みの香りを使ってDIY
飾って可愛いバスソルト作り



年に2〜3回しか開催されない
メディカルハーブの体験授業です






こちらの体験授業
《先着10名様限定》
となっております




体験授業終了後
個別の進路相談会も実施しております


進路についてお悩みの方
ぜひ来てくださいね



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:10/5(金) By 真殿

10/4(木) 医療福祉心理学科児童養護施設ってどんなところ??


こんにちは
医療福祉心理学科です

2学期が始まりましたね
みなさんいかがお過ごしでしょうか??(゜゜)

さて今回は、9月8日(土)
オープンキャンパスレポート
をお届けします

タイトルは・・

児童養護施設ってどんなところ??
児童虐待の現場にスポットをあてる

です(^_^)/~

担当してくださった先生は
戸井田先生です


戸井田先生
精神保健福祉士保育士の資格を
取得されているほか
実際に児童養護施設で働いていた
ご経験のあるすごい先生なんですよ

さて・・・
皆さんは子どもへの虐待と聞いて
どのようなことを思い浮かべますか??

殴ったり、蹴ったり、など
暴力的なことを考えますよね
でも、実際にそれだけが虐待ではないことを
知っていますか??

家に閉じ込めたり、食事を与えないことや
言葉による脅しや、無視なども
虐待の一つなんです。


2017年には
児童虐待の相談や通告を受けて対応した
件数が13万3778件にも上り、
過去最多を更新しました

このように少子化が進む中でも
年々、子どもへの虐待は増えているんです

児童養護施設には
虐待をされている児童や
保護者のいない児童、
父子家庭あるいは母子家庭で
どうしても一緒に住めなくなった児童
身体・知的などに障害をもつ児童

などなどさまざまな理由をもつ
子どもたちが住んでいます

児童養護施設でのお仕事は
そこで暮らしている子どもたちの
お父さんやお母さん代わりとして
生活指導や学習指導、就職・進学・自立支援、
家庭関係調整、心理的なケア
などなど
さまざまなことを行います

戸井田先生は
本当の親のように慕ってくれて、
甘えてきてくれる姿を見ると
何とも愛らしい気持ちになった

とおっしゃっていたのですが
現場でのご経験があるからこその
心からの言葉だなと感じました

とてもやりがいのあるお仕事ですよね

obmでは
福祉の三大国家資格である
精神保健福祉士】の資格取得を目指すことができます
また、保育選択科目で【保育士】の資格も
目指すことができるので
児童養護施設のような場所で
お仕事することができます

オープンキャンパスではこのように
体験授業を通してお仕事の内容を
知ることができるほか
学校の雰囲気を見ることも出来るので
自分に合っているかの確認もできますよ

ぜひ一度お越しください
みなさまのご予約お待ちしています



オープンキャンパス予約こちら
パソコン携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

オープンキャンパス参加特典

交通費補助プレゼント【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば5万円学費減免を獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免を獲得できます!
  
特待生試験【※3年生対象】
最大50万円学費減免を獲得できるチャンス!

DATE:10/4(木) By 萱村

10/4(木) 運転免許を取りに行こう!

こんにちは教育部の北野です
夏休み恒例!!合宿免許の様子をお届けします


obmでは夏休みを利用して運転免許を取りに行くことができます

最短でいくと、
AT車は
MT車は
免許が取得できちゃいますよ


今年は在学生27名が合宿免許に参加しました
行き先は鳥取県


教習期間中には観光したり、
一緒に行った友達と旅行気分を味わえます

参加した学生のみんなは、鳥取砂丘にも行ってきたようですよ


同じ目標に向かって一緒に頑張れば仲良くなるもの
他の学科にも友だちができて、
「楽しすぎてもう少し鳥取にいたかったー!!」なんていう声も

obmは勉強以外にもいろんな楽しい行事が盛り沢山です





楽しいイベント盛りだくさん!
obmのパンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね



2分でできる資料請求

パソコン・携帯で簡単入力

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数


DATE:10/4(木) By 北野

10/4(木) 医療事務総合学科カワイイは作れるメイクレクチャー体験




みなさん、こんにちは!!!



今年も残すところ
3ヶ月になりましたね



高校2年生の方たちは
高校3年生になったら
高校最後の行事や部活
忙しくなる方も多いはず・・・



忙しくなる前
自分の興味のある学校やお仕事
について知りたい!という方が
来てくださっています



今回紹介する



カワイイは作れる
自分にぴったりメイクとは?
メイクレクチャー体験
です






今回担当してくださる先生は
松実先生です



秋といえば
赤みがかった色が可愛いですよね
実は赤にも色々種類があるんです!
今回は自分に合う
メイクを教えてもらいました






まずは色の名前から
・テコラッタ・・・レンガ
・バーガンディー・・・ワイン赤
・ボルドー・・・深紫
色って奥が深いですね・・・



使いたい色を選んだ後は
・お化粧直し
・アイシャドウの塗り方
・チークの塗り方
・リップの塗り方
を教えていただきました






更に今回は
メイクまで!!






100均で揃うもので
出来ちゃうんです






めちゃくちゃリアルに
出来ました



obmでは+αの知識
取り入れることができる
《フリーチョイスカリキュラム》
があります



もちろん医療事務系
体験授業もご用意しています
参加して自分に合った
学校お仕事
見つけてくださいね



obmでは
毎週末開催中



10/6(土)
14:00〜
学校選び真っ最中の方必見!!
病院内のお仕事いくつ知ってる?
大人気の先生に教えてもらう!
お仕事紹介
です


オープンキャンパスには
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・

みなさまのご予約お待ちしております



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:10/4(木) By 真殿

10/2(火) 日本語学科 京都(きょうと)校外学習(こうがいがくしゅう)

皆(みな)さん、こんにちは

9月26日(水)、日本語学科(にほんごがっか)で京都(きょうと)へ校外学習(こうがいがくしゅう)に行(い)きました

最初(さいしょ)の目的地(もくてきち)、伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)に到着(とうちゃく)

鳥居(とりい)の前(まえ)で、みんなで記念撮影(きねんさつえい)をしました


伏見稲荷大社は、トリップアドバイザーが実施(じっし)されている『外国人(がいこくじん)に人気(にんき)の観光(かんこう)スポット』ランキングで、5年(ねん)連続(れんぞく)でNo.1を獲得(かくとく)している日本(にほん)を代表(だいひょう)する観光名所(かんこうめいしょ)。

1600年(ねん)以上(いじょう)の歴史(れきし)があり、日本文化(にほんぶんか)の勉強(べんきょう)にもぴったりです

それから自由(じゆう)に散策(さんさく)を楽(たの)しみました
神社(じんじゃ)にお参(まい)りするために、先(ま)ずはお清(きよ)めから。


お清(きよ)めが終(お)わったら参拝(さんぱい)です。みんな何(なに)をお願(ねが)いしたのかな


おみくじも引(ひ)きました。


結果(けっか)にドキドキ


鳥居(とりい)がたくさん並(なら)んでいる千本鳥居(せんぼんとりい)は、とても雰囲気(ふんいき)がありますね


お昼(ひる)からは染物(そめもの)体験(たいけん)に行(い)きました


型紙(かたがみ)の種類(しゅるい)がたくさんあって、どれを選(えら)ぶか迷(まよ)いましたが、みんな無事(ぶじ)に決定(けってい)して染色(せんしょく)開始(かいし)です

こちらはトートバッグ組(ぐみ)。



こちらはスマホ・ペンケース組(ぐみ)。



みんな時間(じかん)ぎりぎりまで真剣(しんけん)に取(と)り組(く)んでいました


最後(さいご)はこんなにすてきな作品(さくひん)が完成(かんせい)しました〜





京都観光(きょうとかんこう)のいい記念(きねん)になりましたね


日本語学科(にほんごがっか)はこれから秋学期(あきがっき)が始(はじ)まります。それぞれの目標(もくひょう)に向(むか)ってしっかり準備(じゅんび)して、頑張(がんば)りましょう





日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:10/2(火) By 水野

10/1(月) バイオ細胞培養技術者になりきり体験!!



みなさんこんにちは
大政(おおまさ)で
す!!!

先日のオープンキャンパスレポートを
お届けします


今回ご紹介するオープンキャンパスは…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
細胞培養技術者
なりきり体験


・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

です

こちら毎回大人気!!
なのでみなさんこの回は必ず
お早目にご予約必須です


当日はアステラス製薬出身の
当校校長先生直々に細胞培養についてや
obmについての説明も行って頂きましたよ


先生は先日ビーパップ!ハイヒールにも
出演されました
先日のブログもご参照ください

↓↓↓






普段は見えない、先生が実際に研究で
使用している機械での細胞の観察も
みなさんに行って頂きました





この細胞培養室にある機材だけで
1億円規模にもなります
それくらい当校は学生の方が
技術を身に着ける為に
使用して頂く機材に拘っています!!!


そして本日もみなさんにも実際に
細胞の無菌操作
行ってもらいました!!!






実際に細胞培養技術者として働く際
使用するクリーンベンチ
無菌操作を行います!!





実際に就職してから使用する機械に
日々触れられる環境は
就職にもとても役に立ちますよね


無菌操作を行う前の細胞も
顕微鏡で観察して頂きます




先輩学生が優しく丁寧に
教えてくれます
先輩学生に会えるのも、
学校の雰囲気が分かるという
オープンキャンパスの大きなメリットです







電動ピペッターの使い方も
教えてもらっていきますよ




みんな白衣も似合って
とっても様になっていました







本格的な体験
みなさんとっても楽しんでくれました

お越し頂いた皆様、
ありがとうございました!!!


実験が楽しいな、と思う方、
生物や化学に興味があるなあって方、
そんな方に
obmぴったりです!



生物や化学を授業でとってないって方も
全然大丈夫です!!
基礎の基礎から勉強ができ、
文系の方もたくさん入学頂いているので、
ご安心くださいね♪


改めまして。。。

obmのバイオ学科バイオ技術学科では
細胞化粧品医薬品病理環境など
自分の興味のある分野、進学する目的に
合わせてコースを選択することができます!

バイオ分野実験に興味があるけれど
自分に合っているかわからない

大学との違い、
専門学校に進学するメリットは
なんだろう・・・?

まだ進路に悩んでいる方も
いらっしゃると思います。


そんな方は是非オープンキャンパス
お越しください
みなさんのお越しをお待ちしております

学校学科説明会・個別質問コーナーも

オープンキャンパスは毎週末開催中


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!


DATE:10/1(月) By 大政

10/1(月) 入学願書の受付が始まりました

入学願書受付開始

本日、10月1日からいよいよ入学願書受付スタートです

将来の目標に向けての第一歩。
がんばるあなたの出願をお待ちしています



まだ学校選びの真っ最中の方のために、obmの入試制度をおさらいします。

学校推薦入試
評定が2.8以上で、高等学校長の推薦を受けられる方が対象の、専願での入試です。
【選考方法】書類選考・面接試験


自己推薦入試
クラブ活動・各種コンクール・ボランティア・資格など、obmの入学者としてふさわしい経験を持っている方が対象の入試で、専願だけでなく併願も可能です。
【選考方法】書類選考・面接・作文


一般入試
通常の選考による入試で、専願・併願ともに可能です。
【選考方法】書類選考・面接・国語



大学併願受験も受付中

自己推薦・一般入試は、大学との併願受験ができます

毎年この時期には、大学第一志望の方から、
併願対策としてのお問合せが増えてきます。

大学併願受験者の方のための個別学校説明会も開催していますので、ご利用ください。


どの入試制度も、定員になり次第締切りになりますので、
受験を考えている方はどうぞお早めに


入試相談実施中

オープンキャンパスや学校説明、個別相談会で入試のご相談が可能です

どの入試制度が自分にぴったりなのか、相談できる時間をつくっています。
まずは参加してみて下さいね



オープンキャンパスお申込み

個別相談会お申込み

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:10/1(月) By 入試広報部

9/29(土) 高2・高1生対象の進路イベントobm適職発見フェスタ

2学期が始まってそろそろ進路のことが気になってきた
高1、高2生のみなさん

食欲の秋、
スポーツの秋、
そして
「進路選びの秋」が
やって来ますよ〜



2学期に入って、高校での進路ガイダンスも増えてきましたね。
夏休みのオープンキャンパスには参加しましたか?

「そんなこと言っても
まだ希望の分野も決まっていないよ・・・
というあなたには、
こちらのイベントがオススメ

スペシャルイベント
obm適職発見フェスタ!!


■日時■
11月23 日(金・祝) 13:00〜17:00


当日はバイオ医療事務心理の各分野について
様々な体験授業をご用意していますので、
自分が体験したい授業をセレクトして、
いろいろ試してみることが
できちゃいます
(*´∀`) (´∀`*)


■体験できるメニュー■
興味のあるものはいくつ参加してもOK!!

■医療事務・医療秘書系■
白衣で変身!?お菓子を使った調剤事務体験❤❤
医療事務×beauty♥
 
イマドキ★プチプラメイクを教えてもらおう♪
意外と知らない?医療事務〇×クイズ


■福祉・心理系■
フリーチョイスをちょこっと体験♥
アロマ芳香剤づくり
星のぬり絵でわかる!カラーセラピー心理テスト♪♪
どの切抜きにしようかな・・・オリジナル缶バッチ作り(゚ω゚)ノ
※お好きな切り抜きをお持ちいただくと、オリジナル缶バッジが作れます
 切り抜きは直径5cm程度のものをご用意ください。バッジ表面はそのうち3cmくらいになります。


■バイオ系■
白衣を着てなりきり研究者★チェキで記念撮影!
お肌ぷるぷる♪obmオリジナル純水で化粧水作り♥
最速記録をめざせ
病理標本観察タイムアタック!


※体験メニューは追加や変更になる場合もあります。

その他にも・・・
おいしいスイーツドリンクを無料で


obm限定オリジナルグッズもプレゼント!!!

交通費補助プレゼントもあります
(※学生証が必要です。詳しくはお問い合わせください。)


先生はもちろん在学生も多数参加します

センパイといっぱいおしゃべりできますよ〜


3連休の初日なので遠方の方にもおススメ

当日の夜に学生マンションの無料宿泊体験でお泊りして、
次の日は大阪観光して帰る、というナイスなプランも組めますよ

※無料宿泊体験できる部屋の数には限りがありますので、あらかじめお問い合わせください。


いろいろな体験をしながら、
大阪バイオメディカル専門学校(obm)のことや、
専門分野について詳しく聞くこともできるので
将来目指すものがきっと見つかるはず


お申込みはこちらからどうぞ〜


obmフェスタお申込み

パソコン・スマホで簡単予約
お申込みページはこちら

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




おともだちと一緒での参加も大歓迎
みなさんのご来校、お待ちしています
DATE:9/29(土) By 入試広報部

9/28(金) 特別講義「がんが血液1滴でわかる時代」開催のお知らせ

10月3日(水)に、国立がんセンター研究所 分子細胞治療研究分野 プロジェクトリーダー、東京医科大学医学総合研究所 分子細胞治療研究部門 教授の落谷 孝広先生をお招きし、バイオ技術者を目指す学生に対する講演「がんが血液1滴でわかる時代」を開催いたします


落谷先生は、がん遺伝子やがん抑制遺伝子に関連する細胞内のmiRNAを研究され、エクソソームこそががんの転移の元凶であることを突きとめられた、日本を代表する研究者のお一人です

将来、バイオ技術者となって社会に貢献する若い学生に、
ご自身が研究者を目指されたきっかけ研究におけるエピソード、そしてバイオ業界で注目を集めているmiRNAの可能性と未来レストラン構想についてご講演を賜ります

在校生対象の講演会ですので、一般のご参加は頂けませんが、講演会の様子はこのブログにアップしますので、どうぞお楽しみに





医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:9/28(金) By 広報 今村

 全 3084 件 ( 129 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |~ 309 次のページへ