obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3084 件 ( 110 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 |~ 309 次のページへ

5/8(水) 医療事務総合学科医療事務受付体験レポート




みなさん、こんにちは



4/27(土)
レポート
お届けいたします






今回は、
白衣ナース服を着て
医療事務さんになりきり!
患者さまと関わるための
受付体験

です



教えてくださるのは
茶谷先生です



早速ナース服
着替えます






色々な色があって
みなさん悩まれてました



ナース服を着て
早速、受付体験です



受付
お会計
患者さん
三つの役に分かれて
体験してもらいました






今回は、
在校生スペシャル
ということで
在校生
卒業生の先輩方
患者さん役を
やってくれました






体験を終えると
茶谷先生が
コメント
アドバイス
をくださいます



みなさん上手に
体験されてました



体験授業を
終えた後には
先輩への
質問コーナーです






先輩たちが高校生の時、
どれくらいの学校に
見学に行ったのか
obmにきめたのはなぜか
授業にはついていけるか

などたくさんのことを
お話してくれました



体験授業を
受けてくれた方に
感想をきいてみました!



{実際にナース服を着て、
受付や会計の体験をすることが
出来てリアルな感じを
知ることができました。
楽しかったです!

初めてナース服を着て
仕事の流れを
体験してみて、
もっと興味が沸きました。
まだ事務の作業はしていないけど、
受付してみて
楽しかったです!

などの声をいただきました



お越しいただき
ありがとうございました



次回オープンキャンパス
5/12(土)
10:00〜
14:00〜

AO入試前に
知っておこう
今の内に知る!!
病院で働く時の
患者さまとの
関わりかた

です!


オープンキャンパスには
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・

みなさまのご予約お待ちしております




obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


DATE:5/8(水) By 加藤

5/7(火) AO入試直前対策講座を行います!

こんにちは!
いよいよAO入試のエントリー受付まであと1か月


AO入試は、
obmの学科に関わる分野をめざす
やる気のある方を人物重視で選考する入試方法です。



合格すれば8月1日からいち早く出願手続きをして
進路を決めることができ、
早く進路を決めてしまいたいと考えている方にもぴったり

今年入学したobm1年生のみんなの入試でも、
最も多かったのがAO入試なんです。


こんな人がAO入試を受けられます

受験資格は次の

【1】専願でobmに入学を希望する人。

【2】来年3月に高校卒業見込み、
  またはそれと同等以上の学力があると認めた方

【3】下記のエントリー項目のいずれかにあてはまる人。


でも、エントリーシートにどんなことを書いたらいいかわからないよという方のために、AO入試の詳しい説明や、エントリーシートの書き方について相談できる「AO入試直前対策講座」を開催します

■AO入試直前対策講座開催日程■

バイオ学科・バイオ技術学科
5月18日(土)14:00~
5月26日(日)10:00~、14:00~

医療事務総合学科
5月19日(日)10:00~、14:00~
5月25日(土)10:00~、14:00~

医療福祉心理学科
5月19日(日)10:00~、14:00~
5月26日(日)10:00~、14:00~

絶対に入学したい!ともう決めて頂いている方も
作文はちょっと自信がないな・・・、と考えている方も
気軽に相談に来てくださいね


パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

LINEでのお問い合わせも大歓迎です
友だち追加数




DATE:5/7(火) By 入試広報部

5/7(火) 祝!令和✿obmの水槽もリニューアル

obmの石です。

皆さんはゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

私は、在校生何人かと、obmの校舎玄関にある水槽を新しいレイアウトにしました

年号も令和に変わりましたので、それも合わせて新しいデザインにしましたよ〜



新しい魚も追加しましたので、学校見学などに来た時にまた見てくださいね


さて、ゴールデンウィーク明け、元気満タン!
張り切っていきましょう〜





令和元年も元気にスタート!
obmのパンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね



2分でできる資料請求

パソコン・携帯で簡単入力

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数


DATE:5/7(火) By 石

5/5(日) バイオ体験盛り合わせ


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部 大塚です

今回4/28(日)オープンキャンパスは
【平成最後の体験盛り合わせスペシャル】
5/1〜令和が始まり
平成最後に・・・・
実験をしよう!

体験盛り合わせでは

化粧水作りやマイクロスコープで肌チェック
食材のDNA抽出
病理標本の臓器観察
実験用マウスの体験

などたくさん実験を用意していました

実験が好きならobmはピッタリ!

化粧水作りのコーナーでは
マイクロスコープで肌のキメをチェックできます

私、大塚もやってみました・・・

まだまだキレイな肌・・・です!


コチラは顕微鏡を使った
マウスの臓器標本観察です!

各臓器の特徴を探しながら
2分以内に6種類見つける事が出来たら素晴らしいです!

この体験盛り合わせの日は
自分の興味のある分野の実験をすることができます

もしやりたい分野の実験があったらぜひ
オープンキャンパスのご予約時にご連絡ください

細胞・医薬品・環境・食品・化粧品・遺伝子など
たくさん実験を用意しています!


オープンキャンパスへの
ご予約はホームページでご予約頂くか

ブログ下部に記載してある
LINE公式アカウントに友達登録頂き
【1】フルネーム
【2】学校名
【3】学年
【4】行きたいオープンキャンパス
【5】大塚さんのブログ見ました!とコメント下さい!

進路に動く時期になりましたのでぜひお友達や保護者様と一緒にお越し下さい

生きるを支えるプロになる!

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

obmのバイオ学科・バイオ技術学科
では自分の興味のある分野、進学する目的に合わせてコースを選択することができます

学校学科説明会は全ての日程についているので
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数

オープンキャンパスは毎週末開催中

DATE:5/5(日) By 大塚

5/5(日) バイオ病理標本の作製にチャレンジ

こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部 大塚です

今回4/27(土)のオープンキャンパスは
【病理標本の作製】です
まずは当校の大塚校長先生に
学校と学科の説明をして頂きました!

ゴールデンウィークということもありたくさんの方にお越し頂けました
バイオの事ならなんでも聞いてくださいね(*^_^*)


今日おこなう「病理標本作製」は、医薬品分野や病理分野に必要な技術です!

医薬品分野の場合
実験動物に薬を与え臓器や細胞に異変がないか害がないか
調べる医薬品安全性試験に使われる技術です

病理分野の場合
人間の病気を診断する為に
組織や細胞をとり異変がないかチェックする技術です


今回は実験用のマウスの臓器の一部を
パラフィン(ロウソクのロウ)で固めて
実際に固まった標本を
ミクロトームという機械で
2マイクロメートル〜4マイクロメートルに薄く切る
(髪の毛より薄い)
薄切(はくせつ)という作業して頂きました

コチラは包埋(ほうまい)という作業です

ロウソクのロウは高温になると
液体になりますよね?
逆に低温になると固体になります!

こちらでは高温のパラフィン(ロウ)を
臓器の入った容器に入れて
冷やす事で
臓器と一緒にパラフィンが固まって
次の薄切の作業がしやすくなるように固定します



続いてコチラが薄切(はくせつ)という作業です

ミクロトーム
髪の毛より薄い切片を作る機械で、
μm(マイクロメートル)という小さな世界の作業を行う
職人技のような技術です


在校生も一緒にアドバイスしてくれたり
楽しく実験をしていました


オープンキャンパスへの
ご予約はホームページでご予約頂くか

ブログ下部に記載してある
LINE公式アカウントに友達登録頂き
【1】フルネーム
【2】学校名
【3】学年
【4】行きたいオープンキャンパス
【5】大塚さんのブログ見ました!とコメント下さい!

進路に動く時期になりましたのでぜひお友達や保護者様と一緒にお越し下さい

生きるを支えるプロになる!

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

obmのバイオ学科・バイオ技術学科
では自分の興味のある分野、進学する目的に合わせてコースを選択することができます

学校学科説明会は全ての日程についているので
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数

オープンキャンパスは毎週末開催中

DATE:5/5(日) By 大塚

4/24(水) 医療事務総合学科obmレポート




みなさん、こんにちは(*'ω'ノノ゙☆



本日は3/24(日)に行われた
obm
の様子partお届けします






こちらはお薬手帳DIY体験
お薬手帳のオリジナルカバーを
作れるブースです






みんなとっても可愛く
作ってくれたので
私たちが作った見本が
恥ずかしいくらいでした・・・(笑)






使ってもらえると嬉しいです







他にもパンケーキブースや






ビンゴ大会も開催されました






医療事務総合学科希望の子が2位の
加湿器をGETしていました






今回来てくださったみなさん
手伝ってくれた医療事務総合学科のみなさん
ありがとうございました(* >ω<) 



obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:4/24(水) By 真殿

4/24(水) バイオ細胞・再生医療が気になるあなたへ


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部の大塚です

今回は細胞分野について説明します
細胞分野はたくさんの研究や医療に使われています
再生医療・再生美容・医薬品開発・化粧品・食品など

再生医療や再生美容とは
対象となる本人の細胞を採取して
培養(増やしたり)キレイにしたり
栄養を与える事で細胞自体を強くして
自分の体内に戻すことで、
悪い物質を倒したりする事が
できる医療です

現在でも進化をし続ける医療分野ですので
まだ原因解明できていない病気や
治療方法が複雑な病気など
未来の医療を救う立派な仕事です

食品分野に関しても
培養肉など培養食品などが今後展開され将来的には
スーパーの食品の中に当たり前のように
培養食品が置かれているかもしれませんね

こうした
可能性が無限大にあるのがバイオという分野です

当校obmの学生も
たくさんの実験を通して
バイオ技術者になり将来活躍して頂きたいと思います

obmでは
大阪近辺の高校でも実験の出前授業をすることも多く
理系のクラス皆さんでobmにお越しになり
実験を授業の一環として行う高校様もいらっしゃいます


当校のバイオ学科(3年制)・バイオ技術学科(2年制)
実験が好きな人はobmがピッタリです

オープンキャンパスへの
ご予約はホームページでご予約頂くか

ブログ下部に記載してある
LINE公式アカウントに友達登録頂き
【1】フルネーム
【2】学校名
【3】学年
【4】行きたいオープンキャンパス
【5】大塚さんのブログ見ました!とコメント下さい!

進路に動く時期になりましたのでぜひお友達や保護者様と一緒にお越し下さい

生きるを支えるプロになる!

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

obmのバイオ学科・バイオ技術学科
では自分の興味のある分野、進学する目的に合わせてコースを選択することができます

学校学科説明会は全ての日程についているので
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数

オープンキャンパスは毎週末開催中

DATE:4/24(水) By 大塚

4/22(月) 医療事務総合学科アロマハンドマッサージレポート




みなさん、こんにちは



4/21(日)の
レポート
お届けいたします






今回は、
医療事務だけじゃない!
ビューティー授業体験
アロマハンドマッサージ
癒されよう

です



教えてくださるのは
松実先生です



松実先生
ビューティーの
スペシャリスト
メイクネイルの授業も
担当して下さっています



レモン、
グレープフルーツ、
ラベンダー
ローズ

好きな香りのオイル
それぞれ作りました






香りの効果
{グレープフルーツなら
ダイエット効果があるなど)
たくさん教えて頂いて
みなさんとても
まよっていました



早速マッサージです






みなさん
上手に、楽しそうに
体験されていました






マッサージをしてもらうと
血の流れがよくなって
肌の色が明るくなります






最後に、
今回つくった
好きな香りのオイル
みなさんに
プレゼントしました



松実先生から
美容についての
豆知識もたくさん
教えて頂き
とても楽しい
体験授業となりました



お越しいただいた
みなさんに
感想をいただいたところ

{先生が丁寧に
マッサージのやり方を
教えてくれて
知らなかっ
つぼの場所とかも知れて
本当に楽しかったです。
今日教えてもらった
マッサージを
これからやって行きたい
と思いました。

{自分で好きな香りの
オイルを作れたり、
マッサージの仕方を
知れて
とても勉強になったし、
楽しかったです。
他にも
スキンケアの方法や
手あれの直し方など
いっぱい聞けてよかったです。
また来たいなと思いました。

といったお声をいただきました



お越しいただき
ありがとうございました



次回オープンキャンパス
4/27(土)
10:00〜
14:00〜
白衣やナース服を着て
医療事務さんになりきり
患者さまと
関わるための
受付体験

です!


オープンキャンパスには
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・

みなさまのご予約お待ちしております




obm
オープンキャンパスのご予約






高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード




4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね



パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


DATE:4/22(月) By 加藤

4/22(月) ゴールデンウイーク期間中のオープンキャンパスについて

みなさん、こんにちは。

もうすぐゴールデンウイーク
今年はなんと10連休で、
遠くに旅行に出かける方も多いのでは?

進路選びをがんばる!という方のために、
obmはゴールデンウイーク期間中も、
オープンキャンパス説明会を開催します

ただし、以下の2日間のみ、全館閉館となります。

5月1日(水)、2日(木)

この2日間は、電話・メール・LINEでのご対応もお休みします。
ご了承ください

また、学校案内のパンフレット発送については、
ゴールデンウイーク期間中に資料請求をして頂いた方には、
5月7日(火)発送します

届くまで少しお待ちくださいね



この2日間以外は、
オープンキャンパス学校・学科説明会のどちらかをやってますので、お問い合わせくださいね〜




オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎!
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数

DATE:4/22(月) By 入試広報部

4/21(日) バイオ光る!人工いくら作成


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校
入試広報部 大塚です

今回4/21(日)のオープンキャンパスは
【光る!人工いくら作成】です
今日は新1年生もたくさんお手伝いに来て頂きました
まずは自己紹介から

在校生がたくさんいるので
学校の雰囲気や実験も親身になって教えてくれます!

そして
石先生に人工いくらの仕組みについて学びます
今回の基本的なゲル化の反応は細胞分野食品分野などに使えます

そして希望者は蛍光塗料を入れて光る人工いくらを作成しました


私も一緒に青色の光るイクラを作りました(*^_^*)
もはや・・いくらではない・・・(笑)

UV光を当てて光るいくらはコチラ!

めっちゃ光ってますね


このような楽しい実験を通して
バイオに興味を持ってもらえたらと思います!


オープンキャンパスへの
ご予約はホームページでご予約頂くか

ブログ下部に記載してある
LINE公式アカウントに友達登録頂き
【1】フルネーム
【2】学校名
【3】学年
【4】行きたいオープンキャンパス
【5】大塚さんのブログ見ました!とコメント下さい!

進路に動く時期になりましたのでぜひお友達や保護者様と一緒にお越し下さい

生きるを支えるプロになる!

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

obmのバイオ学科・バイオ技術学科
では自分の興味のある分野、進学する目的に合わせてコースを選択することができます

学校学科説明会は全ての日程についているので
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数

オープンキャンパスは毎週末開催中

DATE:4/21(日) By 大塚

 全 3084 件 ( 110 / 309 ) 前のページへ | 1 |~ 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 |~ 309 次のページへ