7/31(水) 先生とスポッチャ
にいってきました
医療事務総合学科
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です


中原先生と1年生の学生の間に
「バッティング」という共通の趣味が見つかり、
放課後にスポッチャにいってきました

今回は中原先生も含めて6人

仲良し3人
でローラースケートをしたり


念願のバッティング
をしたり


楽しい放課後を過ごしました


医療事務総合学科は先生と学生の
距離が近いのが魅力の一つ

先生にはオープンキャンパスで会えちゃいます

ぜひ一度足を運んでみてくださいね


















大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
充実した就職サポートが魅力

医療事務だけでなく、
調剤事務での就職も目指せます

気になった方は下記より
オープンキャンパスのご予約をお願いします

また、公式LINEを登録していただくと、
実際の病院とコラボした限定動画が観れちゃいますよ

動画を観て、気軽に進路選びをしよう

LINEのご登録も、ぜひぜひお願いいたします



















オープンキャンパスのご予約






オープンキャンパス参加特典
スタンプカード

4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホーム
で親しみやすい先生たちの





オープンキャンパスで
ぜひ授業を体験してみてくださいね

























0120-68-3125

info@obm.ac.jp


※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。















DATE:7/31(水) By 真殿
7/25(木) 1年生
レクリエーション
医療事務総合学科
医療事務総合学科です

先日1年生のSHゼミでビンゴ大会が行われましたので
そちらの様子をお届けします

まずは豪華な賞品はこちら

スタバカードからシークレット賞まで
バラエティーに富んだ賞品がたくさん

先生に貰ったお菓子を食べながらスタート

リーチになったら立ってもらいます

リーチの人が増えてきました…

そうこうしているうちにビンゴの学生が出ました

おめでとうございます

みんなどの賞品にするか悩んでいます

肝心のシークレット賞はOさんがゲット

気になる中身は…
たまごっちでした

シークレット賞を獲得したOさんとYさんは
早速育成を始めていましたよ◎
出てほしい番号を祈っています

こんなに穴が開いているのに
7リーチでビンゴになっていないMさん

最後の最後に賞品をゲットできていました★*
おめでとう👏
医療事務総合学科では、イベントが沢山あります

気になった方はぜひこの夏休み
に

オープンキャンパスにご参加ください

大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
医療事務だけでなく、
気になった方は下記より
また、公式LINEを登録していただくと、
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:7/25(木) By 真殿
7/22(月) ATCエイジレスセンター見学
医療事務総合学科
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

先日7/16(火)に、
医療事務総合学科の1年生が
ATCエイジレスセンターの見学に行きました

本日はその様子をお届けいたします

ATCエイジレスセンターは、南港のATCホールにある
介護用品の常設展示場です

職員の方に、介護用品の使い方や注意点について
丁寧に説明していただきました!
みんなメモをとって真剣に話を聞いてくれています

説明を聞くだけでなく、
実際に体験ができる機会も設けていただきました

こちらは、手動の車いすです

コースの道幅は狭く、段差やカーブもあったので
スムーズに通るのが難しそうでした



普段何とも思わないような道でも、車いすで通ると大変なんですね

身をもって学ぶことができました!
また、セラピーロボットの「パロ」
も触らせて頂きました!
「パロ」は本物の動物と同じように触れ合うことで、
人の心を癒したり、元気づけることができるんです

みんなも「かわいい〜
」と大喜びでした


「パロ」は実はobmにもいて、
普段は医療福祉心理学科の教室で眠っています

最後に、見学中のみなさんです
かわいい笑顔


説明を聞きながら、実際に体験もして
とても濃い学びの時間になりました

ATCエイジレスセンターの皆様、ありがとうございました!
大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
オープンキャンパスに参加で特典もご用意しています!
下記からご予約お待ちしております

また、公式LINEを登録していただくと、
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:7/22(月) By 陣内
7/8(月) 卒業生が遊びにきてくれました
医療事務総合学科
医療事務総合学科です

先日、卒業生の
TさんとMさん、Hさん、Hさんが
遊びに来てくれました

写真は3人にみえますがHさんは手だけならと
写ってくれましたよ

早いもので社会人2年目になったみなさん、
去年に遊びに来てくれた時よりも
更に社会人らしくなっていました

毎年七夕
の時期に来てくれるので

みんなで短冊をかくのが恒例になってきました

七夕だけとはいわず、
またいつでも遊びに来てください◎
大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
医療事務だけでなく、
気になった方は下記より
また、公式LINEを登録していただくと、
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:7/8(月) By 真殿
7/1(月) 7/1(月) 大野記念病院さま
とのコラボオープンキャンパス
特別講演を行ってくださったのは、佐久間 幸孝さま
現在は寿楽会クリニック 事務長と
大野記念病院 企画広報部を兼務されています

大野記念病院は南堀江に位置する総合病院

一般病床は250床・平均外来者数は1日334名と
とても大きな病院です

「医療を通じた人々との心のふれあい」
を理念とする大野記念病院には
患者さまに寄り添う医療事務員の存在が必要不可欠

心身両面で患者さまに安心を届けるために、
医療従事者に必要な心得とは?
ここでしか聞くことの出来ない特別講演に
参加した生徒の皆さんの目は輝いていました

社会医療法人寿楽会 大野記念病院さま・佐久間 幸孝さま
貴重なお話をありがとうございました

大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
医療事務だけでなく、
気になった方は下記より
また、公式LINEを登録していただくと、
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:7/1(月) By 岡部 歩
6/27(木) 企業説明会
サンプラザ薬局様
医療事務総合学科
みなさん、こんにちは

先日、校内で企業説明会を実施いたしました

今回はその様子をお届けいたします

今回お越しくださったのは
サンプラザ薬局グループ様です



サンプラザ薬局様は、
大阪・京都の京阪沿線を中心に展開しておられます♪
サンプラザ薬局様の特徴や、
充実した福利厚生など、
魅力をたっぷりお伝えいただきました

始まる前の一コマ

かわいくピースしてくれました



みんな真剣に聞いてくれています

企業の説明はもちろんですが、
薬局業界についてもご説明いただき、
とても勉強になったひとときでした

大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は
充実した就職サポートが魅力

医療事務だけでなく、
調剤事務での就職も目指せます

気になった方は下記より
オープンキャンパスのご予約をお願いします

また、公式LINEを登録していただくと、
実際の病院とコラボした限定動画が観れちゃいますよ

動画を観て、気軽に進路選びをしよう

LINEのご登録も、ぜひぜひお願いいたします



スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:6/27(木) By 陣内
6/13(木) 2年生
六甲山アスレチックパーク
医療事務総合学科
医療事務総合学科です

先日、医療事務総合学科2年生が
六甲山アスレチックパークGREENIA
に行ってきたので

そちらの様子をお届けします★*
お昼はみんなでBBQ

天気もよくてBBQ日和

先生たちも美味しくいただきました

チームビルディングも盛り上がりましたよ

めちゃくちゃ高くジャンプできています

そしてレクリエーションには
なんと豪華な景品が

みなさんおめでとうございます

就職活動が本格化してくる2年生

少しでもリフレッシュできていると嬉しいです◎
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:6/13(木) By 真殿
5/28(火) 大野記念病院様による特別講義
「病院のあれこれ〜病院事務編〜」
医療事務総合学科から
スペシャルオープンキャンパス
社会医療法人 寿楽会
大野記念病院 様 

とのコラボで、
医療業界を志望する高校生向けに
実際に医療現場で働かれている
大野記念病院の職員の方から
病院事務のお仕事内容を
さらには
風邪で受診したときの請求額の決められ方は?
コスパの良い2科受診は?
救急車の費用の行方は?
医療業界をめざす高校生にとって
↓↓↓開催の詳細は以下の通り↓↓↓
■ 日時 ■
6/15(土) 10:00 開始
(受付 9:30〜)
■ 開催場所 ■
大阪バイオメディカル専門学校
現在、ご予約受付中

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:5/28(火) By 岡部 歩
5/23(木) 1年生
レクリエーション 南京町散策
医療事務総合学科
医療事務総合学科です

医療事務総合学科1年生が
神戸 南京町へ
レクリエーションにいってきました

この日は暑いくらいの快晴

レクリエーション日和です

まずは香水作り体験へ

みんな熱心に説明を聞いています◎
では、早速作っていきましょう!
トップノートを
〜
の香りから


1つ選びます

一番上にあるカカオ豆は
匂いを匂いすぎて分からなくなった時
リセットするために嗅ぐそうです

選んだトップノートを
容器に入れてもらいます

普段は
が人気だそうですが

obmの学生は
が人気でしたよ


次にミドルノートや
ラストノートの香りを選びます◎
中原先生も香りチェック

2秒振って匂うと付けたての匂い
3秒振ると30分後に匂う香り
さらに4秒振るとトップノートが落ち着いて
ミドルノートの香りが匂ってくる
さらに15秒 最後にバニラなどの香りが
匂ってくるそうですよ★*
オリジナル香水の完成です

香水作りの後は
南京町を散策



レクリエーションで
リフレッシュできている嬉しいです

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:5/23(木) By 真殿
5/21(火) 薬局店舗数No.1の企業さまによる企業説明会💛
株式会社アインホールディングス様は
医療・ヘルスケアの面から
人々の健康を支える企業様です🏥
今回は医療事務総合学科の学生向けに
ファーマシー事業(調剤薬局の事業)について
ご説明いただきました✨
ファーマシー事業の中心を担う「アイン薬局」は
売上高・店舗数・従業員数・処方箋枚数で全国No.1
全国には1200店舗以上のアイン薬局があるのです!
調剤薬局業界を牽引する
アイン薬局が目指すのは、
「患者さまに安心を届ける場所」
そこで働く医療事務員は
患者さまにとって一番身近な
医療従事者になるために。
話を聞く学生たちの表情は真剣そのものでした✨
株式会社アインホールディングス様
貴重なお話をありがとうございました🎵
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで































DATE:5/21(火) By 岡部