obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 754 件 ( 72 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 次のページへ

6/5(金) スポーツ大会後編

お待たせしました先週のスポーツ大会の続きです

鬼ごっこ
鬼ごっこなんて〜そんなん誰がすんねーん
と思いきや、全クラス「マジ追いかけすぎた鬼さんはばてるわ、逃げ回った学生は
フラフラになってるわ…
優勝はバイオ2年でした。
「みんなよー走るわ〜若〜〜い」by山田先生

blogPhotoblogPhoto



表彰式
blogPhoto
結果 
  女子バレー優勝 医療事務1年
  男子バレー優勝 心理3年
  総合(ドッジ&鬼ごっこ) 1位 バイオ2年
              2位 バイオ3年 でした




番外編〜
表彰式の後、有志でグランドに出てソフトボール大会

心理&医療事務学科チーム vs バイオ学科チーム
5回戦6対6の引き分け。じゃいけんで心理&医療事務学科チームの勝ち
blogPhotoblogPhotoblogPhoto


「まぁ大きなケガもなく良かった良かった〜
「また来年〜〜〜〜」by山田先生        
DATE:6/5(金) By 山田

5/15(金) 医療事務1・2年 交流会

blogPhotoみなさん、こんにちは今回は学生にもらったプリクラの画像を載せてみました
昨年に続き、医療事務1年生と2年生の交流会があり、今年もボーリングをしたようですねっ
blogPhoto同じ学科でも1年生と2年生が交流を持つ機会もそうないので、この交流会がきっかけで仲良くなれるといいなぁと思っていますblogPhoto

余談ですが、ここ最近プリクラなんて撮っていないので
私の頃と違いプリクラの進化に驚きました

DATE:5/15(金) By 有家

4/29(水) 1泊2日研修医療事務編

こんにちは今日は晴天でお出かけ日和ですが、いかがお過ごしですか
さて、今日は鹿嶽先生のブログでもありましたが、1泊2日研修の様子をみなさんにお伝えしたいと思いますblogPhoto

まずこの左側の写真はバレーで、
なななななんと医療事務チームが
優勝、準優勝したときの様子です
男子が少ない中、みんなで力を合わせよく頑張りましたっ



blogPhotoblogPhoto


そして、みんなで飯ごう炊飯カレー作りの様子です
おかわりする学生もいたほど、
とってもおいしかったですblogPhoto



blogPhoto


最後におまけの写真全員ではいポーズ
出会ってまだ少ししか経っていませんが、この研修でさらに打ち解け一段と仲良しのクラスになりました

DATE:4/29(水) By 有家

3/24(火) 春

こんにちは。
医療事務総合学科の淀です

暖かい陽気が続いてだんだん春らしくなってきましたね

春といえば始まりの季節

卒業生は社会人としての始まり、在校生は新たな学年で上級生としての始まり、そして4月からOBMで一緒に勉強する新入生のみなさんは新しい学生生活が始まりますね

みなさんそれぞれが新しい環境での不安や戸惑いを持たれていると思います。でも、それ以上にこれからの新生活に期待と楽しみを持って、気持ちよくスタートを切ってくれたらと思っています

この春からOBMの仲間になる新入生のみなさんも、遊ぶ時はめいっぱい遊ぶ勉強するときはとことん勉強するといった具合にメリハリをつけて、一緒に学生生活をエンジョイしましょうね
DATE:3/24(火) By 淀

3/12(木) 入学者の集い 医療事務総合学科

blogPhotoこんにちは昨日、医療事務総合学科の入学予定者に向けて特別授業パート2を行いました写真は医療事務コンピュータ授業の様子です
授業後は、お菓子タイム久しぶりにキャベツ太郎を食べました

そして恒例のフルーツバスケットを行いました
私が一番楽しんでいたのかもしれません
DATE:3/12(木) By 有家

3/3(火) 新入生の集いパート2

こんにちは
医療事務総合学科の淀です

今回は新入生の集いでの昼食の様子です

新入生の集いでの昼食は、学校の近くにある「華の舞」というお店のランチバイキングに行ってきました

バイキングスタイルなのでみんな我先にと並び、長い長い行列が出来ていました(笑)
blogPhoto

取ってきたお皿を見ると、肉類や野菜などバランス良く取ってきている人や好きなモノたくさん取ってきている人など、みんなそれぞれ個性が出てて面白かったです



そういうボクも好きなモノだけ取ってきてましたけど

みんなデザートまでしっかり食べてお腹いっぱい会話も弾み楽しい昼食会になりました

入学してからも同じように楽しくみんなでご飯が食べれたりしたらいいですね
DATE:3/3(火) By 淀

2/24(火) 新入生の集い〜医療事務総合学科編〜

こんにちは
最近大阪は雨の日が続いています
そんななか、先週日土曜日、
『入学者の集い』を行いましたblogPhoto


新しく今春からOBMに入学される方みんなで
OBM顧問の講演会
全学科で自己紹介ゲーム
ランチタイム
学科別プチ授業
を通して、入学前にOBMを体験&仲良くなってもらおうというイベントです


医療事務総合学科は医療事務パソコンのミニ授業と友好を深めるプチゲームをしました

最初は「どんな人がクラスメイトかな〜」とドキドキしていましたが、かなり打ち解けた様子

4月から勉強も遊びも楽しんで元気な学校生活を一緒に送りましょう
入学式が楽しみです

blogPhotoblogPhotoblogPhoto
DATE:2/24(火) By 小谷

2/17(火) スポーツ観戦

みなさん、こんにちはまだまだインフルエンザが流行っていますが、体調は崩されていませんか
私は昨日もソフトバレーで体を動かし元気いっぱいです
さて、先週末ですが、久しぶりにスポーツ観戦(バスケットボール)をしました
大阪エヴエッサの応援に行き、残念ながら負けてしまいましたがとっても楽しかったです
医療事務1年生の学生も会場にいたのですが、たくさんの人で会うことができませんでした
みなさんも一度は観戦してくださいっお勧めです
DATE:2/17(火) By 有家

2/4(水) 病院実習2

こんにちは
医療事務総合学科の淀です

医療事務1年生は今週からいよいよ待ちに待った病院実習に行っています

私も学生時代に1ヵ月の病院実習を経験していますが、実習が始まって1週目はすること全てが新鮮で楽しく、又、初めての患者様への応対は緊張してガチガチになっていた思い出があります

1年生の皆さんはスムーズに患者様の応対は出来ているかな
緊張の連続と、一日立ち仕事で脚もパンパン体もクタクタだと思いますが、ゆっくり休んで一日一日を大切に、充実した実習期間を送ってくれたらと思います

来週、再来週くらいから様子を見に行きますので、頑張っている皆さんの姿を見るのを楽しみにしていますね
DATE:2/4(水) By 淀

2/1(日) 高校2年生の方へ〜わくわく職業&授業体験

こんにちは〜

本校の学生はもう冬休みに入っています
っとその前に残念ながらテストの成績がだった学生さんは
追試があるのです〜
苦手分野を克服するチャンスに変えてがんばれ〜

この1年みんなはどんなことを学んだんでしょう
そして来年の新学年にはどんな自分になる為にどんな努力をしていくのかな
ちょっとずつ社会人になるために成長しているのが手にとるように見えて頼もしいですね


こんな時期、来春から新しく高校3年生になる方への
職業&授業体験をしています

高校3年生になったらテストを受けたりもう志望校を決めたり結構忙しいもの
この春休みにいろんな職業や勉強を見学&体験して自分に合った道を考えてみたりする人も多いんです
OBMでも下記日程で行っていますヨ

まだまだ学校も職業も分野も自分が向いてるかもわからないからこそいろいろ体験してみてくださいね
優しい先生達がおまちしています

 日(日)14:00〜
    『病院で働く』 
    病院で働くにはどんな勉強がいる?自分が向いているのかを知る編!


 日(日)14:00〜
    『医療に関わる』
    ちょっとステキな医療人。どんな仕事があるの?医療業界を知る編!


お申込や、ご質問はコチラまでお気軽に
info@obm.ac.jp
0120-68-3125

DATE:2/1(日) By 小谷

 全 754 件 ( 72 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 次のページへ