obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 754 件 ( 56 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |~ 76 次のページへ

4/26(火) 祝介護報酬請求事務技能検定試験で再受験者全員合格

みなさん、こんにちは。
医療事務総合学科の担任の仙波です

今日は検定試験のトピックス。
「介護報酬請求事務技能検定試験」で、再チャレンジした10人が全員合格しました〜

医療事務総合学科では全員が受験する検定試験がたくさんありますが、介護報酬請求事務技能検定試験もそのひとつ。

1年生のときに受験したのですが、当日体調不良で欠席したり、残念ながら不合格となってしまった人のうち10人が再チャレンジしました

リベンジに燃えるみんなのために検定試験10日前から実施した勉強会は、春休み期間中でしたので希望者参加にしたのですがが、みんなとても意欲的に参加してくれました


みんなのがんばりが全員合格という結果につながってとてもうれしいです
みんな本当におめでとう

2年生にになるとさらに重要な検定が増えてきます。
今年も卒業までに全員が10個以上の資格に合格できるよう、先生たちもがんばってフォローしていきますね〜



2年間で一人平均10個以上の資格取得実績!
アットホームで親しみやすい先生たち医療事務総合学科


オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数

DATE:4/26(火) By せんば

3/30(水) 医療事務総合学科 先生紹介★最後は全員集合〜

こんにちは


早いものでもう4月

また新しい学年や学校での生活が始まる季節ですね


obmも新学期の準備に向けて着々と準備をしている所です

 

そして本日のブログは、一部で好評をいただいていた(?)医療事務総合学科の先生紹介の最終回


最後は豪華に(??)これまでの先生が全員集合しちゃいます

この動画を見て、少しでも楽しい気持ちになってもらえたら、そしてobmにより興味を持ってもらえたら何よりです


ではでは、圧巻のラストをどうぞお見逃しなく



今までにアップした各先生ごとの紹介ムービーをもっかい見たい!という方は、こちらからどうぞ



楽しい先生といつも仲良し!
アットホームで親しみやすい先生たち医療事務総合学科


オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数

DATE:3/30(水) By 櫻井

3/3(木) 医療事務総合学科 先生紹介インタビュー その

みなさん、こんにちは

前回、インタビューを受けました有家です
みなさん、楽しんでいただけましたか
『まだ、見てないよ〜』という方は、ぜひ見てみてくださいね


さて、今回は第4弾
最後の先生紹介となりました、櫻井 敬太 先生です


櫻井先生は、医療事務総合学科の先生の中で、一番の癒し系です
ほっこり

2年生1組の担任をしていますが、学生からもその癒し系キャラで、親しまれています
そして、長く付き合えば付き合うほど、櫻井先生の面白いキャラがじわじわと発揮され、学生からもさらに親しまれています

それでは、インタビュー開始です



楽しい先生といつも仲良し!
アットホームで親しみやすい先生たち医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:3/3(木) By 有家

2/24(水) 医療事務総合学科先生紹介インタビューその

みなさんこんにちは

前回インタビューに答えた中岡です(笑)
動画等撮り慣れていないので、途中変な間があって、後で自分たちで観ると笑っちゃいました

そして、今回は質問するほうになって、先生を紹介したいと思います

紹介するのは…医療事務総合学科の学科長でもあり、現在医療事務総合学科2年2組の担任もしてます、有家かおる先生です


有家先生は学校創立の時からいらっしゃる先生で、私も有家先生に医療事務を教えて頂きました

授業はとても面白くてわかりやすいですし、とてもユーモアにあふれた先生です

では、インタビューをどうぞ



楽しい先生といつも仲良し!
アットホームで親しみやすい先生たち医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:2/24(水) By 中岡

2/15(月) 第回プレ授業チーム対抗クイズラリー

みなさんこんにちは

先日まで寒い日が続いていましたが、今日はすっかりポカポカ陽気で過ごしやすくなりましたね 


気温の差激しい季節ですが、体調は崩されないようにお気をつけてください 


さて、そんな中、日(木)に、
obmの医療事務総合学科では、第
回プレ授業を行いました


プレ授業って何?という方は、回目と回目のブログをチェックしてください


回プレ授業レポート

→秋の『プチ運動会』でプレ授業は大盛り上がり


回プレ授業レポート

→入学前に友達いっぱいできました


て、今回も初めに校長先生からお話をして頂きました

また、医療事務総合学科の先生方からも一言ずつご挨拶 


在校生の先輩もお手伝いにかけつけてくれましたよ 



今回のプレ授業が最終回ということで沢山の入学予定者
が一緒に集まりました


遠くは鳥取や鹿児島から保護者の方を連れてお越しいただきました 

ありがとうございます 


そんな中、今回はobm全館を使ってチーム対抗クイズラリーを行いました


 obmの中に隠されているクイズを探して、チームのメンバーと力を合わせて答えてもらいました


まさか、こんなところにという、場所にクイズが隠れていたり、とっても長い計算問題の横に電卓が置いてあったりと、
みんな一生懸命歩き回って真剣に頑張ってくれていました


 


教室待機組
は、常識問題を解いてもらいました 

「鯵、鱒、烏賊、糸瓜、海豚…」

これって何て読むの

意外と難しいですよね



わからない問題は、パソコン
で調べよう


 


さてさて、クイズと常識問題、早さのトータルで結果発表

優勝チームには、学科長の有家先生から豪華なプレゼントが手渡されましたよ



 そして、終了後はお決まりの茶話会みんなお菓子を食べながら
「LINEの交換しよ〜
」など、お友達の輪が広がっていましたよ 



さて、次にみなさんに会うのは入学式ですね 

今回、来れなかった人もいましたが、入学式では全員笑顔で集まりましょうヽ(o´∪`o)ノ 


それまで、残りの高校生活を楽しんでくださいね 




医療事務総合学科は高校年生の来校も大歓迎
いろんなメニューで医療事務が体験できるオープンキャンパスにぜひ参加してみて下さいね


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数

DATE:2/15(月) By 入試広報部

2/10(水) 医療事務総合学科 先生紹介インタビュー その2

みなさん、こんにちは

前回のブログで先生インタビューを受けた仙波です


動画はいかがだったでしょうか

本人は、もうびっくりするくらい恥ずかしかったです(笑)


この動画で、少しでもobmの楽しい雰囲気を感じてもらえたらうれしいです


ではでは、今回は櫻井先生からインタビュアーのバトンを受け取り、

次の先生を紹介したいと思いま〜す


第2回目にご紹介する先生は、医療事務総合学科で私と一緒に1年生の担任をしている、中岡 祥子先生です



いつもニッコニコの笑顔が素敵で、学生からも「先生、かわいい〜」と声が聞こえるくらい親しまれている先生です

 

それでは、インタビューをどうぞ



楽しい先生といつも仲良し!
アットホームで親しみやすい先生たち医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:2/10(水) By せんば

2/4(木) 医療事務総合学科 先生紹介インタビュー

みなさん、こんにちは

 

日ごと寒さが増してきて朝起きるのがつらい今日この頃です

 

さて、突然ですが今回から4回に分けて、医療事務総合学科の先生紹介をしていきたいと思いま〜す

 

しかも、ただ文章で書いてもつまらない・・・ということで、インタビュー形式で動画を撮ってみました

パンフレットや文章だけでは伝わらない、リアルな姿を見てお楽しみいただければ幸いです

 


記念すべき第1回目は医療事務総合学科随一の元気印、仙波 三千恵先生(写真右側)です


楽しいこと・面白いことが大好きでノリがよく、また学生の面倒見も良い頼れるアネゴ的存在の先生ですよ

 

ではでは、さっそくインタビューをどうぞ





楽しい先生といつも仲良し!
アットホームで親しみやすい先生たち医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:2/4(木) By 櫻井

1/27(水) ありがとう(●^o^●)

みなさん、こんばんは

週末にかけてかなり冷え込みましたが、今日はまだ寒さはましですね

さて、医療事務総合学科の学生は、昨日で授業を終え、春休みを迎えました
年生は、春休みの期間の約4週間、医療事務の現場実習へ
年生は、就職先へアルバイトに行く学生がいます

私が担任をしている年生とは、卒業式前日まで会えないのですが、クラスのみんなからサプライズのメッセージカードをもらいました

中はこんな感じでかわいくデコってくれていて、

ひとりひとり、心に響くメッセージを書いてくれました


似顔絵イラストもかわいく描いてくれていました
一人一人のメッセージを読み、職員室で泣きそうになっていた私
みんな本当に本当にありがとう

おまけ
卒業生の結婚式で隣になった芸人の魂ず
当日は、漫才を披露してくださり、会場は大盛り上がり\(~o~)/


楽しい先生といつも仲良し!
アットホームで親しみやすい先生たち医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:1/27(水) By 有家

1/25(月) 今日で後期も終わり

みなさんこんにちは
タイトルにも書きましたが、今日で後期も終わります
あとは、春休み中に、1年生は病院実習、2年生は卒業式を控えるのみになりました

1年早かったな〜。と言う事で担任を持っている1年2組のちょっとした1年の振り返りをしてみたいと思いま〜す

まずは、入学式
初々しいですね〜

入学式の翌日にはマナー研修&テーブルマナー研修



続いて…4月末に新入生合宿に行きました
座禅や嵐山観光、カレー作りにそば打ち体験もしました



そして、新入生全体でBBQにも行きました

5月はスポーツ大会
みんなで一致団結して頑張りました


6月には寺ヨガ
心身ともにリラックスして、癒されました

約1か月半の夏休みが終わったら、味覚狩り
ぶどう狩り&BBQ
美味しかったね〜

そして、11月には学園祭
フランクフルトとミルクせんべいの模擬店をだして、大盛況でした



そして楽しい行事の合間合間に検定も受けて、後期が終われば病院実習が待っている1年2組のみんなです

病院実習も体調には気を付けて、元気に頑張ろうね




ひとり平均10個以上!しかもすべて医療系・事務系資格!
資格がたくさんとれて学生生活も充実の医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:1/25(月) By 中岡

1/19(火) 【医療事務】検定&実習準備 真っ只中

皆さん、こんにちは
とっても寒い木枯らしが吹いていますね

さて、医療事務総合学科の1年生は、この1年で色んな検定を受けてきましたが、いよいよはじめての医療事務の検定にチャレンジしました

そしてさらに!!
いよいよ病院実習も間近に迫ってきています

この時期の1年生は大忙しですが、みんなとっても頑張っていますよ

検定対策授業
  先週まで、検定対策授業をみっちり行い、検定対策用の問題を解き続きました。
試験時間はなんと2時間集中力が必要です

実習準備
     実習先に提出する書類を作成しています。先生に添削してもらって、仕上げていきます

検定も実習も大変なことも多いけれど、これが終われば楽しい春休み
みんなで頑張って乗り越えていきたいと思います
ひとり平均10個以上!しかもすべて医療系・事務系資格!
資格がたくさんとれて学生生活も充実の医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:1/19(火) By せんば

 全 754 件 ( 56 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |~ 76 次のページへ