1/13(水) 第
回プレ授業レポート
入学前に友達いっぱいできました
DATE:1/13(水) By 入試広報部 駒井
12/24(木) 冬休みに突入しました!
ちなみに僕は、1歳の娘にスマホをお風呂にダイブされて思い出深いクリスマスとなりました(/ロ゜)/オリャー
振り返れば2年生の後期も合宿や学園祭など色々行事を楽しみつつ、検定や就職に向けてみんな一生懸命頑張りました
また、先日は卒業アルバムに向けてのクラス写真も撮りましたよ〜
ひとり平均10個以上!しかもすべて医療系・事務系資格!
DATE:12/24(木) By 櫻井
12/22(火) 働く人の心の健康をサポートするメンタルヘルスマネジメントとは
みなさん、こんにちは。
突然ですが、メンタルヘルスって聞いたことありますか?
メンタルヘルスとは「こころの健康」のこと



生活をする上で体の健康はもちろん大切ですが、それ以上に大切なものとして注目されているのが心の健康です

どんな仕事をする上でもストレスはつきもので、
働く人の健康維持は、仕事の成果を高める
上でとっても大切なこと


だから、社員のメンタルヘルスケアに計画的に取り組む会社も増えていて、これから活躍の場が広がっていく分野のひとつなんです



ちなみにobmには、このメンタルヘルスを学べる学科が
つあります。



特に医療心理セラピーコースは、来年4月にスタートする新しいコース



人間関係についても学べて、就職の幅が広がります

働く人たちの心の病を未然に防ぎ、健康を増進するメンタルヘルスマネジメント

医療事務・看護・メンタルヘルスの分野に興味があるなら、まずはオープンキャンパスや学校説明会に参加してみてくださいね。

DATE:12/22(火) By 広報 今村
12/16(水) 卒業生との再会
みなさん、こんにちは!(^^)!

月
日 4期生の結婚式に出席

月
日 1期生と誕生日会
&忘年会

月
日 7期生の結婚式



今年も残り少なくなりましたが、エンジョイしていきましょうね






教え子とスピーチ







贅沢に蟹をいただきました

ケーキ
&プレゼント
いつもありがとう









みんなに会えて嬉しかったよ

卒業してからもみんな仲良しobmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね
















オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
















オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね












































DATE:12/16(水) By 有家 かおる
12/9(水) 医療事務
年
組のある1日の風景
みなさんこんにちは

本日はタイトルにもありますが、私が担任を持っている医療事務総合学科1年2組のある1日をご紹介しま〜す

まずはSHゼミ

SHゼミはホームルームのこと。連絡事項や行事の事、実習の事を色々とやってます

この日は、1月に受験予定の検定の申し込みを記入したり、後期試験の日程や注意事項等の連絡事項をしました



次は医療事務コンピュータの授業

PC教室に移動して、普段は手書きで勉強している医療事務の計算をパソコンでしていきます

そしてお昼休憩に突入〜

お昼からも授業は続きます

続いては患者接遇

患者様の接遇方法をロールプレイング
したり、もしこんなクレーム
がきたらどうする
と言った事をグループで話し合ってもらったりして、みんなでコミュニケーションを取りながら授業をしてます




最後に医療事務の授業

今は1月にある検定取得を目指して検定対策をしてます



みんな真剣に問題に取り組んでます

授業が終われば放課後

心斎橋やなんばに友達と遊びに行く人
もいれば、バイトに行く人もいてます




たまに、検定が近くなると学校に残って勉強をしてる人もいてたり…

バイトまでの時間を教室で友達と話をしながら過ごしたり

とそれぞれ楽しく過ごしてま〜す

以上

医事1-2の1日の風景でした

ひとり平均10個以上!しかもすべて医療系・事務系資格!
DATE:12/9(水) By 中岡
12/2(水) 【医療事務】1年生もついに就職対策
みなさん、こんにちは


最近医療事務の記事では、行事をメインにアップしていましたが、
学生のみんなはもちろん勉強にも一生懸命励んでいますよ
笑

今回は、1年生の授業より、後期から始まった
就職対策
の様子をご紹介します



1年生でもう就職の事を考えるのー
と思った方もいるかもしれませんね

でも、やっぱり専門学校に来たのだから、資格はたくさん取ったけど就職できなかった・・・ではもったいない



そこで、obmでは1年生の後期から2年生の前期まで、約1年間をかけて就職のプロの先生にしっかり学んでいきます

授業はいつも、身だしなみや姿勢のチェックから始まります

席がお隣同士のペアでチェック

先生からは、「愛情を持って厳しい目で見てあげてね
」と、アドバイス


姿勢や、身だしなみがクリアしたら、一人が面接官役、もう一人が受験生役になって
挨拶やお辞儀の姿もチェックします

ペアで「もう少し背筋を伸ばしたほうが・・・」とか、
「お辞儀の時に首が曲がってるよ」など、
お互いに指摘し合い、練習を積んでいきます

他にも、毎回の授業で交代でスピーチを行ったり工夫を凝らした授業が展開されていて、1年間をかけて繰り返し練習する事で、社会人としてのスキルが自然に身についていきますよ



6年連続内定率100%!obmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね
















オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
















オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね












































DATE:12/2(水) By せんば
11/20(金) 医療事務のそれぞれのクラスの学園祭
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科の学園祭の様子で〜す





おめでとう(●^o^●)












おまけ
1期生とカニを食べに


卒業してからもみんな仲良しobmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね
















オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
















オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね












































DATE:11/20(金) By 有家
11/18(水) 医療事務内定者インタビュー(男の子編)
みなさん、こんにちは!
今日は医療事務総合学科から内定者のレポートをお届けします

【内定者】Sくん(和歌山県立 南部高校出身)
【内定先】株式会社エスエスサポート
【職種】病院のシステム管理
「内定おめでとうございます!
まずは内定をいただいたときの感想をお願いします!」
普段通りの自分を心がけて面接に臨んだのですが、面接のその場で採用すると言ってもらえました

あっさり決まったな〜って感じとうれしい気持ちが一緒にわき上がってきました



「すんなり決まってよかったですね!
面接ではどんなところを評価していただけたと思いますか?」
僕はパソコンがもともと好きで、医療関係でパソコンを扱う仕事をしたいと思っていました。
ほかの人よりもパソコンには自信があったので、面接の場でもそれを自信満々に話しました



言いたいことをしっかり言ったことが評価して頂けたポイントではないかと思っています

「それではちょっと質問を変えて、高校からの進学先としてobmに入学を決めた決め手は何でしたか?」
パソコンや医療系の勉強だけでなく、行事がいっぱいあったからです

行事は学生の時にしかできない楽しみだと思いますし、それを存分に楽しみたかったんです。
実行委員をやったり、先日の学園祭でもステージイベントに出場したりして、ほかの学科の友達もできました

「例のコンテストのことですね♪あれはなかなか様になってましたよ

では、obmで学んで役に立ったことってどんなことですか?」
病院実習も普段からの授業も、どちらもすべて役に立つと思います。
わからなかったことがわかるようになって資格が取れたりすると、どんどん自信がついていきます

僕はもともと自信家でしたが、obmでさらに成長しました



「では次にズバリお聞きします!obmってどんな学校ですか?」
勉強はもちろん、行事などにも真剣に楽しく取り組むメリハリのある学校です



担任の先生たちがそういう考えの方ばかりなので、普段の授業や行事を通して自然と身に付きますし、学校生活が充実しています

「それでは最後に同じ業界を目指す方へのメッセージをお願いします!」
しっかりと自分の良い部分を見つけて、長所として自信をつけていってください



就職で悩んでしまったとしても、自分の力を伸ばしておけば、いざというときに有利ですよ〜




DATE:11/18(水) By 広報 今村
11/11(水) 学祭準備
みなさんこんにちは〜


本日は、タイトルにも書きましたが、医療事務1年2組の学園祭準備の風景を紹介します

みんな来てね〜



1年2組は模擬店でフランクフルトとミルクせんべいを売る予定で〜す

売る場所の飾りつけや、買出しは前日にするので、本日はポスター作成&当日の当番を決めました

当日のお店の当番決めま〜す

「何時が希望か言ってね〜。」
こんな感じです



着々と準備が出来上がってきて、ますます学祭当日が楽しみな1年2組の様子でした

学祭当日もみんなで楽しんで、頑張りたいと思いま〜す

楽しいイベント盛りだくさん☆obmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね
















オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
















オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね












































DATE:11/11(水) By 中岡
11/4(水) 医療事務1-1ボーリング大会

こんにちは

最近めっきり寒くなりましたね



先日、医療事務総合学科の1年1組さんは、クラスでボーリング大会を企画し、みんなで行ってきました

日曜日開催の自由参加ですが、なんと25名中の17名も集まりましたよ



会場は学校から一番近いラウンド〇ン

途中、某会場オリジナルのムーンライトストライクゲームでは、
まさかのストライクを出して、
みんなで記念撮影




元気がよすぎて、ゲームの合間にも大はしゃぎのみんな↓
ほんと元気〜

楽しくゲームを終えた後は、お腹がぺっこぺこ

たっぷり食べて、楽しく話して、大満足の1日でした

そして話題はすでに、次回の企画の話へ

「次は、検定と学園祭が全部終わったら、『
お疲れ様&忘年会
』をしよう
」



という話になっていたので、また実現したらブログでお届けしたいと思います

楽しいイベント盛りだくさん☆obmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね
















オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
















オープンキャンパスでぜひ学校の雰囲気を体験してみてくださいね












































DATE:11/4(水) By せんば
みなさんこんにちは
そしてあけましておめでとうございます
年末まではとても暖かかったはずなのに、年が明けてすっかり寒くなりましたね
みなさんはお元気されていますか

さて、
月
日(日)に行われた、obm医療事務総合学科の入学予定者向け第
回目のプレ授業をレポートしちゃいます
今回のプレ授業は全学科合同ということで沢山の生徒さんが参加してくれましたよ
受付も医療事務総合学科とバイオ学科のお手伝い学生さんで担当してくれました
今回のプレ授業では、まずお手伝い学生さんと一緒に【治療費計算】を行いました
オープンキャンパスでやったことがある人もない人もグループで協力
しながら電卓を使って課題をこなしています
もちろん分からないとことがあれば先生や学生がしっかり教えてくれる
のでどのグループもスムーズにできていました