9/2(金) 2年連続の快挙
優秀団体賞を受賞しました
みなさん、こんにちは



今日は資格についての


お届けします

このたび、obmは、
全国医療福祉教育協会主催の
実務能力認定試験において、






この賞は、実務能力認定試験の全科目において、
年間を通じて受験者数も合格実績も
ともに高い全国上位3校のみに贈られる賞

obmは昨年度に引き続き、
2年連続の受賞となりました!
ヾ(≧▽≦)♪⁺わーいわーい

この実務能力認定試験には、
こ〜んないろんな種類があります。




どれも医療事務系のお仕事に役立つものばかり

たくさん資格を取ると、
就職活動も自信をもってできますよ




学生のみんなが頑張った成果に、
先生たちもみんなで大喜びしました〜



卒業までに一人平均13個以上の資格取得実績!
obmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね























⇒オープンキャンパスお申込みページ






















DATE:9/2(金) By 広報 今村
8/24(水) 待ちに待った・・obm新校舎
2号館
ついに完成です
こんにちは

入試広報部の加藤です
パウダールーム
もあります


































今日はみなさんにステキなお知らせがあります





大阪バイオメディカル専門学校は
おかげさまで今年で開校14年目を迎えます、、が
新しく・・・
2号館が誕生します
\(^o^)/




オープンキャンパスに来られた方は
外観をご覧になったという人もいらっしゃるのではないでしょうか

その新校舎がついに・・・完成いたしました

先日、内装を見てきましたので、少しだけ・・・
ブログをご覧の皆さんには一足早くご報告しますね

中に入ると、広くて明るい玄関

足元にもカラフルな装飾が施されています



入ってすぐ右手は教職員室です

5F建てなのでエレベータで移動します



みなさんが勉強
する教室はコチラ





さまざまな色が散りばめられているのは・・・
生徒のみなさん一人ひとりの個性が輝くという
意味が込められています









医療事務総合学科に入学する皆さんは
主にこの新しい校舎で勉強することができますよ

楽しみにしていてくださいね!!
続いて、rest room

女子用のお手洗いの内装もこだわっています

女子にはさらに嬉しい、、




学生生活もより一層華やかな気分で過ごせますね

夜の2号館は表情が一変

照明もやわらかで、癒しを感じる空間に



オープンキャンパス
に来ていただいた方には

また新校舎の内覧ができる
イベント
も開催予定です



お申し込みはこちらからどうぞ↓↓↓
皆さんのお越しを心よりお待ちしています



《オープンキャンパス参加者限定》
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
4回の来校で学費減免GET
アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパスで
































DATE:8/24(水) By 加藤
8/24(水) 1期生との再会
こんにちは
今日は、2004年に卒業した1期生が会いに来てくれました
出会ってから12年
今でも時々、ご飯に行ったり
お誕生日会をしたり
卒業生のみなさん、気軽に会いにきてくださいね
待ってまーす

今日は、2004年に卒業した1期生が会いに来てくれました

出会ってから12年

今でも時々、ご飯に行ったり



こうして会いに来てくれるのは、ほんっっとに嬉しいです

そして、今、一緒に働いている櫻井先生も1期生(●^o^●)
出会ったときは、一緒に働くとは思っても見ませんでしたが、すごい縁ですね
せっかくなので新しくできたばかりの第2校舎の前で記念写真

出会ったときは、一緒に働くとは思っても見ませんでしたが、すごい縁ですね

せっかくなので新しくできたばかりの第2校舎の前で記念写真


卒業生のみなさん、気軽に会いにきてくださいね

待ってまーす

オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:8/24(水) By 有家
8/19(金) 就職した先輩にインタビューしてきましたっ
みなさん、こんにちは



今日は、病院で働いている卒業生の先輩のインタビューをお届けします



【先輩】Nさん(大阪府 私立城南学園高等学校出身)
【勤務先】医療法人 守田会 いぶきの病院
【職種】理事長秘書・リハビリ助手
Nさん、よろしくお願いします

「よろしくお願いします
」

まずはじめに現在のお仕事の内容を教えてください

「はい、今は秘書業務とリハビリ助手の業務に交互に携わっています

秘書としてのお仕事としては電話対応やお茶出しを、リハビリ助手のお仕事としては患者様の受付や電話対応、物理療法のサポートも行っています
」


2種類のお仕事に携わっているなんてすごいですね

どんなところに魅かれてこちらの病院に就職しようと思ったんですか?
「就職活動の時、最初に病院見学をさせて頂いたのですが、その時ご対応いただいたスタッフの皆さんの雰囲気がとても良くて働きやすそうだったからです



他の病院も見学させて頂いたのですが、一番魅かれたのがこちらの病院でした
」

確かに挨拶も明るくして頂けますし、気さくな方が多いですよね

obmで学んだことで今の仕事に役立っていることはどんなことですか?
「お医者様とも患者様とも接するお仕事ですので、接遇マナーを実技形式で学んでいたことはとても役に立っています

あと、パソコンを使うこともありますので、授業の中でWordとExcelが使えるようになっておいてよかったです


」




どちらも事務系のお仕事にはとても大切な力ですよね

仕事にやりがいを感じるのはどんなときですか?
「患者様に合せた対応をいつも心がけていますが、それが患者様にぴったり合って「ありがとう」って言って頂けるととてもやりがいを感じます



患者様から直接感謝して頂けることは、医療事務・医療秘書系のお仕事を目指そうと思った理由の一つなんです
」

なるほど。
直接感謝して頂けるお仕事って確かにやりがいありますね

では次に、obmってどんな学校だと思いますか?
「先生との距離が近いので、なんでも相談しやすいアットホームな学校だと思います

卒業してからも気にかけて連絡頂いたりしていて、本当にうれしいです
安心して働き続けられる理由のひとつにもなっています
」


それでは最後に、これから就職活動を行う後輩にアドバイスをお願いします!
「たくさん見学に行って、職場の雰囲気を見て、スタッフの方にもお話を聞いて、自分にあったところを見つけることがいいと思いますよ

求人票を見ているだけではわからないことがたくさんありますので、まずは行動してみてくださいね
」


Nさん、ありがとうございました!
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:8/19(金) By 広報 今村
8/10(水) 夏休み突入〜
みなさん、こんにちは

タイトルにもありますが、8月6日から学生は夏休みに入りました〜



そして、夏休みと言えば、医療事務の一大イベント

2年生の思い出作り合宿があります



と言う事で、8月末に兵庫県の篠山に行ってきます

バーベキューやキャンプファイヤー、レクリエーション

みんな楽しみにしています

そんなワクワクした雰囲気が伝えたくて、しおりの写メをとりました(笑)
また、合宿に行って来たらブログで紹介しますので、楽しみにしていて下さいね

みなさん、良い夏休みを過ごしてくださいね〜



オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:8/10(水) By 中岡
8/3(水) 校長先生の特別講義
みなさん、こんにちは



先日、医療事務総合学科2年生を対象に、校長先生から特別講義をしていただきました



内容は【校長先生が歩んでこられた人生について】
校長先生が生まれたときからのあゆみと、そのご経験から得た教訓などを講義形式でお聞きしました

▼みんな真剣に聞いています

終わってから感想文も書いてもらいましたが、それぞれ心に響いた様子で、これからの人生を前向きに捉えられた子が多かったようです



校長先生、ありがとうございました



この校長先生の特別講義は、オープンキャンパスなどでもお話されているとの事ですので、みなさんも是非聞きに来て、これからの人生を考える機会にしてみて下さいね

オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:8/3(水) By せんば
7/27(水) テストに向けて、レッツゴー!!
みなさんの中には、もう夏休みに入った!という方も多いのではないでしょうか
obmでは、夏休みの前の最終関門
特に1年生にとっては初めてのobmでのテストということで、放課後に残って自主勉強している様子もよく見かけるようになりました
友達同士で「これどうするんやっけ〜?」「ここは、こうするんやで!」と教えあったり、苦手な分野を繰り返し練習したりとテスト対策を行っております
頑張るみんなのことは、放課後でももちろんサポートしています
科目によっては、試験の内容が資格試験の対策につながっているものもありますので、しっかり全員ができるようになってもらいますよ〜
これを越えたらあとは楽しい夏休み
【おまけ】
恒例の「卒業生が遊びに来てくれました」のコーナー(*^^)v
今回遊びに来てくれたのは卒業生のSさん。
現在は広島にお住まいですが、たまたま大阪に来た際に学校にも顔を見せに来てくれました
仕事も順調に頑張っているようで、すっかり社会人になっており担任としても嬉しいかぎりです
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:7/27(水) By 櫻井
7/13(水) 卒業生との再会
みなさん、こんにちは(●^o^●)
医療事務総合学科の有家です

先月、医療福祉心理学科2期生の結婚式に出席してきました〜

私は今は医療事務総合学科を担当していますが、当時は、心理学科の学生にも医療事務を教えていて、卒業後も連絡をくれたり、同窓会に呼んでくれたりと交流を続けています

和装がとってもお似合いの夫婦

披露宴のお料理も和風で、
なんとケーキサービスならぬ鯛サービス

ふたりともとても幸せなすがたでした



ほんとにおめでとう



10月の同窓会も楽しみにしています

オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:7/13(水) By 有家
7/11(月) 内定者インタビュー☆病院の受付で決定
みなさん、こんにちは
今日は着々と進んでいる
就職
のお話。


医療事務総合学科の内定者インタビューをお届けします



それでは早速お話を伺ってみましょう〜



【内定者】Yさん(樟蔭高等学校出身)
【内定先】東大阪市立総合病院
【職種】初診・会計受付
まずは決定の連絡が来た時の気持ちを教えてください

Yさんにとって、医療事務のお仕事を目指したきっかけはどんなこと?
「はい。
私は知り合いが医療事務のお仕事をされているんです。
お会いするときにお仕事のお話も聞かせて頂いたことがあって、いろんなお話を聞くうちに自分も働いてみたい
と思うようになりました
」


採用試験のときに心がけたことはありますか?
「医療事務関係のお仕事は人に接する機会も多いので、一番のポイントはやっぱり面接だと思います



なるべく緊張しないように、学校で何度も練習して自信をつけて、当日はハキハキ笑顔で話すように心がけました
」

「就職活動に関して言えば、やっぱりビジネス基礎の授業です

相手が目上の方の場合はどんな風に話せばよいのかを勉強して、普段の生活でも気を付けるようになりましたし、面接にも役に立ちました

面接のあとお礼状を出すことやその書き方も、授業で初めて知りました
」

「obmは先生も学生もとてもアットホームな学校です

いろんな考えや目的で進学をすると思いますが、医療事務の専門分野を勉強して理解していけばどんどん楽しくなってきます

みなさんもぜひがんばってください。」
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:7/11(月) By 広報 今村
7/6(水) 寺ヨガに行ってきました
2組バージョン
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科の中岡です

先週に引き続き、今週は2年2組の寺ヨガの様子をお伝えしたいと思います

2組のみんなも検定の勉強や、就職活動でお疲れなので、ヨガをしてリフレッシュ&リラックスをしたいと思いま〜す

場所は1組さんと同じ顕証寺の敷地内をお借りしました



みんな集合したら早速始めていきま〜す

まずは立った状態でポーズを数種類

次は座った状態でのポーズを何種類か

最後は寝た状態でポーズ

最終的にはみんな仰向けに寝た状態で、呼吸を整えて、リラックス

みんなとてもリラックスできたみたいで、気持ちよさそうに寝ていってました

ということで、リフレッシュ&リラックスが出来たところで、集合写真を撮影

「ヨガっぽいポーズして〜」とお願いをしたら、ちゃんと乗ってくれるみんなのことが好きです



今日、みんなリフレッシュできましたので、また明日からも勉強や就職活動を頑張っていきたいと思いま〜す



オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね

DATE:7/6(水) By 中岡