obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 755 件 ( 50 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |~ 76 次のページへ

5/18(木)  年生医療事務宿泊研修その2:滋賀1日目編

みなさん、こんにちは

先日、娘(3歳)に顔をマジマジと見ながら
「アンパ〇マン!!」と言われました。
どうも、医療事務総合学科の櫻井です

今回は、先週に引き続き
医療事務総合学科で行ってきた
宿泊研修の様子をお伝えしていきますよ

前回の記事をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ

京都の嵐山で座禅と散策を終えた一行は、
続いて今回の宿泊地でもある、
滋賀県高山市のアクティプラザ琵琶へと向かいました


こちらで、まず行ったのは夕食のカレー作り!!

キャンプさながらに

飯ごうや焚き火を使って料理をしていきます


まずは、火おこしに挑戦

煙が目に染みてもガマンガマン



こちらは、調理班

「うちは乱切り派〜」

「うちはいちょう切り〜」

野菜の切り方ひとつにも

各家庭の違いがでて面白いです


次第にカレーのいい香りがしてきました



みんなで協力して作ったカレーの味は格別


夕食後には、施設の方から

こんな豪勢なデザートもついてました


ご飯を食べた後は、

1日目最後のイベント、星空観察


まずは講師の方に説明を受けて、いざ外へ


残念ながら、

写真はうまく撮れなかったのですが、

木星や北極星など

いろいろな星を観察することができました


最後には、景品をかけたクイズ大会もありました



景品は、講師の先生が

実際に撮影された天体写真

おめでとうございます


以上で、合宿の1日目は終了

この後は、それぞれお部屋でおしゃべりしたり、

騒いだりと思い思いに夜は更けていきました


2日目へ続く





楽しいイベントもりだくさん!
オープンキャンパスで
ぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち追加数




DATE:5/18(木) By 櫻井

5/16(火) カワイイはつくれるビューティプロから学ぶ女子力UPメイク術

入試広報部の加藤です

徐々に暑い季節がやってきましたね
高校3年生も進路にも熱を入れて
頑張っていきましょうね

5/14(日)Open Campus体験授業は・・・?

カワイイはつくれる
ビューティプロから学ぶ女子力UPメイク術です!!


ご担当いただくのは松実先生です。

松実先生は、メイクネイルアロマ美容師
トータルビューティーの資格をお持ちの先生です
obmフリーチョイスカリキュラムビューティーケア関連の
授業をすべてご担当して下さっている先生で
とても素敵な人気の先生なんですよ(^o^)
※フリーチョイスカリキュラムについては後ほど説明しますね※


女性にとって、メイク・お化粧
社会人としての大切なマナーの一つです。

特に医療事務員さんは、病院の受付業務などを
イメージできると思いますが
まさに病院の顔となるお仕事ですよね
患者さんなど、人から見られるお仕事ですので
身だしなみの整った清潔感のあるメイク
とても大切なんです

授業の中では、お仕事用メイクだけでなく、
Girlsに流行りのメイクコツ
伝授してもらえちゃいますよ

ということで今日は、
10代に流行りのカワイイメイクにも
ちょこっと挑戦(^ω^)

みなさんの魅力が増して、さらに可愛い雰囲気になりました



高校生のみなさん、学校がお休みの日には
ぜひ可愛くアイメイクを楽しんでみてください


当校のフリーチョイスカリキュラムとは、
1年次に医療事務の勉強にプラスαで選択できる授業です
メイクアロマなどの美容系だけでなく、
カラーセラピー英会話手話カウンセリングなど
様々な内容の中から自分の好きな授業を選択することができます

obmへの進学を決めるポイントとして
フリーチョイスカリキュラムについて
挙げてくれる生徒さんも多いです

皆さんも保護者の方
お友達一緒に楽しく
オープンキャンパスに参加してみませんか?



オープンキャンパスのご予約

《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


DATE:5/16(火) By 加藤

5/10(水) 年生医療事務宿泊研修その1:嵐山観光編

みなさん、こんにちは
医療事務総合学科の中原です
ゴールデンウィークは、楽しめましたか

私は、和歌山へ姪っ子と
イルカショーを見に行ったり、
癒されてきましたよ

さて、医療事務年生は、
毎年恒例行事となりつつあります宿泊研修
今年も行ってきましたっ

学校からみんなでバスに乗って、
いざ、京都へしゅっぱーつ


到着したのは嵐山にある天龍寺


なんと世界遺産にも登録されている
由緒あるお寺なんですよ

その天龍寺の中でもさらに奥にある
宝厳院というところで、
法話と30分の座禅研修をしました

澄んだ空気の中、
しばらく心を落ち着けました

緊張感のある座禅研修も終わり、
クラスで写真撮影イェーイ


お待ちかねのランチタイム&嵐山観光


自分たちで決めたグループに分かれて、
おいしいランチを食べたり、
食べ歩きをしたり、
おみやげ買ったりと、
みんな楽しんでいました


わたしたちもカフェでまったり

お腹もいっぱいになり、
宿泊先の滋賀県へGO

続きは、こちら


アットホームで楽しい先生いっぱい!
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数
DATE:5/10(水) By 中原

5/9(火) あと1ヶ月AO入試前に知っておこう卒業生に聞く病院内のお仕事

皆さんこんにちは入試広報部の辻です

さて、今回は5/5(金)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します

体験授業はコチラ
あと1ヶ月AO入試前に知っておこう
卒業生に聞く病院内のお仕事



本日は・・・
卒業生スペシャルDAY
なんと、卒業生2名オープンキャンパスにスペシャルゲストとして来てくださいました!

なので、実際に働いているお仕事の話病院内の裏話就職活動時の話など普段は聞くことの出来ないような話をしてくれましたよ



卒業生のNさんMさんです

二人は病院クリニック全く違う場所で働いていました
なので、その違い仕事のやり方など実体験を細く教えてくれました

では、皆さん

診療所(クリニック)病院ってどんな違いがあるかご存知ですか?

病院では業務や各セクションによって異なります
例えば、受付業務だけ診療報酬請求業務だけ。また、クラーク(秘書)業務だけ。など、分類されていることが多いです

そして、診療所(クリニック)では多くの業務に携わります。受付業務をしながら診療報酬請求業務お会計時にはお医者さんや看護師さんのお手伝いも・・・様々な業務を行います

なので、今回のお二人から比較をしながら話しをしてもらいました

さて、早速質問開始です




ですが・・・
いきなり質問してください!と言われても難しいですよね
なので、皆さんが聞きたいだろうな〜という質問をまとめてあらかじめクジを作っておきましたこれで、人見知りな方も質問しやすいですね





クジを引いいて・・・

「仕事をしていて、一番辛かったことは何ですか?」

「ohmでの2年間を教えてください!」

「中原先生ってどんな先生でしたか?」

「2年間で資格はどれだけ取れましたか?」

などなど


先生と卒業生とワイワイガヤガヤしながら話してくれましたよ



そして最後には集合写真をパチリ




卒業生在校生に話しが聞けるのはこの・・・
5月限定
しっかり進路のためにも、先輩に話しを聞きに皆さんもオープンキャンパスに参加してみませんか?




\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー
現場で働いている人の話がきけてとても貴重な体験ができました。

入学後の想像が付きやすくなりました。

たくさん質問が出来て知りたかったことが知れたのでよかったです。
在校生の方や卒業生の方の具体的なお話が聞けてよかったです。

この学校のことが詳しく知ることができ、とても良かったです。
初めてで緊張しましたが、先生方がとても良くして頂き、嬉しかったです。ありがとうございました。



オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:5/9(火) By 辻

5/9(火) 病院に行った時の治療費っていくら?パソコン治療費計算体験

obm進路アドバイザーの辻です皆さんこんにちは


さて、本日は5/7(日)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します

体験授業はコチラ
病院に行った時の治療費っていくら?パソコン治療費計算体験


さて、本日の体験授業ご担当いただくのは…この方櫻井先生です櫻井先生は医療事務総合学科唯一の男性講師なんです



そして、櫻井先生はパソコンのプロ

医療事務さんには、パソコンが必須です実は、櫻井先生は病院で働かれたのち医療事務さんが使うパソコンのシステムインストラクターされていましたので、実際に現場医療事務さん教えていたよう私達の学校でも教えてくださりますなので、パソコンが苦手な人しっかり丁寧に教えてくださりますよっ



さて、早速体験の様子を覗いてみましょう


さて、授業ですが・・電子カルテってどういったものか皆さんご存知でしょうか





患者さんの症状などの情報がたーーーーくさん詰まっているデータです

櫻井先生の授業では、それを患者さんの症例に沿って入力していきます




大きなスクリーンと自分のパソコンを照らし合わせながら授業を行ってくれるので、1つ1つわかりやすいですね


また、中にはパソコンに慣れていない方もいるので、時にはキーボードを場所を見せながら入力方法も教えてくれます

入学してからの授業でも、このようにパソコンが苦手な方・初心者の方にもこのようにEnterキーの場所から教えてもらえますよ






皆さんの中にも「パソコンが苦手だからちょっと・・・と感じている方いるんじゃないですか?そんな方はぜひオープンキャンパスに足を運んで自分に合っているか、体験してみてはいかがでしょうか?



\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

話を聞いてもっと興味がわきました。体験授業を受けてみてまた行きたいと思いました。先生も優しく教えてくれ駅から近いこともあり、通いやすい。体験を受けて楽しかった。

パソコンは少し苦手なんですがわかりやすくて勉強になりました。学校がキレイすぎてビックリした!!メイクルームがあるってことがすごい嬉しいなと思った。

2回目のパソコンの授業!!パソコンはあまり慣れていないので、少し難しかったです。初めて来たときも2回目も皆さん優しくて安心します!

細かいことまで詳しく教えてくれたのでとても分かりやすかったです。興味を持ちました。パソコンの授業体験を受けて普段医療事務の型がしている仕事が気になっていたので実際体験できて良かった。

興味がでた。難しそうと思ってたけど意外と出来そうだと思った。笑顔で対応してくれて嬉しかった。パソコンの授業でいろんな仕組みがあるのが分かった。

すごく分かりやすく教えていただいたので前向きに考えようと思います。
案内してくれる人や教えてくださった先生がすごく丁寧で入りたくなりました


オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


DATE:5/9(火) By 辻

5/8(月) トータルビューティコースで女子力UP可愛いネイルGWを満喫

入試広報部の辻です皆さんこんにちは

さて、今回は5/3(水)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します

体験授業はコチラ
トータルビューティコースで女子力UP可愛いネイルGWを満喫


ということで、担当してくれる先生はこの方!

 松実先生です



松実先生は・・・ネイルアロマメイクなどビューティーの授業を担当してくれている先生で、長くobmで先生をしてくださっています アロマなどの資格は、もちろん美容師の資格も持ってらっしゃるので…まさに! トータルビューティーのプロなんです! 




「医療事務でなんでビューティー?」って思った人いるんじゃないですか?? 実は深い関わりがあるんです! 医療事務は、病院に来る人に一番初めに見られるお仕事です。なので… 清潔感がとても重要なのですきちんと身なりお勉強することお仕事する上ではとっても大切なんですよ その為、ネイルなど指先まで気を使うこととっても重要といえるのです



では、早速体験を覗いてみましょう





 今日は、ネイルの授業ともあって女子力に興味深々の方がたくさん来てくれましたみなさん細かい作業が得意なのか、とても上手にできていました


 今日は、ブロックネイルに挑戦

亀の甲羅のようにも見えますね



先生直伝の裏ワザを使い、みんな真剣に この裏ワザは、お家でもできるのでみなさん習得して帰ろうと質問もたくさんしてくれました 









ここで豆知識ポイント

ネイルって時間が経つと、固まったりしてサラサラの塗りやす状態ではなくなってしまったり、少なくなると奥までハケが届きにくかったりしますよね?


そんな時は、手のひらで挟んでコロコロで転がしてみてください

そうすることで混ざりますよ





勉強だけじゃないもきちんと学べるobm 皆さんも、ぜひ裏ワザを学びに来ませんか??


\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

ネイルの授業が楽しかったです。先生のおかげでまだ下手やったやつが可愛くなってうれしかったです。

先生が皆さんとってもやさしくて、話しやすかったです。又来たいなと思いました。

ネイル上手くなりたいなと思いました!楽しかったです。

ネイルの授業が楽しかった!色んな柄のんを作れておもしろかったです

ネイルでいろいろな事ができるんだなと思った。難しくて上手に出来なかったけど楽しかったです。


オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:5/8(月) By 辻

4/30(日) 在校生Special選択授業で知れる診断体験

入試広報部の辻です皆さんこんにちは

さて、今回は4/30(日)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します

体験授業はコチラ
在校生Specialフリーチョイスカリキュラムで知れる診断体験



医療事務総合学科では
《フリーチョイスカリキュラム》という選択授業の中でセラピー系の授業がございますその中でも本日はパーソナルカラー診断を皆さんに体験していただきました

パーソナルカラーってご存知ですか??

パーソナルカラーとは・・・
その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)雰囲気が調和した色(=似合う色)のことなんです人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います

そして、そして!
似合う色を見つける診断のことをパーソナルカラー診断と呼びます。パーソナルカラー診断では、結果は2種類に分かれます。



ブルーベース  ・・・寒く感じる色
イエローベース・・・暖かく感じる色

さてさて、みなさんはどちらのベースだったんでしょうか??このベースによってわかるのは、普段着る服の色など自分に似合う色ですっなので、「青が好きなのに、イエローベースだったから…」っと残念に思わなくても大丈夫ですそんな方には自分にピッタリの青があるはずです

さて、本日担当していただくのは・・・カラーと言えばこの先生毛利先生です


そして、本日は在校生スペシャルDayということで在校生のお二人HさんEさんが来てくださいました!



二人は《フリーチョイスカリキュラム》カラーセラピーを選択していたんですなので、今日授業の雰囲気などの話もしてくれましたよ


授業では実際に実際に診断の練習もしていきます

なので、今回も慣れた手つきでドレープ(色の布)をめくってましたよ



2色のブルーを使って、診断していきます



診断に難しい場合は、を使う場合もありますよ




皆さんもカラーセラピーで自分に似合う色を見つけてみませんか?

\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

自分の色には好きな色じゃなくても挑戦使用と思います!

自分に合った色を探すのが楽しかったです。他の人の似合う色を見つけるの難しかったです

先生も先輩もとても気さくで楽しかったです。説明も丁寧で学校選びの対策になりました。パーソナルカラーに興味があったので、楽しかったです。

大人数で恥ずかしさもありましたが、楽しかったです。今日の体験授業を選んで良かったです。在校生の方に話を聞いてもらうことはあまりないと思うので良かったです。

自分に合った色が分かってよかったです。とっても楽しかったです!先生たちは明るくて楽しくてこの学校のオープンスクールに来て良かったです。

オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:4/30(日) By 辻

4/28(金) 卒業生講師に聞く看護師とどう違うの看護助手のお仕事を徹底解剖

入試広報部の辻です皆さんこんにちは

さて、今回は4/23(日)オープンキャンパスの開催レポートお届け致します

体験授業はコチラ
卒業生講師に聞く看護師とどう違うの看護助手のお仕事を徹底解剖



皆さん看護助手ってご存知ですか?
簡単に説明すると・・・看護師さんのサポート役のお仕事です今までは、看護師さん注射を打つなどをはじめとした医療行為入院している患者様の身の回りのお世話等をしていました


しかし、看護師さんの仕事量が多くなってしまうので・・・患者さんの身の回りのお世話や事務作業などをする看護助手というお仕事が出来ましたなので、患者様からすると「看護師さんっ」なんて呼ばれることも・・・

このお仕事は・・・
医療関係に就きたいけれども、血が苦手
責任の重い仕事は、自分にはちょっと・・・
誰かのサポートが出来る仕事がいい
人と接することが好き
という人には、ピッタリのお仕事です

そして、この看護助手の体験授業を担当していただきました…仙波先生です



仙波先生は、obmを卒業後病院で実務経験を積んでからobmに戻ってこられて現在は、医療事務総合学科1年生の担任をされています
病院によっては、クラークのお仕事をしながら看護助手のお仕事をする場合がございますなので、クラーク系のお仕事・看護助手のお仕事については仙波先生の授業だとしっかり現場の声も聞けますよ




また、仙波先生obmの卒業生でもあるので学校の雰囲気授業の雰囲気など実体験も聞くことができますよ





皆さん真剣な表情で看護師と看護助手の違いを聞いていました




その後は、パソコン室に移って医療事務さんのお仕事も体験





パソコンが苦手な方もしっかり先生が付き添って優しく教えてくれますよ




皆さんも今注目されている看護助手のお仕事体験してみて、自分には看護助手が合っているかどうか・・・確認してみてはいかがですか?


\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

看護助手の仕事がどんな感じなのか体験できてよかったです。

看護助手の他にも色々な説明を詳しく聞けてよかった。

PCでの授業は他の専門学校では体験してなかったので、新鮮味があった。

オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。







DATE:4/28(金) By 辻

4/21(金) パソコン初心者でも安心 本格的な電子カルテを作成してみよう

入試広報部の辻です皆さんこんにちは

最近は4月なのに雨が続いていて全然お出かけできてません・・・早くお天気日和になってほしいですね

さて、今回は4/16(日)オープンキャンパスの開催レポートお届け致します

体験授業はコチラ
パソコン初心者でも安心 本格的な電子カルテを作成してみよう





医療事務といえば、受け付け業務会計業務の次にイメージされるのが、パソコンですよね


お薬の名前や、症状の名前など・・・聞きなれない専門用語が出てきたり、数字やアルファベットが出てくると医療の現場っぽいな〜と思いますよね




参加者の皆さんからも実際自分でやってみると難しいいう声もでも、みなさん安心してください



この電子カルテの体験授業を担当してくれる医療事務総合学科の唯一の男性講師櫻井先生は実は、obmに来られる前は医療事務さんが使うパソコンソフトのインストラクターのお仕事をされていたので、まさに医療事務パソコンのプロなのです







なので、パソコンが苦手な方でもしっかり・みっちり教えていただけますよ体験授業の時も、もちろん大きいスクリーンを使ってひとつひとつ手順を踏んで優しく教えてくれますよ



患者さんの情報は管理するカルテ今はデータ化され電子カルテとなっています

現在はデータ化が進み最近では大きい総合病院だけではなく、町の診療所やクリニックなどでも徐々にデータ化が進んでいるので、医療事務さんにはパソコンが必須なんですよ

自分のパソコンとスクリーンを照らし合わせることでより理解が深まりますね



先生と一緒に自分のカルテを作成していきます










myカルテを作成できたら、記念にということで先生が皆さんにプレゼントしてくれました





皆さんも医療事務のお仕事を知るには、受付お会計の業務だけではなく電子カルテの体験も受けてみてはいかがですか?


\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

今まで出来ていなかった電子カルテが出来てよかったです。パソコン初心者でもわかりやすい説明で操作しやすいと思った。

日常でパソコンを触れる機会がなくて全くない環境なので、文章を早く打つなどの作業はニガテなのですが、今回の体験では文章を理解できるぐらいで簡単にし、パズルを埋めるような感じで楽しく体験させて頂きました。

医療事務は受付やカルテの管理だけだと思っていたけど、医療事務の中にも様々な役割があると知れてよかったです。

パソコンがどぜんぜんできないけどゆっくり教えて頂けるということを知れて良かったです。資格も他の専門学校より取れるというのもすごく強みになると思いました。

オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。








DATE:4/21(金) By 辻

4/13(木) obmのここが好き大人気の先生が教える「調剤事務」体験

皆さんこんにちは 入試広報部の辻です

4月に入って1発目4/9(日)オープンキャンパスの開催レポートをお届け致します
4月に入りましたが、最近はが多いので桜が散ってしまわないか心配ですね

さて、3月の末に引き続き
この日も高校3年生の方がたくさん参加してくださいましたよ

体験授業はコチラ
obmのここが好き大人気の先生が教える「調剤事務」体験



担当してくれるのは医療事務総合学科のお馴染み
大人気中原先生です


中原先生は開校した当初からobmで教えてくださっていますそして・・・医療事務総合学科にはあと2名の先生がいらっしゃるのですが、実は・・・
櫻井先生
仙波先生
は中原先生の教え子なんです

お二人とも一度病院に勤められ、obmに帰ってきてくださいましたなので体験授業では、その大人気の中原先生の雰囲気を感じ取っていただけると思います

このように・・・
どのような先生が教えてくれるのだろう?
どんな雰囲気で授業を行うのだろう?
オープンキャンパスでは、そんな不安を解消すべく体験授業というものを行っています


まだ行ったことない!方はコチラをクリック↓↓

高校3年生必見〜初めてのオープンキャンパス講座〜




皆さんの気になっている体験授業の内容をちょこっとお見せします


まずは中原先生から調剤事務のお仕事についてのお話です(当校で選べる7つのコースはコチラ)



その後は手書きで治療費の計算などを行っていきます



この日は一部しかお見せしていませんが、たくさんお薬の種類があって楽しかった!という方も





電卓をカチカチしながらしっかり計算をしてくれていましたよ

皆さんも進路の参考にするために調剤事務のお仕事を体験してみませんか?


\オープンキャンパスどうだった?/
皆さんの声紹介コーナー

ここの学校の事をくわしく教えてくださってすごくわかりやすかったです。調剤事務のこともすごくわかりやすくて楽しかった

少しでも調剤のことが知れて良かったです。

2回目だったのですが、前は難しく感じたパソコンも出来て理解を深めることが出来た。


オープンキャンパスのご予約


《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET

アットホームで親しみやすい先生たち
医療事務総合学科

オープンキャンパスぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:4/13(木) By 辻

 全 755 件 ( 50 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |~ 76 次のページへ