obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 755 件 ( 43 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |~ 76 次のページへ

3/16(金) 医療事務総合学科レジンオリジナルアクセサリー作り

みなさんこんにちは医療事務総合学科です!!!
先日のオープンキャンパスレポートをお届けします

今回ご紹介するオープンキャンパスは…
・・・・・・・・・・・・・・
レジンで流行りのオリジナルアクセサリー作り
学科コラボDay
・・・・・・・・・・・・・・


今回の体験を担当してくださったのは、
石先生です



石先生obmバイオ・バイオ技術学科の先生で
今回はコラボ企画という事でご担当を頂きました

本日のレジンでオリジナルアクセサリー
事前にobm入試課メンバーでも作成してみました!!!
告知写真にも掲載しましたがこちらです


参加頂いたみなさんに作成頂いたアクセサリーも
作成の順を追ってお伝えしていきますね



まずは型の底と淵にレジンを注ぎ硬化します
更に硬化したものにレジンを注ぎ、
それぞれの好みの素材をいれていきます



みんなどんな素材をいれるか悩みながら作業を進めています





素材をいれおわったら更に硬化します!





を感じさせる可愛いデザインですよね
更に仕上げに表面にレジンを加えます



最後の硬化がおわると…



とってもお洒落なデザインのレジンができあがりました

勿論この後それぞれの学校説明・学科説明・相談会
行わせて頂きました!

こんな楽しい体験もたくさんできる
当校のオープンキャンパスに来てみたいという方は是非ぜひ
ご予約お待ちしております


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費10万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
DATE:3/16(金) By 大政

2/14(水) 医療事務総合学科テーブルマナー研修

みなさんこんにちは医療事務総合学科です

先日のテーブルマナー研修のレポートをお届けします
テーブルマナー研修先はみんなの憧れリーガロイヤルホテル
の中にあるレストランでフレンチのフルコースを堪能しました

華やかな内観にうっとり

レストランの内観も、
ガラス貼りで庭の緑が映える
素敵な空間でした


みんなこれからでてくる豪華な料理
にわくわく






メニュー表を見るだけでうきうきですよね


テーブルマナーを教えてくださる先生です

まずはレストランでみなさんが目にする
ナプキンのマナーです
まずはナプキンの手前三分の一を折って、
折ったほうを手前にして膝におく
これがナプキンのマナーなんです



そして、こぶしひとつ分がはいるくらい
テーブルと距離を置いて座るのもマナーです。


ではでは本日の料理をご紹介します

まずは前菜




そしてサーモンマリネ


準備されているスプーンやフォークは
外側のものから使っていくように配置されています
寒い季節にぴったりのあったかーいポタージュ
スプーンの2/3程すくって
音を立てずに静かに頂くのがマナーです


パンまで全てがおいしすぎます
そして学生のいい笑顔



ここでもうひとつ教えて頂いたびっくりマナー
これまではグラスの柄の部分をもつのが常識でしたよね?
けど最近では、上の部分を持ってドリンクを頂く持ち方も
世界では常識となってきており、どちらもマナー違反じゃないんです!!!





このようにマナーも時代の流れと共に
移り変わっていくようです

そしてお魚料理サワラのロースト
フィッシュスプーンとフォークで頂きます






その後でてきたのがみんな大好きお肉料理
みんななんていい笑顔








ここでフォークとナイフのマナーですが、
フォークヤナイフを食事中や食事後に置く事ってありますよね?

その時ナイフは切る側の側面を内側にして置く事、
食事中は八の字に、食事後はお皿の右側に両方を並べて置く
のがマナーです





食後のデザートを頂いたあとは
クラス毎に写真撮影




中原先生クラスの学生のみなさん



櫻井先生クラスの学生のみなさん



みなさん楽しみながら美味しく
テーブルマナーを学ぶことができました
これで2年生のみなさんも社会に出ても
マナーに自信を持って振る舞えますね

専門的な勉強は勿論、このような
社会人として
卒業後の事も考えた楽しく学べる研修もあるobm
興味を持ったみなさんは
ぜひぜひ一度オープンキャンパスを覗きにきてください


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費10万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:2/14(水) By 大政

2/14(水) 後期授業終了〜学生の1年の集大成の作品

みなさん、こんにちは

最近、某百貨店のバレンタインフェアでお店の人に勧められ、そんなに頂くつもりはなかったんですが、たくさんのチョコレートの試食をしてしまった医療事務総合学科の茶谷です
(ちゃんと商品も購入しております)

さて、後期授業も終了し各科目で試験が行われました
その中でも驚いたのが、1年生の選択科目「ビューティケア
後期試験でネイルチップを作成したようです

テーマは「春
自分でデザインを決めネイルチップを作成
4人の学生から完成作品を見せていただきました
その完成作品がこちら
学生H・Rさんの作品
デザインも丁寧に描かれてて、素敵な仕上がりです

学生S・Cさんの作品
シックなデザインが普段の彼女とのギャップに驚きです

学生O・Mさんの作品
夏のヤシの木や冬の雪の結晶が細かく丁寧で器用ですね〜

学生H・Mさんの作品
とても彼女らしい可愛いデザインです

みんな上手ですね〜
どの作品も細かい作業が丁寧にされていて
四季折々のデザインがとてもかわいらしいです
それぞれの学生の個性も出ていますね
私自身が不器用なので非常に羨ましいものです



並べてみたら、より一層華やかですね
まさに1年を通して学んだ集大成の作品


そして、現在1年生は病院実習を行っております
病院実習でたくましくなって新2年生になった
みなさんに会える日を楽しみにしてます



アットホームで楽しい先生いっぱい!
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数
DATE:2/14(水) By 茶谷

2/13(火) 医療事務総合学科クラークさんってどんなお仕事?手指衛生体験

みなさんこんにちは医療事務総合学科です!!!
2/4(日)のオープンキャンパスレポートをお届けします

今回のオープンキャンパスは…
・・・・・・・・・・・・・・
クラークさんってどんなお仕事をしてるんだろ?
インフルエンザ予防にも効く
感染対策の手指衛生体験
・・・・・・・・・・・・・・

そして本日の体験を担当してくださるのは、
茶谷先生です



茶谷先生obmの卒業生なんです
元々医療事務、またクラーク
医療秘書のお仕事もされていましたが、
ご縁あって今では当校で先生をして下さっています

本日の体験は手指衛生体験
病院にはたくさんの患者さんが来られるので、
お客様の為にも、働くみなさん自身が健康でいる為にも
清潔でいる事は本当に大切な事なんです!!!


今日はこれらのグッズを使って
清潔に手指の洗い方を学んでいきます



手洗いチェッカーというクリームを手に塗り込んで
ついた汚れを再現します



そしていつもどおりに手洗いをしてもらいます



そして拭いた手にこのブラックライトを当てると…



白く映っている部分は汚れが取れていなかった部分です!!!
みんな綺麗に洗ったはずなのに、手のひらや、
指と指の間、手の側面だったり
洗いのこしがあるのがよーくわかりました

では先生に
正しい手の洗い方を教えてもらいます。



この洗い方でもう一度みんなチャレンジ!!!


すると次のブラックライトのチェックは
綺麗になった人がほとんどでみんな嬉しそうでした!!!

インフルエンザが流行っているこの季節にも
ぴったりな、手指衛生体験でした

その後はみんなからの質問ターイム!!!



くじ引きででた質問に先生がたくさん答えてくれます


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
質問の一部だけちらっとお見せしちゃいます!!!
本当はもっともっとた〜くさんの質問全てに
丁寧にみんなが納得いくまで答えてくださいました

Q学校の雰囲気を教えてください
Aとにかくやる時はやる!遊ぶときは遊ぶ!と、
 勉強をする時はみんなで頑張るしイベントだったり遊ぶときは遊ぶ!
 というようにメリハリがきっちりしている学校です

Q学力に自信がないんですけど大丈夫でしょうか
A先生も計算がそんなに好きとかではなかったけど、
 患者さんの対応をする事を夢みて頑張っていました。
 先生もひとりひとりの試験や資格、また就職の対策に本当に寄り添ってくれるので
 そのおかげで乗り越えられた事もたくさんあります

Qクラークさんのやりがいってなんですか
A外来クラークさんと病棟クラークさんが兼任だったので
 入院患者さんの付き添いをする事もありましたが、
 親身に話を聞いたりする事を心がけるとありがとうと言われて
 やっててよかったなあ、何かひとつ貢献できたかなあと感じてました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

こんなふうに仕事の事や学校の事をたくさん教えてもらえる
obmのオープンキャンパス
気になった人は是非ぜひご参加下さいね


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費10万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


DATE:2/13(火) By 大政

2/8(木) 医療事務総合学科アロマ占星術で癒されよう

みなさんこんにちは医療事務総合学科です

先日1月27日(土)アロマ占星術体験でした


これは完成品のアロマです

本日担当頂くのはアロマセラピストの前川先生です


このアロマ占星術
「生年月日から、太陽星座と月星座を導きだし、
自分がどんな性格なのか」、をセラピストの先生から
教えてもらえちゃうんです

そして導き出された自分の太陽星座月星座にあった
アロマをつくろう、という体験講座でした。



太陽星座はいわゆる一般的なみなさんが思っている星座です。
 蟹座・牡羊座・牡牛座…等々
そして太陽星座で占われる性格は、みなさんが無意識に、
 人前で振る舞っている、いわゆる表面上の性格です。

◎では月星座は?
 というと、インターネットですぐ検索できるので
 みなさんも生年月日を入力して是非自分の月星座が
 何にあたるのか見てみてくださいね
一方月星座で占われる性格は、みなさんの本来持ち合わせている
 本当の自分の性格です。



みんな先生からの
「すごく柔らかそうに見えるけど本当は芯が強く頑固な所があって…」
等々の占い結果にびっくり!納得!の表情です。

みんなそれぞれの太陽星座・月星座にぴったりの
香りのアロマをつくっていきます



例えばほんのちょっとだけどんな結果があるのかお伝えしちゃうと
太陽星座○○座は好奇心旺盛、コミュニケーション力が高く…
     ○○座は勤勉、数字に強いので…
月星座 ○○座は顔に感情が出やすく嘘がつけません…

等々色んな事がわかっちゃうんです
また、太陽星座と月星座との組み合わせからわかる性格
たくさんあるので、本当に奥深いでんです!!!!!



自分でも気づいていない本当の性格や、
自分の性格に基づいた自分の物事の向き不向きや
気をつけたほうがいい事等が分かったりします
更にそれに効く香りはどれかを選んで
アロマをつくる事ができる体験でした


アロマには、気持ちを落ち着かせたり
気分をスッキリさせたり、と身体の調子を整える効果もあるんですよ

みなさんもぜひ、自分の秘められた性格を知りに
また自分に合ったアロマをつくりに是非是非いらしてくださいね


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費10万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:2/8(木) By 大政

2/4(日) 医療事務総合学科学生のみなさんからお手紙を頂きました

こんにちは医療事務総合学科です!

なんと、2年生の学生のみなさんが
クラス担当の中原先生櫻井先生これまでの感謝の気持ちを込めた手紙を書いてくれました。

こんなにたくさんの手紙にびっくり!そして嬉しそうな先生方

大事な大事な学生のみなさんからの想いや成長が詰まった手紙には感慨深いものがありますよね

先生方も「お手紙の内容を全部読ませてもらったのですが、2年間お世話になった想いが伝わってきてすごく嬉しかったです。」
と本当に喜んでいらっしゃいました

折角なのでいくつか匿名で抜粋して紹介させて頂きますね
みなさんの想いから、obmがどんな学校かが少しでも伝わったら嬉しく思います


---------------------------------------------------------------------------------
中原先生へ
・いつも優しく、笑顔で丁寧に接して頂きありがとうございました。いつも困った時は助けてくれたお影でとても成長できました。友達のように親身に接してくれる先生にだからこそ、色々な相談ができました。これからも中原先生に教えていただいた事は無駄にせず、活かして強く生きていきたいです。
(Hさん)

・2年間ありがとうございました!先生の授業はわかりやすく、分からない事も聞きやすいですし、行事事も楽しく過ごせてとても充実した学校生活でした。
(Yさん)

・2年間ありがとうございました。話しやすく、相談も真剣に聞いて下さり、とても素敵な先生だなと思いました。2年間楽しい思い出がたくさんできてobmに入学してよかったなと思いました。
(Iさん)
---------------------------------------------------------------------------------
櫻井先生へ
・学校生活を楽しく過ごせてきたのも先生が楽しいクラスにしてくれたからだと思います。就活で悩んでいても先生が親身になって相談に乗ってくれたからこそ、頑張ってこれたんだと思います。広い心でクラスのみんなの事をまとめて見守ってくださり、本当にありがとうございました。
(Tさん)
 
・入学してからは勉強ついていけるかな、友達できるかな、と不安な気持ちでいっぱいでしたが、今ではたくさんの検定にも合格し無事に就職も決まり、友達もできて本当に楽しかった2年間でした!!4月からも社会人として頑張ります!本当にありがとうございました!
(Fさん)

・2年間ありがとうございました!1組全員思ってると思うけど「本気でこのクラスでよかったな。」って思います!授業の雰囲気とか、休み時間とか全員で仲良しで最高でした。
(Mさん)
---------------------------------------------------------------------------------

学生のみなさんがとっても素敵な2年間を過ごした事が本当に伝わってきますよね

学生からの手紙にも書いてある通り、お世話になった先生からの学びを糧に卒業してからも学生のみなさんが社会で活躍される事を心より職員一同応援しております


アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:2/4(日) By 大政

2/1(木) 高校2年生の方に朗報LINE登録でカンタンお手軽進路探し

こんにちは
医療事務総合学科の担当の
入試広報部 辻です


高校2年生の皆さん

高校3年生になるまでまだまだ時間があるし・・・
高校3年生になってから進路については考えればいいか
専門学校だからそんなに急がなくても大丈夫でしょ

って思っていませんか?

その考え、大間違いですよ

当校obmは定員人数が少ない学科もあり、
例年エントリーを開始してから
早期に締め切っております

なので、ぼんやりしていると
気づいた頃には
もう入試を受けられない・・・・・


なんてことも


そんな高校2年生の方に朗報です

高校2年生の方は、

毎日部活三昧
週3以上アルバイトをしている働きマン
将来の為に日々勉強

忙しい人が多いと思います

そのように
「今はオープンキャンパスに行くタイミングがわからない

という方は、まずは

*:*。**:*。**:*。**:*。*
公式LINEの登録
*:*。**:*。**:*。**:*。*


をオススメします

登録頂くと
オススメのオープンキャンパス案内
入試に関してのトピックス提供
気軽に質問頂ける

等たくさんのメリットが

皆さんもまずはLINEの登録を行ってみてくださいね



【LINE登録手順】

1.まずはコチラをクリック↓↓

2.ページの左側


電話マークの隣のメッセージマークをクリック




3.その後はお友達に追加して・・・



トーク画面を開いてください


4.そこから、左下にキーボードマークがあるので、
そこから「名前をフルネーム」
送信

これで登録完了です
とっても簡単でしょ??


皆さんもまずは、お手軽なLINE登録をして
進路に役立ててくださいね




obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費10万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:2/1(木) By 辻

1/31(水) 気になっていることが聞けちゃう!《個別》相談会

皆さんこんにちは

入試広報部 辻です

1/13(土)
開催レポート
をお届け致します

今回ご紹介するのは・・・


______________________

気になっていることが聞けちゃう!            
《個別》学校・学科説明会

 ______________________


皆さんの中にも、こんな悩みを抱えている人…
いるのではないでしょうか?

{オープンキャンパスに行きたいけれど時間がない!
{バイトや部活の合間で数時間ならいけるんだけど・・・
{知らない人の中で授業を受けるのは緊張する
{初めてだからまずは説明を聞きたい!



そんな方にオススメするのが・・・

《個別》相談会です


今日はその内容をこっそり
お伝えしちゃいます


医療事務さんのお仕事は
具体的にどんなお仕事なのか

どういった資格が取れるのか

就職率はどれくらいなのか

医療事務のお仕事は
どんな人に向いているのか


などなど・・・
様々な説明をさせて頂いています

では気になる予約方法をご紹介します!

obmのオープンキャンパスは
完全予約制となっています

ですので開催日程を確認し、
希望の日程を予約して下さい

HP:http://www.obm.ac.jp/
TEL:0120-68-3125
LINE:osaka.obm



当日は学校に到着して受付を行います





予約を頂いているので名札をお渡しします
そしてその後は先ほど紹介した個別説明会にご案内致します!!

まだオープンキャンパス行ったことない
と焦っている高校生の皆さん

是非まずは一度お越し下さいね
ご予約はお早めに・・・


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費10万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。










DATE:1/31(水) By 辻

1/23(火) 医療事務体験授業電子カルテ作成体験

みなさんこんにちは医療事務総合学科です

先日1月21日(日)電子カルテ作成体験でした


最近では大きい総合病院だけではなく、診療所やクリニックなどでもデータ化が進んでいるので、医療事務さんにはパソコンが必須なんです

当校にはこのようにパソコンルームがあり、
授業中は1人1台PCを使用して授業を受けて頂いています

本日の講師は櫻井先生



校に来られる前は医療事務さんが使うパソコンソフトのインストラクターのお仕事をされていた先生です

そしてなんと当校の卒業生の先生でもあります



そもそも電子カルテとはどんなものでしょう?
電子カルテは患者さんの症状や処方するお薬などの情報をデータ化して入力したものであり、患者さんの重要な情報が詰まった大切なものなんです



櫻井先生の体験授業では、患者さんの症状例に沿って電子カルテを作っていきます

PCが苦手と言っていた学生さんも、
「丁寧に説明してくださるので分かりやすくて楽しかった!」
「難しそうと思っていたけど、慣れたら楽しくなりそう!」
楽しみながらカルテを作ってくれました



勿論最初の学科説明では、
当校で目指してもらえるお仕事内容の説明や、資格や就職のお話し、当校のたくさんのイベント雰囲気等も説明させて頂きました


医療事務さんのお仕事ってどんなお仕事だろう?
当校のオープンキャンパスでは実際にこのように授業を通じて体験ができます

体験がしてみたい方、どんなお仕事があるか知りたい方、学校の雰囲気に触れてみたい方、ぜひぜひオープンキャンパスにご参加下さい

お待ちしております


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費10万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

DATE:1/23(火) By 大政

1/22(月) 華道体験レクリエーション前編

みなさんこんにちは医療事務総合学科です

本日は留学生と合同で華道体験レクリエーションへ行ってきました
本日の舞台は日本が誇る古都京都にあ池坊会館
用明天皇2年(587)に聖徳太子が創建した、
いけばな発祥の地とされる紫雲山頂法寺、通称六角堂の境内にあります



華やかで堂々たる佇まいに圧倒されてしまいますね
御堂が六角形であることから六角堂という名で
親しまれているそうです



参加者の生徒のみなさんは次々と駅に到着し、
六角堂に向かってきます




私たち入試課も先生方に同行させて頂き、
事前にスタンバイしておりましたっ
その前に…
とっても雰囲気のいいお店で
お昼ご飯を頂いたので紹介させて頂きます



眩い光が差し込み、いつまでも居たくなるような雰囲気のこちらのお店は伊右衛門サロン(←詳細はクリックして食べログでチェックしてみてください)

外から見てもとってもお洒落で京都で大変人気なお店です


先生方と


みなさんも京都に行かれる際は是非立ち寄ってみてください
とってもお料理も美味しかったですよー

そして駅から六角堂への誘導を終えて華道体験の説明が始まりました



教えて頂く華道家元池坊の先生からの挨拶と説明を頂く生徒のみなさん


そして本日ご指導頂く先生方です


まずはお手本の作品からお見せ頂きます。

テーマは『
ガーベラ スイートピー
かすみ草 ゴット
を使って雪を表現されています。

六角堂の屋根が見えるこのアングルからの作品は
ますます素敵に見えますね



ガーベラの周囲に❆をイメージした
スイートピーを活けていきます


次にかすみ草❆。
冬空に舞う粉雪をイメージして
周囲の花とのバランスをとりながら活けていきます


私たちの目にもまるであの空間にだけ
雪が舞い始めたかのように見えてきました



そしてピンクのかすみ草で彩りを加え、
ゴットでバランスをとると。。。

世界にひとつだけの、雪が舞うように
花が彩る素敵な生け花が完成しました



ではでは後編では生徒のみなさんが
実際に
華道に挑戦していきますよ〜
それでは後編へどうぞ〜




DATE:1/22(月) By 大政

 全 755 件 ( 43 / 76 ) 前のページへ | 1 |~ 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |~ 76 次のページへ