1/22(金) アイススケート
DATE:1/22(金) By 山田
11/27(金)
OBM学園祭
OBM学園祭
11月21日(土)OBM学園祭を行いました〜

その模様を山田がレポートします
今年の目玉は何と言っても各クラスの代表が出場した
Miss&Mrコンテストでしょう
優勝、MissOBMに輝いたのは医療事務総合学科2年生中村さん
優勝、MrOBMに輝いたのは日本文化教養学科1年生アマカさん
でした〜


アニソン大会も強烈

見よ、この勇士(?)コスプレもバッチリ決まってます。


優勝は見事なダンスを披露してくれたバイオ1年生軍団

そして今年注目を集めたのがなんとおばけ屋敷
怖かったよ〜

B1フードコーナーもおいしかったよ



学園祭を切り盛りしてくれた実行委員長、石田エミさんから一言

「今年は皆さんの活躍で楽しい学園祭にすることが出来ました。私は今年で卒業なので、来年も実行委員長を中心に盛り上げてくださいね〜
期待してます
」
11月21日(土)OBM学園祭を行いました〜


その模様を山田がレポートします

今年の目玉は何と言っても各クラスの代表が出場した
Miss&Mrコンテストでしょう

優勝、MissOBMに輝いたのは医療事務総合学科2年生中村さん

優勝、MrOBMに輝いたのは日本文化教養学科1年生アマカさん

でした〜



アニソン大会も強烈


見よ、この勇士(?)コスプレもバッチリ決まってます。


優勝は見事なダンスを披露してくれたバイオ1年生軍団


そして今年注目を集めたのがなんとおばけ屋敷

怖かったよ〜


B1フードコーナーもおいしかったよ



学園祭を切り盛りしてくれた実行委員長、石田エミさんから一言


「今年は皆さんの活躍で楽しい学園祭にすることが出来ました。私は今年で卒業なので、来年も実行委員長を中心に盛り上げてくださいね〜


DATE:11/27(金) By 山田
10/30(金)
2009年度OBM学園祭




















2009年度OBM学園祭
11月21日(土)10:00開始






















皆様の清き一票で決まります。

ドラゴンボールからマニアックな○○○まで…
等を実行委員で企画しています


ほか、


エゴグラム、カラーセラピー、アロマセラピー体験


手作り石鹸、化粧水販売


唐揚げ、ポテト、フランクフルト、おでん、焼きそば、玉子せんべい、餃子、本場中国ワンタン などなど
DATE:10/30(金) By 山田
10/21(水) レクリエーション
六甲山登山
10月27日(土)レクリエーション授業で六甲山登山に行ってきました


10:30阪急芦屋川駅集合、目指すは
芦屋ロックガーデン!
今回はなかなかハードな登山です
頑張るゾ

(元気な藤方先生と山田先生
)
高級住宅街を抜け…

登山口に到着
ここから涼しい山道です。

一汗かいた頃第一ポイント「高座の滝」に到着

ちょっと一休み…。ポツリポツリと雨が


ここから少し登るとロックガーデン
なのですが、
本降りになってきた雨
と雷
には勝てず…
ここで記念撮影して下山
ということで、来る
12月12日(土)にリベンジ登山会を実施

10:30に阪急芦屋川駅集合です。次こそ頂上めざして頑張るぞ〜
詳細は山田先生
まで



10:30阪急芦屋川駅集合、目指すは
芦屋ロックガーデン!
今回はなかなかハードな登山です

頑張るゾ


(元気な藤方先生と山田先生

高級住宅街を抜け…

登山口に到着


一汗かいた頃第一ポイント「高座の滝」に到着

ちょっと一休み…。ポツリポツリと雨が



ここから少し登るとロックガーデン

本降りになってきた雨


ここで記念撮影して下山

ということで、来る
12月12日(土)にリベンジ登山会を実施


10:30に阪急芦屋川駅集合です。次こそ頂上めざして頑張るぞ〜

詳細は山田先生

DATE:10/21(水) By 小谷
10/14(水) OBMバスケットサークル


10月1日(木)6:00
西野田工科高校定時制バスケ部との交流試合のレポートです


OBMのスタートメンバー
健康・ビジネス心理学科 柏君(1年)、趙君(1年)
バイオ技術学科 生一君(1年)
医療福祉心理学科 横内君(3年)、小谷君(2年)




白熱した緊張感のあるプレー


OBMチームは負けましたが見ごたえのある試合でした

(山田先生談)
バスケの後、バドミントンなどもやり、いい交流が出来ましたよ


西野田のバスケ部の皆さん、顧問の先生方ありがとうございました


次は絶対勝つぞ〜


DATE:10/14(水) By 山田
6/19(金) サークル紹介
柔道部
シリーズOBMサークル紹介 NO.1
今回より数回に分けてOBMのサークル紹介を行いたいと思います
まずは、柔道部
キャプテン心理3年の前村君をはじめ、バイオ1年の生一君、田内君、岩本君などの新人を加え、週2回月曜と金曜夜7時〜9時まで大阪府立体育館で練習中
目標は黒帯
早く昇段試合に勝って黒帯(初段)になりたい
自主練習中
もっと強くなりた〜い
生一君
得意の背負い投げ
田内君
得意技の体落とし
『男なら強くなれ〜
』by山田先生
今回より数回に分けてOBMのサークル紹介を行いたいと思います

まずは、柔道部

キャプテン心理3年の前村君をはじめ、バイオ1年の生一君、田内君、岩本君などの新人を加え、週2回月曜と金曜夜7時〜9時まで大阪府立体育館で練習中
目標は黒帯

早く昇段試合に勝って黒帯(初段)になりたい








『男なら強くなれ〜

DATE:6/19(金) By 山田
6/5(金) スポーツ大会
前編


今年は舞洲アリーナでやりました〜









「レシーブが上手かったなぁ〜





2年連続優勝を目指すバイオ3年をやぶった医療事務男子&教職員チーム。それをやぶった優勝、心理3年生


ラスト6点連続のサーブポイントでチームを優勝に導いた前光君

「まあまあのサーブでした





ドッチボールの見所はなんといっても遠慮なしのガチンコ本気決勝戦のバイオ3年vsバイオ2年でした。そしてバイオ3年の勝ち

「久々に見ました。大人の本気のドッジボール。すばらしい




まだまだ、いろんな種目があるので続きは来週

お楽しみに
DATE:6/5(金) By 山田
11/25(火) 第5回OBM学園祭
こんにちは
イベント担当の山田です
2008.11.22 第5回OBM学園祭が行われました
今年も恒例の男装・女装コンテスト、歌い大会、ダンスにビンゴと盛りだくさんでした








地下ホールの食べ物コーナーもうどんや唐揚げ、たこセンなどなど、賑わいを見せていました



中でも日本文化教養学科の韓国チームのチジミとトッポギ(餅)はうまかったっですネェ〜

上手いと言えば、日本文化教養学科のジョン君の「つぼみ」
コブクロの歌は最高でした

ま〜盛りだくさんな一日を第2・3弾のOBMブログで紹介していきたいと思います。楽しみにしてください

次回ブログは12月1日の予定
また来週


2008.11.22 第5回OBM学園祭が行われました

今年も恒例の男装・女装コンテスト、歌い大会、ダンスにビンゴと盛りだくさんでした









地下ホールの食べ物コーナーもうどんや唐揚げ、たこセンなどなど、賑わいを見せていました




中でも日本文化教養学科の韓国チームのチジミとトッポギ(餅)はうまかったっですネェ〜


上手いと言えば、日本文化教養学科のジョン君の「つぼみ」



ま〜盛りだくさんな一日を第2・3弾のOBMブログで紹介していきたいと思います。楽しみにしてください


次回ブログは12月1日の予定


DATE:11/25(火) By 山田
9/24(水) OBM柔道部初勝利
OBM柔道部、プレイングマネージャーの小谷です
柔道部よりビッグなご報告デス
イェイ
9月21日(日)
大阪城内の修道館において、昇段試合があり、我がOBM柔道部の部員2名も参加してまいりました
勝ち抜き戦で3人連続して勝つと初段、つまり黒帯です

まず、心理学科2年『前光(マエミツ)』こと
前村光則君登場
善戦はしましたが一人目の相手の背負い投げをくらい
一本負け…
前光談「次回がんばります
」

二人目、日本文化教養学科ジョン・ヨンジュ君登場
1人目
払い腰 一本勝ち
2人目
けさ固め 一本勝ち
あと一人勝てば黒帯なんですが、勝敗の世界は
キビシイな〜と思う出来事が……
体力的にもヨンジュ君の方が上回っていたし
気合も入っていたのですが、、勝てると思った一瞬、
油断というかスキがあったのか
相手の見事な背負い投げをくらい惜しくも一本負け
2抜きとまりでした
ヨンジュ君談「次回がんばります
」
頑張れ前光、ヨンジュ

黒帯は目の前だ〜


柔道部よりビッグなご報告デス


9月21日(日)
大阪城内の修道館において、昇段試合があり、我がOBM柔道部の部員2名も参加してまいりました

勝ち抜き戦で3人連続して勝つと初段、つまり黒帯です


まず、心理学科2年『前光(マエミツ)』こと
前村光則君登場

善戦はしましたが一人目の相手の背負い投げをくらい
一本負け…

前光談「次回がんばります


二人目、日本文化教養学科ジョン・ヨンジュ君登場

1人目


2人目


あと一人勝てば黒帯なんですが、勝敗の世界は
キビシイな〜と思う出来事が……

体力的にもヨンジュ君の方が上回っていたし
気合も入っていたのですが、、勝てると思った一瞬、
油断というかスキがあったのか

相手の見事な背負い投げをくらい惜しくも一本負け

2抜きとまりでした

ヨンジュ君談「次回がんばります

頑張れ前光、ヨンジュ


黒帯は目の前だ〜


DATE:9/24(水) By 小谷
9/16(火) OBMダンスサークル
小谷
:こんにちは
今日はOBMで頑張る学生シリーズ第一弾(?)ということでダンスサークルのご紹介です。
すばらしいダンスを見せてくれる本間さん、ご紹介よろしくお願いします
OBMダンスサークルD.B.Gリーダー(医療事務総合学科2年)本間絵理です

今日はサークルについてお話します
D.B.Gは結成して3年目になります★

現メンバーは・・・
♂4人♀3人マネージャー1人で
学科関係なく集まったメンバーで
それぞれのジャンルを頑張ってますよ
初心者の集まりなので難しいことはできないけど
でもみんなダンスを楽しむことや
自分の中での目標を立てています


今年も学園祭に出演することが決まっているので日々猛特訓中です





今ダンスしたいけど自信がない人

D.B.Gはダンスを楽しむことが一番に考えてます
だからうまくなくてもやりたい気持ちがあれば
楽しめちゃいますよ

毎週水曜 16:45〜
練習してるのでよかったら見学に来てください

普段はちょけてるけど、やるときやります!!笑
学園祭でも踊るのでぜひ見に来ちゃってください
D.B.Gと一緒に盛り上がってくれること期待してます
またこれをきっかけにOBMに入学して一緒にダンスしましょ〜
以上、本間でしたっ
またね
小谷
:今年の学園祭も楽しくなりそうですね
学園祭は


年
月
日(土)です


今日はOBMで頑張る学生シリーズ第一弾(?)ということでダンスサークルのご紹介です。
すばらしいダンスを見せてくれる本間さん、ご紹介よろしくお願いします

OBMダンスサークルD.B.Gリーダー(医療事務総合学科2年)本間絵理です


今日はサークルについてお話します

D.B.Gは結成して3年目になります★

現メンバーは・・・
♂4人♀3人マネージャー1人で
学科関係なく集まったメンバーで
それぞれのジャンルを頑張ってますよ

初心者の集まりなので難しいことはできないけど
でもみんなダンスを楽しむことや
自分の中での目標を立てています



今年も学園祭に出演することが決まっているので日々猛特訓中です






今ダンスしたいけど自信がない人


D.B.Gはダンスを楽しむことが一番に考えてます

だからうまくなくてもやりたい気持ちがあれば
楽しめちゃいますよ


毎週水曜 16:45〜

練習してるのでよかったら見学に来てください


普段はちょけてるけど、やるときやります!!笑
学園祭でも踊るのでぜひ見に来ちゃってください

D.B.Gと一緒に盛り上がってくれること期待してます

またこれをきっかけにOBMに入学して一緒にダンスしましょ〜

以上、本間でしたっ


小谷



学園祭は









DATE:9/16(火) By 小谷
アイススケートinなみはやドーム
今年最後のレクリエーションということで、なみはやドームへ行ってきました
なみはやドームといえば、12月に全日本スケートが行われ、浅田真央や、安藤美姫が華麗に舞ったリンクです
OBMの学生も華麗に舞って…いたような気がします
なのでプールの飛び込み台もあるんです
ハイポーズ
バイオ学科3年も飛び入り参加
みんな始めは中々苦戦しているよう
鹿嶽先生も頑張っています 時間がたつと中々様になってきました
医療福祉心理学科1年、健康・ビジネス心理学科1年
医療事務総合学科1年
バイオ学科1・3年
日本文化教養学科
医療福祉心理学科3年
最後にリレーをして見事優勝したのは…
帰る頃になるとみんなスーイスイ
「若いってすばらしい!」by藤方先生
レクリエーションも今年分は終了。
みなさんありがとうございました