全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
10/21(火)
【医療事務】1泊2日滋賀合宿
part
みなさんこんにちは
有家先生に引き続き、合宿の様子を紹介していきたいと思いま〜す
さっそく、
草木染め体験
を紹介していきます
まずは、係りの人から説明を受けて、染めるもの(トーとバックかハンカチのどちらか)を選びます
選んだ布に、
輪ゴムで柄つけをします
。
輪ゴムで
と不思議に思ったのですが、実は
輪ゴムで縛った所は色が染まらない
らしいです(私は聞いて驚きました!)
なので、輪ゴムで色々な場所を縛って柄つけをていきます。
みんな友達と談笑しながらも真剣に輪ゴムで布をくくってました
柄をつくったら、さっそく染めていきます
今回はオニグルミが染料です。
染液を沸騰させて、時間を計りながら、染液と媒染液(発色・定着をさせたり、選択の時に色落ちを防ぐ役割)を交互に混ぜながらつけて行きます。
染め途中は
かなり余裕の表情
。
そして何気なく後ろには有家先生が…
色がそまったら、水洗いをして、本来だったら干して乾かして完成。
でも、この日はあいにくの雨だったので、
水洗いをして完成
みんな
一人一人違った柄で、とても綺麗に出来ました〜
続きまして、場所を移動して
そば打ち体験
にいきました
職人さんに説明を聞いて、さっそくそばを打っていきます。
そば粉に少しづつ水を混ぜていきます。
そば粉がまとまってきたら、形を整えていきます。
形が整ったらひたすらのばします。
破れる?!と言うぐらいまで薄く薄くのばしていきます
のばした生地は折りたたんで、切っていきます。
みんな細く切るために
とても真剣にゆっくり作業
してました
全部切り終わったら、あとは茹でるだけ
打ったそばは、すぐに茹でてもらえて、隣にあるレストランで食べれます
ではでは、さっそく
いただきま〜す
とても美味しそう
実際美味しかったです
みんな楽しんで、そばを打って、
美味しそうに食べてました〜
そば打ち体験が終わってお腹もいっぱいになったところで、2日間の合宿の体験は終了
バスに乗って、学校に帰っていきます。
帰りのバスはみんな静かにお休みタイム
になってました
バスの心地よい振動と、2日間色々と体験して、友達とおしゃべりをして疲れた身体には、睡魔には勝てませんでした…
みんなお疲れ様。家に帰ってゆっくり休んでね
合宿は、みんなにとって、とても楽しい良い思い出作りになったみたいでした
イベント盛りだくさん!obmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね
オープンキャンパスお申込み
パソコン・携帯で簡単予約
PC版お申込みページ
スマホ版お申込みページ
お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
DATE:10/21(火)
By 中岡
このページのトップへ
<<
2025年08月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バイオ(754)
医療事務(752)
福祉・心理(430)
こども心理(31)
IT(18)
オープンキャンパス(200)
イベント・行事(192)
留学生(322)
お知らせ(331)
その他(43)
出願要件認定者懇親会を開催しました
医療事務総合学科
夏期閉館日についてのお知らせ
新入生インタビュー
医療事務総合学科
日本文化教養学科 8月のオープンキャンパス情報!
在校生に聞いた👂バイオ学科の魅力
obmならでは
全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね