全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
7/30(月)
日本学校ソーシャルワーク学会で発表を行いました
みなさん、こんにちは
医療福祉心理学科の浜内です
少し前のお話しですが、7月7日〜8日にかけて、
日本学校ソーシャルワーク学会の全国大会
に参加してきました
この学会には、
全国から
スクールソーシャルワーカー
が集まります。
学会の公式サイトはこちら
⇒
https://www.jssssw.jp/modules/page_01/index.php/index.html
この日は、記録的大雨となったあの日・・
会場の愛知県立大学では警報も公共機関の乱れもなく予定通り開催されましたが、
中国地方や四国地方からの参加者や発表者が会場に到着できず、
予定よりも少ない人数での大会となりました。
大会長からも、全国の被害を心配する言葉、また
こうした事態にスクールソーシャルワーカーに何ができるのか
といった言葉が出ました。
ちなみに
大会長の佐々木千里先生は、obmの顧問もして頂いている
んですよ。
大会の中では、
私も発表をすることに
なりました
発表演題は
「スクールソーシャルワーカーが初めて配置される学校での成果と課題〜小学校配置でのスクールソーシャルワーク実践の経過〜」
です
初めて発表する学会だったので少し緊張
満員の会場の中、なんとか無事に発表を終えました
obmでスクールソーシャルワーク論をご担当頂いている江木先生のほか、
卒業生、在校生4名も参加し、
「学生がこんなに大勢学会に来るなんて、熱心な学校だ」
と、
周りから評価いただきました
LGBTの講演では、当事者の方、保護者、仲間などが直接実体験を語っておられ、
これも大変勉強になりました
LGBTは、左利きの人やAB型の人と同じくらいの数の人がいる
ので、
スクールソーシャルワーカーもしっかり勉強しておかなければいけません
学会の内容は、3年生でなんとかついていけるレベル。
2年生は、
「専門的過ぎて難しい・・」
「でもこれが分かるようにこれから勉強していきたい
」
と意気込みを語ってくれました。
まずは
自分のレベルとプロのレベルの違いを認識することが大事!
一歩ずつプロに近づいていきましょう
スクールソーシャルワーカー教育認定課程も学べる☆
obmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!
オープンキャンパスお申込み
パソコン・携帯で簡単予約
⇒
オープンキャンパスお申込みページ
お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
DATE:7/30(月)
By 浜内
このページのトップへ
<<
2025年08月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バイオ(757)
医療事務(753)
福祉・心理(430)
こども心理(31)
IT(18)
オープンキャンパス(200)
イベント・行事(192)
留学生(322)
お知らせ(333)
その他(43)
【バイオ】夏休み特別企画
実験フェス🌟
9/1(月)からAO入試の出願受付が始まります
高2生!友だちと一緒にオープンキャンパス参加キャンペーン
【バイオ】快挙!LC分析士に合格しました!
8月
夏休みオープンキャンパス
医療事務総合学科
全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
LINEでのお問い合わせも大歓迎