全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |
7/20(金) 医療事務総合学科
祝
内定者インタビュー
(前編)
皆さんこんにちは

入試広報部
医療事務総合学科
辻です


毎日あつーーーーい天気が
続いていますね





高校3年生の皆さんは
大切な入試の時期なので、
体調不良などには
くれぐれも気をつけてくださいね

さて高校2年生の皆さん、
当校ではAO入試が
約3週間で締め切りましたが・・・
来年の入試に向けた準備は
順調ですか?



※ちなみに医療事務総合学科は
例年大変人気で
AO入試の定員がすぐに埋まる可能性
がございます

検討されている方は
お早めにオープンキャンパスに
お越しくださいね

そんな皆さんに今日はobmの快挙



祝
内定者インタビュー
(前編)



をお届けします


【紹介者】
現 医療事務総合学科 2年生
S・Cさん

【出身校】
奈良県立奈良情報商業高等学校
【内定先企業・施設名】
医療法人 いぬい耳鼻咽喉科医院
【希望職種】
介護助手
【就職先での仕事内容】
受付業務、レセプト作成
医師へ機械を渡す業務
辻
:内定おめでとうございます




Sさん
:ありがとうございます




辻
:内定が決まって

早速のインタビューですが
緊張していますか?
Sさん
:緊張していますが

嬉しさの方が・・・

辻
:そうですよね!

では早速インタビューを
していきますね



Q1.就職決定の連絡が来た時の
気持ちを教えてください!
Sさん
:実は私・・・連絡が来たわけではなく

見学に行った時に
その場で採用を頂いたんです





辻
:え〜

そうだったんですね





それははビックリ・・・

きっとSさんの明るい雰囲気や礼儀正しさに
魅力を感じたんでしょうね

Sさん
:面接練習等

先生方に指導して頂いたおかげです

それに入学したときから希望していた
念願の医院だったので
とても嬉しかったです

辻
:それは嬉しいですよね〜




私達も知らせを聞いて
とっても嬉しかったです

Q2.この業界・職種を目指したきっかけは?
Sさん
:身体的にも精神的にも

辛い想いをしている人を
自分の笑顔で元気にさせたかったんです



辻
:なるほど


たしかに医療事務さんって「病院の顔」
なので、風邪のときとか・・・
笑顔で対応してもらえると嬉しいですよね

Sさんはいつも学校ですれ違った時とかも
笑顔で挨拶してくれるので
きっと素敵な医療事務さんに
なれるだろうな〜と思ってましたよ

Q3.面接や採用試験で心掛けていたことや
自分が評価されたと思う
ポイントはありましたか?
Sさん
:明るく振舞うことや

自分は介護助手の業務ができるぞ!
というアピールを心がけました



辻
:自信を持ってアピールすること

って意外と難しいですよね

しっかり先生との面接練習等を行った
成果ですかね


Q4.たくさんある学校の中から
obmを選び入学することになった
きっかけはありましたか?
Sさん
:求人に関してですかね




就職活動って基本的には
全ーーーっ部自分で病院探したり
しないといけないですよね

でも、obmは就職先を探すとき
学校に来る求人のみではなく
自分が「行きたい!」って思った
医療機関にも先生が掛け合ってくれて
求人をもらって頂けるんです

そこがとっても魅力でした



辻
:中々求人選びって難しいですよね


学校に来る求人だけだと限られていますし…
自分の馴染みの病院や
「ここで働きたい!」って思える病院に
掛け合ってくれるって良いですよね

続きは、後編にて

こちらをクリック



祝 内定者インタビュー(前編)
















オープンキャンパスのご予約






オープンキャンパス参加特典
スタンプカード

4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホーム
で親しみやすい先生たちの





オープンキャンパスで
ぜひ授業を体験してみてくださいね

























0120-68-3125

info@obm.ac.jp

@obm.osaka
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:7/20(金) By 辻
全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |