全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
11/17(金)
医療事務総合学科
第2回入学前プレ授業
【
AMの部】
皆さん、こんにちは
11月になりすっかり秋めいてきましたね
先日
医療事務総合学科
では、入学予定者を集めて
入学前プレ授業を開催いたしました
今回は
今年2回目
の開催となります
第1回目
の様子は
こちら
をご覧ください
入学前プレ授業
とは
「ちゃんとお友達はできるかな
」
「勉強についていけるかな
」
等、進学してからの不安を解消できるプログラムで
す
同じ目標に向かってこれから頑張っていく仲間を作り、
お互いに高め合う関係を築く事ができるんです
午前、午後の部に分かれて開催しましたので、
今回は
午前の部
をご紹介していきます
まずは当校校長である
大塚校長先生
の挨拶から始まりました
みなさん集中して聞き入っていますね
次に
医療事務総合学科で教えている
先生
の紹介です
先生は
医療事務の
現場経験者
であり、
内2名は当校の卒業生でもあります
そんな現場の視点、学生の視点の両方を持つ
当校自慢の先生です
みなさん入学を楽しみにしていてくださいね
そしてプレ授業をお手伝いしてくれる
お手伝い学生
の自己紹介
今回沢山の学生が参加をしてくれました
それでは今回のプレ授業のメインである
手書きの治療費計算
に移ります
オープンキャンパスで実施している内容より少し難しいですがみんな一生懸命話しを聞いて、
挑戦していっています
在校生も丁寧に、みなさんが分からない所の指導にあたります。
当校にはこんな優しい先輩がたくさんいるんですよ
また
チームのメンバー同士で教えあう姿も見られ、
私たちも嬉しい気持ちでいっぱいになりました
そして次のプログラムは
クイズラリー
です
これは、
クイズ組
と
問題組
に分かれて、
合計点数をグループ毎に競うゲームです
クイズ組は何をするの?
クイズ組は1階と5階に隠してある
クイズの用紙を見つけ、
その回答を記入
します。
問題
組は何をするの?
問題組は教室に残って、
配られた英語や漢字等の問題を解いていきます!
かなり難しい内容なのでPCルームでの答えの検索もOK
・・・ということでPCスキルも問われます
それではよーいスタート
クイズ組はみなさん勢いよくクイズを探してまわります
どこに問題があるのかなかなか見つけられない場合は先輩たちがヒントをだしてくれます
ん?こんな所に…?
「あったー!」
の声が響きます
一方問題組の様子はいかがでしょう?
「難しい〜!」
の声が聞こえながらも
力を合わせて一生懸命考えます!
どうしても分からなかったら
パソコンで検索できる
ので真剣にタイピングをしています・・・
時間
内に効率よく、
正確な答えを検索できるか
が
鍵
になりますね
そして優勝チームは・・・
Bチーム
のみなさんでした
プレゼントの中身は?
可愛いネコちゃんのポーチ
見ていて私たちも欲しくなっちゃいました
どのチームも本当に頑張ってくれました
そしてプレ授業のあとは
茶話会
を
してグループ内での親睦を深めていきました
また午後の部も掲載していきますので、
楽しみにしていてくださいね〜
o
bm
オープンキャンパスのご予約
高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4
回の
体験授業
の参加で
学費
10万円
減免GET
アットホーム
で親しみやすい先生たちの
医療事務総合学科
オープンキャンパス
で
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ
DATE:11/17(金)
By 大政
このページのトップへ
<<
2025年08月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バイオ(757)
医療事務(755)
福祉・心理(430)
こども心理(31)
IT(18)
オープンキャンパス(200)
イベント・行事(192)
留学生(322)
お知らせ(333)
その他(43)
実習報告会を行いました
医療事務総合学科
就職内定インタビュー
医療事務総合学科
【バイオ】夏休み特別企画
実験フェス🌟
9/1(月)からAO入試の出願受付が始まります
高2生!友だちと一緒にオープンキャンパス参加キャンペーン
全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
そして次のプログラムはクイズラリー
クイズ組はみなさん勢いよくクイズを探してまわります