全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |
9/16(金) バイオカンファレンス開催レポート第3弾
【飲料水の分析編】
みなさん、こんにちは

















オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


















バイオ技術者を目指す学生のみんなの研究発表会
「obmバイオカンファレンス2016」
今回からは2・3年生のグループの
研究発表をお届けします



今回のテーマは、
「HPLCを用いた清涼飲料水中の甘味料の測定」
です!

みなさんは普段どんな飲み物をよく飲みますか?
コンビニに行けば
いろんなジュースが売っていますが、
健康やダイエットのために
ノンカロリー・ローカロリーの飲み物を
選ぶ人も多いのではないでしょうか。
しっかり甘いのにカロリーが抑えられるなんて、
考えてみると不思議ですよね。
実はその秘密は、
砂糖よりも甘くてエネルギーの低い
「人工甘味料」が使われているからなんです。
そんな人工甘味料のひとつ、
アスパルテームに着目して、
ペプシストロングゼロや
濃いめのカルピスなど、
馴染みのあるジュースの分析実験を行いました。
次回は、細胞培養班の発表をお届けします!
リンクはこちら↓↓↓
【ブログ】バイオカンファレンス開催レポート第4弾【細胞培養編】
医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境などライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

分析の実験も体験できる!
オープンキャンパス開催中























⇒オープンキャンパスお申込みページ






















DATE:9/16(金) By 広報 今村
全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |