obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |

6/13(月) 医療事務在校生に聞きました初めてobmにきたときどうだった?

みなさん、こんにちは

初めてobmに来た時の印象を聞く在校生インタビュー第
お待たせしました、いよいよ医療事務編です

答えてくれたのは医療事務総合学科2年生のIさん(堺市立堺高等学校出身)で〜す


Iさん、こんにちは。

「こんにちは
よろしくお願いします

よろしくお願いします。
まずはobmに初めて来たときの第一印象を教えてください!

「はい
一番最初にオープンキャンパスに来た時に感じたのは「あったかい校風だな」ということでした
対応して頂いた入試広報の方も先生も和やかムードでいい雰囲気でした

それでobmに関心を持って再びオープンキャンパスに参加して「自分の性格に合っている」と実感しました

学生と先生の距離も近くて学びやすそうだし、就職率も高くて安心だし、一番近い地下鉄の駅から徒歩1分で来れる立地の良さも入学への決め手でした


おお〜、obmの特徴がIさんの希望にぴったりマッチしたんですね

医療事務にはもともと興味を持っていたんですか?

「私は高校が商業科でパソコンの検定を取っていたので、せっかくだからパソコン関係の職業に就きたいと思いました

でも、もくもくとパソコンに向かうよりは人と接したいと考えて、たどり着いたのが医療事務だったんです

なるほど、確かに医療事務は両方の要素が必要なお仕事ですね。
では、入学して実際に受けてみてobmの授業はどうですか?

「入学する前は医療事務のことは全く知らなかったので、最初は何が何だかわかりませんでしたが、質問しやすい授業の雰囲気で先生も優しく教えてくださるので、どんどんわかるようになりました

わかるようになるのってうれしいですよね
商業科の出身なら、検定試験の勉強も順調にできてますか?

じつは数学が苦手なので、苦戦することもあります
でも、そんな私でもきちんと理解できるまで先生がマンツーマンで教えてくれるんです


頑張れば頑張るほど専門的な力がつき、気づくと自分でもビックリするくらいたくさん資格も取れていて、とてもやりがいがあります

看護師をしている母親も「スゴイね!」と喜んでくれています

家族も一緒に喜んでくれるってうれしいことですね
将来の夢はもちろん医療事務ですよね。

「はい。病院に勤めて、患者様お一人おひとりに合わせて優しく対応をして、また来たいと思ってもらえるような医療事務スタッフになりたいです

一緒に働く医師や看護師さんのお役に立てるよう頑張ります

おお、いいですねぇ!
Iさんの明るさとフレンドリーさならきっとなれますよ

では最後に同じ業界を目指す後輩の方にメッセージをお願いします。

「医療事務は、医師や看護師など人を助ける人の元で働く、縁の下の力持ちの仕事で、とても良い職業だと思います

すばらしい夢に向かってじっくり楽しく学ぶなら、ぜひobmをおすすめします


Iさん、ありがとうございました〜


資格も就職もスクールライフも満喫!obmの医療事務総合学科
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125





友だち追加数

DATE:6/13(月) By 広報 今村

 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |