obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |

5/20(水) 【医両事務】恒例新入生宿泊研修に行きました(その1・京都編)

みなさんこんにちは

このところ本当〜に暑くなってきましたね
はもう目の前です

さて、医療事務総合学科では今年も恒例の新入生宿泊研修に行って参りました
今回はその模様を3回に分けてお送りいたします

まずは初日から

朝早くに集合した学生たちは次々にバスへ乗り込んでいきます
今年は、60人定員のバスにギリギリいっぱいまで乗り込んで、なんと全員で1台のバスで移動しました


 すこ〜し狭かったかもしれないけれど、
 みんな一緒なのでバス内は大盛り上がり

 「レッツ、エンジョ〜イ
 『イェ〜イ

 と、かけ声も生まれつつ目的地までずっと
 元気なのでした




そんな中バスが走り続けること約1時間半・・・

まず最初の目的地は、こちらもここ3年はお世話になり恒例となりつつある・・・


京都・嵐山の
天龍寺 宝厳院

なんと世界遺産のお寺で、
学生と引率の先生みんなで、
坐禅体験します





 宝厳院の中へ入っていくと・・・

 が多くて涼しい風が吹き抜けています 
 





坐禅初体験の学生も多く、始まる直前は「足しびれるやろな〜」「やっぱ叩かれるのかな」など不安な様子が漂います

和尚さんから坐禅についての説明を受け、いざ実際に皆で体験

「皆さんはいつもたくさんの殻を着て自分を守っている。しかし今日はその殻を一度すべて取り払って自分というものを見つめなおしてほしい。そこで大切な自分自身というものが見えてくる。」との事

私も張り切って自分と向き合いますよ〜

坐禅の時間が始まると、喧騒のない静かな空間に、風が吹き抜けて周りの木々を揺らす音だけが耳に入ってきて自然と姿勢も伸びていきます

普段はなかなか出来ない、自分の心に耳を傾けるという体験に、
学生からも『やってみて良かった』という声が挙がりました


ピリッと緊張感が漂っていた坐禅を終え、今度はお楽しみの・・・
お弁当&嵐山散策タ〜イム

一人ひとつずつお弁当を配られたら、お友達同士で行ってらっしゃ〜い

こちらは、河原でお弁当を広げて
みんなで食べているところ

今回はなんと
2段の豪華弁当




       こちらのみんなは
抹茶ソフトクリーム
食べています

みんなお弁当1つたいらげたとは
思えない食欲です





    なんて言ってる先生達も・・・



   ちゃっかりお茶してた
    のでした(笑)




楽しい散策タイムはあっという間でしたが、次はいよいよ宿泊施設のある滋賀県へ






イベント盛りだくさん!obmの医療事務総合学科。
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約


お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数

DATE:5/20(水) By 医療事務総合学科 山口三千恵

 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |