obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |

6/7(金) 日本ウォーターズ株式会社様に見学に行きました🙌

みなさん、こんにちは
バイオ学科・生命科学コース(機能性評価グループ)の3年Kです
 
少し前のお話ですが、日本ウォーターズ株式会社 大阪支社様に見学に行ってきました
こちらの会社は、機能性評価グループでよく使う高速液体クロマトグラフィー等の分析機器を販売している会社です。


最初に会社概要を聞きました。

日本ウォーターズ様は、アメリカにあるウォーターズコーポレーションの日本法人👆


本体であるウォーターズコーポレーションは、1958年創立、社員数も8,000名の大きな分析機器メーカーで、世界中に14 カ所の製造施設があり、100 カ国を超える国々で製品を販売されているそうです

なんかスケール大きいお話でした🌎✨


次に、製造されている様々な分析機器の説明を聞きました。

こちらは、壊れても、機械自らが壊れた場所を教えてくれる簡単分析装置


便利そうです


それぞれの機械の特徴やメリット、デメリット(値段も(笑))教えて頂き、頑張ってメモも取りました

こちらの質量分析計は、不純物の同定ができるもの。

 
お値段は・・・なんとタワーマンションが買えちゃうそうです

専門用語が多く出てきて、難しかったのですが、貴重なお時間を頂きましてありがとうございました

わたしKは、無事に内定もいただけまして、来春には質量分析計に囲まれた環境に就職します。

まだまだ勉強します





医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:6/7(金) By バイオ学科3年(監修:田川)

 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |