1/22(金) 医療事務総合学科
1年生
ATCエイジレンスセンターレポート
みなさん、こんにちは

医療事務総合学科です

本日は、医療事務総合学科1年生の
課外学習の様子をお届けします

※12月の緊急事態宣言発令前に参加しています。
今年度も
ATCエイジレスセンター
に行かせていただきました

ATCエイジレスセンターは
日本最大級の健康・福祉・介護関連
製品・サービスの展示・体験施設で
大阪の南港
にあります◎


3チームに分かれて体験

私たちのチームはまず
高齢者疑似体験から行いました


ブーツを履いていつも何気なく
歩いている階段や坂を歩きます


思ったより、不安定で歩きにくいんです

終わった後は、車椅子体験


コースはどこにでもある道のようですが
道幅が狭かったり
段差があったり、色々障害があります


最初に使い方を教えてくださるので
みんな上手に乗れていました


最後は電気車椅子の体験です

電動で助けてくれるので
押す人の負担が減ります

また、手が離れてしまっても
自動でブレーキがかかるので安心


実際にやってみましたが
本当に止まるんです


他にも色んな展示品を見ながら
購入すると◎◎円する車椅子が
介護保険で月◆◆円で借りれます
と教えてくださり
とても勉強になりました

病院
ではもちろん

日常生活でも、今回学んだことを活かして
人の手助けをしてもらえれば嬉しいです

ATCエイジレスセンターの皆様
ありがとうございました!
そして、学生の皆さん
お疲れ様でした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
















オープンキャンパスのご予約






オープンキャンパス参加特典
スタンプカード

4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET



アットホーム
で親しみやすい先生たちの





オープンキャンパスで
ぜひ授業を体験してみてくださいね

























0120-68-3125

info@obm.ac.jp


※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:1/22(金) By 真殿
1/12(火) 医療事務総合学科
看護助手コースの授業を覗き見(*・∀・)φ
みなさん、こんにちは★*
医療事務総合学科です

今回は、今年から始まった
【看護助手コース】
の授業風景を
お届けいたします(* >ω<)
授業をご担当いただくのは、
過去に実際に現場で
看護助手として働かれていた
仙波先生です😊
まず講義形式で、
看護助手のお仕事のこと、
介護用の食品や飲料のことなどを
仙波先生に教えてもらいました

そして、患者さんの気持ちを
分かっておこう!
ということで、
介護用食品と飲料の
試食体験をしました

※コロナ対策で以下のことを
実施いたしました。
・手指衛生消毒
・マスクの着用
・私語を控える
・スプーンなどの共有や
使いまわしをしない
仙波先生も新人時代に
研修で試食をしたらしいです

さっそく試食をしていきます

たくさんの味があったので、
班の代表者がじゃんけんをして
決めました(´ω`)
一番人気はチョコレートでした🌟
介護用食品や飲料は
入院されている高齢者など
食事を摂ることがなかなか
難しい方のためのものです

なので、少ない食事で効率よく
栄養を摂取できるように
とっってもカロリーが高いんです

濃縮しているので、
味もとっても濃く
若い学生のみなさんの口には
ちょっぴり合わないようでした

続いて、
介護用の「お茶」です

下の写真のような
白い粉を使って
ねばりけのあるお茶を作ります

お茶を加えて
スプーンで混ぜていくと
だんだん重くなっていきます・・・
なぜ介護用のお茶は
とろみのあるものを使うのか

それは、さらさらのお茶を飲み込むと
誤嚥(ごえん・気管に入ってしまうこと)を
起こしてしまう可能性が
高くなってしまうからです

飲み込む力が弱くなったご老人には
ねばりけのあるお茶のほうが
飲みやすいのです(vω・*)
真面目なところは真面目に、
楽しむところは
和気あいあいとしているのが
obmの特徴です

毎週末に開催している
オープンキャンパスで
先生の雰囲気をみることができるので
ぜひお越しください(*' ')*, ,)
みなさまのご予約
お待ちしております

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
































DATE:1/12(火) By 加藤
10/28(水) 医療事務総合学科
患者接遇実習レポート
医療事務総合学科です

本日は医療事務総合学科1年生の
お茶だし実習の様子をお届けします



今回は
1:受付
2:お茶だし
を行います

最初に先生がお手本を見せて下さいました◎
受付役がお客様の事務長と課長を
受付対応後、応接室へご案内します

その後秘書役にバトンタッチしお茶だしを行います

次は、いよいよ実践です・・・!
お客様役ももちろん学生がします

受付では
・笑顔
・名刺の受け取り方や置き方
・お部屋までの案内
など意識しました

お部屋まで案内した後は
秘書役にバトンタッチ

秘書役は、お茶とお茶菓子を
持っていきます

・入退室の仕方
・お茶とお茶菓子の置く順番
など意識して行います



終わった後は、評価カードに
記入をします

途中で先生がアドバイスも下さるので安心◎
最後は評価カードも見ながら
振り返りも記入

最初はみんな緊張していましたが
最後のほうはとても素敵な笑顔で
上手でしたよ

最後はみんなでお茶菓子をいただきました

パイナップルと葡萄のフルーツ大福、
葡萄が人気でした

obmはアットホームな雰囲気で
授業を行っています

体験授業で、ぜひアットホームな雰囲気を
感じに来てください★*
お待ちしております

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
































DATE:10/28(水) By 真殿
10/22(木) 医療事務総合学科
2年生ネスタリゾート神戸BBQ
医療事務総合学科です

医療事務総合学科2年生で
ネスタリゾート神戸へ
レクリエーションに行ったので
そちらの様子をお届けします



天気が心配でしたが
到着すると晴天

とてもBBQ
日和★*

森先生と

少し散策をした後は
チームに分かれてBBQ

火をつけるところから
自分達で行いました

他にもマシュマロを焼いている
グループもありました◎
終わった後はアクティビティへ

他の学校さんも沢山来ていたので
2時間待ちのアクティビティも・・・

今年度始まってはじめてのレクリエーション

2年生は卒業まで後、半年もないので
それまでにいい思い出が
一つでも出来ると嬉しいです

医療事務総合学科の様子を
12/13(日)のオープンキャンパスで
先生と在校生に聞けちゃいます

⇒詳しくはこちら
みなさまからのご予約を
お待ちしております

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
































DATE:10/22(木) By 真殿
10/9(金) 検定トピックス!Excelの検定で全員合格しました〜
みなさん、こんにちは
今日は検定試験のトピックスをお伝えします



医療事務総合学科の2年生が受験した「Excel表計算処理技能認定試験」。
なんと今年は受験した47名が
全員合格


合格率100%達成です





おしくも合格を逃した人も、あと一歩というところでした



1・2年生とも全体的に合格基準よりも高い点数で合格している学生が多く、100点満点での合格者も、10名以上いましたよ



今年はコロナの影響で、4・5月はオンライン授業、6月も短縮授業というハンデがあったことを考えると、ほんとにすばらしい結果です

授業を担当していただいている先生は、例年よりも限られた指導時間の中、宿題を出したり、これまでとやり方を変えながら講義を進めて頂いたりと、工夫して対策を進めてくださいました

先生の熱心な指導の甲斐あって、学生も頑張ってくれ、このような結果につながったと感じております

ほんとにありがとうございます



また、今年度はオンライン授業の期間に、1年生では初めてタイピング練習を宿題として出しました。
みんなが自宅でコツコツ毎日取り組んでくれたことも、合格につながる一歩だったのではないかと思います

医療事務総合学科は、後期にもたくさん検定が控えていますので、この結果に続くよう、がんばっていきましょう!
医療事務の資格取得と就職に強い
obmの医療事務総合学科
オープンキャンパスも開催中です

































DATE:10/9(金) By 仙波
9/14(月) 医療事務総合学科
8/29(土)出願前授業を行いました
医療事務総合学科です

本日は8/29(土)に行われた
出願前授業の様子をお届けします

感染症対策も行っています◎
フェイスシールドもつけます

当日の流れを説明し、
その後は神影先生に奨学金について
説明していただきました

部屋を移った後はチームに
分かれて自己紹介★*
名前、高校名、一言
の3つを言ってもらいました

そして、今回の
コミュニケーションワークは
タイピングゲーム

チームのみんなと協力して
頑張っていました

勝ったチームには景品も・・・

今年は、新型コロナウイルスの影響もあり
茶話会もなく、短い時間になりましたが
連絡先を交換している子もいて
安心しました

次は11月にお会い出来るのを
楽しみにしています(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:9/14(月) By 真殿
9/3(木) 医療事務総合学科
卒業生からマスクをいただきました
医療事務総合学科です

医療事務総合学科の卒業生
Sさんから手作りマスクを
いただきました

色んな柄のマスクです

内側には夏向けに涼しい素材を
使用してくれているマスクも・・・

そしてマスクだけではなく
中原先生と櫻井先生に
エコバックのプレゼントまで

レジ袋が有料になったので
とても嬉しいです

それだけではなく
エコバックとお揃いのマスクケースも・・・

マスクケースにはイニシャルまで
入っているんです(* > <)⁾⁾
最後はいただいたマスクと
医療事務総合学科の先生と
写真を撮りました

Sさん、ありがとうございました

医療事務総合学科は
アットホームで先生との距離が
近いのがポイントです

obmの決め手を先生!と言ってくれる方が
沢山います

医療事務総合学科の先生には
オープンキャンパスでもお会いできるので
ぜひ、一度ご参加下さい★*
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
































DATE:9/3(木) By 真殿
7/22(水) 医療事務総合学科
夏のオープンキャンパス
のお知らせ
みなさまいかがお過ごしでしょうか?◎
熱中症にはお気をつけ下さい

本日は夏のオープンキャンパスの
お知らせです★*
---------------------------
8/2(日)14:00〜17:00
【高2生限定】
大人気のビューティー系授業の体験授業(*ゝω・)ノ
〜夏にピッタリのサマーメイク体験〜
8/8(土)14:00〜17:00
【高2生限定】
医療事務・医療秘書・調剤事務・クラーク☆
病院内のお仕事を大人気の先生に
教えてもらおう(*・v-)))♪
8/16(日)14:00〜17:00
【高2生限定】
医療秘書のお仕事が気になる貴方へ★
ドクターをサポートする診断書作成体験(*^-^)ヘ_/
8/22(土)14:00〜17:00
【高2生限定】
将来にも活かせる?!
医療×保育で学ぶ子供との関わり方( • ̀ω•́ )ゞ
---------------------------
※上記は全て来校型の
オープンキャンパスとなっております。
参加するのはまだ不安・・・
という方はLINEやZoomを使って
オンラインオープンキャンパスを
引き続き開催しております◎
個別の相談会は毎日開催しているので
みなさまの進路選びのお手伝いが
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:7/22(水) By 真殿
7/7(火) 医療事務総合学科
6/28(日)オープンキャンパスレポート
医療事務総合学科です

本日は6/28(日)の
今回の体験は
----------------
フリーチョイスカリキュラムで学ぶ
ビューティー系授業体験

アロマハンドマッサージで
癒されよう

------------------
です★*
担当いただけるのは
松実先生です

いつもはペア
になって

マッサージをやりあいっこしますが
今回はコロナウイルスの感染対策も考え
セルフマッサージです

オリジナルのアロママッサージオイル
を

作ったら準備完了

松実先生に教えていただきながら
マッサージすると
手
が温かくなってきます◎

アロマの匂いもあり
とっても癒されました

アロマオイルはプレゼント

クレンジングやヘアオイルや
入浴剤にも使えます

ぜひ、お家で使ってください

次回の松実先生の体験授業は
8/2(日)14:00〜17:00
大人気のビューティー系授業の体験授業(*ゝω・)ノ
〜夏にピッタリのサマーメイク
体験〜

です

どんなメイクをやるかはお楽しみに・・・

※医療事務総合学科の今年度の
AO入試エントリーは締め切っております
詳しくはこちら⇒★
高校2年生向けのオープンキャンパスが
7月より開催していますので
参加するのはまだ不安・・・
という方はLINEやZoomを使って
オンラインオープンキャンパスを
開催しております◎
個別の相談会は毎日開催しているので
みなさまの進路選びのお手伝いが
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:7/7(火) By 真殿
6/26(金) 医療事務総合学科
2年生
病院説明会が開催されました
本日は校内
で開催された

病院説明会
の様子をお届けします


今回は寝屋川にある
河北病院様
が

お越しくださいました

みんなスーツが似合っています

病院
の説明会に参加するのが

初めての子が多かったので
最初は緊張
していました

とても楽しく、分かりやすく
お話して下さいました

お越しいただき
ありがとうございました

そしてコロナの影響もある中
内定をいただいた生徒も

Aさん、おめでとうございます

また、内定のレポートを
お届けします

スタンプカード
4回の体験授業の参加で
オープンキャンパスで
















0120-68-3125
info@obm.ac.jp
※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。
















DATE:6/26(金) By 真殿