3/1(月) 【重要】入学定員状況について(医療福祉心理学科追加募集決定)
DATE:3/1(月) By 入試広報部
2/26(金) コロナ禍により再進学を検討されている方へ
「大学に進学したけど、オンライン授業中心で思っていたような学びができていない…」
「就職活動が思うように進んでいない…」
「このままできちんと資格が取れるかがとても不安…」
「勤務先・アルバイト先が休業。学びなおして別の業界をめざしたい…」
新型コロナウイルス感染症は教育業界にも大きな影響をもたらし、登校して普通に学ぶことができない状況も発生しました。こういったことを感じている人も多いことと思います。
そんな中、obmでは、1学年あたり4学科5クラスの定員制、感染対策の徹底により、2020年6月から登校授業を再開し、バイオの実験や医療事務パソコンなどの実習授業も学内で実施しています。
また、就職指導においても、履歴書の添削指導や面接練習を例年通り行い、1月末時点で90%以上の就職が決まっています。
再進学を検討される方からの問い合わせをいただくことも増えてきましたので、再進学して学びなおそうとする方を応援する支援制度を新設しました。
■再進学支援特待生制度■
【支援内容】 入学選考料2万円を免除
【 対象 】 大学・短大生、社会人、フリーターで、2021年4月入学での再進学を検討されている方
【受付期間】 2021年3月1日〜2021年3月31日
※期間内に出願された方が対象です。
※期間内であっても、定員になり次第締め切ります。
【 定員 】 バイオ学科、バイオ技術学科、医療事務総合学科の各学科それぞれ2名
必要書類等、詳しくは入試広報部までお問い合わせください。
_________________________
学校説明会・個別相談会では、再進学希望の方からのご相談も受付しています。
オンラインでの相談会も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
DATE:2/26(金) By 入試広報部
2/4(木) 新型コロナウイルス感染症対策について
obmでは、コロナ禍が続く中、少しでも安心してご参加いただけるよう、新型コロナウィルス感染症対策の徹底をはかり、少人数制にてオープンキャンパスを実施しています。
■オープンキャンパスにおける感染拡大防止の取り組み■
【参加前の対策】
・咳や発熱、倦怠感など、体調がすぐれない方には、参加を控えていただけるようお願いしています。
・参加のご予約を頂いた際、保護者の方の許可を確認させていただいています。
【受付時の対策】
・見学にはマスクの着用をお願いしています。
マスクをご持参されていない方には、簡易マスクをお渡ししています。
本校教職員も、マスクを着用してご対応させて頂いております。
・校舎玄関にはアルコール消毒剤を設置し、校内に入る際に消毒にご協力いただいています。
・受付の際、非接触型検温器を使った検温にご協力いただいています。
(皮膚には直接触れずに検温します)
・受付でお渡しする名札には、ウイルスシャットアウトの亜塩素ナトリウム配合の除菌ブロッカーをつけています。
【見学・体験授業中の対策】
・通常は1教室で参加者全員に対して行う全体説明を、学科別に教室を分けて実施しています。
・体験授業においても、参加いただいた方の席をできる限り距離を保てるように配置しています。
・教室の窓、および廊下のドアを一部開放し、常時換気を行っています。
・すべての教室内に、高濃度プラズマクラスター搭載の加湿兼空気清浄器を設置しています。
室内の空気の状態はひと目でわかるようになっています。
(きれいなら水色、汚れている場合は赤色に点灯します。)
・館内はウイルス除去スプレーによる除菌も行っています。
このウイルス除去スプレーは、一度の噴霧で効果が1か月継続するというもので、普段のアルコール除菌と合わせて使用しています。
出来うる限りの対策を講じて開催いたしますので、どうぞお気をつけてお越しください。
■■■オンライン個別相談も可能です■■■
公共の交通機関等を利用して外出することに不安を感じ、参加を迷っておられる方もおられることと思います。
外出が不安な方に対しては、オンライン個別相談も受け付けています。
ご自宅で説明を受けていただけますので、詳しくはこちらのページをご覧ください。
















DATE:2/4(木) By 入試広報部
12/25(金) 大学入学共通テスト対策を頑張った方に学費減免のチャンス
みなさん、こんにちは。
今日はobmの学費サポート制度のご紹介です



obmには様々なサポート制度がありますが、
大学志望で大学入学共通テストを受験されたバイオ・生命科学系志望の方なら、
「大学入学共通テスト受験者特待」と「バイオ特典」の
ふたつを併用することで、
なんと「学費」と「PC購入費」のW減免のチャンスがあります


<対象> 令和3年度大学入学共通テストを受験された方
<選考方法> 科目試験
英語・国語・数学・生物の中から
得意なものを1科目選択して受験。
(試験時間は、英・国は80分、その他は60分)
<受験の際の提出物>
<受験の際の提出物>
大学入学共通テスト受験票のコピー
<受験料> 無料
<受験料> 無料
【合格時の減免額】
20万円〜最大35万円


<対象>obmのバイオ学科・バイオ技術学科に入学し、2年次に進級された方
【減免額】
入学時に購入いただくノート型パソコン購入費10万円
入学時に購入いただくノート型パソコン購入費10万円

大学入学共通テスト対策を頑張っている方は、
このチャンスをぜひお見逃しなく



特待生試験について、
詳しくは入試広報部までお問い合わせください。
















メールでのご相談
info@obm.ac.jp
電話でのご相談
0120-68-3125
学校説明会のお申込み

パソコン・スマホで簡単予約

学校説明会お申し込みページ































































DATE:12/25(金) By 入試広報部
11/11(水) 【重要】入学定員状況について(医療福祉心理学科の出願受付終了)
こんにちは!来年4月入学生の学生募集について、大切なお知らせです

2021年度入学生の募集につきまして、
医療福祉心理学科は、
定員に達したため出願受付を締め切りました。
推薦入試・一般入試など入試方式に関わらず、定員人数に達し次第、出願受け付けを締め切りますので、ご検討頂いている方はお早めにご相談ください。
大学併願受験も受付中

自己推薦・一般入試は、大学との併願受験ができます

毎年この時期には、大学第一志望の方から、
併願対策としてのお問合せが増えてきます。
また、バイオ学科・バイオ技術学科希望の方なら、
理系大学併願受験者特典

もご利用頂けます

併願校の受験票をご提示いただくことでこんな特典が受けられます。
大学併願受験者の方のための個別学校説明会も開催していますので、ご利用ください。




どの入試制度が自分にぴったりなのか、相談できる時間をつくっています。
友だち登録して、トークで話しかけてね



DATE:11/11(水) By 入試広報部
10/27(火) LINEの友だち5000人突破ありがとうキャンペーン
obmの公式LINEの友だち人数がついに5000名を突破しました





これはうれしい

これもobmに興味を持っていただいたみなさんが
友だちになってくださったおかげ



感謝の気持ちを込めて、キャンペーンを開催します

抽選で10名の方に




【対象】高校1・2年生
【応募条件】obm公式LINEを友だち登録してスタートアンケートに回答
いただいた方

(すでに友だちになってアンケートにも回答いただいている方も含みます
)


【期間】2020年11月末日まで
【当選発表】2020年12月13日(日)
【注意事項】
・当選発表は、LINEの1:1メッセージで、当選された方のみご連絡いたします。
・発表時にブロック等されていた場合は無効となります。
友だち登録お待ちしていま〜す

DATE:10/27(火) By 入試広報部
10/12(月) 【大切なお知らせ】2021年4月入学生の願書受付状況について
みなさん、こんにちは。
















2021年4月入学生の募集について、10月11日時点での学科ごとの定員状況をお知らせします。
■出願受付状況
ご希望の方はお問い合わせください。
ご希望の方はお問い合わせください。
募集定員に関するお問い合わせは、お気軽に入試広報部までご連絡ください。
◆入試広報部◆
0120-68-3125
info@obm.ac.jp
推薦入試・一般入試など入試方式に関わらず、各学科とも、定員人数に達し次第、出願受け付けを締め切りますので、ご検討頂いている方はお早めにご相談ください。

個別説明会・オープンキャンパスのお申し込みはこちらからどうぞ

友だち登録して、トークで話しかけてね



















DATE:10/12(月) By 入試広報部
10/1(木) 
入学願書の受付が始まりました
入学願書受付開始
本日、10月1日からいよいよ

本日、10月1日からいよいよ
全ての入試方式で入学願書受付スタートです



将来の目標に向けての第一歩。
がんばるあなたの出願をお待ちしています


まだ学校選びの真っ最中の方のために、obmの入試制度をおさらいします。
■学校推薦入試
評定が2.8以上で、高等学校長の推薦を受けられる方が対象の、専願での入試です。
【選考方法】書類選考・面接試験
■自己推薦入試
クラブ活動・各種コンクール・ボランティア・資格など、obmの入学者としてふさわしい経験を持っている方が対象の入試で、専願だけでなく併願も可能です。
【選考方法】書類選考・面接・作文
■一般入試
通常の選考による入試で、専願・併願ともに可能です。
【選考方法】書類選考・面接・国語
大学併願受験も受付中

自己推薦・一般入試は、大学との併願受験ができます

毎年この時期には、大学第一志望の方から、
併願対策としてのお問合せが増えてきます。
理系大学を検討されている方には、
理系大学併願受験者特典もご利用いただけます。
大学併願受験者の方のための個別学校説明会も開催していますので、ご利用ください。
どの入試制度も、定員になり次第締切りになりますので、
受験を考えている方はどうぞお早めに





どの入試制度が自分にぴったりなのか、相談できる時間をつくっています。
友だち登録して、トークで話しかけてね



















DATE:10/1(木) By 入試広報部
9/10(木) obm、実はいま夏休みなんです
みなさん、こんにちは

obmでは、コロナウイルス感染症による外出自粛で実施できなかった分の授業を補うために、お盆休みを挟んで8月末まで前期の授業を行っていました



病院や施設での実習は延期になっていますが、校内での実習などは、マスク着用やアルコール消毒はもちろん、対面になる机にはアクリル板も設置して、時にはフェイスシールドも着用しながら行いました。
校舎の玄関を入るときには、自動検温器でまず体温測定するのも、もう当たり前の日常になりました。
この検温器、しばらく立ち止まると体温をお知らせしてくれます

「体温は正常です」
よかった。今日も平熱です

なんとか前期期間中、感染する学生がひとりも出なくてほっとしています。
8月は暑い暑い中での登校でしたが、みんなよくがんばりました



ということで、今はちょっと時期外れの夏休み

といっても自主実験や自習のために、
学生のみんなはちょこちょこ登校してきています

後期の授業は9月28日からです。
obm生のみんな、体調に気を付けて夏休みを楽しんでくださいね



DATE:9/10(木) By 広報 今村
9/1(火) いよいよAO出願受付スタート
6月1日からエントリー受付が始まっているAO入試。
やる気と人柄重視で選考を行うAO入試は、
やる気と人柄重視で選考を行うAO入試は、
将来の夢に向かう進路が早く決められることもあり、
年々人気も上昇中

医療事務総合学科と、


医療事務総合学科と、
医療福祉心理学科は、
エントリー定員満了のため、
すでにエントリーを終了しています。
そして9月1日(火)からは、
AO入試の願書の受け付けが始まりました

(AOエントリーをして認定を受けた方に送付しています)
入学志願書

(用紙は募集要項についています)
調査書

※すでに高校を卒業されている方はご用意いただく書類が異なります。
詳しくは学生募集要項をご参照ください。
さらに、AO入試で受験する場合、
詳しくは学生募集要項をご参照ください。
9月15日までに出願すると
入学時の学費が2万円減免になる
「早期出願特典」も受けられます。
この特典は、
obm特待生や資格特待生の減免と
併用することができますので、
さらに授業料がお得になります




⇒入試制度のご案内ページ
AO入試の出願期間は10月10日(土)までです。
認定を受けられている方は、
うっかり忘れてしまわないよう
お早めに手続きをしてくださいね

個別説明会・オープンキャンパスのお申込みはこちらからどうぞ

友だち登録して、トークで話しかけてね



















DATE:9/1(火) By 入試広報部
どの入試制度が自分にぴったりなのか、相談できる時間をつくっています。
LINEでのお問い合わせも大歓迎