全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |
3/25(木) バイオ
細胞培養の世界にいらっしゃい!無菌操作編〜
皆さん、こんにちは



















大阪バイオメディカル専門学校の入試広報部の多田です

皆さん、体調はいかがですか?
私は毎日鼻水が止まらないので花粉用の注射を打つか検討中です

今回のテーマはこちら!
細胞培養の世界にいらっしゃい!無菌操作編〜

無菌操作?初めて聞くワードではないでしょうか

無菌操作とは、クリーンベンチと呼ばれる無菌空間を作る装置の中で
細胞を増やしたりする操作のことです

なんでここまでしなければならないのかと言うと
細胞が成長するスピードに比べて細菌やウイルスが増えるスピードは速いんです!
なので少しでも混ざってしまうと細胞が死んでしまうことがあるからです

あのiPS細胞で有名な山中伸弥さんもしている基本の操作なのです!
細胞培養にはなくてはならないとても重要な技術です!

↑これがクリーンベンチです!
コロナウイルスのニュースで見たことがある人もいるのではないでしょうか


まずはしっかり殺菌していきましょう

クリーンベンチ内に入れるものはまず殺菌します

では早速体験!
この電動ピペッターという器具を使って細胞を容器に移していきます!
まずは培地という細胞が増えたり成長したりするための栄養を入れます


同じように細胞を培地に入れていきます

無菌操作では片手でキャップをあけるのがベスト
←ここ大事!


うんうん、上手に出来てます感動です

最後に移した細胞を顕微鏡で覗いてみます


皆さん、きれいに映ってました

どんな風に見えるかはぜひオープンキャンパスに来て見てくださいね


難しい操作ですが在校生の先輩が一緒にやってくれるから安心して
体験しに来てくださいね

obmでは様々な分野の実験を用意してます!
まだオープンキャンパスに参加したことない方
細胞、医薬品、化粧品、食品、環境、病理分野に
興味がある方はぜひ参加をお待ちしております












obmのバイオ学科・バイオ技術学科では
医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから
⇒体験授業のお申込み
オンライン個別面談会も行っております

インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OK
もちろん無料ですよ


自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです

まずはLINE登録をしてみてくださいね


お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
DATE:3/25(木) By 多田
全 1 件 ( 1 / 1 ) 1 | |