全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
1/31(日)
医療福祉心理学科
留学生との交流
みなさんこんにちは!
医療福祉心理学科
です
1月も終わりに近づき
もうすぐ節分の時期ですね
<「福は〜内!」
みなさんのお家にも福がある
1年になりますように
ちなみに今年の節分は
2/3(水)ではなく
2/2(火)
です
(124年ぶりのことだそうです
理由が気になる方は検索してみてね♪)
さて、本日は
先日行われた
【留学生
との
交流授業】
の
様子を少しご紹介します
今回は
医療福祉心理学科の1年生
と
留学生
でグループになり
事前に準備してもらった
コミュニケーションシートをもとに
交流しました〜
コミュニケーションの内容は
☆好きな食べ物
★生まれたところの自慢
☆最近買ったもの
の3つです
わかりやすいように
コミュニケーションシートには
絵
を書いておいて
あとは言葉や
身振り手振りで伝えあいます
普段中々知ることができない
お互いの母国の文化に
興味深々でしたね
留学生のみんなの
好きな日本の食べ物は
お寿司
が多かったです★*
(日本食について楽しそうに
話してくれていたのが嬉しい(´▽`*))
生まれたところの自慢話では
留学生
はいろいろな観光名所を
紹介してくれていました♪
医療福祉心理学科
の学生も
半分は大阪府以外の出身なので
地元の魅力な部分がたくさん聞けました
今回の
留学生との交流授業
は
医療福祉心理学科
の学生にとって
楽しい!だけが目的ではなく
非言語コミュニケーション
や
会話技法を使う練習
でもありました~
日頃授業で学んでいる知識を
うまく使えていましたね♪
医療福祉心理学科
では
"
学んだことを実践で活かす
"
ことも大事にしています
★*
少しでも良いなと思った方は
お気軽に
オープンキャンパス
や
オンライン相談会
に
ご参加ください(*ノωノ)
▼
▼
▼
ご
予約
は
こちら
▼
▼
▼
パソコン
・
携帯
で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ
お手軽に
電話
で申込み
0120-68-3125
メール
で相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
お名前・連絡先
を
必ず書いてくださいね。
簡単
LINE
で申込み
LINEの公式アカウント
より
『
obm
』
もしくは
『
大阪バイオメディカル専門学校
』
で検索♪
→お友達追加
→案内に従って登録✨
●
●
●
参加特典
●
●
●
●
交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(
当校規定分
)
でお渡しします!
学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!
高校
2
年生からの来校で
最大60万円
の学費減免を
獲得するチャンス!
・
プレ特待生試験
【※2年生対象】
合格すれば
5
万円
の
学費減免
を
獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利
として持っておくことができます✨
+
・
スタンプラリー
【※2年生対象】
2年生の間に
4回
来校
いただくと
さらに
5
万円
の
学費減免
を獲得できます!
+
・
o
bm
適性診断テスト
【※3年生対象】
最大50万円
の
学費減免
を
獲得できるチャンス!
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
DATE:1/31(日)
By 辻井
このページのトップへ
<<
2021年03月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バイオ(561)
医療事務(572)
福祉・心理(338)
こども心理(32)
オープンキャンパス(183)
イベント・行事(164)
留学生(290)
お知らせ(224)
その他(41)
医療福祉心理学科
3月のOPEN CAMPUSのご紹介
医療福祉心理学科
オープンキャンパス体験授業のご紹介
医療事務総合学科
2年生からのお手紙紹介
バイオ
オープンキャンパスにまだ参加できていない方!
バイオ
【分析】身近な飲み物の成分アナライズ(^_-)-☆
全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
みなさんこんにちは!
医療福祉心理学科です
1月も終わりに近づき
もうすぐ節分の時期ですね
みなさんのお家にも福がある
1年になりますように
ちなみに今年の節分は
2/3(水)ではなく2/2(火)です
(124年ぶりのことだそうです
理由が気になる方は検索してみてね♪)
さて、本日は
先日行われた
【留学生との交流授業】の
様子を少しご紹介します
今回は
医療福祉心理学科の1年生と
留学生でグループになり
事前に準備してもらった
コミュニケーションシートをもとに
交流しました〜
コミュニケーションの内容は
☆好きな食べ物
★生まれたところの自慢
☆最近買ったもの
の3つです
わかりやすいように
コミュニケーションシートには
絵を書いておいて
あとは言葉や
身振り手振りで伝えあいます
普段中々知ることができない
お互いの母国の文化に
興味深々でしたね
留学生のみんなの
好きな日本の食べ物は
お寿司
(日本食について楽しそうに
話してくれていたのが嬉しい(´▽`*))
生まれたところの自慢話では
留学生はいろいろな観光名所を
紹介してくれていました♪
医療福祉心理学科の学生も
半分は大阪府以外の出身なので
地元の魅力な部分がたくさん聞けました
今回の留学生との交流授業
楽しい!だけが目的ではなく
非言語コミュニケーションや
会話技法を使う練習でもありました~
日頃授業で学んでいる知識を
うまく使えていましたね♪
医療福祉心理学科では
"学んだことを実践で活かす"
ことも大事にしています★*
少しでも良いなと思った方は
お気軽にオープンキャンパスや
オンライン相談会に
ご参加ください(*ノωノ)
お名前・連絡先を
必ず書いてくださいね。
LINEの公式アカウントより
『obm』もしくは
『大阪バイオメディカル専門学校』
で検索♪
図書カード(当校規定分)でお渡しします!
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!
5万円の学費減免を
獲得できるチャンス!
を獲得できます!
獲得できるチャンス!