全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
12/25(金)
医療福祉心理学科
野のはなハウスに行ってきました◎
みなさんこんにちは(*^-^*)
医療福祉心理学科
です♪
いよいよ今年も
終わりに近づきましたね
みなさんはどのように
年末年始
を過ごされるのでしょうか
さて
医療福祉心理学科
では
先日、
大阪市立大学
のなかにある
【
野のはなハウス
】
に
行ってきました〜♪
野のはなハウスは
社会福祉法人「野のはな」が運営する
障がい者の就労支援を行う場所です◎
就労継続支援B型事業所とも
言われています♪
大阪市立大学に到着〜★*
野のはなハウスの
入り口はこんな感じ(*ノωノ)
クリスマスの時期だったので
ツリーもありました
さて、まずは
支援員さんと利用者さんの
お話を伺いました◎
支援員さん
「やりがいを感じる瞬間は?」
利用者さん
「このメンバーと一緒に
仕事ができていることです。
支援員さんにもありがとうの
気持ちでいっぱいです。」
支援員さん
「得意なことはなんですか?」
利用者さん
「私は、配膳をすることは
難しいですが、横のパン屋さんで
販売をするために
パンの種類や金額を覚えることが
得意です。」
などなど、
たくさんのお話を聞くことができ
みなさんが
《やりがい》
をもって
お仕事をされていることが
よくわかりました
本日は実際に
お食事もいただくことに
1人1人にていねいに
運んできてくれました〜♪
すごく豪華ですよね
とってもおいしかったです
みんなも大満足♪
最後には
社会福祉法人「野のはな」の
紹介DVDも拝見
みんな真剣に見ていました◎
今日の体験は
将来、対人援助職に就くことを
目指している学生にとって
とっても心に響いたようです
医療福祉心理学科では
学校の外に出て
さまざまな体験をしています♪
少しでも興味があれば
ぜひ
オープンキャンパス
へ
▼
▼
▼
ご
予約
は
こちら
▼
▼
▼
パソコン
・
携帯
で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ
お手軽に
電話
で申込み
0120-68-3125
メール
で相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文に
お名前・連絡先
を
必ず書いてくださいね。
簡単
LINE
で申込み
LINEの公式アカウント
より
『
obm
』
もしくは
『
大阪バイオメディカル専門学校
』
で検索♪
→お友達追加
→案内に従って登録✨
●
●
●
参加特典
●
●
●
●
交通費補助プレゼント
【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!
図書カード(
当校規定分
)
でお渡しします!
学生マンション 無料宿泊体験
【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!
高校
2
年生からの来校で
最大60万円
の学費減免を
獲得するチャンス!
・
プレ特待生試験
【※2年生対象】
合格すれば
5
万円
の
学費減免
を
獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利
として持っておくことができます✨
+
・
スタンプラリー
【※2年生対象】
2年生の間に
4回
来校
いただくと
さらに
5
万円
の
学費減免
を獲得できます!
+
・
o
bm
適性診断テスト
【※3年生対象】
最大50万円
の
学費減免
を
獲得できるチャンス!
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
DATE:12/25(金)
By 萱村
このページのトップへ
<<
2021年01月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バイオ(554)
医療事務(566)
福祉・心理(332)
こども心理(32)
オープンキャンパス(182)
イベント・行事(164)
留学生(289)
お知らせ(225)
その他(39)
医療福祉心理学科
入学前スクーリング
part1
医療事務総合学科
看護助手コースの授業を覗き見(*・∀・)φ
乳児院で働く卒業生にインタビュー(後編)
バイオ🐄新年のご挨拶🐄
今日からパンフレット発送再開しています
全 1 件 ( 1 / 1 )
1
|
みなさんこんにちは(*^-^*)
医療福祉心理学科です♪
いよいよ今年も
終わりに近づきましたね
みなさんはどのように
年末年始を過ごされるのでしょうか
さて医療福祉心理学科では
先日、大阪市立大学のなかにある
【野のはなハウス】に
行ってきました〜♪
野のはなハウスは
社会福祉法人「野のはな」が運営する
障がい者の就労支援を行う場所です◎
就労継続支援B型事業所とも
言われています♪
大阪市立大学に到着〜★*
野のはなハウスの
入り口はこんな感じ(*ノωノ)
クリスマスの時期だったので
ツリーもありました
さて、まずは
支援員さんと利用者さんの
お話を伺いました◎
支援員さん「やりがいを感じる瞬間は?」
利用者さん「このメンバーと一緒に
仕事ができていることです。
支援員さんにもありがとうの
気持ちでいっぱいです。」
支援員さん「得意なことはなんですか?」
利用者さん「私は、配膳をすることは
難しいですが、横のパン屋さんで
販売をするために
パンの種類や金額を覚えることが
得意です。」
などなど、
たくさんのお話を聞くことができ
みなさんが《やりがい》をもって
お仕事をされていることが
よくわかりました
本日は実際に
お食事もいただくことに
1人1人にていねいに
運んできてくれました〜♪
すごく豪華ですよね
とってもおいしかったです
みんなも大満足♪
最後には
社会福祉法人「野のはな」の
紹介DVDも拝見
みんな真剣に見ていました◎
今日の体験は
将来、対人援助職に就くことを
目指している学生にとって
とっても心に響いたようです
医療福祉心理学科では
学校の外に出て
さまざまな体験をしています♪
少しでも興味があれば
ぜひオープンキャンパスへ
お名前・連絡先を
必ず書いてくださいね。
LINEの公式アカウントより
『obm』もしくは
『大阪バイオメディカル専門学校』
で検索♪
図書カード(当校規定分)でお渡しします!
1週間以上余裕を持ってご連絡ください!
5万円の学費減免を
獲得できるチャンス!
を獲得できます!
獲得できるチャンス!