obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |

7/2(木) これで完璧!マスクの上下と裏表の見分け方(7月2日追記)

コロナウイルスによる新型肺炎が大きなニュースになっていますね。

obmでも校舎玄関にアルコールを設置して、
校舎に入るときにはみんなにアルコール消毒をしていただいています


あわせて、なるべくマスクも着用するように呼びかけています

マスクの着用は、感染を予防するというよりはうつさないための対策の意味が大きいそうですが、寒いこの時期、咳やくしゃみも出ますので、エチケットとしても着けておくに越したことはないですね


さてこのマスク、商品によっては、「どっちが表???」ってなったことありませんか?

私もつい最近「それ、裏返しですよ」と教えてもらって驚いた経験をしました。
こちらのマスクです


反対側はこんな感じ。


さて、このマスク、どちらが表でどちらが上でしょう?








正解はこうです


黒っぽい面が表(外側)でした

私は裏表をまちがえてつけていました
外側から見て黒いマスクって、ちょっと違和感ある気がしたもので

それで、マスクの見分け方についていろいろ調べてみたところ、
この2つをチェックすれば完璧!というポイントがわかりました。
一緒に確認してみましょう


チェックポイント1:どっちが上?

これは触ってみるとわかりますね。
上側にはたいていの場合、固い部品がつけられています。


この部分、ノーズクリップとかノーズワイヤーっていうらしいです


この部分は、着けたときに鼻の形に合わせて曲げて使います。
こうすることで、顔の表面とマスクとのすき間をなるべく減らせるんですね


チェックポイント2:どっちが表(外側)?

これは実はひだになっている部分(プリーツっていうらしいです)の形をよーく見たらわかるんです。

横から見て、こんな風に屋根のような形になっているのが表(外側)です!


この向きにひだがあることで、ウイルスや花粉などが下に落ちていきやすくなっています


逆向きになっていると、ポケットのようになって溜まってしまいますよね


これはマズイ。ひじょーにマズイです。

ということで、この2つをチェックすれば、もう間違えることはありません★

ちなみに耳ひもの取り付け位置は、商品によって表側だったり裏側だったりします。

正しくマスクを着けて、予防に努めましょう




<ここから追記:7月2日>
チェックポイント2−2:どっちが表(外側)?その2

この記事を書いた後、マスクにはもう1種類、違うタイプがあることを知りました
こちらです。


横から見るとこうなっています。


ひだになっている部分(プリーツ)の折り方がちょっとちがっていて、上の図の赤線のように、山型になっているわけです。

このタイプですと、
山になっている方を外側に向けても・・・


はたまた山になっている方を内側に向けても・・・


「どっちにしたってウイルスや花粉などがたまりやすいすき間ができるじゃん!困ったとなるわけです。

さて、このマスク、どちらが表でしょう?





正解はこうです


こんな風に山になっている部分が表(外側)です!

このタイプのマスクは、中央部分を外側にふくらませることによって、マスクの中のスペースを広くして呼吸しやすく作られています


これで今度こそもう間違えることはありませんね★

暑い夏が近づいて、今度は熱中症も心配な季節になってきました
こまめに水分補給しながら、健康に気を付けてすごしましょう






2分でできる資料請求

パソコン・携帯で簡単入力

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数


DATE:7/2(木) By 広報 今村

 全 1 件 ( 1 / 1 )  1 |