obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 713 件 ( 14 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |~ 72 次のページへ

7/28(水) バイオ細胞培養の基本を学ぼう!〜無菌操作編〜

皆さん、こんにちは(^^♪
大阪バイオメディカル専門学校の多田です

先日ふと腕を見ると蚊に刺されていました
夏だな...と物思いにふけっていました

さて、今回のテーマはこちら
細胞培養の基本を学ぼう!〜無菌操作編〜

人気の体験メニューです
無菌操作とは、クリーンベンチと呼ばれる細菌が全くいない空間を作る装置の中で細胞を増やしたり移動させたりする操作のことです

細胞が成長するスピードに比べて細菌やウイルスが増えるスピードって速いんです!
そのため、少しでも細菌が混ざってしまうと細菌に負けて細胞が死んでしまうことがあるので、無菌空間での操作が大事なので


こちらがクリーンベンチです
最近はテレビでもコロナのニュースで出てきます📺
皆さんは見たことあるかな〜

それでは早速体験していきましょう


まずは細部までしっかりと滅菌します
このように手だけを中に入れて作業します。
クリーンベンチの中から外に向けて空気の流れが作られていて、
無菌空間が保たれているのですね

次に電動ピペッターという器具を使って細胞を容器に移していきます!


お次は培地と呼ばれる細胞が増えたり成長したりするための栄養を入れます
細胞のご飯のようなものです


無菌操作では片手で容器のキャップを開けるのがベストです
皆さん上手にできていました

最後に容器内の細胞を顕微鏡で観察します


皆さん、きれいに映ってました
どんな風に見えるかはぜひオープンキャンパスに来て見てくださいね


在校生の先輩が一緒にやってくれるので
安心して体験しに来てくださいね




obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125



DATE:7/28(水) By 多田

7/8(木) バイオ病理分野を知ろう〜ミクロトームで薄切り体験編〜

皆さん、こんにちは(^^♪
大阪バイオメディカル専門学校の多田です

いよいよ本格的に暑くなってきましたね
熱中症には気を付けて楽しく夏を過ごしましょう

ということで今回の企画はこちら
病理分野を知ろう〜ミクロトームで薄切体験編〜

病理分野の大人気企画です


ミクロトームとは、ろうで固めた臓器を薄くスライスするための機材です!
病理標本を作るためには必須の機材になります

病理標本は、
細胞や臓器を顕微鏡で観察することでどのような病気にかかっているかなどの診断をする病理診断に使われる標本のことです
お医者さんも使っています


これがミクロトームです
写真の真ん中にある刃で薄く切っていきます
その薄さなんと4マイクロメートル!髪の毛よりも薄いんです

まずは体験内容の説明やミクロトームの使い方を教わりました


それでは早速体験開始


皆さん真剣な表情で取り組んでいますね
技術が必要なのでひたすらうす〜く切りまくるっ
練習あるのみ!!
中には1回で成功した方もいました!すごい!

初めての方でも大丈夫!
優しい在校生の先輩方が丁寧に教えてくれます


切った臓器はこうして水につけて平たくします
真ん中にある点のようなものが臓器の細胞です

最後に切った臓器をプレパラートに乗せて
顕微鏡で観察しました

どんな細胞が見れるのか気になった方は一度
参加してみてね

楽しくて何回も体験する方続出です


皆さん楽しんでくれました



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125


DATE:7/8(木) By 多田

6/28(月) バイオ梅雨の時期でも盛り上がろう〜盛り合わせ体験編〜

皆さんこんにちは(^^♪
大阪バイオメディカル専門学校の多田です
大阪では緊急事態宣言は明けましたがobmではコロナ感染拡大対策をとりながら毎週末、元気にオープンキャンパスを開催しております

さて今回のテーマはこちら
梅雨の時期でも盛り上がろう〜盛り合わせ体験編〜

恒例企画のご紹介です

盛り合わせは、
化粧品・食品・医薬品体験の内、なんとなんと
全部体験出来るんです

バイオ分野に興味があるけどあまりイメージが湧いていないという方
チャンスですよ
分野探しに最適な体験なので興味がある方はご参加くださいね

それでは早速体験内容を覗いてみましょう

まずは食品分野
みんな大好きな桃🍑
みんなの大好物ドラゴンフルーツ🐲
DNAを抽出しました

人だけではなく果物にもDNAが含まれているんですね、驚きです
まずはそれぞれの果物をすりつぶして試薬を加えることで
を取り出していきます



よくすりつぶしたらDNAと不純物を分けるために茶こしでこします
そこにまた別の試薬を加えると?


ババ〜ン
白いモヤモヤが見えるかな?
これがDNAなのです

左がドラゴンフルーツで、右側が桃
ドラゴンフルーツは種も浮いてますね🌱

次は化粧品分野
本日は化粧水作りにチャレンジしました
中に日本酒美容液などを入れていきます

日本酒そう思った方も少なくないでしょう
なんと日本酒はお米が原材料で美白成分が含まれているのです!

みんなもお使いの化粧水の成分を見てみてね

美容液にはヒアルロン酸エキスビタミンCエキスプラセンタエキス
などが入ってるので、自分のお肌に合ったものを多めに入れたりして
自分に合った化粧水が作れます

私は乾燥肌なのでヒアルロン酸を多めに入れてみました
中には全部入れた方もいて楽しんでくれました


医薬品分野では臓器標本を顕微鏡で観察しました!

きれいな紫色ですね
観察しやすいようにあらかじめ臓器を染色しています

普段では見ることのできない細胞を見つけることができるかも

他にも様々な体験内容をご用意しております
先ほどの細胞の染色ができる体験もあります!
ご興味のある方はぜひ一度お越しくださいませ

先生や在校生が優しく教えてくれるのでお一人でも大丈夫
まずは進路選びの参考に遊びに来てね!!

興味がある方はぜひ参加をお待ちしております


obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125



DATE:6/28(月) By 多田

6/24(木) バイオ卒業研究の様子をご紹介〜環境分野編〜

皆さん、こんにちは(^^♪
大阪バイオメディカル専門学校の多田です

早速ですが今回の企画はこちら
バイオ卒業研究の様子をご紹介〜環境分野編〜

バイオ学科の環境科学コース3年生の
卒業研究の取り組みをご紹介します

環境科学コースでは、環境分析のプロを目指して主に河川や海洋などの
分析・調査を中心に技術の習得のために日々実験に取り組んでいます

卒業研究では、淀川水系の広域調査行っているので、環境分野に興味がある皆さんは必見です

それでは、6/22(火)に行われた調査の様子をがっつり覗いてみましょう


今回の調査はこちら!
唐橋公園での採水(滋賀県)
天ヶ瀬吊橋横の滝での採水および水生生物の採取(京都府)
宇治公園での採水(京都府)
・上牧付近の淀川での採水(大阪府)

上記合計4ヵ所での採水を行いました
滋賀県、京都府、大阪府での幅広い地域での採水です


この日の天気は曇りだったので涼しくて採水しやすかったです


みんな真剣に取り組んでいますね
水中に溶け込んでいる酸素の量を測定するために、
まずは酸素の固定をします。

採水した水が入っているガラス製の瓶(フラン瓶)に試薬を入れると…


色が付きましたね!
水中の酸素量が多ければ多いほど色が濃くなります
これを持ち帰って分析をします

最後に、水温、気温、水深、透明度の計測を行ってひと段落


完全防備で採水している様子をパシャリ
特にここの滝付近は水がきれいで水生生物もいました
マイナスイオンをみんなで浴びてきましたよ

4ヵ所の調査を終えてきっと疲れているだろうな…
と思っていましたが、
車内では趣味のゲームの話や今後の調査のことで大盛り上がり
学生たちの若さを思い知らされた一日でした・・・
環境科学コースの学生さんは元気な方が多いです

お疲れ様でした!!!

また来月の採水ブログもお楽しみに



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125


DATE:6/24(木) By 多田

6/21(月) バイオジュースをお酒に〜アルコール発酵体験編〜

皆さん、こんにちは(^^♪
大阪バイオメディカル専門学校です

皆さん進路状況はいかがですか?
obmは、6/1からAO入試が始まっており、ぞくぞくとエントリーいただいています

バイオ分野に興味がある方はもちろんですが、
実験が大好きな方!
文系だけど白衣を着たお仕事に興味がある方!
理系の大学を目指しているけど受験が不安な方!

obmでは来校型やオンラインでも学科の説明を行っております
まずは一度聞いてみて進路選びの参考にしてくださいね
入試広報部の進路アドバイザーが分かりやすくご説明します

さて、本日の体験はこちら
ジュースをお酒に〜アルコール発酵体験編〜

久しぶりの体験です♬

今回はドライイーストという酵母を使って、オレンジジュースと混ぜてから発酵させてお酒にします✨
ドライイーストはパンを作るための酵母です!
\あ〜パン食べたくなってきた

では早速体験スタート

まずはドライイーストときれいな水を混ぜて
そこに「アルギン酸ナトリウム」という試薬を
加えてゲル化させます


かわいい粒々が出来上がりました
いくらみたいですね

この粒々をオレンジジュースに入れます


少し待つと....
発酵が進んでアルコールの香りが漂ってきます
皆さんもぜひ体験しに来てね

そのほかにも!!
医薬品、環境、化粧品、食品、細胞、病理分野の体験も出来ますよ♪
興味がある方はぜひご参加お待ちしております



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125



DATE:6/21(月) By 多田

6/18(金) バイオ学科長登場のスペシャルイベント!〜環境分析編〜

皆さん、こんにちは(^^♪

大阪バイオメディカル専門学校の多田です

皆さん進路状況はいかがですか?
obmはAO入試が始まっており、ぞくぞくとエントリーいただいています

バイオ分野にご興味がある方!
とりあえず理系で探している方!
まだ分野が決まっていない方!

obmではオンラインで学科説明を行っております
まずは一度聞いてみて進路選びの参考にしてみてくださいね
入試広報部のメンバーが分かりやすくご説明します



さて、今回のテーマはこちら
学科長登場のスペシャルイベント!〜環境分析編〜

バイオ・バイオ技術学科の環境分野の体験です

今回は川の水の溶存酸素量を分析する体験です
環境分野は手分析での実験が主になるので
皆さんが経験してきた実験に近い分野だと思います

ではさっそく体験していきましょう!

まずは水を入れたフラン瓶というガラス器具に試薬を加えていきます


するとこのような黄色っぽい色が付きます
この液体を振って混ぜていきます


シェイクシェイク!ブギーな胸騒ぎがしてきましたね!!

混ぜ終わると皆さんも見たことある三角フラスコに移していきます


これで準備OK
溶存酸素の測定を行っていきましょう
本日の主役のビュレットという器具で測ります!


濃度のわかっている標準溶液少しずつ入れていき、透明になったら測定完了です
透明になるまでに入れた標準溶液の量から、溶存酸素量が算出できるというわけです

さっそく入れていきましょう


少しずつ入れていき色が薄くなってきたら色の変化をわかりやすくするためにでんぷん溶液を入れていきます


でんぷん溶液を入れることで、ヨウ素デンプン反応によって色が付き、中和されて透明になる瞬間がわかりやすくなるんです

またビュレットで1滴ずつ測定すると透明になりました


これで測定完了
最後にビュレットの中の薬品を何ml使ったかを記録して計算します

この実験は環境分析の中では基本になりますがこの色が変わる瞬間が楽しくて環境コースに入ったという環境分野の在校生もたくさんいます

皆さんもぜひ一度参加してみてくださいね
本当に面白い体験です

おまけのコーナー


こちらは在校生が実際に行っていた溶存酸素を測定している
途中の写真です


環境以外にも医薬品、化粧品、食品、細胞、病理分野の体験も出来ますよ♪
興味がある方はぜひご参加お待ちしております



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

DATE:6/18(金) By 多田

6/10(木) バイオ医薬品分野の基本!〜錠剤作り編〜

皆さん、こんにちは(^^♪
大阪バイオメディカル専門学校の多田です

急に熱くなりましたね
大阪でも30度を超えました
熱中症に気をつけてobmにお越しください

今回のテーマはこちら
医薬品分野の基本!〜錠剤作り編〜

お久しぶりの企画です
私たちが普段飲んでいる錠剤のお薬がどのようにして作られているか
気になる方もいるのではないでしょうか
そんな皆さんに錠剤作りの様子をご紹介します

まずは2つの試薬を電子天秤で正確に測り、混ぜます

1つは崩壊剤というものを混ぜます!
崩壊剤はお腹の中でお薬を溶けやすくするために混ぜています

もう1つは造形剤というものを混ぜます!
造形剤は形を作るために混ぜます

次は食紅を混ぜて色を付けてオリジナルカラーを作ります


混ぜ終わったら機材に試薬を入れます!


機材に注いだら上から圧力をかけていきます


きたかな〜


いい感じ

見慣れた錠剤の完成

最後にこの錠剤がどのくらいで崩壊するのか
崩壊試験を行っていきましょう


こちらはスターラーという機材。
コップ内の磁石を回転させることで錠剤を崩壊していきます
(磁石は回転してるので写真には写ってません)

体の中に入った錠剤がどのくらいの時間で崩壊するのか、
こうして分析しています

錠剤が大きいほど溶ける時間がかかることが分かりました

皆さん、錠剤の大きさや色を変えるために何度も作ってくれてました


今回は1つずつ作りましたが本来は機械で1度に何万個も作っています
医薬品にご興味がある方は参加必須の体験です

obmでは様々な分野の実験を用意してます!
まだオープンキャンパスに参加したことない方
細胞、医薬品、化粧品、食品、環境、病理分野に
興味がある方はぜひ参加をお待ちしております



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125


DATE:6/10(木) By 多田

6/2(水) バイオ1か月の締めと言ったらこの体験!〜盛り合わせ編〜

皆さん、こんにちは!
大阪バイオメディカル専門学校の多田です

今回の企画はこちら
レッツ!GO!ホットスプリング!
最近温泉にハマっている多田が温泉の良さについて語りあかそうという企画です

え?違う?どうでもいい?今日は大丈夫って?
わかりました温泉の良さは今度書かせていただきましょう!

改めまして今回の企画はこちら
1か月の締めと言ったらこの体験!〜盛り合わせ編〜

毎月末に行われる人気体験です
盛り合わせって?

化粧品・食品・医薬品体験の内、なんとなんと
全部体験出来ちゃう体験です

バイオに興味はあるけどなにをしたいかわからないそこのあなた!
分野選びに最適な体験なのでぜひご参加お待ちしています

では早速体験の世界にレッツGO!ホットスプリング!←まだ言ってる(笑)

まずは食品分野
イチゴマンゴーからDNAを抽出する実験です

人だけじゃなくてイチゴなどにもDNAってあるんです驚き〜

まずはそれぞれをすり潰して薬品を加えてを取り出していきます


よ〜くすりつぶしたらDNAと不純物を分けるために茶こしでこします
そこに薬品を加えると〜?

ドドンッッ

白いモヤモヤが見えますか
このモヤモヤがDNAですgood job
マンゴーはDNA少な目かな

お次は化粧品体験
今回は日本酒美容液を使って化粧水を作りました!

日本酒そう思った方も少なくないでしょう
日本酒はお米が原材料なので美白成分が含まれているのです!

皆さんもお使いの化粧水の原材料を見てみてね


美容液にはヒアルロン酸エキスビタミンCエキスプラセンタエキス
などが入ってるので、自分のお肌に合ったものを多めに入れたりして
自分に合った化粧水が作れます


皆さんいろいろ混ぜて作ってくれました!
乾燥肌の方はヒアルロン酸超多めで作るとお肌もプルプルになるかも〜

医薬品分野では
臓器標本を顕微鏡で覗いてみました


紫っぽい色なのは臓器細胞を染色しているからです
普段では見ることが出来ない細胞も見れるかも
ぜひ、レア細胞を見つけに来てね

いかがでしたか?
この体験は当校で学べるほんの一部にすぎません!

他にも色んな体験ができる大阪バイオメディカル専門学校
オープンキャンパスに行かない手はないでしょう
先ほどの細胞を染色できる体験もあります

先生や在校生が優しく教えてくれるのでお一人でも大丈夫
まずは進路選びの参考に遊びに来てね!!

興味がある方はぜひ参加をお待ちしております


obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125







DATE:6/2(水) By 多田

5/30(日) バイオ臨床分野を知ろう!〜血液細胞を覗き見編〜

皆さん、こんにちは♪
大阪バイオメディカル専門学校の多田です
obmでは毎週元気にオープンキャンパスを開催しています

今回の企画はこちら
臨床分野を知ろう!血液細胞を覗き見編〜

人気企画です!!


いきなりですが皆さん、ギムザ染色って聞いてことありますか
ギムザ染色は、血液細胞のもっとも基本的な染色方法で、
病気の診断にも使われています

今回はギムザ染色法を使って細胞の観察をしていきます

これが本日使用する実験機材のハッピーセットです!


おもちゃはついてきません!
おもちゃはついてきません!
大事なことなので2回言いました!

まずはプレパラートに塗られた血液に
メタノールを加えていきます

1分間待ってからメタノールを捨てて
本日の主役ギムザ染色液を加えていきます
スライドガラスにひったひたになるくらい入れていきますよ〜


青いです
あ〜おいあ〜おい静かな夜には〜おいら1人で哲学するのにゃ〜
失礼しました。ニャースのうたを歌ってしまいました。
誰が分かるねん!世代を感じてしまいます

さて、歌っている間に染色完了
洗い流して顕微鏡にセット!

早速観察スタート
中にはすごく珍しい細胞もあります!見つかるかな〜


顕微鏡で覗いたらこんな世界が広がっています

マツコの知らない世界もびっくり!

臨床検査の現場でも実際に行われているこの
素晴らしい体験がobmでは体験できちゃいます

ぜひ、オープンキャンパスでお待ちしております

細胞以外にも医薬品、化粧品、食品、環境、病理分野の体験も出来ますよ♪
興味がある方はぜひ参加をお待ちしております



obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125




DATE:5/30(日) By 多田

5/25(火) バイオ細胞培養の神髄〜無菌操作編〜

皆さんこんにちは(^^♪
大阪バイオメディカル専門学校の多田です
五月病になっていませんか
私はちょっとなっています(笑)
でも元気にやっていきますよ

今回のテーマはこちら
細胞培養の神髄〜無菌操作編〜
毎月開催されている定番体験です!
それくらい大事な操作になります

無菌操作とは、クリーンベンチと呼ばれる無菌空間を作る装置の中で
細胞を増やしたりする操作のことです

細胞が成長するスピードに比べて細菌やウイルスが増えるスピードって速いんです!
だから少しでも細菌が混ざってしまうと最近に負けて細胞が死んでしまうことがあるので、無菌空間での操作が大事なんですね

↑これがクリーンベンチ
ニュースで見たことないかな

中にはいろいろなものが入ってますね。

早速体験していきましょう!
まずはしっかりと殺菌します

電動ピペッターという器具を使って細胞を容器に移していきます!

上の写真で右手に持っているのが電動ピペッター

次に培地と呼ばれる細胞が増えたり成長したりするための栄養を入れます


左手を見てください
特殊な持ち方をしていますね
細菌が付くことを防ぐためにこういう持ち方になります

先輩学生にマンツーマンで教えてもらえるので、
みんなすぐに出来るようになりました


最後に移した細胞をobm名物のキーエンスオールインワン蛍光顕微鏡
観察します。通常の顕微鏡で見ることができない細胞の厚みや切片を見ることができます
みんなもこの最先端な顕微鏡を体験しに来てくださいね

obmでは様々な分野の実験を用意してます!
まだオープンキャンパスに参加したことない方
細胞、医薬品、化粧品、食品、環境、病理分野に
興味がある方はぜひ参加をお待ちしております


obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、
自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

お申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125


DATE:5/25(火) By 多田

 全 713 件 ( 14 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |~ 72 次のページへ