obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 315 件 ( 10 / 32 ) 前のページへ | 1 |~ 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |~ 32 次のページへ

2/21(日) 留学生学科レクリエーション「ボーリング大会」〜前編〜

 みなさん、こんにちは。

今日は、先日(せんじつ)行(おこな)われた留学生学科(りゅうがくせいがっか)のレクリエーション「ボーリング大会」の模様(もよう)をお届(とど)けします

まず、2月10日(水)は日本語学科(にほんごがっか)のボーリング大会
 __ 


この日はいつもより少(すこ)し早(はや)めに集合(しゅうごう)したみんな!
楽(たの)しみにしていたんですね

1フロア貸切(かしきり)だったので、気兼(きが)ねなく
思(おも)いっきり楽しめたボーリング

ボーリング場(じょう)主催(しゅさい)のゲームもあり、
急(きゅう)に会場(かいじょう)が真っ暗(まっくら)に(・・;)

「さあ、これから投(な)げる人はがんばってくださ〜い!プレゼントがありますよ♪」
ということで、大(おお)はりきりのみんなです。

「Ladies and gentlemen, here we go!」

と始まったのですが、タイミング掴(つか)めず?1回目(かいめ)は
誰(だれ)もプレゼントゲットならず・・・

2回目は2人の学生(がくせい)が「ストライクで、プレゼントもらえました。


首(くび)にレイをかけてもらい記念(きねん)のボードを持(も)って
みんなで記念撮影(きねんさつえい)

写真(しゃしん)もプレゼントしてもらいました。


「人生初(じんせいはつ)ストライクという学生も!!
記念すべき日になりましたね

こうして大いに盛(も)り上(あ)がり楽しんだみんなでしたが、
あっという間(ま)の時間(じかん)でした。


今回(こんかい)、位(い)位は上級生のCDクラスが独占状態(どくせんじょうたい)でした
卒業(そつぎょう)を前(まえ)に最後(さいご)の雄姿(ゆうし)をということでしょうか。

ABクラスのみんな!来年(らいねん)はがんばってくださいよ〜


後編につづきます



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する



DATE:2/21(日) By 日本語学科 三宅(みやけ)

2/18(木) 留学生 理科実験(りかじっけん)を体験(たいけん)する

日本語学科(にほんごがっか)で日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)している留学生たち
先日(せんじつ)初(はじ)めて理科実験を体験しました。


初めての実験+初めてのバイオ学科の学生(がくせい)さんたちとの交流(こうりゅう)にドキドキ。
緊張(きんちょう)のドキドキの音(おと)が聞(き)こえてきそうなくらいでした。

というのも、今回(こんかい)体験してくれた留学生たちは
昨年(さくねん)4月(しがつ)もしくは10月に来日(らいにち)した学生で、
まだまだ日本語にも日本人(にほんじん)学生にも不慣(ふな)れ・・・だったんです。

それでもこの日(ひ)を楽(たの)しみにしていたのはよく分(わ)かります!
「DNAとは何(なに)か?」という難(むずか)しい宿題(しゅくだい)もがんばって準備(じゅんび)してきたみんな。
がんばりました!

まずは宿題の発表(はっぴょう)をしてから、バイオ学科の学生さんが先生役(せんせいやく)で実験が始(はじ)まります。


道具(どうぐ)の名前(なまえ)や手順(てじゅん)は前(まえ)もって勉強はしておいたものの、
やはり慣(な)れない実験用語(じっけんようご)は難しかった(>_<)

それでも、バイオ学科の学生さんたちのやさしいサポートにより、楽しく行(おこな)えたようです!


みんなおなじみの野菜(やさい)、ブロッコリーのDNAを抽出(ちゅうしゅつ)し見(み)てみようというものでしたが、
初めてDNAというものを目(め)で見ることができたのは貴重(きちょう)な体験。


日本語の練習(れんしゅう)と合(あ)わせて、新(あたら)しい世界(せかい)が見えたようで良(よ)い経験ができました。

最初は少し緊張の面持(おもも)ちの留学生でしたが、少(すこ)しずつ慣れてきたのか笑顔(えがお)が見られるようになり、
実験も、日本人学生さんとのおしゃべりも楽しくできたようです。


実験後(じっけんご)は皆(みな)口(くち)をそろえて「楽しかった!またしたい!」と大きな声(こえ)で言(い)ってくれました。

バイオ学科の先生がた、学生の皆(みな)さん、ありがとうございました!
学校で見かけたら是非(ぜひ)声をかけてくださいね。


大阪バイオメディカル専門学校(せんもんがっこう)の日本語学科では日本語だけではなく、
学内(がくない)で学(まな)ぶ日本人学生との交流(こうりゅう)や他(た)学科で学ぶことも少(すこ)し体験できたりします。
新(あたら)しい世界(せかい)を少し覗(のぞ)けるかもしれません。



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する



DATE:2/18(木) By 三宅

12/29(火) 日本文化教養学科・日本語学科 合同レクレーション

前回からの続き。
お腹(なか)がいっぱいになった後(あと)は、近(ちか)くのスケートリンクへ。

アイススケートに初挑戦(はつちょうせん)です。


初(はじ)めてスケートをする、という学生(がくせい)たちも多(おお)くとっても楽(たの)しい経験(けいけん)になりました。


初めてなのにスイスイ滑(すべ)っている人(ひと)もいれば、
こわごわ足(あし)を動(うご)かしている学生(がくせい)も。


転(ころ)んでおしりがびちょびちょにぬれてしまっている
学生(がくせい)もいましたが、みんな笑顔(えがお)。


普段(ふだん)見(み)られない意外(いがい)な一面(いちめん)も
垣間(かいま)見(み)え、先生(せんせい)たちにとっても
楽(たの)しい経験(けいけん)となりました。


暖冬(だんとう)の今年(ことし)の大阪(おおさか)ですが、これからが冬本番(ふゆほんばん)。

今回(こんかい)の経験(けいけん)を気(き)に入(い)り、
日本滞在中(にほんたいざいちゅう)にもっともっと練習(れんしゅう)に励(はげ)む学生(がくせい)もいるかな?

また、機会(きかい)があれば、みんなで滑(すべ)りたいですね!


ではでは、2015年の留学生(りゅうがくせい)の活動(かつどう)はこれでおしまいです。

来年(らいねん)も交流授業(こうりゅうじゅぎょう)や理科実験(りかじっけん)、obmカンファレンスにボーリング大会(たいかい)といろんなことが待(ま)っています。

来年(らいねん)もよろしくお願(ねが)いします。
よいお年(とし)を〜!!


日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


DATE:12/29(火) By 日本語学科(にほんごがっか) 三宅(みやけ)

12/28(月) 日本文化教養学科・日本語学科 合同レクレーション

12月22日(火)、2015年授業(じゅぎょう)最終日(さいしゅうび)。
留学生(りゅうがくせい)みんなでレクレーションを楽(たの)しんで来(き)ました。

まずはランチバイキングでクリスマスランチです。

から揚(あ)げやカレー、パスタやチャーハンなど定番(ていばん)メニューから、かす汁(じる)や和風(わふう)の煮物(にもの)、冬(ふゆ)の定番(ていばん)シチュー、そしてカニまで揃(そろ)った豪華(ごうか)な食べ放題(たべほうだい)でした。


学生(がくせい)たちは思(おも)い思いに自分(じぶん)の好(す)きなものをお皿(さら)にのせては席(せき)へ。

みんなで楽(たの)しいおしゃべりをしながら、ランチを満喫(まんきつ)しました。

日本(にほん)スタイルのカニを食(た)べるのは初(はじ)めてという学生(がくせい)も多(おお)く、苦戦(くせん)している人も。

でも、日本(にほん)の冬(ふゆ)の味覚(みかく)、カニを楽(たの)しめて良(よ)かったですね。


デザートも充実(じゅうじつ)していて、特(とく)にアイスクリームが大人気(だいにんき)。
大行列(だいぎょうれつ)になっていました。


女の子(おんなのこ)はもちろん、男(おとこ)の子たちも山盛り(やまもり)にしたアイスクリームに満面(まんめん)の笑顔(えがお)。


あまりのアイス人気(にんき)にびっくりした先生(せんせい)たちです。



後半に続きます。



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


DATE:12/28(月) By 日本語学科(にほんごがっか) 三宅(みやけ)

10/16(金) 日本語学科10月期生の入学式を行いました

10月9日(金)に日本語学科10月期生の入学式を行いました。

新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます
ようこそ日本へ、ようこそ大阪バイオメディカル専門学校へ

みんな少し緊張した様子ではありましたが、式中に自分の名前を呼ばれると元気に大きな声で返事ができていました

新入生誓いのことばも代表学生が立派に務めあげてくれました

それに、在校生からの歓迎の言葉は、半年前に入学した学生の成長ぶりが見られて先生達はとても嬉しかったです

新入生の良き先輩としてこれからも頑張ってくださいね

最後に全員で記念写真をパチリ!!

ご来賓の方や先生たちとも一緒に撮った写真は、とても賑やかになりました


式典のあとは、ちょっとリラックスして茶話会

最初はお互いに話し掛けるのも緊張していたようでしたが、一緒に参加してくれた在校生の先輩たちが上手くフォローしてくれ、だんだんと良い雰囲気に!!

みんなの素敵な笑顔がたくさん見られました。

茶話会では、自己紹介ゲームやじゃんけんゲームなども取り入れました。

異文化体験の第一歩
日本語で「じゃんけんぽん

勝った人は負けた人に自分の名刺カードを渡して、自己紹介もしました

みんな楽しく参加してくれていたようです


これから始まる日本での生活。
不安なこともあるとは思いますが、そんな時は先輩や先生達にいつでも相談してください

それぞれの夢・目標に向かって共にがんばりましょう

これからよろしくお願いします!!


日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


DATE:10/16(金) By つじ

8/19(水) 浴衣(ゆかた)着付(きつ)け教室(きょうしつ)

毎日(まいにち)暑(あつ)い日(ひ)が続(つづ)いています、皆(みな)さん元気(げんき)に過(す)ごしていますか

少(すこ)し前(まえ)になりますが、日本語学科(にほんごがっか)では「浴衣(ゆかた)着付(きつ)け教室(きょうしつ)」を行(おこな)いました

日本(にほん)に来(き)たら着物(きもの)は是非(ぜひ)着(き)てみたい。
でも、着るのは難(むずか)しいし、着物は高(たか)いし…

というわけで、お手軽(てがる)に手(て)にすることができ、着ることも比較的(ひかくてき)簡単(かんたん)な浴衣(ゆかた)をみなで着てみることにしました

着せてもらって、写真(しゃしん)を撮(と)るだけなら簡単(かんたん)なのですが、せっかく自分(じぶん)の浴衣を持(も)っているので、国(くに)に帰(かえ)っても1人(ひとり)で着られるようにと着方(きかた)を覚(おぼ)えて帰(かえ)ってもらいたい!

そんな気持(きも)ちで「自分で浴衣をきれいに着る!」をコンセプトに設(もう)けた時間(じかん)です
みんな最初(さいしょ)は
「こんなに丈(たけ)が長(なが)いのにどうしたらいいの?」
「く・く・苦(くる)しい〜!」
「きれいに着るのは難しい。」

と大変(たいへん)そうにしていましたが、1人2〜3度(ど)着てみると
なんとか一人(ひとり)でも着られそう
と自信(じしん)が出(で)てきた様子(ようす)

ポイントは
内側(うちがわ)に入(い)れる方(ほう)を上(うえ)にあげて、長すぎないようにする。
襟口(えりぐち)を開(ひら)き過(す)ぎないようにする。
ちょっと苦(くる)しいくらいで紐(ひも)や帯(おび)を締(し)める。
背中(せなか)のラインはまっすぐにそろえる。
くしゃっとなったしわはサイドに寄(よ)せて見(み)えないようにする。
長い髪(かみ)は上(あ)げてうなじは見えるようにする。

みんなが着たら、あとはやっぱり撮影大会(さつえいたいかい)

みんなで写(うつ)しあいっこをしていろんなポーズで大和撫子(やまとなでしこ)を気取(きど)ってみました
みんなステキです

「速(はや)く歩(ある)けない。」
「階段(かいだん)のぼれない!」
「トイレはどうするの?」

と大変でしたが無事(ぶじ)教室(きょうしつ)は終了(しゅうりょう)。
夏休(なつやす)みには浴衣を着てお祭(まつ)りや花火(はなび)を楽(たの)しんでいることでしょう

皆(みな)さん、「日本の夏(なつ)」をたっぷり体験(たいけん)してくださいね




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


DATE:8/19(水) By 日本語学科(にほんごがっか) 三宅(みやけ)

7/27(月) 京都(きょうと)バスツアー第(だい)2弾(だん)

嵐山(あらしやま)での自由散策後(じゆうさんさくご)は…
『生(なま)八(や)つ橋(はし)作(づく)り体験(たいけん)
』へ。

バスツアー第1弾の記事をまだ読んでいない方はこちらから

初(はじ)めての和菓子(わがしづく)作りにワクワクドキドキ☆


作(つく)り方(かた)の「ことば」は前(まえ)もって勉強(べんきょう)はしていたものの、
説明(せつめい)分(わ)かるかな?
…とちょっと心配(しんぱい)な人(ひと)も

でも、現場(げんば)についたらそんな不安(ふあん)もどこへやら?
見(み)たこともない道具(どうぐ)が並(なら)んでいるのを見(み)て、みんなテンションMAX!


まず、粉(こな)に水(みず)を加(くわ)えて混(ま)ぜます。

次(つぎ)に、蒸(む)し器(き)に入(い)れてきれいに蒸(む)し上(あ)げます。

蒸しあがったものをコネコネし、適度(てきど)な固(かた)さになったら3等分(とうぶん)します。

そこに、ニッキ、ココアパウダー、食紅(しょくべに)で色(いろ)をつけます。


それをのばして四角(しかく)くカットし、中にそれぞれ粒(つぶ)あん、チョコあん、イチゴあんを入れていわゆる八つ橋の形にしたらできあがり〜

何(なに)やら不思議(ふしぎ)な色の人もいましたが(^_^;)きれいな三色(さんしょく)の八つ橋ができあがっていました

本当(ほんとう)の八つ橋を見たことがない人が多(おお)かったからか、色んな形(かたち)の八つ橋ができあがっていました(^_^;)

餃子(ぎょうざ)風(ふう)、きれいな京(きょう)の和菓子(わがし)風、
動物(どうぶつ)の形のような細工(さいく)菓子(がし)のように作った人…などなど。
もちろんきれいな生八つ橋を作(つく)っていた人もいましたよ

性格(せいかく)が出(で)るな〜と感(かん)じましたが、みんなそれぞれ楽(たの)しんで作(つく)っていたようです


初(はじ)めての和菓子(わがし)作(づく)り。

「一番(いちばん)楽(たの)しかった!」
「また国(くに)から来(く)る友(とも)だちを連(つ)れてきたい!」


など、好評(こうひょう)だったようです。


和菓子作りを体験(たいけん)することで、日本の文化(ぶんか)の一端(いったん)を少(すこ)しだけ覗(のぞ)けたような気がします



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


DATE:7/27(月) By 日本語学科(にほんごがっか) 三宅(みやけ)

7/21(火) 留学生みんなで京都バスツアーに行ってきました

先日(せんじつ)、日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)・
日本語学科(にほんごかっか)のみんなで京都(きょうと)バスツアーに行(い)って来(き)ましたので、その模様(もよう)をお伝(つた)えします!!
台風(たいふう)の影響(えいきょう)を心配(しんぱい)していましたが、みんなの強(つよ)い願(ねが)いが通(つう)じ、絶好(ぜっこう)のお天気(てんき)に恵(めぐ)まれました!!

いつもの授業(じゅぎょう)より少(すこ)し早(はや)めの集合(しゅうごう)でしたが、何(なん)とか全員集合(ぜんいんしゅうごう)して、予定通(よていどお)り出発(しゅっぱつ)!!

いざ、京都(きょうと)・亀岡(かめおか)へ!!
車内(しゃない)で今日(きょう)のスケジュール・注意事項(ちゅういじこう)を確認(かくにん)!

京都(きょうと)・嵐山(あらしやま)にちなんだ簡単(かんたん)なクイズで、事前(じぜん)に情報(じょうほう)を収集(しゅうしゅう)したり、歌(うた)を歌(うた)ったり、行(い)きの車内(しゃない)ですでにテンション高(たか)めでした。

亀岡(かめおか)に到着後(とうちゃくご)は、嵐山(あらしやま)まで「トロッコ列車(れっしゃ)」で移動(いどう)!!
トロッコ列車(れっしゃ)は初(はじ)めてという学生(がくせい)がほとんどで、ワクワク・ドキドキ!

目(め)の前(まえ)に広(ひろ)がる綺麗(きれい)な景色(けしき)に、みんな大興奮(だいこうふん)!!
あちらこちらでシャッターを切(き)っていました。

嵐山到着後(あらしやまとうちゃくご)は、みんな楽(たの)しみにしていた自由散策時間(じゆうさんさくじかん)!!
その過(す)ごし方(かた)は様々(さまざま)だったようです!!

川(かわ)のほとりでお弁当(べんとう)をひろげてピクニックを楽(たの)しむ学生(がくせい)、
うなぎのお店(みせ)でリッチなランチを楽(たの)しむ学生(がくせい)、
京都(きょうと)ならではのお土産(みやげ)を買(か)いに回(まわ)る学生(がくせい)、
観光(かんこう)スポットで写真撮影(しゃしんさつえい)を楽(たの)しむ学生(がくせい)、
食(た)べ歩(ある)きを楽(たの)しむ学生(がくせい)などなど、個々(ここ)に有意義(ゆういぎ)な時間(じかん)を過(す)ごしたようです。

この後(あと)は、もう一(ひと)つのメインイベント、「八つ橋(やつはし)作(づく)り体験(たいけん)」へ!!

その模様(もよう)は次回(じかい)お伝(つた)えします!お楽(たの)しみに!!

この記事の続きはこちらから!


日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


DATE:7/21(火) By つじ

7/13(月) 国際交流会(こくさいこうりゅうかい)!

雨(あめ)の多(おお)いこの季節(きせつ)・・・なんだかムシムシ気(き)が晴(は)れませんが、
日本人学生(にほんじんがくせい)と留学生(りゅうがくせい)との国際交流会(こくさいこうりゅうかい)楽(たの)しく晴(は)れ晴(ば)れとした気分(きぶん)に

『国際交流ウィーク』と銘打(めいう)ち、その1週間(しゅうかん)は毎日(まいにち)交流の場(ば)を設(もう)けてみました
授業時間(じゅぎょうじかん)が違(ちが)うこともあり、
なかなか一緒(いっしょ)にお弁当(べんとう)を食(た)べたり、話(はな)したり…
という機会(きかい)がない日本人学生と留学生ですが、日本人学生の昼休(ひるやす)みに合(あ)わせ、集(あつ)まりました
お弁当(べんとう)やお菓子(かし)を食べながら、お互(たが)い自己紹介(じこしょうかい)の後(あと)はサイコロトーク

初(はじ)めてで恥(は)ずかしい学生たちも、
何(なに)をしゃべっていいかわからないと普段(ふだん)はちょっと勇気(ゆうき)が出(で)ない学生たちも、
決(き)まったテーマがあれば話のきっかけ作(づく)りはばっちりです
大阪(おおさか)、日本の好(す)きなところ・嫌(きら)いなところ
印象的(いんしょうてき)なプレゼント
留学生に紹介(しょうかい)したい日本、日本人に紹介したい私の故郷(ふるさと)
私の趣味(しゅみ)・特技(とくぎ)
最近(さいきん)うれしかったこと
こんな旅行(りょこう)行(い)きました・こんな旅行行きたいです

特(とく)に、旅行の話は大盛(おおも)り上(あ)がり!!
みんな最近行った場所(ばしょ)の写真(しゃしん)を見(み)せながら楽(たの)しく話が弾(はず)んでいたようです
お互いにこんなところ行きたいんだけど、どんなものがあるのと教(おし)え合(あ)いながら和気(わき)あいあいとおしゃべりを楽しんでいたようです。
夏(なつ)の予定(よてい)作(づく)りにも有意義(ゆういぎ)な時間(じかん)だったのではないでしょうか
知(し)らない国(くに)の違(ちが)いを知ることだけではなく、
知らない国の同(おん)じところを知るのもまた新(あたら)しい!!
日本人学生にとっても、留学生にとっても充実(じゅうじつ)した時間になっていればいいです



DATE:7/13(月) By 日本語学科(にほんごがっか) 三宅(みやけ)

6/10(水) 【留学生】日本の伝統芸能に触れる!文楽鑑賞

4月に新学期(しんがっき)がスタートし、4月は新入生研修(しんにゅうせいけんしゅう)にBBQ、5月はスポーツ大会(たいかい)と、日本人学生(にほんじんがくせい)と一緒(いっしょ)の行事(ぎょうじ)が続(つづ)きました。

6月は、日本文化(にほんぶんか)に触(ふ)れる、日本(にほん)の伝統芸能(でんとうげいのう)に触(ふ)れることを目的(もくてき)に、留学生(りゅうがくせい)のみんなで
「文楽鑑賞教室(ぶんらくかんしょうきょうしつ)」に行(い)ってきました!!

今年度(こんねんど)初(はじ)めて取(と)り入(い)れたレクリエーションとあって、
学生(がくせい)たちはもちろん、先生(せんせい)たちも楽(たの)しみにしていました。

「文楽(ぶんらく)」という言葉(ことば)は聞(き)いたことがある、
でも詳(くわ)しくは知(し)らないという学生(がくせい)のため、
事前(じぜん)に文楽(ぶんらく)について簡単(かんたん)に勉強(べんきょう)してから、鑑賞教室(かんしょうきょうしつ)に参加(さんか)しました。

今回(こんかい)見(み)たのは、文楽(ぶんらく)の代表作(だいひょうさく)
「五条橋(ごじょうばし)」と「曽根崎心中(そねざきしんじゅう」!!

留学生(りゅうがくせい)には、内容(ないよう)を理解(りかい)するのは
難(むず)しいように思(おも)いましたが、伝統芸能(でんとうげいのう)「文楽(ぶんらく)」を知(し)る良(よ)い機会(きかい)になったと思(おも)います。

こちらの教室(きょうしつ)では、途中(とちゅう)「文楽(ぶんらく)へようこそ」と題(だい)して、
「三味線(しゃみせん)」や「人形(にんぎょう)」についても
分(わ)かりやすく説明(せつめい)して下(くだ)さる時間(じかん)もありました。

また、実際(じっさい)に代表学生(だいひょうがくせい)が舞台上(ぶたいじょう)で
人形(にんぎょう)を手(て)に取(と)り、貴重(きちょう)な「人形遣(にんぎょうづか)い」体験(たいけん)も
させていただけました。
一体(いったい)の人形(にんぎょう)を三人(さんにん)で操(あやつ)るというスタイルに、
学生(がくせい)たちも興味津々(きょうみしんしん)でした。

体験(たいけん)した学生(がくせい)は、アドバイスをしていただきながら、
他(ほか)の学生(がくせい)さん二人(ふたり)と力(ちから)を合(あ)わせて人形(にんぎょう)を
操(あやつ)っていましたが、思いの外(おもいのほか)難(むずか)しかったようです。
ですが、思い出(おもいで)に残(のこ)る、素敵(すてき)な体験(たいけん)が
できたと大変(たいへん)喜(よろこ)んでいました。

ぜひ機会(きかい)があれば、他(ほか)の伝統芸能(でんとうげいのう)にも
触(ふ)れてもらいたいものです。

また、日本文化(にほんぶんか)に触(ふ)れることが今後(こんご)の
学習意欲向上(がくしゅういよくこうじょう)にも繋(つな)がればと思(おも)います。

来月(らいげつ)もレクリエーションを予定(よてい)しているので、
ブログをお楽(たの)しみに!



DATE:6/10(水) By つじ

 全 315 件 ( 10 / 32 ) 前のページへ | 1 |~ 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |~ 32 次のページへ