obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 315 件 ( 7 / 32 ) 前のページへ | 1 |~ 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |~ 32 次のページへ

5/18(金) 日本語学科新入生歓迎(しんにゅうせいかんげい)バーベキュー

皆(みな)さん、こんにちは

5月1日(火)、日本語学科(にほんごがっか)の新入生歓迎会(しんにゅうせいかんげいかい)を行(おこな)いました
バスで神戸(こうべ)フルーツフラワーパークに行(い)ってバーベキューです


当日(とうじつ)はお天気(てんき)に恵(めぐ)まれ、青空(あおぞら)の広(ひろ)がる気持(きも)ちのいい一日(いちにち)でした
到着後(とうちゃくご)、さっそくバーベキュー開始(かいし)


乾杯(かんぱい)から始まり、クラス・国籍(こくせき)関係(かんけい)なく、先生方(せんせいがた)も各(かく)テーブルに分(わか)かれて、皆(みな)で一緒(いっしょ)にお肉(にく)や野菜(やさい)を焼(や)いたり、おしゃべりしたり、大忙(おおいそが)し


バーベキューの煙(けむり)が目(め)にしみて、涙(なみだ)が出(で)ることもありましたが、あっという間(ま)に新入生もうちとけて、会場(かいじょう)のあちらこちらから歓声(かんせい)が聞(き)こえてきました



みんなとてもいい笑顔(えがお)ですね

バーベキューの後(あと)は自由時間(じゆうじかん)
バトミントンやボール遊(あそ)びをしたり、園内(えんない)の遊園地(ゆうえんち)で遊(あそ)んだり、お散歩(さんぽ)したり、ベンチでゆっくりとくつろいだり・・・


みんなのびのびとそれぞれの楽(たの)しみ方(かた)で過(す)ごしていました


普段(ふだん)はあまりゆっくりとおしゃべりできないクラスメートや先生(せんせい)とも交流(こうりゅう)できて、いつもとは違(ちが)う一面(いちめん)を発見(はっけん)できました


最後(さいご)にみんなで集合写真(しゅうごうしゃしん)を撮(と)って、歓迎会(かんげいかい)は無事(ぶじ)終了(しゅうりょう)


楽(たの)しい思(おも)い出(で)を胸(むね)に、まずは7月のJLPTに向(む)けて日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をがんばりましょう




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:5/18(金) By 水野

5/1(火) 新入生歓迎会はみんなでパーティ

皆さん、こんにちは

4月24日(火)、日本文化教養学科の新入生歓迎会を行いました
非常勤の先生にもご参加いただきましたよ


乾杯から始まり、クラス・国籍関係なく各テーブルに分かれて食事を楽しみました


最初はお互いに緊張した様子で、表情もかたかったですが、時間が経つにつれ、あちらこちらから笑い声も聞こえてきて、楽しい時間を過ごしてくれていましたよ


お腹がいっぱいになったところで、一つ目のゲーム
お互いをもっと知ってもらおうと自己紹介ゲームをしましたよ。


5人の学生と名刺交換をするのですが、交換する際には名前・出身地・趣味などを日本語できちんと相手に伝えなければなりません。

日本語で自己紹介することに照れる学生もいましたが、みんな楽しんで参加していました


自己紹介ゲームの次は、○×クイズ
日本の文化から歴史、政治など幅広い問題に学生達はチャレンジしました

問題の難度も徐々に上がっていき、中にはひっかけ問題なども
皆でわいわい盛り上がっていました

最後にクラス毎に写真を撮って、歓迎会は終了





連休中にしっかりとリフレッシュして、また休み明けからそれぞれの目標に向かって一緒にがんばりましょう




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:5/1(火) By つじ

2/24(土) みんなで最後のレクリエーション

みなさん、こんにちは!
日本文化教養学科は今年度最後のレクリエーションに行ってきました〜〜

心斎橋のラウンドワンでボーリング大会です


初めてボーリングをする学生もいて、最初は「あれれ〜って感じの投球の人もいましたが、何回も投げているうちに上手になってきました


ストライクでガッツポーズをする人もいれば、ガーター続きで恥ずかしがる人もいましたが、みんなで励まし合いながらワイワイ楽しいひと時でした


2ゲーム終了後、結果発表


商品も豪華でしたよ
チームごとで1位から3位までは、お菓子の詰め合わせ


個人男女別の1位から5位まではクオカード
コンビニなどで使ってくださいね


ブービー賞もありましたよ〜
ブービー賞は男女ひとりずつで、なんと!金メダルと大きなお菓子詰め合わせでした


最後に全員で集合写真をバッチリ撮りました


みなさんの笑顔、最高ですね

帰りに会場のプリクラで仲良く写真を撮ったりして、最後の最後まで楽しみました

もうすぐみなさんは卒業です。
1年間、楽しかったですね〜
卒業式では元気な笑顔を待っています




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:2/24(土) By 平

1/26(金) 大学受験面接対策講座を実施します

obmの日本文化教養学科のからのお知らせです。

2018年2月10日(土)に面接対策講座を実施します

国公立大学や有名私立大学の受験を控えている人はこの機会に是非お申し込みください

実際の過去の面接内容を参考に、面接対策の個別指導を無料で受けることができます



■日程■ 2018年2月10日(土)

■時間■ 10:00〜16:00までの間(一人20分〜30分程度を予定)
※講座の後に学校の説明もいたします

■対象■ 国公立・有名私立大学を受験予定の方で2017年度実施のEJU(日本留学試験)を受験し、日本語270点以上の方

■定員■ 先着10名
※定員が埋まり次第受付は終了します



大学の試験の前に、是非この講座を受講し本番に役立ててください!



obmの日本文化教養学科には国公立大学・有名私立大学へ進学を目指す特別進学クラスがあります。

特別進学クラスで志望校合格に向けて頑張る先輩たちと同じ対策をこの機会に受けてみて下さい


先着順となっていますので、お申し込みはお早めに



お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

電話で問い合わせ、申し込み
06-6251-8193

メールで問い合わせ、申し込み
japan@obm.ac.jp

□□□□□□□□□□□□□□□□□□




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:1/26(金) By 黒木

1/19(金) 京都華道体験

皆さん、こんにちは

1月16日(火)、日本文化教養学科の学生達は、京都で華道体験をしてきました


寒い日が続いていましたがこの日は暖かくてお天気もよく、約80人の学生たちは2台の観光バスに乗って元気よく京都へ出発しました

まず「西陣織会館」に到着。本格的な着物ショーを観ました
学生たちは、きれいな着物を着たモデルさんたちの写真をたくさん撮っていました


京都土産のお店もあったので、京菓子を買い込む学生の多く見られましたよ。

その後は、いよいよ華道体験をする「池坊会館」
エントランスはとても豪華で、錦鯉が泳いでいたり、白鳥がいたりで、みんなびっくりしていました


会場は六角堂を望む広いガラス張りの大きなホールでした。そこで、医療事務総合学科の学生さんたちと合流しました。

本日の活け花のテーマは「雪」
池坊の先生のデモンストレーションを拝見した後、早速、ガーベラ・スイトピー・カスミソウ等を使って、一人ひとりフリースタイルで活けました


男子学生が多くて、興味あるのかな?と少し心配していましたが、全くの杞憂で、学生たちは皆、じっくりと考えながら花を活けていました

全員が出来上がると、ホールはまるでお花畑のようでしたよ


テーブルは医療事務総合学科の学生さんたちと留学生とで囲んでいたので、それぞれのテーブルで楽しそうに交流している姿も見られました


帰りのバスの中では、学校から差し入れのお菓子をもらって、みんなおしゃべりを楽しんでいました。
自分で活けたお花を皆、大事そうに抱えて帰っていきましたよ

着物と活け花という日本の伝統文化を観て、体験できた貴重な一日だったと思います


来月は、最後のレクリエーション「ボーリング大会」です
たくさんのもありますよ!
お楽しみに〜



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:1/19(金) By 平

12/26(火) 日本語学科(にほんごがっか)クリスマス会(かい)

12月22日(金)は日本語学科(にほんごがっか)の待(ま)ちに待(ま)ったクリスマス会(かい)でした
その時(とき)の様子(ようす)をお伝(つた)えします。

クリスマス会(かい)はランチバイキング&アイススケート
11時になんばパークスの大きいクリスマスツリー前(まえ)に全員集合(ぜんいんしゅうごう)し、レストランへ移動(いどう)

和食(わしょく)を中心(ちゅうしん)とした、たくさんの種類(しゅるい)のおいしそうな料理(りょうり)が目(め)の前(まえ)に
みんな何度(なんど)も列(れつ)に並(なら)んで、好(す)きな料理(りょうり)をとっていました

ゆったりとした店内(てんない)で、楽(たの)しそうに話(はな)したり、写真(しゃしん)を撮(と)ったりしながら、おなかいっぱいになるまで食(た)べていました
食事(しょくじ)のマナーも良(よ)かったですよ


ランチが終(お)わると、もう一度(いちど)クリスマスツリーのところへ戻(もど)り、集合写真(しゅうごうしゃしん)
自然(しぜん)と笑顔(えがお)がこぼれます


その後(ご)、歩(ある)いていざスケート場(じょう)へ
スケートは初(はじ)めてという学生(がくせい)も、たくさんいて、緊張(きんちょう)した様子(ようす)でした

スケート場(じょう)の観覧席(かんらんせき)で、リンクを見(み)ながら、滑(す)べるときに注意(ちゅうい)することを聞(き)きました。
その後(ご)、足(あし)のサイズを確認(かくにん)し、スケート靴(ぐつ)をはきました。
慣(な)れていないので、歩(ある)きにくそうでしたが、いよいよ氷(こおり)の上(うえ)へ

初(はじ)めは、手(て)すりにつかまって、おそるおそる歩(ある)いていましたが、一時間(いちじかん)ほどすると、みんな驚(おどろ)くほど、上手(じょうず)になっていました

中(なか)には、二人(ふたり)で仲良(なかよ)く手(て)をつないで滑(すべ)っている人(ひと)もいれば、スピードにのった華麗(かれい)なすべりを披露(ひろう)している人(ひと)も

最初(さいしょ)は、怖(こわ)くて滑(すべ)りたくないと言(い)っていた学生達(がくせいたち)も、勇気(ゆうき)を出(だ)して挑戦(ちょうせん)してみると、ニコニコ笑顔(えがお)で「楽(たの)しい!!」という言葉(ことば)が出るようになり、最後(さいご)までずっと滑(すべ)っていましたよ


スケート場内(じょうない)は寒(さむ)かったですが、滑(すべ)っているみんなの額(ひたい)には汗(あせ)が..。
いい運動(うんどう)ですね

2時間(じかん)ほど滑(すべ)って、そろそろ帰(かえ)る時間(じかん)になりましたが、みんなまだまだ滑(すべ)りたがっていましたね

上手(じょうず)に滑(すべ)れた人(ひと)にとっても、氷(こおり)の上(うえ)で歩(ある)くことしかできなかった人(ひと)にとっても、とても貴重(きちょう)な体験(たいけん)になったと思います


またひとつ日本での楽しい思い出ができましたね




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:12/26(火) By 上出

12/25(月) 留学生クラスのクリスマスパーティ

12月19日(火)、日本文化教養学科の学生みんなでレクリエーションを楽しんできました


まずはランチバイキングでクリスマスランチです


和食メインのヘルシーな料理がたくさん
多種多様な料理が味わえてみんな大満足


みんなは自分の好きなものをきれいにお皿に盛り付け、おしゃべりを楽しみながら、ランチを満喫していました


デザートの種類も豊富で、和菓子も喜んで食べていましたよ
やはり女の子は甘いものに目がないですね(笑)

お腹がいっぱいになった後はアイススケート場へ移動

母国でやったことがあると話す学生もいましたが、大半の学生は初めてでした


最初は恐る恐る手すりにつかまって滑っていましたが、時間が経つにつれ、上手になっていました


尻もちをついて痛がっているシーンもありましたが、それでもみんな楽しんでいましたよ


我々にとっても普段の教室では見られない、学生の無邪気な一面が見えた楽しい時間となりました


今年も残すところあとわずかとなりました。
年明けのレクでは、医療事務総合学科の学生さんと一緒に京都で華道体験をする予定です

勉強はもちろんですが、日本人学生さんとの交流の機会も大切に、有意義な時間を過ごしていきましょう

体調管理には気をつけて、冬休み満喫してください



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:12/25(月) By つじ

10/12(木) ようこそ新入生!日本語学科10月期生入学式

10月6日(金)に日本語学科(にほんごがっか)10月(がつ)期生(きせい)の入学式(にゅうがくしき)を行(おこな)いましたので、
今日(きょう)はその模様(もよう)をお伝(つた)えします


新入生(しんにゅうせい)の皆(みな)さん、改(あらた)めてご入学(にゅうがく)おめでとうございます
ようこそ大阪(おおさか)バイオメディカル専門学校(せんもんがっこう)へ!!
私(わたし)たちは皆(みな)さんと会(あ)えるのを楽(たの)しみにしていました


全体的(ぜんたいてき)に少(すこ)し緊張(きんちょう)した様子(ようす)でしたが、式中(しきちゅう)に自分(じぶん)の名前(なまえ)を呼(よ)ばれると元気(げんき)に大(おお)きな声(こえ)で返事(へんじ)ができていました


新入生(しんにゅうせい)誓(ちか)いのことばも代表学生(だいひょうがくせい)が立派(りっぱ)につとめあげてくれました


新入生(しんにゅうせい)の皆(みな)さん、
これから夢(ゆめ)に向(む)かって一緒(いっしょ)にがんばりましょう

在校生(ざいこうせい)による歓迎(かんげい)の言葉(ことば)は、
学生(がくせい)の成長(せいちょう)ぶりが見(み)られて嬉(うれ)しかったです


新入生(しんにゅうせい)の良(よ)き先輩(せんぱい)としてこれからもがんばりましょう

最後(さいご)に全員(ぜんいん)で記念写真(きねんしゃしん)をパチリ!!


みんな良(よ)い表情(ひょうじょう)です

式典(しきてん)のあとは、茶話会(さわかい)へ!!


最初(さいしょ)はお互(たが)いに話(はな)し掛(か)けるのもドキドキしていたようでしたが、一緒(いっしょ)に参加(さんか)してくれた在校生(ざいこうせい)の先輩(せんぱい)たちのフォローのおかげで、時間(じかん)が経(た)つにつれ、あちらこちらから笑(わら)い声(ごえ)が


素敵(すてき)な笑顔(えがお)がたくさん見(み)られました

茶話会(さわかい)では、自己紹介(じこしょうかい)ゲーム・じゃんけんゲームを実施(じっし)しました


自己紹介(じこしょうかい)ゲームは、先生(せんせい)や先輩(せんぱい)も含(ふく)め、5人(にん)の人(ひと)に自分(じぶん)の名刺(めいし)カードを渡(わた)して、自己紹介(じこしょうかい)をするというもので、楽(たの)しんで参加(さんか)してくれていましたよ


じゃんけんゲームでは日本語(にほんご)でのじゃんけんのやり方(かた)に、最初(さいしょ)は戸惑(とまど)う学生(がくせい)もいましたが、景品(けいひん)がかかっていたこともあり、みんな真剣(しんけん)でした


勝ち残った方、おめでとうございます


茶話会(さわかい)の最後(さいご)にも集合写真(しゅうごうしゃしん)をパチリ


これから始(はじ)まる日本(にほん)での生活(せいかつ)
困(こま)ったときは先輩(せんぱい)や先生達(せんせいたち)に相談(そうだん)してくださいね

充実(じゅうじつ)した日本(にほん)での留学生活(りゅうがくせいかつ)を共(とも)に過(す)ごしましょう。
これからよろしくお願(ねが)いします



日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:10/12(木) By つじ

9/27(水) 日本語(にほんご)スピーチ大会(たいかい)(中上級部門)

前回の続きで、スピーチ大会の結果をお伝えします

前編をまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ


■中上級(ちゅうじょうきゅう)部門■

金賞(きんしょう)
Pさん(フィリピン)
「日本(にほん)と日本人(にほんじん)のおかげで」

銀賞(ぎんしょう)
Vさん(ベトナム)
「日本語(にほんご)のむずかしさ」

銅賞(どうしょう) 
Hさん(台湾)(たいわん)
「旅行(りょこう)は冒険(ぼうけん)」


金賞のPさんは、彼女(かのじょ)の出身(しゅっしん)フィリピンと日本(にほん)の関係(かんけい)話(はなし)してくれました

日本(にほん)の炊飯器(すいはんき)やカップラーメンなどの製品(せいひん)のおかげで生活(せいかつ)が豊(ゆた)かになったことに感謝(かんしゃ)してくれていました


銀賞のVさんは、日本語(にほんご)の「いいです。」の意味(いみ)が、
まったく異(こと)なる2つの意味(いみ)があるため、
コンビニでアルバイトをしている彼女(かのじょ)は、意味(いみ)を間違(まちが)えて、お客(きゃく)さまに怒(おこ)られたという経験(けいけん)を話(はな)してくれました


銅賞のHさんは旅行(りょこう)好(ず)きで、自国(じこく)の台湾(たいわん)だけでなく、西日本(にしにほん)にもよく行(い)っていたそうです。

いろいろな新(あたら)しい発見(はっけん)があり、
旅(たび)は良(よ)い経験(けいけん)であり、素晴(すば)らしい冒険(ぼうけん)であると熱(あつ)く語(かた)ってくれました


みなさん、堂々(どうどう)としていて、とても素晴(すば)らしいスピーチでした

賞(しょう)を受賞(じゅしょう)した学生達(がくせいたち)は、
校長先生(こうちょうせんせい)から、賞状(しょうじょう)と豪華(ごうか)な賞品(しょうひん)を受(う)け取(と)りました


受賞(じゅしょう)した学生(がくせい)も、残念(ざんねん)ながら受賞(じゅしょう)できなかった学生(がくせい)も、最後(さいご)にはみんな晴(は)れ晴(ば)れとした笑顔(えがお)でスピーチ大会(たいかい)を終(お)えることができました

スピーチした学生(がくせい)は、みんな一生懸命(いっしょうけんめい)
練習(れんしゅう)してきた成果(せいか)を見(み)せるべく、
しっかりと発表(はっぴょう)していました

壇上(だんじょう)でスピーチをした経験(けいけん)は本人(ほんにん)にとって、
とても大(おお)きな力(ちから)になったと思(おも)います。

スピーチを聞(き)いていた学生(がくせい)も、クラスメイトの
姿(すがた)を頼(たの)もしく感(かん)じていたようです。

今回(こんかい)初(はじ)めてのスピーチ大会(たいかい)でしたが、
活気(かっき)のある大変(たいへん)素晴(すば)らしいものになりました

後期(こうき)の授業(じゅぎょう)もがんばりましょう




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:9/27(水) By 留学生センター

9/26(火) 日本語(にほんご)スピーチ大会(たいかい)

みなさん、こんにちは
先日(せんじつ)、日本語学科(にほんごがっか)の
留学生(りゅうがくせい)によるスピーチ大会(たいかい)行(おこな)いました

スピーチする学生(がくせい)は
初中級(しょちゅうきゅう)クラスから7名(めい)、
中上級(ちゅうじょうきゅう)クラスから8名(めい)選(えら)ばれ、
総勢(そうぜい)15名(めい)が出場(しゅつじょう)しました。

発表(はっぴょう)する学生(がくせい)は、夏休(なつやす)みも
学校(がっこう)に来(き)て指導(しどう)を受(う)けるなど、
当日(とうじつ)まで一生懸命(いっしょうけんめい)
練習(れんしゅう)してきました

司会(しかい)をしてくれた学生達(がくせいたち)は、
とても上手(じょうず)にテンポ良(よ)く
進行(しんこう)してくれました

そしてYさんの開会宣言(かいかいせんげん)によって、
スピーチが始(はじ)まりました


80人(にん)近(ちか)い学生(がくせい)に注目(ちゅうもく)されて、
とても緊張(きんちょう)しているだろうと、見(み)ている
こちらの方(ほう)がドキドキしてしまいました

しかし、彼女(かのじょ)たちは
明(あか)るい笑顔(えがお)と元気(げんき)な声(こえ)で、
堂々(どうどう)と発表(はっぴょう)していました

この日(ひ)のために何度(なんど)も何度(なんど)も
練習(れんしゅう)してきた成果(せいか)が表(あらわ)れたようです

初中級(しょちゅうきゅう)の学生(がくせい)も、
中上級(ちゅうじょうきゅう)の学生(がくせい)も
みんな、良(よ)く暗記(あんき)してきていました。
大変(たいへん)素晴(すば)らしかったです

ただ読(よ)むのではなく、自分(じぶん)の言葉(ことば)に
感情(かんじょう)をこめて発表(はっぴょう)できていたので、
聞(き)いている人(ひと)の耳(みみ)にきちんと届(とど)いて
いたのではないでしょうか

そして、審査(しんさ)の結果(けっか)、
受賞(じゅしょう)はこのようになりました。


■初中級(しょちゅうきゅう)部門■
金賞(きんしょう)
Tさん(ベトナム)
「日本(にほん)と安全性(あんぜんせい)の問題(もんだい)」

銀賞(ぎんしょう)
Rさん(台湾)(たいわん)
「日本(にほん)でびっくりしたこと」

銅賞(どうしょう)
Eさん(台湾)(たいわん)
「日本(にほん)はいつまでも安全(あんぜん)でしょうか」



金賞(きんしょう)を受賞(じゅしょう)したTさんは、
最近(さいきん)の社会問題(しゃかいもんだい)などに対(たい)する
彼女(かのじょ)の考(かんが)えや意見(いけん)を
語(かた)ってくれました



銀賞(ぎんしょう)をとったRさんは、
日本(にほん)でびっくりしたことについて、
留学生(りゅうがくせい)ならではの視点(してん)
語(かた)ってくれました


そして銅賞(どうしょう)のEさんは、
彼女(かのじょ)の体験(たいけん)を通(とお)して
感(かん)じたことや考(かんが)えたことを発表(はっぴょう)
してくれました


みんな立派(りっぱ)な発表(はっぴょう)でしたよ

続きは次回のブログで、「中上級部門」の結果をお伝えします





日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:9/26(火) By 留学生センター

 全 315 件 ( 7 / 32 ) 前のページへ | 1 |~ 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |~ 32 次のページへ