obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 2869 件 ( 241 / 287 ) 前のページへ | 1 |~ 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 |~ 287 次のページへ

4/27(水) 本日まで!6月開講☆基金訓練申し込み受付

申し込み締切せまる!本日まで!6月開講☆緊急人材育成支援事業(基金訓練)のご案内

1 基金訓練とは?
基金訓練は、雇用保険を受給できない離職者(受給を終了した方を含む)に対して、専修・各種学校などが、中央職業能力開発協会(以下「中央協会」とする)により訓練実施計画の認定を受けて行う職業訓練(無料)です。
当校では医療事務、調剤事務員として必要とされる基本能力から実践能力までを習得するため3か月の訓練を行います。
病院やクリニック、薬局で働きたい人にはうってつけです!

2 当校の基金訓練
〓科目名:医療・調剤事務科
〓募集期間:4/8(金)から4/27(水)まで!!本日まで!!
〓訓練期間:6/1(水)から8/31(水)
〓受講料:無料(教材費、交通費等は自己負担)
〓選考日:4/28(木)
〓選考場所:大阪バイオメディカル専門学校(大阪市中央区島之内1-14-30)
〓選考方法:面接試験
〓申込方法:最寄りのハローワークにて相談、受付後下記までご連絡ください。
〓訓練・生活支援給付金
雇用保険を受給できない方も、一定の要件を満たせば月額10万〜12万円が支給される場合があります。
詳しくはハローワークにて、ご相談ください。

3 お問合せ先及びお問合せ時間
大阪バイオメディカル専門学校 基金訓練担当
TEL 0120-68-3125(9:00から18:00まで)
FAX 06-6251-8105

※詳しいカリキュラムは当校までご連絡いただくか、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※病院やクリニックの受付、調剤薬局の事務員として働きたい!医療事務員になりたい!そんな方のご応募お待ちしています!!
DATE:4/27(水) By 木佐貫

4/21(木) バイオ4大技術の一つ「ELISA」科目履修生募集

 〜 バイオ4大技術の一つ 「ELISA」科目履修生募集 〜

 大阪バイオメディカル専門学校バイオ技術学科(夜間2年制)ではELISAの科目履修生を募集します。
理系のべースがある方なら受講可。blogPhoto
 今年はこの期間以外は開講予定がありませんので、このチャンスをお見逃しなく☆
  日 時  2011年11/26, 12/3, 12/10, 12/17, 2012年 1/7, 1/14,1/21,1/28, 2/4 全9回(土曜日)
      毎回 9:20 〜 18:10 (概ね17時頃終了です)               
  受講料  13万5千円  登録料 1万円                       
  場 所  本校(地下鉄堺筋線長堀橋から1分)
     大阪市中央区島之内1-14-30 tel 06-6251-8103  

  大手製薬会社で主席研究員(移植・免疫)を務めたカリスマ講師が、現場でのエピソードも交えなが   ら、わかりやすく熱く!!指導します。技術力とともに、組織で長く活躍するために必要な力の醸成に  も注力しています。
               バイオ技術学科のご案内←バイオ技術学科はこちら 
 お問い合わせ先 電話:06-6251-8103 または mail:info@obm.ac.jp  
              担当:柴田            
DATE:4/21(木) By 柴田

4/21(木) 27日まで!6月開講☆基金訓練申し込み受付

申し込み締切せまる!6月開講☆緊急人材育成支援事業(基金訓練)のご案内

1 基金訓練とは?
基金訓練は、雇用保険を受給できない離職者(受給を終了した方を含む)に対して、専修・各種学校などが、中央職業能力開発協会(以下「中央協会」とする)により訓練実施計画の認定を受けて行う職業訓練(無料)です。
当校では医療事務、調剤事務員として必要とされる基本能力から実践能力までを習得するため3か月の訓練を行います。
病院やクリニック、薬局で働きたい人にはうってつけです!

2 当校の基金訓練
〓科目名:医療・調剤事務科
〓募集期間:4/8(金)から4/27(水)まで!!
〓訓練期間:6/1(水)から8/31(水)
〓受講料:無料(教材費、交通費等は自己負担)
〓選考日:4/28(木)
〓選考場所:大阪バイオメディカル専門学校(大阪市中央区島之内1-14-30)
〓選考方法:面接試験
〓申込方法:最寄りのハローワークにて相談、受付後下記までご連絡ください。
〓訓練・生活支援給付金
雇用保険を受給できない方も、一定の要件を満たせば月額10万〜12万円が支給される場合があります。
詳しくはハローワークにて、ご相談ください。

3 お問合せ先及びお問合せ時間
大阪バイオメディカル専門学校 基金訓練担当
TEL 0120-68-3125(9:00から18:00まで)
FAX 06-6251-8105

※詳しいカリキュラムは当校までご連絡いただくか、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※病院やクリニックの受付、調剤薬局の事務員として働きたい!医療事務員になりたい!そんな方のご応募お待ちしています!!
DATE:4/21(木) By 木佐貫

4/6(水) 6月開講 基金訓練のお知らせ

いよいよ申し込み始まる!6月開講☆緊急人材育成支援事業(基金訓練)のご案内

1 基金訓練とは?
基金訓練は、雇用保険を受給できない離職者(受給を終了した方を含む)に対して、専修・各種学校などが、中央職業能力開発協会(以下「中央協会」とする)により訓練実施計画の認定を受けて行う職業訓練(無料)です。
当校では医療事務、調剤事務員として必要とされる基本能力から実践能力までを習得するため3か月の訓練を行います。
病院やクリニック、薬局で働きたい人にはうってつけです!

2 当校の基金訓練
 〓科目名:医療・調剤事務科
 〓募集期間:4/8(金)〜4/27(水)まで!!
 〓訓練期間:6/1(水)〜8/31(水)
 〓受講料:無料(教材費、交通費等は自己負担)
 〓選考日:4/28(木)
 〓選考場所:大阪バイオメディカル専門学校(大阪市中央区島之内1-14-30)
 〓選考方法:面接試験
 〓申込方法:最寄りのハローワークにて相談、受付後下記までご連絡ください。
 〓訓練・生活支援給付金
  雇用保険を受給できない方も、一定の要件を満たせば月額10万〜12万円が支給される場合があります。
 詳しくはハローワークにて、ご相談ください。

3 お問合せ先及びお問合せ時間
 大阪バイオメディカル専門学校 基金訓練担当
 TEL 0120-68-3125(9:00〜18:00まで)
 FAX 06-6251-8105

※詳しいカリキュラムは当校までご連絡いただくか、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※病院やクリニックの受付で働きたい!医療事務員になりたい!そんな方のご応募お待ちしています!
DATE:4/6(水) By 木佐貫

3/25(金) ありがとうございました

みなさんこんにちは。
バイオ技術学科講師の清水です。

先日3/12(Sat)快晴の中、バイオ技術学科17名が卒業、修了していきました。

blogPhoto
左の写真は3年前...今年度卒業生の入学式の時の様子です。
「みんな緊張した面持ちですね。」
「3年後みんなはどんな風に成長するんでしょうね。」

そう言ったあの日から早いもので3年が経ちました。


blogPhoto
平成23年3月12日(Sat)10:00

大阪バイオメディカル専門学校の卒業式が挙行されました。

まず、卒業証書授与式では、各学科クラス代表が卒業証書を受け取りにいきました。バイオ技術学科では、河合くんがクラス代表として受け取りにいきました。

blogPhoto
その他、大阪府知事賞を前国藤さん、皆勤賞を大渡くん、田中くん、前国藤さんが受け取りました。

学科長賞は、山崎くんがいただきました。
そして山崎くんは、広報特別賞もいただきました
山崎くんをはじめ、今年の卒業生のオープンキャンパス等での活躍は本当に有り難いものでした
きっと彼らの志が引き継がれると思います

blogPhoto
最後に、我が学科マドンナの白川さんが答辞を述べてくれました。

「今、不思議と寂しさはありません。感謝の気持ちでいっぱいです」と言った通り、涙なく笑顔で彼らはここobmを元気に巣立っていきました。

卒業式終了後には卒業パーティー、そして、在校生が主催の送別会が行われました
在校生からは、去年彼らが先輩達に送ったように、
お祝いの花束と、色紙が一人一人に手渡されました

奥田くんらは、共に過ごした在校生より一足早く社会人になります。
涙と笑顔がいっぱいあふれた送別会となりました

blogPhotoblogPhoto

blogPhotoblogPhoto

blogPhotoblogPhoto

そして、この送別会には、何と4期生の先輩達が駆けつけてくれました。
東京や富山等遠いところからも、仕事を終えて来てくれました。

先輩からも後輩からもお祝いしてもらい、彼らは本当に幸せ者です


3年間、担任としてずーっとそばにいた私は、
今はまだ彼らが巣立ったという実感がありません。

というのも、卒業式が終えてからも毎日誰かしら卒業生が毎日登校して元気な姿を見せてくれます。
山崎くんにいたっては毎日、後輩の就活や実験のフォロー、オープンキャンパスのために登校してくれています

blogPhoto
きっと、彼らに送った言葉通り、
4月になって彼らがいない実習室を見て初めて
寂しさが募るのだと思います
けれど、このobmで一緒に過ごし、学んだことは決して変わりません。
卒業、修了した皆が、新たな一歩を踏み出していくことを見届けられて本当に幸せです。

ありがとうございました

皆が各々の場で活躍する事を期待します
DATE:3/25(金) By 清水

3/6(日) 卒業生来校 その2

 今日は、今春からobmの日本文化教養学科に入学したいという宋さんが来校されました。
宋さん曰くobmのことは「友達がobmがいいって勧めてくれたんです

宋さんは事務局に入ってこられましたが、玄関にはもう一人若い男性の人影が・・。
「宋さん、玄関ではまだ今日も寒いから、もしお友達もご一緒なら一緒に入ってもらってくださいよ。」
と、声がけするも遠慮がちな様子・・。

「遠慮なさらずにどうぞ、どうぞ!」やっとその男性も事務局に入られました。

「宋さん、お友達の紹介ってことですけど、誰が紹介してくれたんですか?」

すると、遠慮がちだった男性が突然
     「僕です!」blogPhoto

「あー!似てると思ったけど、本物の孫 章?」

「いやぁ、恥ずかしくって・・名乗るのが・・。」

謎の男性は日本文化教養学科一期生のお茶目な孫 章さん(向かって左)でした

在学中と変わらず、何回写真を撮ってもお茶目なショットになる孫 章 blogPhoto

うれしいです卒業生が友達に母校を勧めてくれて。ありがとうございます。


日本文化教養学科の一期生は3年前に卒業し、それぞれ学生生活や経営投資ビザを取得して中華料理店を経営しているOBもいるんですヨ


obmは卒業生のみんなのおかげで、頑張っています。
まもなく今年の最上級生も卒業式を迎えます。この先の皆さん一人ひとりの人生が充実したものになるように一同心から願っております。










 


DATE:3/6(日) By 柴田

2/28(月) 卒業生来校

皆さんこんにちは。バイオ学科講師の清水です
いよいよ卒業式シーズンとなりましたね
バイオ学科では今月5日に卒業生で2期生の野嶋くんと3期生の北浦くんが来校してくれました。
それではその時の様子を就職先も後輩となる河合くん、山田くんよろしくね。

blogPhoto( ̄ー ̄)みなさん初めまして。バイオ学科3年の山田です。
僕は、昨年の夏に、株式会社新日本科学から内定を頂きました。
株式会社新日本科学は、医薬品における「前臨床試験」「臨床試験」の研究受託を行い、創薬の一端を担われている企業です。
前臨床から臨床試験までの全ステーシを一貫して受託しています。
日本のみならずアメリカ、中国、カンボジア、インド等に現地法人を設けるグローバルな企業です。
4月からは希望した鹿児島に配属予定です。

blogPhoto(▽ こんにちは。3年生の河合です。
僕も同じく昨年の夏に、株式会社新日本科学から内定を頂きました。
野嶋さんや北浦さんと同じ海南市(和歌山)にあります薬物代謝分析センターに配属予定です。

今回、先輩方は2/5(Sat)に行われたオープンキャンパスに参加してくださり、現在の仕事内容や、学生時代にしておくと良い事、社会人として心掛けている事を話してくださいました。

野嶋くん)(以下(野)とします。)
はじめまして。2期生の野嶋です。

北浦くん)(以下(北)とします。)
こんにちは。3期生の北浦です。

blogPhoto(▽ ( ̄ー ̄)先輩方、よろしくお願い致します
Q. 先輩方がされている業務内容を教えて頂いてもよろしいですか。

野) 僕たちは医薬品の分析業務を行っています。
詳しく言いますと、一般に医薬品が上市されるまでには様々な試験が行われています。医薬品を実験動物に投与し、その血液や血漿、尿を分析する事により、医薬品等の効果や毒性を明らかにすることができます。

Q. 仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか。

北) やはり自分が携わった医薬品が製品として販売されているのを確認したときです。販売されている製品を確認すると、達成感と同時に自分の仕事に対して責任の重さを強く感じます。

blogPhotoQ. 就職活動はどのようにされましたか?

野) 僕は、実は真剣に進路について考え始めたのが3年生の夏休み過ぎなんです。
それまでは、ただ漠然と勉強をしていました。
夏休みを過ぎて大塚先生から「とにかく動いてみなさい」と背中を押され、様々な企業を訪問させていただきました。企業訪問をして改めて「技術者として働きたい」と意識しました。
ちょうどその時、株式会社新日本科学の秋採用があり必死で受け、内定を頂きました。
あの時、背中を押して頂いていなかったら、今の自分はいないと思います。

北) 僕は、2年生の12月末から就活を始めました。
僕は分析業務に就きたいと考えていましたので、大塚先生に相談し3月に株式会社新日本科学を受け、内定を頂きました。内定を頂いたと先生にTELをしたときは、本当に嬉しくて声を震わせながら話したのを今でも覚えています。

Q. obmで学んだことでもっとも役立っていることは何ですか。

北) 僕は、3年生の始めに内定を頂いたにも関わらず、あまり実習や勉強に熱心になれませんでした。
そんな僕に、先生方は何度も何度も注意してくださっていたのですが、高をくくっていたんですね。
今考えれば、とてももったいない事をしたと反省しています。
先生に注意されたこと一つ一つが、とても大切な事だったと痛感しています。

野) 僕も先生から学んだ事全てが、とても大切な事と思います。
学生時代は意識していなかった事が、社会人になって「あっ!!先生が言ってた事だ!!」と気づく事が何度もあります。
ただ、アドバイス頂いた事や、注意を受けた事を覚えているか?今後社会人として生かせるか?が僕たちにとって重要なことだと思います。

Q. 最後に、後輩たちへ一言ずつお願い致します。

北) 仕事をする上で重要と感じることは、当事者意識を持つ事です。
問題発見や解決に向けて自ら考え、行動しようとする意識が大切だと考えます。
obmで学んだ社会人基礎力の重要性を身にしみて感じています。
「聞く」「考える」「理解する」「協力する」ことを常に意識する事で、「創造力を持って行動する」ことができると思います。

野) どんなことに対しても躊躇せずにチャレンジすることが大切と思います。
今の自分に必要か否かを考えるよりも、先ずは経験すると良いと思います。
経験を活かすも殺すも自分次第です。
視野を広く持ち、どんな経験も糧とするならば、自己成長に邁進できると考えます。

blogPhoto(^▽^)バイオ学科学科長の大塚です。
卒業生が元気な顔で来校してくれると本当に嬉しいものです。
社会人として彼らが巣立って行き、成長した姿、社会に貢献してくれる姿を見ると本当に胸が熱くなります。
彼らの活躍を通して、我々講師は社会貢献できるのだと強く感じ、感謝の気持ちでいっぱいになります。
DATE:2/28(月) By 清水

2/27(日) 占い館「大阪バイオ」!?

3月26日大阪バイオメディカル専門学校(obm)に何かが起こる

この日だけはobmが占いの館に大変身

大阪ミナミの大人気占い館「ジュピター」とコラボして、あなたのことを占っちゃいます

占う先生は四柱推命、タロット、姓名判断が得意な宝 珠憂(たから しゅう)先生
blogPhoto




恋愛鑑定、結婚運、人間関係などが大得意な先生です









このイベントが開催されるのが
キミの「好き」をお仕事に☆obmで適職発見フェスタ』←詳しくはクリック

あなたの未来が見つかるかも




DATE:2/27(日) By 細川

2/25(金) obmはがんばる留学生を応援します

 
本校には主に大学進学等を目指すための「日本文化教養学科(1年制)」があります。
当該学科で、今年初めて目玉となる減免制度を取り入れました。

留試300点以上、N1合格、国立大学受験のいずれかに該当される留学生は学費を半額で入学できるチャンスがあります。

これは、長年日本語学校の主任講師を務め、国公立大学に多く輩出した実績を持つ当該学科学科長はじめ本校が、景気回復の遅いなか努力している留学生をぜひ応援したいという気持ちがあり設けたもので、特に国立大学受験という条件は皆さんにとって朗報かと思います。

学校そのものがアットホームな規模であり、大阪を知らない地方の留学生も安心して来てもらえたらと思います。マンション探しも学校の提携先が仲介手数料無料で安価な物件を探してくれます。
大阪というと高いイメージがあるかもしれませんが、「3万以内で」「自転車で通学できるところがいい」などのリクエストにも極力対応してくれます。
地方からの入学者も毎年いますし、毎年色んな国の学生がいます。
今春は韓国、中国、アメリカ、タイの学生の入学が決まっています。

ぜひ、地方にいる留学生も大阪に出てくる勇気も持ってもらえたらと思います。出張入試もしていますヨ
DATE:2/25(金) By 柴田

2/25(金) 会社見学に行ってきました

みなさんこんにちは。バイオ学科講師の清水です
今日も暖かいですね。
2月末となりましたが、穏やかなお天気が続いています。
さてバイオ学科は、先日希望者を募って京都西大路にあります株式会社堀場製作所様
に会社見学させていただきに行ってきました
詳しい様子を山崎くん、平尾くんよろしくね。

(≧ω≦)こんにちは。バイオ学科3年の山崎です。
昨日僕たちは、株式会社堀場製作所様にて会社見学させて頂きました。
当日会社内を案内してくださったのが、南條さん(右側)と坂井さん(左側)でした。
二人の美人に囲まれて大塚先生はとっても嬉しそうでした(笑)
blogPhoto










(o´∀`)ノこんにちは。バイオ学科1年の平尾です。
HORIBA様は、1945年に現在最高顧問でいらっしゃる堀場雅夫氏が学生時代に堀場無線
研究所を創業され、その8年後に計測機器メーカー「株式会社堀場製作所」として設立
されました
以来、自動車の研究開発、プロセスと環境の計測、生体外の医療診断、半導体製造・
測定をはじめ、科学研究開発や品質測定など幅広い分野での機器やシステムを提供さ
れ、分析・計測機器の総合メーカーとして、多彩な製品を世界各国に送り出していらっしゃいます

会社を設立されたのは、今の僕の年齢とほとんどかわらない20歳の時とお聞きしてと
ても驚きました!!


(≧ω≦) それでは、見学内容をお届けします
先ずは、DVDによる会社概要の説明を受けました。
HORIBA様の社是は「おもしろおかしく」
人生の一番よい時期を過ごす「会社での日常」を積極的でエキサイティングなものに
してほしいという思いが込められているそうです


その後、様々な製品の製造、あるいは研究を行っているセクションに案内して頂きま
した。

まず、見学させて頂いたのはガス計測器作製所です。
ガス計測器は、工場等から排出されるガス中のNOxやSO2、CO、CO2等を測定する機器です。
実際に私たちが直接目にする機会は少ないですが、工場以外に、火力発電所や、ゴミの焼却施設等、私たちの生活に密接な関係を持つ施設に必ず設置されています!
ガスを計測し管理するという先には、私たちや地域環境の健康を保全するという役割も担ってくれているんです


さてさて、続いて見学させて頂いたのは、自動車計測というセクションです。
最初に見学したガス計測器とは異なり、ここでは自動車エンジンから排出されるガスを計測しています。
また、ガスの測定だけでなく、車のCMで必ず目にする燃費の測定も、ここにある機器を用いて行われているんですよ!!


最後に医用と科学のセクションです!!
pHメーターを始め、高度な分析機器等を扱っておられるこのセクションは、
私たちが学校で普段扱う機器が似ている事もあり、最も印象深い見学でした。

特に印象深い機器はpHメーターです
blogPhoto今でこそ、コンパクトで気軽にかつ、素早くpHを測定出来るので、私たちの実験には欠かす事の出来ない必須機器ですが、
かつて開発されて間もない頃は、写真にあるようにとても大きく、高価であったという事も有り、当時の研究者でもなかなか使えない実験機器だったそうです

歴代のpHメーターがずらりと並ぶギャラリーは、まるで堀場製作所様の創業からの発展の歴史を垣間みれてる様でした!!



この日、見学させて頂いた製造・研究を行っているセクションには、いまお届けした機器だけでなく、私達の生活を支え、活躍している機器ばかりでした。
また、各セクションの説明を快く引き受けて下さった堀場社員の皆様の姿は、冒頭でご紹介した社是の「おもしろおかしく」を体現しているかのように、現在携わっておられる業務に誇りと自信を持っておられるんだと感じられました!!

この日、堀場製作所様の会社見学を行わせて頂き、普段では関わることの出来ない機器にふれ、世界のレベルで仕事を行う社員の皆さんの姿を見れた事は、今年の4月から働く3年生や、これから就活に臨んでいく2年・1年生にとって、働くということを改めて考える事が出来るかけがえのない経験となりました。


最後になりましたが、お忙しい中快く会社見学を引き受けて下さり、親切に案内を行って下さいました、堀場製作所社員の皆様、有難うございました!
blogPhoto
DATE:2/25(金) By 山崎雅乙

 全 2869 件 ( 241 / 287 ) 前のページへ | 1 |~ 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 |~ 287 次のページへ