obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 2871 件 ( 239 / 288 ) 前のページへ | 1 |~ 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 |~ 288 次のページへ

6/15(水) 授業の中で・・・〜日文編〜

 皆さん、こんにちは。今日は日文の授業の1コマを紹介します。
 先日のカタカナ語の授業で「アニメ」「キャラクター」という語彙が出てきました。

 「日本のアニメは有名ですよねぇ」
 「私はスラムダンクが好きです」
 「日本のアニメを見て日本語を勉強しました」
 「日本にはオタクが多いです」
 「キャラクターの恰好している人とかいますよねぇ」

 などなど、学生が話していました。
 
 私「はいはい、で例文は・・・『ドラえもんのキャラクター商品は世界中で売られている』へぇ〜そうなんですか?」

 「中国はもちろんありますよ。有名でしょ。問題になったし」
 「もちろん韓国にもありますよ」
 「タイにもあります」
 
 へぇ〜本当に世界中にあるんですねと感心しながら「じゃあ、インドにもあるの?」とインドの学生に聞くと

 「ないです。」

 えっ?インドにはないんだぁ。じゃあ、この例文は間違いですね!と冗談で私が言うと、

 「あっ、いえ、すみません、私が知らないだけかもしれません。たぶんあります。」

 学生に気を遣わせてしまいました

 そこまで私は怖い先生ではないんですけどね  たぶん 
 
DATE:6/15(水) By 藤方

6/8(水) 筋肉痛ではない

みなさん、こんにちは
今日は医療事務総合学科年生の放課後の一部を紹介します
先週に続き、昨日も体育館を借りてバレーバスケットバドミントンをして
汗を流してきましたっ

blogPhoto
はい、ポーズ   
                    
本人談私、バレー苦手やねん
                     上手くとれたかな

blogPhoto







blogPhotoは〜い私、とりま


サーブいくよっ
blogPhoto



     

blogPhotoあれれ
私、あきらか違う方へ
いけてるのかしら

blogPhoto
ピース点数付け頑張ってま




blogPhoto最後のお掃除も頑張りますっ



blogPhoto

      おまけ
      運動をした後は、がっつりラーメンですよね      
女子はアイスクリーム気分のようで、男子と行ってきましたっ




午前中は検定対策時間集中して勉強を行い午後は汗を流し
有意義な日となりました筋肉痛はまだこない??
DATE:6/8(水) By 有家

6/5(日) obm最大の難関実習

みなさんこんにちは。
バイオ学科講師の清水です。
梅雨のシーズン到来ですね

blogPhoto
さて、今回はバイオ学科2年生の様子をお伝えします。
バイオ学科2年生はいよいよ大阪バイオメディカル専門学校の最大難関実習、ELISAが始まりました。
約2ヶ月間かけて、ELISAの原理、手技を学び、グループで研究を行います。
以前にもお話したようにELISAは、抗体を利用して、様々なものから測定したい物質を特異的に測定する手法で、多種多様な分野で利用されています。

obmでは、卵の中に含まれているオボアルブミン(OVA)という物質を測定しています。
このOVAは卵アレルギーの原因とされています。

さて今年度のグループは...?

blogPhoto
○Oo。―y(´▽`*) こんにちはバイオ学科2年のあずまです。
僕たちAグループはトリートメントをサンプルとして選びました。
やっぱり僕たち男子の命と言えば...「髪」ですよね 笑”
髪をつやつやにするために、トリートメントにエッグプロテインを含んでいる製品もあるそうです。

ところで、トリートメントは口に入れないのであまりアレルギーと結びつけて考えることはないですよね。
でも、エッグプロテインを含んでいるのであれば、卵アレルギー原因物質であるOVAを含んでいる可能性もゼロではないのでは!?
そこで、トリートメント中のOVAをELISA法を用いて測定しています。
結果はまたお伝えします。

blogPhoto
(o´∀`)ノこんにちは。バイオ学科2年の平尾です。
僕たちBグループは鶏ガラスープ中のOVAを測定する事にしました。
卵と言えば鶏!!
鶏のガラスープを飲んで卵アレルギーを発症したという例もあるそうです。
市販の鶏ガラスープはもちろん、自分たちでも鶏ガラスープを作製しELISAを行います。
昨日の土曜日は、皆で鶏ガラスープをクッキング
.:゜+♪q(●´・∀・)人(・∀・`●)p♪+:゜
来週ELISAにて測定します ((○(`Д´*o


blogPhoto
 ̄∀ ̄* 初めまして。バイオ学科2年の鳥居です。
鳥居たちCグループはココアに目をつけました。 (☆_☆) キラーン
インターネットで卵アレルギーの方はココアを飲むことを控えましょうという情報がありました。
(,, ゜Д゜)なぜと思い、ココアのパッケージにある成分表示を確認しました。
同じ”ココア”という製品でも、成分表示に卵の記載の”ないもの”と”あるもの”がありました
そこで、様々なココア製品中のOVAをELISA法を用いて測定しています。
ところが、ココアってお湯で溶かすため、なかなか4℃では溶けないのです。
現在は、ココアの溶解条件から検討中です。

blogPhoto
( 〓∇〓)初めまして。同じくバイオ学科2年のちひろです。
私達Dグループは、ELISA法による変性OVA測定系の検討をしています。
そのために、卵白上清液を酸、アルカリ、熱によって変性し、obmで確立しているELISA法によって測定します。
現在は、卵白上清液を4℃、60℃、70℃、99℃で30分間熱処理し、変性したOVAをELISA法で測定しました。
結果は、99℃にて熱処理したOVAは、検出限界以下でした。
来週、再現性を見るためもう一度ELISA法を行います。

(^▽^)バイオ学科学科長の大塚です。
ELISA実習は、バイオ学科の中でも最大難関の実習です。
それは、講義内容や実技だけでなく、
実験結果を個人でまとめること
実験結果についてグループディスカッションし、個々の次回実験の予定を決めること
レポートに書き上げること
リーダーがまとめて講師、学科長に報告すること
最終的には、個人で論文をまとめること
を学び、実行します。
グループとして一つの目標に向けて、個々が何を行うべきか?考え、協力して実行することを実践的に学んでいます。
この実習を通して、学科コンセプトである「応用力」「創造力」を培っていきます。
DATE:6/5(日) By 清水

6/3(金) かわち野高等学校での心理授業

こんにちは!
大阪バイオメディカル専門学校の細川です。
5月31日(火)に「かわち野高等学校」で大阪バイオメディカル専門「学校医療福祉心理学科」の授業を行ってきました。

blogPhotoかわち野高等学校の生徒さんは元気いっぱい!今日のテーマである「行動療法」について真剣に授業を聞いてくれていました。










blogPhoto「正の強化」とはある行動をとると良いものがもらえる(感じる・うれしい)。その結果その行動が増えるという学習行動です。例えば「勉強してテストでいい点を取るとほめられてさらに勉強をがんばる」という学習行動。
「処罰学習」は逆にある行動をとると嫌なことをもらう。(怖い・悲しくなる)のでその行動が減ることを言います。例えば「犯罪を犯すと警察に捕まるので、犯罪は犯さない」といった学習。
「除外学習」はある行動をとってもいいものがもらえないことで行動が減ることで、「家の掃除の手伝いをしてお駄賃をもらっていたのにそれが無くなると手伝いしなくなる」という学習。
「負の強化」とはある行動をとると嫌なものが無くなるので、その行動が増えることをいい、「夜に暗い道を通ると不安になるので暗い道を避ける」といった学習です。


blogPhoto


最後はかわち野高等学校のみなさんに二人一組で「行動療法」について具体的にどんな例があるかを書いていただきました。


みんな参加型のワーク授業が大好きで「こういう例はどう!?」「それいいね!」と話し合いながら授業をしていました。


みなさん楽しんで授業を受けていましたよ!
DATE:6/3(金) By 細川

5/30(月) 日文 4期生

 お久しぶりです。学科長の藤方です。今更ですが、日本文化教養学科の4期生をご紹介します。
 今年度は、中国、韓国、ベトナム、タイ、インド、アメリカと、6か国の学生たちが集まってくれました。その上、出身日本語学校も北は北海道から南は福岡まで、近畿以外の地方からも数人来てくれています。
 北海道から来た学生は特に、
 
 「先生、5月でこれだけ暑かったら8月はどうなるんですか?」
 「梅雨って毎日雨なんですか?」

 と、戸惑っている様子・・・

 大阪に住んでいる人でも今年の天候不順は戸惑いますよね。

 GW後から体調不良の学生もちらほら出てきて少し心配ですが、日文パワーは今年度も健在です。今年度は、積極性のある学生が多いし、真面目な学生も多いし、個性的な学生も多いです!これからどんな事が起こるのか非常に楽しみです。

 皆さんも楽しみにしていてください
DATE:5/30(月) By 藤方

5/29(日) ありがとう

 今日は台風が近づく雨の中・・もしかしたら午前のオープンキャンパスで精一杯かな?警報発令はどうなっているかな・・?と気にしながらの一日でした。
 しかし、雨風の中を多くの来校者や保護者にお越しいただきました。心からお礼申し上げます。

 そして今日のバイオオープンキャンパスには夕方、2時間15分かけて来校してくれるという生徒さんたちがおられたので、特別に3回目のオープンキャンパスも行わせていただきました
blogPhoto
うちのオープンキャンパスでは自主的に来てくれる在校生たちがいつも応援してくれるのですが、今日も有志の皆さんが笑顔で一生懸命協力してくれました。
本当にありがとう!!
 そして今年もすでに1年生たちもオープンキャンパスにデビューを飾ってくれているのですが、今日は3年生の先輩2名の指揮下のもと、6名の1年生が来校者に自分たちなりのobm感を心をこめて伝えてくれました

当日、どんなことを来校者の皆さんにお伝えするかは、挨拶するその場で大塚学科長が急遽指示されますので、人前で挨拶するのがまだ慣れないなか、余計にドキドキしますよね
 でもこれが回数を重ねるうちに、どの学生たちもすごく自信のある声、表情に変わっていくんですヨblogPhoto

時には直前のクラスメイトがうまく挨拶できたりすると、次に挨拶する学生はとてもプレッシャーがかかるみたいですが、どの学生も一生懸命取り組んでいるのでとても心が伝わります。


blogPhoto それに普段の授業の時と違って、憧れの大塚先生や先輩ともいろんな話ができる機会もあって、こうしたふれあいも自主参加してくれる学生にとっては何よりの醍醐味になっているのかな?と思います。blogPhoto

頑張ってくれる学生にパワーをもらって、私たちもこれからも日々努力してobmの発展に取り組んでいきます。
本当にいつもありがとう。


 

DATE:5/29(日) By 柴田

5/29(日) 2011 obm 新キューピーもうすぐ誕生

 今年も「obm新キューピー(ストラップ)」が登場します

今回は、かぶりもので攻めてみました〜♪

そうです!たこ焼きですヨ 大阪ミナミって感じでしょblogPhoto

どうですか??

この新キューピーは7月上旬からデビューいたします

オープンキャンパスに来てくれたみんなにさしあげます

もちろん、在校生や卒業生にもネ

どうぞ、お楽しみに
DATE:5/29(日) By 柴田

5/26(木) 資格特待生制度

取得資格による特待生制度

下記に示す資格に合格しており、学業・人物ともに優秀と認められる方に対し、入学時学費を減免する制度です。オープンキャンパス・学校説明会等に参加された際に、「合格証明書(原本)」または「合格証書のコピー」を添えて提出して下さい。約1週間後に、減免額を通知します。
従来の特待生試験も併せて受験できます。その場合は減免額のより大きい額で減免されます。



取得資格・認定資格 減免額

1類 減免額:10万円
  初級バイオ技術者
  危険物取扱者丙種
  ホームヘルパー2級
  日本商工会議所簿記検定3級
  全国商業高等学校協会簿記実務検定1・2級
  全国工業高等学校長協会情報技術検定1級
  日本電卓技能検定協会電卓技能検定有段者
  実務技能検定協会秘書技能検定2級
  全国経理教育協会電卓計算能力検定有段者
  全国商業高等学校協会ワープロ実務検定1級
  日本数学検定協会実用数学技能検定準2級
  日本漢字能力検定協会日本漢字能力検定3級
  日本英語検定協会実用英語技能検定3級
  マイクロソフトオフィススペシャリスト
  毛筆または硬筆有段者
  パソコン検定協会パソコン検定3級
  日本商工会議所珠算能力検定3級
  全国珠算教育連盟珠算検定3級
  日本ビジネス技能検定協会医療事務基礎検定



2類 減免額:20万円
  中級バイオ技術者認定
  幼稚園教諭
  保育士
  准看護師
  栄養士
  調理師
  日本商工会議所簿記検定2級
  日本漢字能力検定協会日本漢字能力検定2級
  日本英語検定協会実用英語技能検定準2級
  経済産業省ITパスポート(初級システムアドミニストレータ)
  全国経理教育協会簿記能力検定1級
  危険物取扱者乙種
  毒物劇物取扱主任者



3類 減免額:30万円
  看護師
  理学療法士
  作業療法士
  言語聴覚士
  ケアマネージャー
  介護福祉士
  臨床検査技師
  臨床工学技士
  診療放射線技師
  管理栄養士
  小学校、中学校、高等学校、特別支援学校教員免許
  実用英語技能検定2級
  上級バイオ技術者認定



4類 減免額:50万円
  医師
  保健師
  薬剤師
  社会福祉士
  臨床心理士

DATE:5/26(木) By 細川

5/24(火) 理系出身者に耳より情報 8月無料体験講座のお知らせ

 このたび、理系出身の皆さま対象に以下の体験授業を無料で行います。
講師はインターフェロンが専門で、アステラス製薬株式会社にて臓器移植・免疫分野の主席研究員を務めた
本校副校長 大塚 一幸氏が担当します。

<講座と日時>     
ELISA体験         8月18日(木) 19時〜21時   
       
共焦点レーザー顕微鏡体験       8月25日(木) 19時〜21時

フローサイトメーター体験    9月 1日(木) 19時〜21時blogPhoto

<場 所>
 大阪バイオメディカル専門学校  〒542-0082 大阪市中央区島之内1-14-30
                   TEL(06)6251-8103
                   地下鉄堺筋線  長堀橋駅1分           
                   地下鉄御堂筋線 心斎橋駅8分
   
<申込み方法>
 「お名前、年齢、ご勤務先名、または学校名、ご希望講座名、電話番号、メールアドレス」を
  ・電話  06−6251−8103
  ・メール  info@obm.ac.jp
  ・FAX  06−6251−8105
  のいずれかにご連絡ください。   担当:柴田blogPhoto

DATE:5/24(火) By 柴田

5/20(金) 新入生合宿日本文化教養学科編〜2日目〜

今日も爽やかで気持ちのいいお天気ですね
少し間が空いてしまいましたが、、、
今日は新入生合宿2日目の模様をお届けしたいと思います

「おはようございます、ねむ〜い」

6時45分に起床して、眠い目をこすりながら朝からみんなでラジオ体操



blogPhoto



朝から体を動かすのも健康的で気持ちのいいもんですね〜



さてさて、体操の後はみんな揃って「いただきま〜す」
美味しくいただきました



blogPhoto



お腹もいっぱいになったところで、次は学科に分かれての研修会
日本文化教養学科の学生はみんなで母国の紹介をし合いましたよ

意外に知らない自分の国を改めて見直すいい機会にもなったようでした

「人口は国の面積は自国の隣接国は使用されている通貨は
などなど、みんなの前で発表してもらいました

それ以外にも自由に質問してもらう場面では、やっぱり気になるのか
みんな「恋愛」にまつわることを質問し合って盛り上がっていました

研修終わりにみんなでパチリ

blogPhoto

研修が終わった後は・・・学科対抗競技で大はしゃぎ
「大縄」に「綱引き」に学科1つになって挑みました



blogPhotoblogPhoto



その結果、なんと両競技において「2位」という素晴らしい成績を残してくれました
みんな頑張りすぎたのか、競技のあとはぐったり(笑)
ホントよく頑張ってくれました


あっという間の2日間
学生同士の交流も深まったようで

それに学科を超えての交流の場ともなり、日本人の友達もできた〜という学生もちらほら

この1年間、それぞれの目標に向かってみんなで頑張っていきましょ〜

研修の最後に全員で


blogPhoto
DATE:5/20(金) By 辻

 全 2871 件 ( 239 / 288 ) 前のページへ | 1 |~ 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 |~ 288 次のページへ