obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 711 件 ( 6 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |~ 72 次のページへ

5/15(月) 祝内定再生医療分野の技術者に

みなさん こんにちは

5月も半ばになりましたが、
大阪バイオメディカル専門学校では、
就職内定のうれしいお知らせがどんどん増えています

今日は、就職が内定した学生をご紹介します
バイオ技術学科2年生の徳田さんです


MiCAN Technologies(マイキャン テクノロジーズ)株式会社様より
内定をいただきました

来年の春からは再生医療分野の技術者としての活躍を期待しています

徳田さんはオープンキャンパス実行委員としても
頑張ってくれている学生さんです。
実行委員で培ったコミュニケーション力をいかして
頑張って行ってくださいね

引き続き、うれしい内定のお知らせを
ブログに更新してまいりますので、
みなさんお楽しみに




オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加





DATE:5/15(月) By 野崎

5/7(日) 体験授業【化粧品やドリンクのビタミンC分析】の様子

こんにちは!

5月もたくさんの方が体験授業に参加してくださっています
今日は5月5日の午後に行われた体験授業の様子をお届けします

この日は身近なドリンクや化粧水に
どのくらいビタミンCが含まれているかを計る実験を行いました


ビタミンCはコラーゲンの生成や日焼けの防止に欠かせません。
また、抗酸化作用も注目されています

みなさんご存知のビタミンCたっぷり!と謳っているドリンクには
実際にどのくらいのビタミンCが含まれているのでしょうか?

今回は「酸化還元反応」という現象を利用して分析します

まずはドリンクや化粧水をチューブにとって、
RO水(純水)で規定の量まで希釈して、よく攪拌します。
そこにデンプン溶液を加えたら、準備完了です

ここから、100㎕ずつヨウ素液を加えていきます。

ドリンクや化粧水に含まれるビタミンCと、加えたヨウ素液との反応がちょうど釣り合うと、溶液が青色に変化します
この変化するタイミングを「終点」といい、これを見極めるのが今回の実験のポイント


ドリンクや化粧水が青色に変わるまで、何回入れたかしっかり記録しながら加えます。

乳酸菌ドリンクは1回ですぐ色が変わりました
ビタミンCたっぷりドリンクはさすがの8回


回数が記録できたら、
最後に「mol計算」をしてビタミンCの量をはかります・・・

が・・・

今回は特別に学科長の吉野先生特製の計算式を
利用させていただきました

ビタミンC1000mg!と表示されているドリンクは
表示以上の量が含まれている結果になりました

参加してくださった高校生が
「商品の表示に嘘はないんだなとわかって感動しました
という感想を残してくれました

わたしも同じ意見です
これからは抗酸化のためにドリンクを飲んで、
日焼け防止のために化粧水もたっぷり使おうと思います

今回の体験授業もとっても楽しかったです





オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加











DATE:5/7(日) By 野崎

5/7(日) 体験授業【いろんな色に輝く人工いくら作成】の様子

皆さん、こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校、入試広報部の後藤です!🍦

あっという間にGWが終わってしまいましたが、楽しく過ごせましたでしょうか??
後藤は高槻で開催されていたこいのぼりフェスタに行ってきました!🎏
懐かしき少年時代の子どもの日を思い出しながら、空を泳ぐ1000匹のこいのぼりの姿に圧倒されました…!!

obmでは、子どもの日にも楽しい体験授業を開催しました🙌
今回のブログでは、5/5(金・祝)に実施した体験授業の様子をお届けします!


に輝く人工いくら作成☆

今回はカラフルな人工いくらの作成にチャレンジしました!


昆布やわかめ等の海藻に含まれるネバネバ・ヌルヌルの水溶性食物繊維「アルギン酸」の、カルシウムイオンを加えるとゲル化するという性質を利用した実験です。

色付けは、自分の好きな色の食紅を使って行います🔴🔵

人工いくら量産中………紫!!( ゚Д゚)


こちらは赤

皆さんが作成したいくらがこちら!↓↓


まさに!!
いくららしいものから綺麗なもの、可愛いものまで、色とりどりのいくらが完成しました!お見事です✨

ちなみに、天然いくらと人工いくらとの違いは、熱湯に入れた際に最もはっきりと表れるそうです。

天然のいくらは、熱湯の熱によりいくらのタンパク質が凝固するため、白い膜が発生します。
一方の人工いくらは、熱湯に入れても特に変化は見られません。

味の違いも気になる方は、ぜひご自身で人工いくらを作って食べ比べてみてください🤭


バイオ学科・バイオ技術学科では、このような体験授業を毎週末開催しています!

細胞分野、医薬品分野、環境分野等、日によって様々な実験をご用意しておりますので皆さんもぜひご参加ください!




オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:5/7(日) By 後藤

4/30(日) 卒業生が遊びに来てくれました


4月30日日曜日、卒業生が学校に遊びに来てくれました
大阪バイオメディカル専門学校15期生、
現在社会人3年目のみなさんです

写真左から、田川先生、丸山さん、岡本さん、北村さん

在学時、お世話になった田川先生に近況をご報告

丸山さんは神戸天然物化学株式会社、
岡本さんは協和キリン株式会社、
北村さんはJCRファーマ株式会社で
それぞれ頑張っていらっしゃいます

大阪バイオメディカル専門学校を卒業した皆さんは、
技術者として、さまざまな分野で活躍されています

学校で得た知識や技術を活かして、
社会に貢献する仕事に励んでいる3人は
とても充実しているように見えました

またいつでも遊びに来てくださいね


        

【卒業生の皆さんへ】
ゴールデンウイーク期間中、obmはカレンダー通りの授業です。
毎年、この期間は近況報告に立ち寄っていただく方も多いのですが、
5/3〜5/7は、オープンキャンパスは開催しますが、ほとんどの先生がお休みですので、ご注意を。

「行こうと思っていたんだけど・・・」という方、メール等で元気な姿の写真とか付けて近況を知らせていただくのも、先生たちは楽しみにしていますよ〜

        




オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:4/30(日) By 野崎

4/15(土) 体験授業【色が変化するタイミングが重要!環境分析】の様子

皆さん、こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校、入試広報部の後藤です!🍦
4/9(日)に実施した、環境分析の体験授業の様子をお届けします🙌


"タイミング"が重要!環境分析体験☆

今回の体験内容は、川の水の酸素含有量から水質を調査する実験💡

酸素が多いほど水の中の有機物、すなわち微生物が活性化し、水が汚れていくため、酸素に反応して色が変わる液体の使用量を通して、水質を調べます。

この日も多くの生徒さんが体験授業に参加しに来てくれました!

バイオ学科の学科長、吉野先生のご指導のもと、皆さん真剣な表情で実験に取り組まれていました…!


川で採取した水に、アルカリ性ヨウ化カリウム・アジ化ナトリウム溶液を加え、転倒混和・沈殿を経たのちに12N硫酸を加えると、べっこう飴のような綺麗な黄色になりました( ゚Д゚)


これをチオ硫酸ナトリウム溶液で滴定していきます。
ちょっとずつ溶液を入れていって、透明になったら完了です

色がかなり薄くなってきたら、デンプン溶液を加えます。
今度は濃い紫のような色に変わりました!


これは、水が透明になったことをよりわかりやすくするための手順。滴定が完了した瞬間にこの紫色が一瞬で透明になります

チオ硫酸ナトリウム溶液一気に大量に入れてしまうと、透明になるのに必要だった正確な量が測れなくなってしまうので注意が必要です…!

完全に透明になったら終了!


最終的に何mLのチオ硫酸ナトリウム溶液で反応が終了したかを記録し、計算式をもとに溶存酸素を算出します

バイオ学科・バイオ技術学科では、このような体験授業を毎週末開催しています!

今回のような環境分野の実験もあれば、細胞分野、医薬品分野等、日によって様々な実験をご用意しておりますので皆さんもぜひご参加ください!





オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加





DATE:4/15(土) By 後藤

4/14(金) 体験授業【医薬品分野 崩壊・落下試験】の様子

みなさん、こんにちは


42日(日)に行われた体験授業

【医薬品分野 崩壊・落下試験】の様子をお届けします


田川先生と錠剤作りに挑戦です


まずはスライドを見て、どんな種類の錠剤があるのか学んだら

さっそく実習の開始です


薬の粉の量をきちんと測ってから

錠剤にするために、圧縮作業を行います。


はじめ10秒間、20kgの力で押し続けます。

それから錠剤を裏返して、30kgの力で10秒間押し続けます



なかなか力が必要なので、在校生の先輩に手伝ってもらいました

錠剤ができたら、直径や厚さを測って記録しました


ここからが重要です


錠剤としてきちんとできているか確認するために、

落下試験崩壊試験を行います。


まずは落下試験

簡単に割れたりしないか確認します。

1mの高さから落としても、錠剤は割れませんでした

素晴らしい


続いて、崩壊試験です

お薬が体の中に入ったときに、どのくらいの時間で溶けるかを確認します。



30秒以内に錠剤は溶けきるでしょうか?

時間を測って記録しました



参加してくれた高校生のみなさんの錠剤は

先生と在校生の手助けもあって、基準をクリアできていました

さすがですね



ちなみに…私、入試課の野崎が作ったものは

試験を行う前に粉々に割れてしまいました



圧縮するときに力が足りなかったようです



バイオ学科・バイオ技術学科では、

このような体験授業を毎週末行っています


次回の医薬品分野の体験授業は4月30日(日)です

学会発表でも使用されている胃や口腔内のモデルを使って、

お薬の溶ける速さを調べる実験をします


ご興味をお持ちの方は、ぜひぜひご参加ください






オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加



DATE:4/14(金) By 野崎

3/26(日) 市岡元気先生のサイエンスライブ in obm 開催レポート

3月21日に開催した春休みのバイオスペシャルイベント
サイエンスアーティスト市岡元気先生とのコラボ授業
「サイエンスライブ in obm」
当日のレポートをお届けします!


サイエンスアーティストとして、YouTubeでも大人気の市岡元気先生!
まずはプロフィールをおさらいしておきましょう

●●● 市岡元気先生プロフィール ●●●
東京学芸大学初等教育教員養成課程理科選修を卒業。
2019年、YouTubeチャンネル「GENKI LABO」を本格始動。
現在登録者65万人超、SNSフォロワー数合計100万人超
同年、株式会社GENKI LABO設立と同時にCEOに就任。


数々のサイエンスライブ、実験教室を全国各地で開催。
最近ではオンラインを活用した実験教室も人気に。
世界中のどんな実験でも再現可能ということで2021年5月4日には1日で300の実験をライブで披露

バラエティー番組などで、罰ゲームの実験・監修をするほか、 YouTube では「はじめしゃちょー」「水溜りボンド」 「東海オンエア」「QuizKnock」などに実験協力。

科学の面白さを多くの人に知ってもらうためにマルチに活動されているサイエンスアーティストです


それでは、元気先生にお越しいただいた当日に話を戻しましょう

イベントの前にはobmの実験室を在校生がご案内しました
第一実習室から環境実習室、分析実習室、細胞工学実習室まで、機材についてもご説明


説明を担当してくれた在校生は、いつもオープンキャンパスで見学者の方へのご案内もしてくれていますが、お相手が大人気の教育系YouTuberさんということで、いつになく緊張している様子

でも元気先生のやさしいお人柄にふれて、だんだん緊張もほぐれていきました
みんなでベンゼン環ポーズでハイチーズ


これからいよいよイベント本番です

「元気先生と一緒に、科学のおもしろさを体験しようをテーマに行った今回のイベント、

あの飲み物やあの野菜の色が変わったり、


バラがバラバラになったり、


けむりがぼわっと出たりと、


科学の楽しさを、

途中のクイズ大会では、正解者に貴重な鉱石プチ科学実験セット先生のサイン本など豪華賞品のプレゼントもあり、大いに盛り上がりました


元気先生、すてきなイベントをありがとうございました〜






医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加




DATE:3/26(日) By 広報 今村

3/3(金) 学生の日常〜いちごの分析編〜バイオ・バイオ技術学科





みなさま、こんにちは




分析実習室を覗いてみると
いちごをEさんが分析中…

Eさんは香港からの留学生

なんと、Eさんは
2023年度佐藤学園奨学生候補
とっても優秀な留学生なんです

分析に使っているのは
HPLC(高速液体クロマトグラフィー)

HPLCは分析機器の基本中の基本
特に機能性評価実習でたくさん使います

サンプルのイチゴは学園とご縁のある
岡安農園様の「やよい姫」

おいしいイチゴの御礼に
分析データーをお渡しします





オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加



DATE:3/3(金) By 真殿

3/2(木) 学生の日常〜大阪マラソン編〜バイオ・バイオ技術学科




みなさん、こんにちは



バイオ技術学科の学生が
2/26(日)に行われた
大阪マラソンのボランティアに
行ってきました






大阪府庁前をスタートし、
大阪城公園内をフィニッシュとする
大阪マラソンコース



3年ぶりのフル大会ということもあり
大盛り上がり






みんな黄色いパーカーが
とっても似合っていますね(*' ')*, ,)






寒い中、おつかれさまでした★*






オープンキャンパスのお手伝いや
ボランティアに積極的に参加していて
obmの自慢の学生のみんなです






バイオ・バイオ技術学科の
オープンキャンパスでは
先輩たちが優しく教えてくれるので
安心してご参加くださいね



みなさまのご参加お待ちしております





オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加



DATE:3/2(木) By 真殿

3/1(水) 学生の日常〜卒業生編〜バイオ・バイオ技術学科




みなさん、こんにちは



先日、卒業生のSさんが
学校に遊びに来てくれました


恩師のT先生と一緒に

今はユーロフィン(Eurofins Scientific)
分析業務をしています◎

ユーロフィン(Eurofins Scientific)は
食品や医薬品・材料等
いろんな分野の分析サービスを
グローバルに展開している企業様です

世界59カ国に940以上グループラボが
あるんですよ

次の春には、後輩も同じ企業に就職します

Sさん、また遊びに来てください



Sさんのように、就職内定を目指して
在校生には
「就活生のための面接対策講座」
を受けました


面接のコツ・注意点について
先生からレクチャー

Aくん「人と話すのが苦手なんです・・・」

就職面接では、そうは言ってられません

「とにかく場数を踏む!」
「面接練習をする!」
と先生からアドバイス

就職活動はトライ&エラーの繰り返しです
みんな頑張ってください





オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加



DATE:3/1(水) By 真殿

 全 711 件 ( 6 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |~ 72 次のページへ