obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 395 件 ( 33 / 40 ) 前のページへ | 1 |~ 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |~ 40 次のページへ

6/3(月) 【心理・こども・日文】 obm国際交流☆合同キャンプ

6月1日(土)・2(日)に1泊2日で、「医療福祉心理・こども心理・日本文化教養学科」
【合同キャンプ】へ行ってきました〜

1日目は盛りだくさん
スポーツレクリエーション、野外自炊、キャンドルファイアに花火もしましたよ
みんなで、盛り上がりましたぁ〜イェ〜イ

blogPhoto

コチラは、スポーツレクリエーションの様子
【大縄とび】はとても盛り上がりましたよ〜
メンバーの息がピッタリギャーギャー叫びながら、班で力を合わせて頑張っていました


blogPhoto

続いては、飯盒炊飯
飯盒炊飯といえば・・・・やっぱりカレーですよねぇ〜
みんなの手際の良さには、ビックリ(笑)
班で協力し合って、美味しいカレーが出来上がっていましたよ
ホント、美味しいカレーでした


blogPhoto

キャンプの夜と言えば、「キャンプファイヤー」といきたいところでしたが、この時間になって、雨がポツポツ降り始め・・・急遽「キャンドルファイヤー」に
ゲームも楽しいものばかりで、みんな楽しそうに参加していましたよ

blogPhoto


キャンプファイヤーの後は、少し早目の「花火」

あっちでもこっちでも花火が光って、あたりもとっても明るくなりました♪

数人でかたまって、誰が線香花火を一番長くパチパチできるか競っている人もいましたよ

blogPhoto

2日目はクイズラリーハイキング
初日にはしゃいだ分、疲れが見える学生もちらほらいましたが…
山の中を歩くのは気持ちがいいですね


blogPhoto
今回のキャンプは、留学生や他学科の学生とおしゃべりする機会もたくさんあり、みんなすっかり仲良くなりました
専攻や文化が異なる学生との交流で視野が広がり、これからの学生生活がより充実したものとなるよう願っています




行事・イベントもたくさんあるobm。
これまでに実施したイベントの様子は「obmフォト」のコーナーにも掲載中
こちらもぜひチェックしてみてくださいね

obmフォトのコーナーへ

DATE:6/3(月) By 教学部 中森

5/21(火) 【心理】 ドッグセラピーの授業をご紹介♪

こんにちは!

今日は心理系学科の選択授業のひとつ、ドッグセラピーをご紹介します

ドッグセラピーは、動物を介してコミュニケーションをとり、病気やけがなどで心に痛手を負った人の不安を減らし、心と体を癒すアニマルセラピーのひとつ。

数あるobmの選択授業の中でも人気の授業のひとつでもあります。

blogPhoto初回の授業では、犬の行動の特性・成長と能力の発達など基本的なことを学びました。

人間と同じく、セラピードッグも、まずは信頼関係を築くことが大切です。
落ち着いた犬なら、信頼関係をしっかり築いた飼い主にどんな状況でも従うようになり、
飼い主の望む行動を犬が自然に行える状況ができていきます。

blogPhoto本日は指示語(オビディエンス)のトレーニング

ワンちゃんへの指示で使うのは基本的に肯定的な言葉。
たとえば・・・
「Yes(そう)!」
「OK(よし)!」
「Good(いいぞ)!」

どのような指示を出せばよいか、ワンちゃん役と指示役でチームになってパズルに挑戦!
ワンちゃん役はパズルのピースを動かして、指示役がそのピースを置いたり回転したりする指示を出します。

・・・でも、これがなかなか難しい!
なかなか思うように意志が伝わらず、みんな苦戦しながらがんばりました。

blogPhotoワンちゃんの気持ちも体験して、次はいよいよセラピードッグたちとのコミュニケーションです
ワンちゃんたちと接する上で、大切なポイントをおさらいします。
まずはしっかりアイコンタクト
指示語は1回
否定的な言葉は使わない
うまくできたらきちんとほめる
指示語は統一する

人間ならあいまいなニュアンスを伝えたり、それを読み取ったりすることができますが、
ワンちゃんに対しては、はっきりとした言葉と態度で「よい」か「悪い」かを伝えることが大切です。

blogPhotoエサをじーっと見つめるセラピードッグのルルちゃん。
かわいいけど、きちんと目と目をあわせるまではエサはおあずけ。
「この人は何もしわなくてもエサをくれる」って学習してしまいますからね。

blogPhotoしっかり目が合いました!
きちんとできたらご褒美をあげて、たくさんほめてあげます
「よくできたね

学生ひとりずつ順番にやってみて、少しずつセラピードッグたちとコミュニケーションを深めていきます。

blogPhoto 後半には、ワンちゃんについてこさせることにも挑戦!
リードで無理やりひっぱるのではなく、ちゃんと付き従ってついて来てくれました
大成功


このドッグセラピーの授業、最終的には実際に福祉施設で実演する予定です。
本番がうまくいくように、みんながんばって


ドッグセラピーについて、もっと知りたい!という方は、日本レスキュー協会のホームページも見てみてくださいね。


医療福祉心理学科・こども心理学科系のオープンキャンパスでは、セラピーの体験授業メニューを行うことも。こちらも要チェックです



オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125

DATE:5/21(火) By 広報 今村

4/25(木) 【こども・保育】 教室デコレーションがんばってます

この春に開設したばかりの「こども心理学科」。

まずは教室を保育・こどもを学ぶ部屋らしくしよう、ということで、
保育所・幼稚園の部屋に飾ってあるようなかわいいデコレーションをみんなで作っています。


blogPhotoまずはみんなでどんなものを作るかを相談するところから作業開始。

作るものやその内容、使う道具などは学生のみんなに決めてもらっています。
保育士として働くときにも同じような機会がきっとありますので、今のうちから練習しておく意味もあるんです。

blogPhoto初日は折り紙でお花や動物を作りました。
こんなステキなチューリップも完成♪

blogPhoto今日はイラスト集を参考にしながら、絵を描いたり工作をしたりして、パーツを作っていきます。

blogPhoto
みんな一生懸命に作業を進めています。

blogPhoto
blogPhoto
文字を作る人、イラストを描く人、全体のレイアウトを考える人・・・それぞれ自分の役割を見つけて作業に取り組みました。

blogPhoto
ひとまず今日できたものを模造紙の上に配置してみたところ。
少しずつ全体像が見えてきました


blogPhoto
チャイムが鳴ったので今日の作業はここまで。

完成がたのしみです







オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125

DATE:4/25(木) By こども心理学科 長瀬啓子

4/25(木) 【福祉・心理】 ソーシャルワーカーのお仕事とは?

blogPhoto医療福祉心理学科講師の中澤です。

桜もすっかり葉桜となり、黄緑色の若々しい葉の色に清清しさを感じます。

今の時期、医療福祉心理学科では、精神保健福祉士(精神科ソーシャルワーカー)の実習依頼のために、精神科のデイケアやクリニックさんに出かけています。
訪問先のスタッフの方々には、未来の卵を育てようと、診察場面への立会いや、ご家族様への支援、高齢者の分野も経験して貰ったほうがよいのか等、実習計画について細かいご配慮を頂きながらお話を進めています。

「ソーシャルワーカー」というと、相談にのるというイメージが強いかと思われますが、地域に出て利用者様と1対1で関わりながら利用者さんとともに歩んでいくことがお仕事ですので、利用者さんとマンション探しをしたり、お部屋のお掃除をしたり・・・その方のニーズに合わせて生活に密着した支援を行うお仕事です。

私自身の経験では、夏の暑い中、マンションを探して2人で街中を不動産屋さんと周り、やっとバリアフリーのところが予算内で見つかったとき、不動産屋さんも含めて3人で万歳したこともあります。
その時の利用者さんの笑顔は今でも心に残っています。

相談室での退院のご相談から、家がないんだけど、保証人もいないしどうしよう、ベランダで薔薇を咲かせたい・・・
利用者さんの夢が膨らみ、笑顔がみれる過程を一緒に体験できるのは、このお仕事が一番ですよ!!

可愛い未来の精神保健福祉士の卵さん、大歓迎です。
学校に来られた際は、じゃんじゃんお声かけ下さいね、お待ちしています。






オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125

DATE:4/25(木) By 医療福祉心理学科 中澤由美子

3/18(月) 【福祉・心理】 速報!精神保健福祉士の結果発表!

医療福祉心理学科の目標資格「精神保健福祉士」
今年1月に行われた試験の結果が発表されました。

この資格は国家資格のため、卒業後1年間の実務経験を積んでから受験をすることになり、
obmでは卒業してから受験までの期間で受験対策講座を無料で実施して試験に臨んでいます。

1年間の努力の成果がわかるこの日、
受験対策講座に通っていた卒業生の顔を思い浮かべながら見た発表の結果・・・

なんと!

昨年3月に卒業し1年間の実務経験を積んだ卒業生7名のうち5名が一発合格
合格率71.4%(全国平均56.9%)でした

また、昨年度の試験は不合格で再チャレンジしていた卒業生のうち2名も合格
卒業生をすべて含めた合格率でも、
西日本の専門学校(受験者10名以上)で第1位の結果です
※保健福祉系大学等ルート(保健福祉系短大等+実務経験)での実績

blogPhotoうれしい結果に教職員も大喜びです。
合格した卒業生のみんな、本当におめでとう
DATE:3/18(月) By 広報

1/13(日) 【医療福祉心理学科】2013年入学予定者第2回プレ授業

みなさんこんにちは〜

久々登場(レアキャラ)の入試広報部 中谷です


さてさて本日は医療福祉心理学科の第2回入学前プレ授業が開催されました〜
その模様をお届けしますね



今回も在校生にお手伝いに来てもらいましたよblogPhoto

レギュラーメンバーになりつつある心理学科1年の荒賀くん&重久さん、そして見事就職内定を勝ち取った心理3年の三原さんも駆けつけてくれました〜




受付〜誘導までは在校生スタッフにほぼお任せで、歳の近い先輩たちの案内だったこともあってか、入学予定のみんなも前回よりも緊張が少しほぐれているような

こころなしか表情がリラックスしてるように感じました



ではさっそくプレ授業の様子をご紹介

4月から始まる学校生活に向けて、みんなにとって授業の予行演習のような感覚で「社会と心〜善悪の心理学〜」という授業からスタートです
blogPhoto


みんな先生とスライドを見る目がかなり真剣

心と身体の関係性をデータから読み取ったり、日常生活の中で小さなアル事を続けると幸福感が強い生活が送れる‥などなど、分かりやすくてすごく興味深い内容の授業でしたよ

obmの授業の雰囲気は感じられたかな




続いては、これから仲間になるみんなの交流を深めてもらうゲームの時間blogPhoto

みんなで一緒にコミュニケーションが取れるようなゲームを用意しました〜



お題から思いついたキーワードごとにグループに分かれて、それぞれ今日の自分のワンポイントと自己紹介をするゲームです
もし少数派グループになっても共通点を見つけて仲間になったり、みんなで協力しながら進んでいきます



blogPhoto
もちろん男の子も女の子もごちゃまぜで一緒に参加

うまくコミュニケーション取れてる
なに話してるのかな〜ちょっと気になる




blogPhoto
サイレントな状態でコミュニケーションをとったりするシーンも‥

身振り手振りで表現しながらみんな一生懸命取り組んでます
ちゃんと気持ちも伝わってるみたい




blogPhoto
隙を見て、実は中谷も終始まぜてもらってましたよ
みんなと交流できて楽しかったなぁ〜



入学に向けてのご案内をしていた私としてはすごく微笑ましい光景でしたぁ






そしてゲームで出来上がったグループごとにお菓子を食べながらの茶話会へ〜

blogPhoto
在校生スタッフや先生・職員も一緒に入って楽しくおしゃべりタイム
最初はなかなか自分から話しにいけなかった子たちも、プレ授業・ゲームを通して気持ちも解れてきたのかも 

自然と穏やかな雰囲気に


blogPhoto


せっかくなので、中谷もピース エヘヘ











blogPhoto
楽しい時間はあっという間で、最後はみんなで集合写真撮影〜


みんなとっても素敵な笑顔
でも右の写真だと小さ過ぎて見づらいかな


4月から始まるobmでの学校生活、一緒に力を合わせて頑張っていきましょうね

今回参加できなかった方も、みんな入学式で会えることを心待ちにしていますよ





医療福祉心理学科・こども心理学科のカリキュラム内容など、詳しくはオープンキャンパスで!
まずは参加してみて下さいね。



オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125



みなさんのご来校、お待ちしています!
DATE:1/13(日) By 中谷

11/8(木) 飛行機大会開催!

飛行機大会開催!

今日は「くらりか」主催の紙飛行機大会!鳥人間コンテストに出場した経験もある先生方が、ご丁寧に飛行機の作り方を教えてくださいました。

blogPhotoドライヤーの温風だけで飛ぶ熱気球!


blogPhotoラジコン式紙飛行機!?


blogPhoto
blogPhoto
blogPhoto
飛行機はなぜ飛ぶのか。めったに聞けない授業です。
うまく飛ばせるにはバランスが大事?飛行機が浮くのはなぜでしょう?



blogPhotoそれではみんなで作りましょう!切って貼って作る紙飛行機です。


blogPhotoくらりか総監修!作り方を丁寧に教えてくれます。


blogPhoto校長先生も夢中!!


blogPhoto
blogPhotoできた人から、紙飛行機を飛ばします! 


blogPhoto
blogPhotoさぁ、誰の飛行機が一番長く飛ぶか、コンテストの開催です!
えぃぃっっ!!



blogPhoto
blogPhoto長く飛んだ人に、表彰状が与えられます!
野尻くんに八木くん、よかったね!!



blogPhoto優勝は心理2年の西村くん!すっごい飛び方でした!!


blogPhoto 最後は、くらりかさんと、学生のみんなで記念写真です。
楽しい時間を、ありがとうございました!!



医療福祉心理学科のカリキュラム内容など、詳しくはオープンキャンパスで!
まずは参加してみて下さいね。



オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125



みなさんのご来校、お待ちしています!
DATE:11/8(木) By 一言英文

10/8(月) 【医療福祉心理学科】2013年入学予定者第1回プレ授業

blogPhoto こんにちは

今日は10月7日に開催された第1回プレ授業の様子をレポートします

プレ授業とは、AOエントリーをして頂いている方と出願して頂いている方を対象とした授業のことで、obm医療福祉心理学科では4月の入学までにこのプレ授業を2回実施しています。

ちなみに10月なので、obmの玄関もハロウィン仕様です

blogPhoto在校生も授業のサポート役として参加してくれています。
受付では、医療福祉心理学科1年の荒賀くんと重久さんがにこやかにお出迎え
ちょっと写真はありませんが、全体会会場への案内は2年生の尾崎さんが丁寧なご案内をしてくれました

参加してくれたみんなにとっては、今日は4月からクラスメイトになるたくさんの人と初めて会う機会とあって、みんな最初はドキドキ緊張した表情。
穏やかな在校生3人の笑顔で、緊張も少しほぐれた様子でした☆


blogPhoto医療福祉心理学科のプレ授業は、学科長の小上先生による「コミュニケーション」をテーマとした授業。

将来心理・福祉の専門職をめざす最初の心構えとして、周りの人とどのようにコミュニケーションをとっていくことが大切なのかを学びました。

blogPhoto


朗らかな中にも熱意のこもった小上学科長の授業に、みんなも熱心に耳を傾けていました。




blogPhoto
授業の後はチームに分かれてお楽しみのゲーム

ゲームといっても、ただ遊ぶだけのゲームじゃ〜ありません。
「コミュニケーション」「ことば」「文章」など、さっきの講義で習ったことにも関連したゲームなんです

blogPhoto
最初はガチガチだったみんなも、いくつかゲームをしていくと、どのチームもだんだん結束が固まってきて、新聞の中から文字を見つけて切り抜いて文を作るゲームをするころにはかなり白熱

他のチームに負けじと一生懸命新聞を見つめ、ひとつ見つけるごとに「あった〜!」「おお〜!!」と歓声が沸き起こります♪



blogPhotoゲームのあとは、すっかり和んだチームメイトと一緒にお菓子とジュースでくつろぎタイム

中にはメアド交換をする姿も☆
最近ではLINEが主流らしいですさすがはティーンズ


blogPhoto
制限時間で一旦中断したものの、茶話会の時間中も引き続き新聞から文字さがしを続けていた芦田先生チームはついに全部の文字を見つけて完成〜

チームみんな大喜びでした





茶話会のあとは、入試・出願についての質問タイム。
出願期間中ということもあり、出願書類を持ってきてくれていた方もいて、入試広報部スタッフは大忙しでした☆嬉しい悲鳴〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ

そして、ここで重大なお知らせです
医療福祉心理学科は、2014年4月入学に向けての募集定員が、満員御礼まであとわずか
定員になり次第、受付終了になりますので、出願をお考えの方は一度お問い合わせくださいね。



次回のプレ授業1月13日(日)開催。
今回参加できなかった方、これから出願をする方もぜひ次回のご参加をお待ちしています☆



医療福祉心理学科のカリキュラム内容など、詳しくはオープンキャンパスで!
まずは参加してみて下さいね。



オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125



みなさんのご来校、お待ちしています!
DATE:10/8(月) By 中谷

8/19(日) 【福祉・心理】 楽しかった「こども教育実習」


医療福祉心理学科こどもコースの夏のビッグイベント「こども教育実習」
この実習は、3歳から11歳までのこどもたちと、朝から夕方まで楽しく触れ合いながら行う宿泊教育実習で、島根県出雲市の「VABBO KIDS 学習サポート教室」で毎年実施しています。
ちなみに、obmの学校の中ではこの実習のことを通称「出雲実習」と呼んでいます。


blogPhoto
今年は島根県も例年にない猛暑で、築100年の古民家でクーラー無しの1週間は暑さとの闘い
でも、参加メンバーはそんな猛暑にも負けず、子供たちへの熱い思いで学習サポートや外でのサッカー、バトミントン、水鉄砲遊び、水風船遊び、など、一生懸命こども達と向き合ってくれました

blogPhoto
理科実験工作では、「くらりか(蔵前理科教室ふしぎ不思議)」さんの協力により、ペットボトルロケット作りを楽しみました


blogPhoto
汗を流しながら一生懸命つくったペットボトルは、物凄く高く遠くへ飛び、4歳から小学校6年生、保護者様達まで、わーわーきゃーきゃー大喜びで大成功でした
こどもたちの中には、いつもは人との交流を好まない児童もいますが、この時ばかりは、積極的に皆と同じ行動をとり楽しんでいました

blogPhoto

日曜日の夜は地元の保護者様とともに、BBQと子供たちの縁日を楽しみ、かいがいしくお世話をしてくれました。


blogPhoto

紙人形劇の時間には、実物をお見せできないのが残念なくらい素晴らしい創作劇を見せてくれ、子供たちもとっても喜んでいました

blogPhoto

実習期間中は毎日の食事も自分たちで作ります。
手際よくテキパキとこなし、おいしい料理をいただくことができました。

blogPhoto
猛烈に暑い1週間だったけど、obmのウーマンパワーは凄い
暑さにめげず、一生懸命こども達と向き合ってくれたので、すっかり仲良しになりました


何より、一人も病気やけがをすることがなく無事に終わってほっとしています



医療福祉心理学科のカリキュラム内容など、詳しくはオープンキャンパスで!
まずは参加してみて下さいね。



オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125



みなさんのご来校、お待ちしています!
DATE:8/19(日) By 小上

8/8(水) 【福祉・心理】 ドッグセラピー実習に行ってきました!

動物を介して人を癒すアニマルセラピー。
そのひとつにドッグセラピーがあります。
obm医療福祉心理学科では、このドッグセラピーの授業も行っています。
セラピー犬に指示をあたえる方法から、どのように利用者さんとコミュニケーションを図るのか、またどんなことに気をつけないといけないのかを授業の中で少しずつ学びます。
blogPhoto
そして授業の総仕上げとして、実際に福祉施設でドッグセラピーを実施しに行ってきました

実施場所は大阪府茨木市にある特別養護老人ホーム「豊川の郷」。

blogPhoto
まずは授業を担当頂いている倉田先生からご挨拶。
実習とはいえ、周りにおられるのは実際の利用者さんたち。
いやでも緊張感は高まり、みんなドキドキです。

blogPhoto
最初はセラピー犬たちのご紹介
右側から、みわちゃん、ルルちゃん、ななこちゃんです

blogPhoto
さらに応援に来てくれたありーちゃん、がとちゃん。
それぞれの性格なんかも含めて笑顔でご紹介しました。

blogPhoto
続いて順番に利用者さんのところにワンちゃんたちをお連れして触れ合っていただきました。

どの子もおとなしくしつけられていますので、利用者さんたちも安心してなでたり抱き上げたり話しかけたりして頂けて、学生のみんなからも笑顔がこぼれます

blogPhoto

そのあとはチームに分かれてすごろくゲーム
利用者さんにサイコロを振って頂き、出た目の数だけワンちゃんたちが進み、止まったコマに書いてある指示に従う、というもの。

blogPhoto

「ワンちゃんからプレゼント」→
ありちゃんがしっかりとプレゼントのかごを運んできてくれて利用者さんもにっこり

blogPhoto
←「ワンちゃんとキャッチボール」
利用者さんに投げて頂いたボールをワンちゃんがキャッチ!
・・・のはずが、後ろの方に飛んでいってしまい、ちょこまか走ってボールを追いかけるみわちゃんの姿に会場には笑顔が広がります

ほかにも「ワンちゃんと一緒に変装」などのメニューも。
もちろん楽しんで精神的な癒しを感じて頂くためのメニューですが、同時に体を動かして頂く機会にもなるんです

blogPhoto
ゲームが終わったら最後にもう一度ふれあいタイム
ワンちゃんたちとの名残を惜しまれる姿も。
ななこちゃんも心なしか切ない表情です。

blogPhoto
みんな利用者さんに楽しんでいただこうと一生懸命に話しかけて、笑顔で接していました。
普段の授業以上に積極的な姿に見ていて感動
最初は少し硬い表情だった利用者さんが最後にはワンちゃんをだっこされるなど、セラピーの効果も目の当たりにして、とてもいい勉強になりました。

blogPhoto
終了後にみんなそろって記念撮影。
その表情には、ほっとした気持ちとともに達成感もみなぎっていました。

みんなお疲れさまでした




医療福祉心理学科のカリキュラム内容など、詳しくはオープンキャンパスで!
まずは参加してみて下さいね。



オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 携帯・スマホ版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125



みなさんのご来校、お待ちしています!
DATE:8/8(水) By 一言

 全 395 件 ( 33 / 40 ) 前のページへ | 1 |~ 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |~ 40 次のページへ