obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 713 件 ( 57 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 |~ 72 次のページへ

7/23(水) 【バイオ】実験大好きな女の子に♪「リケジョパーティ」開催

みなさん、こんにちは

突然ですが、「リケジョ」って聞いたことありますか?
リケジョっていうのは、理系に興味を持っている女の子のこと

obmバイオ学科にもそんなリケジョがいっぱいいます。
実は授業で実験を教えて頂く先生も女性の先生が多いんですよ

今回はそんなobmリケジョメンバーが、理科や実験が大好きな女の子のためのイベント「リケジョパーティ」を企画しました

開催日は8月17日(日)
時間 13:00〜16:00

化粧水やスクラブを作る実験のあと、たこ焼きパーティもみんなでやっちゃいます♪
気になる内容はこちら〜


キラキラ実験メニュー
女子力UPにつながる3つの実験にチャレンジ

・練り香水作り
・スクラブ作り
・アロマ化粧水作り

どの実験も、作ったものは持って帰って使えますよ〜






スペシャルメニュー 
<吉野先生のヨガ教室>
(定員:15名)

バイオ学科1年生担任の吉野先生によるヨガレッスン

家でもできるヨガを教えてもらえます。
自由参加形式で、在校生の女子会メンバーも参加します

参加希望の場合は以下のものを持ってきてください♪
運動できる服装(更衣室あり。レッスン中は裸足です。)、タオル、水、大きいバスタオルかヨガマット




お楽しみメニュー 
<たこ焼きパーティ&スイーツ>

最後はみんなでたこ焼きパーティ

先輩も一緒だから、実験のことや将来のコト、学校の様子なんかもたくさんお話しきけますよ〜



この日は授業を担当する先生もお手伝いスタッフの在校生のセンパイも、ほとんどが女の子

ひとりでも友達と一緒でも、実験好きな女の子なら大歓迎です



お申込みはこちらからどうぞ〜★


お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



ご参加お待ちしていまーす♪


DATE:7/23(水) By 広報 今村

7/20(日) 【バイオ】環境関連の会社に3名も内定

採用試験の結果が出てくるこの季節。

今日は、環境関連の企業様になんとも内定を頂きました

【内定先】株式会社アイ・メッツ
環境関連施設・環境プラントの維持・運転管理をはじめ、化学、電気・電子分野の幅広い技術領域を事業内容とされている企業様です。

【内定者】
A.N(兵庫県立 西宮北高等学校出身)
N.N(私立 大阪夕陽丘学園高等学校出身)
Y.H(三重県立 伊賀白鳳高等学校出身)

ということで早速3名のインタビューをお届けします

内定おめでとう。
まずは内定の連絡を頂いた時の気持ちをどうぞ!

僕は初めての採用試験で、落ちることを覚悟していました。
環境保全に携わる技術者になりたかったので、自分を必要としてくれたことがとてもうれしかったです。

私は、正直に言うとすぐには実感が湧きませんでした(笑)
一日経っても夢ではないかと思いました。
とても嬉しく思っていますし、これからもっと精進したいと考えています。

僕も正直落ちたと思っていたので、ご連絡を頂いて信じられない気持ちでした。期待に応えられるようにもっと努力して準備していかなければと思います。

この業界・職種を目指したきっかけはどんなことだったんですか?

僕は自然環境が好きだったので、それを仕事にできるところで働きたいと考えました。

一番のきっかけは山崎充啓氏の著作『いのちの川〜魚が消えた多摩川の復活に賭けた男』に出会ったことです。

環境保全を通じて人々の笑顔のために働きたいと考えるようになりました。



なるほど。すばらしいことですね。
面接・採用試験で心がけたことは何かありますか?

「笑顔」をキープすることですね。やっぱり印象は大切ですから。
また、最後に質問ありますかと聞かれて、いい質問ができたのもポイントだったと思っています。

常に笑顔で元気に発言することを心がけました。
自分の普段のキャラクターで臨んだのですが、面接官の方にかなりいじられていました(笑)

私は、面接当日に大きな台風が近付いていたので、時間に遅れないように早めに行動することを意識しました。

それは大切なことですねっ
どんな理由があっても約束は約束ですから、交通機関が遅れそうなら自分が早めに行動しないといけないですよね。

では次にobmで学んで、よかったことってどんなことですか。

現在も講義や実習を通じてよりレベルの高い技術を学んでいる最中ですが、実験における基礎的な知識・技術だけでなく、社会人基礎力など、大学では学べない事が多くあり、それが良かったと思っています。

僕も同感です。
obmはアットホームな雰囲気と実験機器や実習のレベルの高さに加えて学科長の大塚先生のご指導も頂けて、積極的に学べる環境にあると思います。

学校生活を通じて、自主性や社会人基礎力が身についてきたと感じますし、仕事に対する考え方も入学する前と今とでは大きく変わりました

obmはとても明るい学校だと思います。

先輩と後輩、先生と生徒の距離がとても近く、「学びたい!!」という意欲が湧いてくるのを日々感じています

みんな仲良く接しているけど、その中でも個々で競い合って能力を挙げていける所ですよね。

それでは最後に後輩のみなさんへのメッセージをお願いします。

私はそんなに成績もよくなかったのですが、先生方からは、頭が良いだけではだめで、人としてのあり方が大切だと何度も教えて頂きました。

「素直な心」「謙虚な心」「感謝の心」「反省の心」「奉仕の心」を大切にしてきたことが実を結んだんだと思います。

みなさんも諦めず前に向って進めば、必ず光がさすはずですよ

obmは自己成長を促してくれる学校で、やる気がどんどん大きくなってきます。

バイオの分野は社会貢献度の高いやりがいのある仕事ですよ

勉強や実習、日常生活の中で意欲的に取り組んでいけば必ず先生達も応えてくれます

それがきっと就職に至るまでの道筋になると思うので、がんばって下さい


3人ともありがとうございました
就職先での元気な活躍を期待しています




人としても成長できる!一流のバイオ技術者をめざすバイオ学科☆
オープンキャンパスはこちらから



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約
PC版お申込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125




友だち追加数


DATE:7/20(日) By 広報 今村

7/20(日) 【バイオ】おめでとう★細胞のお仕事で就職決定

今日は、続々と就職決定者が出ているバイオ学科から、「細胞」関連のお仕事で就職が決まったSさんのインタビューをお届けします


まずは、就職が決まったいまの気持ちをどうぞ。

私はどうしても「細胞」に関わる仕事に就きたかったんです。
夢への道が開けたことが、すぐには信じられない気持ちで、本当にうれしいです

毎日がんばってる結果だね。ほんとにおめでとう
では次に、obmに入学したきっかけを教えてください。


はい。
私は、オープンキャンパスで学科長の大塚先生に出会って、先生に学びたくてobmへの入学を決めました。

就職活動でも、学生ひとりひとりにあった仕事を一緒に考えてくださり、その上で必要な知識や技術、心構えをしっかり教えて頂きました

なるほど〜。
製薬会社の研究員のトップを務めておられたキャリアもすごいけど、人としての魅力もいっぱいの先生ですよね。

学校で練習もして頂いた面接では、笑顔で明るく、きちんと自分の想いを伝えることを心がけました。

今、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです


卒業までまだまだたくさんのことを教わって、就職先で活躍して恩返ししないとね♪
それでは最後に、後輩のみんなへのメッセージをお願いします

obmはやるときはやる、遊ぶときは遊ぶというメリハリがあり、いつでも全力な学校です

「自分のやりたいこと」を仕事にできるように、今のうちから頑張ってください

その上で、スクールライフも思いっきり楽しんでください


Sさんありがとうございました




人としても成長できる!一流のバイオ技術者をめざすバイオ学科☆
オープンキャンパスはこちらから



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約
PC版お申込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125




友だち追加数

DATE:7/20(日) By 広報 今村

6/16(月) 【バイオ】必見!4つの超重要バイオ技術実習にチャレンジ中

みなさん、こんにちは



今日はバイオ学科2年生の実習風景をご紹介します
バイオ学科2年生は、4つのグループに分かれて、4つの実習メニューに取り組んでいます。

その4つとは、HPLC・タンパク質・遺伝子・細胞培養
バイオ関連のお仕事に就くときには、どれもとっても重要な技術なんです








こちらのチームはHPLC(高速液体クロマトグラフ)の実習中。
今日はカラムの交換作業の練習です。







HPLCは、特定成分の定量などに使う機器。

医薬品・環境分析など様々な分野でたくさん活用されているHPLCは、就職先の企業様からニーズの高い技術でもあります。

そのためobmでは、全員が確実に技術を習得できるよう、ひとりひとり順番に交換作業を行います。




「えーっと、この次はこの線をはずすんですよね?」
「その前に、まずしっかりボルトを締めるんだったでしょ
「あ!そうでした

みんな初めて行う作業ですが、先生がすぐそばについて指導して頂くださいますから安心ですね






交換の実習を行っているとなりの分析機では、分析結果の出力中

いい結果がでますように。
(〃ゝω・人)







タンパク質実習では、卵アレルギーの原因物質であるオボアルブミン(OVA)タンパク質の精製にチャレンジ

この日は塩を加えた緩衝液に卵白を溶かして透析を行いました
こちらもひとりひとりが作業を行います






実習では、ティーチングアシスタントとして先輩も指導とサポートに入ってくれます

後輩に教えることで、自分がどれくらい身についているかを確認し、より理解を深める機会にもなるんです









遺伝子実習を行っているグループは、別々の部位の遺伝子が同じなのかどうかを実験中。

遺伝子鑑定や遺伝子診断にも使われる技術で、こちらも就職先のニーズは上昇中





実習で使う機器の操作方法や注意事項、実際に実験した結果などは、各自が実験ノートにしっかり書き込んでいきます。

びっしり書き込んだノートは、勉強したことの証。読み返すとなんだかとっても自信がわいてくるのです








みんな自分たちの扱う遺伝子をこどもみたいに大切にしながら作業を行っていましたよ









細胞培養実習ではクリーンベンチで作業中

グループのメンバーや先輩が見守る中、ちょっぴり緊張しながら作業を進めます。







うまくできてるかな・・・
みんなで顕微鏡で確認します。

うん、ガッツポーズ出ましたね。
どうやらうまくできてるみたいですね










こうして今日も楽しくて充実した実習で一日をすごしたのでした









人としても成長できる!一流のバイオ技術者をめざすバイオ学科☆
オープンキャンパスはこちらから



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約
PC版お申込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125




友だち追加数


DATE:6/16(月) By 広報 今村

4/25(金) 【バイオ】研究成果をプレゼン!ELISA発表会

4月のとある日。

今日はバイオ学科2年生のELISA発表会



ELISA(酵素結合免疫吸着法)は、多種多様な分野で利用されている測定手法。

就職先企業様でのニーズの高い重要な技術の一つです。






後輩の1年生や、3年生の先輩らもいっぱい見ている中で、グループに分かれて研究した内容のプレゼンテーションを行いました





ELISAによる実験を行うことは共通していますが、取り扱う実験のテーマは医薬品・食品・化粧品などグループごとに様々です

いくつかピックアップしてみると・・・

リゾチーム塩酸塩含有小児一般医薬品におけるOVA測定
ELISA法によるチーズに含まれる卵アレルギー原因物質OVAの測定
化粧水中に含まれる卵アレルギーの原因物質のOVA測定


入学してから1年が経ったばかりですが、どのチームもしっかり実験を重ねて、専門用語もバンバン使って発表をしていました

1年生にとっては、難しくてよくわからないところもきっとたくさんありますが、発表している2年生だって1年前はおんなじ状況だったのです。

2年生のための発表会ですが、1年生が1年間でめざすレベルを知る機会にもしています



1チームあたりおよそ15分間のプレゼンテーションの後には質疑応答の時間も
1年生からも積極的に質問する声があがっていました

発表者は、先輩からの鋭い指摘にもなんとか考えて回答していました






高度な質問や間違えやすいところについては、学科長の大塚先生から補足の説明






みんな真剣にメモを取りながらお話を聞いていました

発表内容はもちろん、たくさんの人の前でどのチームも堂々と発表していたことに、1年間の成長がよくわかるすばらいしい発表会でした




人としても成長できる!一流のバイオ技術者をめざすバイオ学科☆
オープンキャンパスはこちらから


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約
PC版お申込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125




友だち追加数
DATE:4/25(金) By 広報 今村

2/24(月) 【バイオ】obmってどんなところ?在校生にインタビュー

こんにちは
あたたかい日も増えてきてもうすぐウキウキな春ですね

桜の季節にふさわしく、今日は進学を考えていて、
obmってどんなところ?オープンキャンパスに行ってみたいけどどんな雰囲気??
と興味を持ってくれている人のために
obm在校生のインタビューをご紹介します☆

インタビューに応えてくれたのは
現在バイオ学科2年で元気に頑張っている
N.Sさんです。
ばっちり白衣が似合ってますね


 

それではSさん、いろいろ質問していくので
お願いします〜


「はじめに、この学校に入学しようと思った理由はなんですか?」

Sさん:
オープンキャンパスに参加した時に先生方、先輩方とお話してて、この学校でなら自分自身が成長できるのではないか、後悔しない学生生活を送れるのではないかと感じたからです。



「そうそう、入学された方のほとんどがオープンキャンパスに参加されています。少人数制だから先生や先輩に学校のことがいっぱい聞けますよ♪Sさんはobmが自分に合ってると感じたんですね Sさんがバイオ学科を選んだ理由はなんですか?

Sさん:
「もともと生物・化学・数学が好きで理系の学校を探していました。
バイオ学科のコンセプトとして『創造力・応用力』があり、自ら考えて行動する力をつけることができます。知識・技術だけでなく、こういった『創造力・応用力』を学べるのはこの学校のこの学科だけたど思い入学を決意しました。



「では、バイオ学科の魅力を教えてください。」

Sさん:
「知識・技術を身につけることができるのはもちろんのこと、社会に出た時に必ず必要とされるであろう『社会人基礎力』を学ぶことができます。
この力は日々の生活の中でつちかわれ就職活動にも大変重要なものであると考えています。
こういった人間としての能力もこの学科では身につけることができます。


 「今から社会人に向けて人間力を身につけておけば、会社に入ってからその分、仕事や研究に集中できますねSさんの将来の夢は何ですか?それに向かってどんな努力をしていますか?

Sさん:
「将来は製薬会社や化粧品会社の研究所で技術員として働きたいと思っています。
現在は細胞培養・HPLCPCRなど実験技術を身につける努力をしております。得られたデータから次の実験手順などを考えたり、レポートの作成などを行うことで実際に働いた時のことを考えながら日々を過ごしています。」


「目標に向かって今やるべきことも明確で、とても充実したバイオな毎日を送られていますね最後に、同じ分野をめざす方たちへメッセージをお願いします!」

Sさん:
「やるときはやる、皆で楽しむ時は楽しむ。そういうメリハリのある学科です。来てみて下さい!!」


Sさんありがとうございました〜!
卒業まであと1年、技術と一緒に人間力にもさらに磨きをかけていってください!!








人としても成長できる!一流のバイオ技術者をめざすバイオ学科☆
オープンキャンパスはこちらから


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約
PC版お申込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

DATE:2/24(月) By 入試広報部 スガ

12/17(火) 【バイオ】オリジナル練り香水づくり

こんにちは
もうすぐクリスマスですね

バイオ学科では、
へ向けて1年生が
『練り香水づくり』のレクチャーを受けました。

練り香水とは、、、
一般的な液体状の香水ではなくワックス状の香水です。
アルコールを使用していないため肌にもやさしく、液体状の
香水よりもやさしい香りで、香水はつけたことがないという人もきっとなじみやすい香水です。


講師をつとめるのは3年生のTくんです
まず、みんなTくんの周りに集まって手順の説明を
受けます。


とても簡潔にわかりやすく説明をしてくれる
Tくんと、材料の分量や温度設定のメモをとる1年生たち





今回の材料は

・ミツロウ
・オリーブオイル
・好きなアロマオイル
・プラスチックカップ
・割りばし

です。



さあ、制作スタート

まず、プラスチックカップにミツロウとオリーブオイルを入れます。

ミツロウを入れてハカリの数値をみながら少しずつオリーブオイルをいれていきます。

「あとほんとにほんのちょっとで9gぴったり!」
ひとりが作業している間、他のみんなも、こうした方がすいんじゃない?といろんな意見を言いながらサポートします。



ふたつの材料をカップに入れたら次はこちらのウォーターバスで湯せん、あたためながら割りばしでくるくる溶かして混ぜます。
専門的な機器ってカッコイイですね

溶けて混ざったらウォーターバスからはずし、すばやく好みのアロマオイルを入れて混ぜます。
香りが残るようアロマオイルはできあがり直前に入れるのがポイントです
お好みで香りの強さも調整できるところがいいですね☆



冷めると固まってしまうので、手早く混ぜてすぐに容器へ流し込みます。

適量をはかって手順どおりにつくると容器のふちのところまでぴったり入ります!
気持ちいい☆







少し置いて固まると…
オリジナル練り香水完成〜

指でとって手首などに塗るとやさしい香りがします☆







「あと5滴追加したら香りキツすぎるかなー」
疑問に思ったらすぐに試してみるところは
さすがバイオ学科

協力してはじめの材料をはかるところから手早くやり直していました☆
Tくんもサポート!
チームワークも抜群です

奥では同じく適職フェスタで行う『顕微鏡でお肌のキメをチェック!!』の機器動作テスト中〜


最後にレクチャーを受けた1年生みんなで集合写真をとりました!


12/22、あなたオリジナルの
練り香水をつくりに来てみてください



みんな楽しみに待ってま〜す



お申込みはこちらからどうぞ〜


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約
PC版お申込みページ
携帯版お申込みページ
※日付で12/22(日)を選んでね!

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



おともだちと一緒での参加も大歓迎
DATE:12/17(火) By 入試広報部 スガ

10/9(水) 【バイオ】 入学前プレ授業で琵琶湖に行ってきました

10月6日、来年の春に入学して来られる学生対象の入学前プレ授業で琵琶湖の水質調査に行ってきました

当日は数日前まで雨の予報だったとは信じられないような快晴
真夏がかえってきたような暑さの中、在校生有志や講師含め総勢約50名での調査旅行となりました

参加頂いた入学予定者の中には、この日をとても楽しみにしていただいていた方も多かったようで、集合時間前よりもずっと早くからお越し頂いていましたよ

まずは、校舎で校長先生や大塚学科長の話を聞きバスへ移動、いざ出発〜

校舎から琵琶湖までは約2時間、入学予定者の隣には先輩が座り、学校内の事や、趣味の話、色々会話が弾んでましたね

そうこうしてるうちに琵琶湖博物館に到着

まずは、腹ごしらえです。

グループに別れて、みんな美味しそうに食べてました

食べ終わった所で、琵琶湖博物館の見学に。


結構広い施設でしたが、端から端までしっかり見学。

琵琶湖の事により詳しくなり、次はいよいよ水質調査に。

まず始めに、調査の進め方をバイオ学科3年生のNくんとMくんから説明しました。
ちなみに2人とも環境関係の分野でばっちり就職も決まっています

調査の流れを把握したうえで水辺へ。

4グループがそれぞれ自分達が水質調査したい場所を見つけて紙コップで水を取り調査開始

先輩方がリードし、入学予定者にしっかり説明。

みんな真剣に耳を傾けてました。

一緒に調査をすることで、先輩たちともすっかり仲良くなりました





帰りのバスではさすがに疲れて眠ってる方もいましたが、あちらこちらでワイワイ話す声が聞こえてました。

みんな良い思い出になってくれたかな?

入学まであと半年。
みんなが入学してくるのを楽しみに待ってます


最後に、有志で参加頂いた在校生の皆さん、本当にありがとうございました

当日の写真はfacebookのアルバムにもしてあります。
こちらもぜひ見てみてくださいね。

→琵琶湖水質調査ツアー フォトアルバムのページへ



一流のバイオ技術者をめざす☆在校生とも会えるチャンス!
バイオ学科・バイオ技術学科のオープンキャンパスはこちら!!




オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約


お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

DATE:10/9(水) By 入試広報部 田村

10/3(木) 【バイオ学科】2名就職決定インタビュー

こんにちは
またまたニュースです

今年度も順調に就職が決まっているバイオ学科から、2名の内定者にインタビューしてきました
バイオ学科MさんHくんです
内定おめでとうーーー
みんなパワー全開頑張ってますね




まずはMさんからよろこびのインタビューです
内定先の持田製薬株式会社様は東証一部上場の大きな製薬会社様です
名前を聞いたことがある人もきっと多いですよね!
医薬品の他にもスキンケア、ヘルスケアなど幅広い事業を展開されています。

それではインタビューをどうぞ〜


おめでとう
【内定者】A・Mさん
【出身校】大阪府立堺東高等学校
【内定先】持田製薬株式会社
【職種】 研究スタッフ職(エキスパート職)
     創薬研究の実験補助



blogPhotoQ、就職決定の連絡が来た時の気持ちを教えてください。
「最終面接の後、すぐその日に『一緒に働くのを楽しみにしています。』と内定のご連絡を頂いて、自分が夢だった医薬品の研究所で働けることになったことに、泣いてしまいそうなくらい嬉しくもあり、また、社会人になるということを考えると気が引き締まりました。」


Q、この業界・職種をめざしたきっかけは?
「実験が好きでこの学校に入学し、医薬品の研究所ご出身の学科長が自分の研究した薬を使っている患者様とのエピソードを涙を流しながらお話して頂き、私も一生懸命医薬品を研究し、学科長のような経験を少しでもしたいと思い、医薬品の研究所に入ることを目指しました。」


Q、obmに入学することに決めたきっかけは?他の学校との違いはどんなところ?
「大学に進学しようと、理系の大学に合格をもらっていましたが、
もっと自分の向上心をいかせる学校があるはずだと考え、obmのオープンキャンパスに参加しました。
そこで今の先輩方の姿勢や大塚学科長のお話をお聞きして、
この学校なら自分の努力次第で、ステップアップしていけると感じ入学しました。
勉強だけでなく人としても成長出来るのがこの学校だからこそだと思います。



Q、obmで学んで役に立ったこと、よかったことは?
「実験技術はもちろんですが、一番学べてよかったと思うのは、社会人として必要な考え方を実際に企業で働いていた大塚学科長や先生方にご指導していただけたことで、入学前に比べ考え方や努力する姿勢が大きく変わりました。」


blogPhotoQ、同じ業種を目指す後輩の方へ、メッセージをお願いします!
「就職活動を通して私は、夢は叶うものだと
実感しました。
だからこそ、『自分の努力次第で夢は必ず叶えることができる』と自信を持って言えます。
皆さんも出来る限りの努力をし、自分自身を高め、夢を叶えて下さい。」







続いてHくんのインタビューです
内定が決まった日本エスエルシー株式会社様は、静岡に本社を置き、
製薬メーカーや研究機関、大学などで研究に使われる実験動物を生産管理されている会社です。
創業以来60年、日本のサイエンスを支えてこられた歴史ある企業様です

それではどうぞ〜

blogPhoto
おめでとう
【内定者】S・Hくん
【出身校】私立桃山学院高等学校
【内定先】日本エスエルシー株式会社
【職種】 実験動物生産管理


Q、就職決定の連絡が来た時の気持ちを教えてください。
「最初はあまり実感がわかなかったのですが、日が経つにつれて自分がやりたかった事を仕事にできるのだという実感がわいてきました。


Q、この業界・職種をめざしたきっかけは?
「学校で動物実験についての講義や研修を受け、動物実験は薬や化粧品の開発に必要不可欠であり、
人々の健康と福祉を守る縁の下の力持ちのような仕事であることを知り、興味を持ちました。」



Q、obmに入学することに決めたきっかけは?他の学校との違いはどんなところ?
「製薬会社ご出身の大塚先生からバイオ技術を学べることと、
バイオだけでなく社会人になるために必要な社会人基礎力を学べることに他の学校にはない
魅力を感じ入学しました。」



Q、obmってどんな学校?(学校のイメージ)
「先生と生徒との距離が近くわからないこともすぐに聞くことができたり、自分のやりたいことを
すぐにできる学校です。
普段の授業や実習はもちろん、就職活動の際にも親身にサポートして下さり、
大学にはない良さがたくさんある学校です。



blogPhotoQ、同じ業種を目指す後輩の方へ、メッセージをお願いします!
「自分の考えをしっかりと持ち、自ら進んで行動することが大切だと思います。
また、先生や先輩の話を素直に聞き、自分の力に変えていくことで、自分の自信にもつながると思います。
頑張って下さい






ふたりとも希望だった専門職での内定
積極的に実習や勉強に取り組んで頑張ってきた成果ですね
これからもたくさん経験を積んで日本のサイエンス界を発展させていってくださいね



一流のバイオ技術者をめざす☆在校生とも会えるチャンス!
バイオ学科・バイオ技術学科のオープンキャンパスはこちら!!




オープンキャンパスお申込み

 パソコン・携帯で簡単予約
 PC版お申し込みページ
 スマホ版お申し込みページ
 携帯版お申し込みページ



 お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125

DATE:10/3(木) By 入試広報部 スガ

9/9(月) 【バイオ】 大阪府立箕面東高等学校へ出張授業に行ってきました!

blogPhotoこんにちは

9月2日、大塚先生率いる学生サポートスタッフ5名と出張授業へ行ってきました。
今回授業を行うのは大阪府立箕面東高等学校
obmから車で40分。夏のライトアップで有名な「箕面大滝」の近くです。

blogPhotoこの日の授業は、生物を選択している2・3年生23名が対象で「ブロッコリーのDNA抽出」。

夏休みが明けてDNAの学習が始まったばかりで、今日の実験内容が前期考査に出るかも・・・
ということで、生徒さんたちは大塚先生の講義をしっかりとメモしていました。

blogPhoto
さて、実習スタート。
まずは学生スタッフによるマイクロピペットの使い方の説明から始まります。

マイクロピペットは、1mlの1000分の1という非常に少量の液体の体積を正確に計ることができる専門的な実験器具。
blogPhoto初めて触る生徒さんばかりでしたが、みんな5分もすれば使いこなしていました
blogPhoto各テーブルにはobm学生スタッフが1人ずつついて実験をサポートします。

blogPhotoすり鉢でブロッコリーをすりつぶして、そこに試薬を注入していきます。
すると・・・

blogPhotoどんどんと神秘的なブロッコリーのDNAが。今日のブロッコリーは新鮮だったのか全員がDNAを確認することができました
blogPhoto普段、授業中の携帯電話使用は厳禁!!ですが、大塚先生の提案により写真を撮るだけならOKと許可をいただきました。

blogPhoto
試験管にピントを合わせるのにちょっぴり苦労しながら、みんな自分のスマホで撮影していました

箕面東高校での出張授業は、あと3クラス実施します。
次の生徒さんとの出会に今からワクワクしています
DATE:9/9(月) By 入試広報部 橋本

 全 713 件 ( 57 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 |~ 72 次のページへ