obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 315 件 ( 3 / 32 ) 前のページへ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |~ 32 次のページへ

6/21(月) 「文楽(ぶんらく)」で日本文化(にほんぶんか)に触(ふ)れる

先日(せんじつ)、日本橋(にほんばし)にある国立文楽劇場(こくりつぶんらくげきじょう)に行(い)って来(き)ました


学校(がっこう)からはとても近(ちか)くて、皆(みんな)で歩(ある)いて行(い)きました。


今回(こんかい)は「文楽(ぶんらく)鑑賞(かんしょう)教室(きょうしつ)」といって文楽(ぶんらく)初心者(しょしんしゃ)向(む)けの舞台(ぶたい)でした

まずは30分(ぷん)程度(ていど)の「五条橋(ごじょうばし)」(いわゆる弁慶(べんけい)と牛若丸(うしわかまる)の話(はなし))の後(あと)、文楽(ぶんらく)紹介(しょうかい)。

10分(ぷん)の休憩(きゅうけい)をはさんで、1時間(じかん)程度(ていど)の演目(えんもく)「三十三間堂棟由来(さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい )」
(日本(にほん)の昔話(むかしばなし)に多(おお)い異類婚姻譚(いるいこんいんたん)(人間(にんげん)と人間(にんげん)ではないものの結婚(けっこん)の話(はなし)))。


あわせて2時間(じかん)ほど。
通常(つうじょう)の半分(はんぶん)くらいの時間(じかん)だったそうですが、
初心者(しょしんしゃ)にはちょうどいい時間(じかん)で、なかなかできない経験(けいけん)ができたと思(おも)います。

思(おも)ったより真剣(しんけん)に見(み)て、聞(き)いていたようでした。
前(まえ)のめりになって見(み)ている学生(がくせい)もいれば、
設置(せっち)の紹介文(しょうかいぶん)を熱心(ねっしん)に読(よ)んでから見(み)ている学生(がくせい)もいました


あらすじは事前(じぜん)学習(がくしゅう)でやってはいましたが、
本日(ほんじつ)も太夫(たゆう)の方(かた)(話(はな)し手(て))が話(はな)してくださり
「悲(かな)しいお話(はなし)で残念(ざんねん)ですね。」と感想(かんそう)を言(い)ってくれる学生(がくせい)もいました

日本(にほん)の伝統的(でんとうてき)な音楽(おんがく)と舞台(ぶたい)浄瑠璃(じょうるり)を感(かん)じてもらえたのではないかと思(おも)います


コロナ対策(たいさく)もしっかりとされており、話(はなす)す方(かた)(太夫(たゆう))の前(まえ)の座席(ざせき)はきちんと空(あ)けていました。
消毒(しょうどく)はもちろんのこと、座席(ざせき)の配置(はいち)、退席(たいせき)・退場(たいじょう)の誘導(ゆうどう)などきちんとされていましたので、問題(もんだい)なく実施(じっし)できたと思(おも)います。

本来(ほんらい)であれば、この教室(きょうしつ)では人形(にんぎょう)遣(つか)いの体験(たいけん)ができるのですが、
コロナ感染(かんせん)対策(たいさく)のためできなかったのは残念(ざんねん)でした


コロナ禍(か)で多(おお)くのことができない今日(きょう)この頃(ごろ)ですが、日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)する留学生(りゅうがくせい)としては、日本(にほん)文化(ぶんか)の一端(いったん)に触(ふ)れられる良(い)い機会(きかい)になったのではないでしょうか


次(つぎ)はどんな日本(にほん)を体験(たいけん)しようかな?
楽(たの)しみにしていてくださいね




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:6/21(月) By 三宅

5/21(金) 特定技能対策講座

■特定技能対策講座が新しくできました! お気軽にお問い合わせください!◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

■特定技能讲座开课啦!欢迎联系↓↓↓

■New Lectures Open! Test preparation lectures for Food Service Industry Skills Proficiency Test! Feel free to contact us! 

■obm khai giảng KHÓA LUYỆN THI KỸ NĂNG ĐẶC ĐỊNH ngành ăn uống !

DATE:5/21(金) By 留学生部門

4/30(金) オンラインで警察講習&進学説明会

みなさん、こんにちは

先日(せんじつ)、obmで日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)している日本語学科(にほんごがっか)・日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)の留学生(りゅうがくせい)のための、警察講習(けいさつこうしゅう)進学説明会(しんがくせつめいかい)がオンラインで開(ひら)かれました。

第一部(だいいちぶ)は、南警察署(みなみけいさつしょ)の警察官(けいさつかん)の方(かた)にお話(はなし)をしていただきました


まず、学生(がくせい)の皆(みな)さんが犯罪(はんざい)に巻(ま)き込(こ)まれないように気(き)をつけようという話(はなし)でした。

路上(ろじょう)で客引(きゃくひ)きをしたり、キャッシュカードを売(う)ったり、特殊詐欺(とくしゅさぎ)の受(う)け子(こ)や出(だ)し子(こ)になったりすると逮捕(たいほ)されて懲役刑(ちょうえきけい)になるので注意(ちゅうい)しなければなりません。

大阪府(おおさかふ)では毎年(まいとし)、800人(にん)の外国人(がいこくじん)が逮捕(たいほ)されているそうです。
お金(かね)がたくさんもらえると簡単(かんたん)に考(かんが)えて、
危(あぶ)ないアルバイトには手(て)を出(だ)さないようにしましょう


次(つぎ)は、在留(ざいりゅう)カードアルバイトについての話(はなし)でした

在留(ざいりゅう)カードを無(な)くした時(とき)はすぐに入国管理局(にゅうこくかんりきょく)に連絡(れんらく)することや、絶対(ぜったい)に偽造在留(ぎぞうざいりゅう)カードを買(か)わないようにという話(はなし)がありました。

また、アルバイトについては、留学生(りゅうがくせい)のみなさんは原則(げんそく)として就労(しゅうろう)できません。
しかし、特別(とくべつ)に許可(きょか)をもらえば週(しゅう)に28時間(じかん)までなら働(はたら)いてもよいということ、してはいけない仕事(しごと)があるということを聞(き)きました。

次(つぎ)のビザ更新(こうしん)ができなくなりますので、
アルバイトは絶対(ぜったい)に28時間(じかん)以内(いない)にしてください

そして、最後(さいご)に災害(さいがい)から自分(じぶん)の身(み)を守(まも)る方法(ほうほう)についての話(はなし)を聞(き)きました

地震(じしん)が起(お)きた時(とき)
慌(あわ)てて家(いえ)の外(そと)に逃(に)げ出(だ)してはいけません。
揺(ゆ)れが収(おさ)まるまでは机(つくえ)や椅子(いす)の下(した)に入(はい)って身(み)を守(まも)りましょう

もし、外(そと)にいたら、割(わ)れたガラスが落(お)ちてくるかもしれないのでビルから離(はな)れましょう。

台風(たいふう)の時(とき)
暴風(ぼうふう)だけでなく高潮(たかしお)にも気(き)をつけなければいけません。
高潮(たかしお)というのは地震(じしん)の時(とき)に起(お)きる津波(つなみ)と同(おな)じように、海(うみ)の波(なみ)が低気圧(ていきあつ)によって盛(も)り上(あ)がって陸地(りくち)に押(お)し寄(よ)せてくる現象(げんしょう)です。

obmのある中央区(ちゅうおうく)でも、2メートル以上(いじょう)の浸水(しんすい)が予想(よそう)されるそうです。
高潮(たかしお)が発生(はっせい)したら建物(たてもの)の上階(じょうかい)に逃(に)げる必要(ひつよう)があります。

学生(がくせい)の皆(みな)さんには、災害(さいがい)の時(とき)の「非常(ひじょう)持(も)ち出(だ)し物品(ぶっぴん)」のリストと合(あ)わせて、
詳(くわ)しい資料(しりょう)をクラスルームのお知(し)らせ欄(らん)に載(の)せていますので見(み)ておいてください


また、自転車(じてんしゃ)の運転(うんてん)ルールについては
時間(じかん)の都合(つごう)で話(はなし)を聞(き)けませんでしたので、こちらもお知(し)らせ欄(らん)に載(の)せました

休憩(きゅうけい)の後(あと)、第二部(だいにぶ)は進路説明会(しんろせつめいかい)でした。

就職(しゅうしょく)、大学院(だいがくいん)、大学(だいがく)、専門学校(せんもんがっこう)など、色々(いろいろ)な進路(しんろ)がありますが、
どの道(みち)を進(すす)むとしても、
「準備(じゅんび)を早(はや)く始(はじ)める」
「自分(じぶん)から情報(じょうほう)を集(あつ)める」
「積極的(せっきょくてき)に行動(こうどう)する」などの
前(まえ)向(む)きな姿勢(しせい)が大切(たいせつ)だと、よく分(わ)かりましたね

こちらもクラスルームのお知(し)らせ欄(らん)に詳(くわ)しい資料(しりょう)が載(の)っています

警察(けいさつ)の方(かた)の話(はなし)、進路(しんろ)の話(はなし)、すぐに毎日(まいにち)の生活(せいかつ)に役立(やくだ)ててほしいと思(おも)います





日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する





DATE:4/30(金) By 西尾

4/7(水) 春(はる)公園(こうえん)でレクリエーション

みなさん、こんにちは

最近(さいきん)、暖(あたた)かい日(ひ)が続(つづ)き、季節(きせつ)はすっかり春(はる)ですね

3月(がつ)下旬(げじゅん)、日本語学科(にほんごがっか)の学生(がくせい)は鶴見緑地(つるみりょくち)公園(こうえん)へ行ってきました


待(ま)ち合(あ)わせ場所(ばしょ)は、鶴見緑地(つるみりょくち)駅(えき)
学生(がくせい)は自分(じぶん)で行(い)き方(かた)を調(しら)べて待(ま)ち合(あ)わせ場所(ばしょ)へ行(い)きます。

電車(でんしゃ)の乗(の)り間違(まちが)えや、自転車(じてんしゃ)で道(みち)に迷(まよ)ったなどハプニングはありましたが、
皆(みんな)、なれない電車(でんしゃ)に乗(の)って、集合(しゅうごう)場所(ばしょ)にたどり着(つ)くことができました

Withコロナとなった今(いま)、感染(かんせん)対策(たいさく)もばっちりです。
マスク着用(ちゃくよう)はもちろんですが、手指(しゅし)消毒(しょうどく)、そして公園(こうえん)でのレクリエーションも感染(かんせん)予防(よぼう)を考(かんが)えた遊(あそ)びをしました


まず初(はじ)めに4グループに分(わ)かれて「バトン渡(わた)しリレー」を行(おこな)いました
もちろん、バトンも消毒(しょうどく)済(ず)みです

スポーツ大会(たいかい)で戸惑(とまど)うことの多(おお)いリレーのバトン渡(わた)しを練習(れんしゅう)しつつ、自分(じぶん)の名前(なまえ)や好(す)きなもの、誕生日(たんじょうび)を言(い)い改(あらた)めて自己(じこ)紹介(しょうかい)をしました

最初(さいしょ)はうまくいきませんでしたが、何度(なんど)かやるうちにできるようになりました

最後(さいご)は速(はや)さを競(きそ)い合(あ)いました。


練習(れんしゅう)の成果(せいか)を発揮(はっき)しバトンを落(お)とすことなく上手(じょうず)に渡(わた)していました
今年(ことし)のスポーツ大会(たいかい)が楽(たの)しみです


その後(ご)は2つのグループに分かれ「大繩(おおなわ)跳(と)び」にチャレンジ
タイミングを合(あ)わせて上手(じょうず)に飛(と)んでいました。


片足(かたあし)で跳(と)んだり、速(はや)いスピードで跳(と)んだり、
みんな授業(じゅぎょう)とは違(ちが)い、ずっとにこにこ笑顔(えがお)でした


公園(こうえん)で子供(こども)たちと一緒(いっしょ)に遊(あそ)ぶ学生(がくせい)もいました。

さあ、たくさん運動(うんどう)をし、お弁当(べんとう)を食(た)べた後(あと)は、咲(さ)くやこの花(はな)館(かん)


普段(ふだん)見(み)ないような植物(しょくぶつ)にみんな驚(おどろ)きながら、写真(しゃしん)をたくさん撮(と)っていました



公園(こうえん)の外(そと)にはたくさんの桜(さくら)も


たくさんの桜(さくら)にみんな感動(かんどう)しテンションも上(あ)がっていました



今年(ことし)はコロナで外(そと)で遊(あそ)ぶことがなかなかできませんでしたが、新学期(しんがっき)が始(はじ)まる前(まえ)にみんなで遊(あそ)べてよかったです


4月からも日本語(にほんご)を学(まな)ぶことはもちろん、日本(にほん)のこともたくさん学(まな)んでいきましょうね






日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する





DATE:4/7(水) By 後藤

3/23(火) ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました

みなさん、こんにちは

春(はる)がもうそこまで来ていますね

2月25日(木)、日本語学科(にほんごがっか)と日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)の学生(がくせい)は、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。


今年(ことし)はコロナウイルス感染拡大(かんせんかくだい)により、学校(がっこう)行事(ぎょうじ)が大幅(おおはば)に変更(へんこう)になったので、今回はみんなが待ちに待ったレクリエーションでした


USJは、コロナ感染症対策としてパークに入る前の検温(けんおん)と消毒(しょうどく)が徹底(てってい)されており、パーク内も消毒液(しょうどくえき)があらゆるところに設置(せっち)されていました。

列(れつ)に並(なら)ぶ際(さい)も間隔(かんかく)をあけて並(なら)べるよう地面(じめん)にラインが引(ひ)いてあり分(わ)かりやすくなっていました。

当日(とうじつ)は、朝(あさ)からこれ以上(いじょう)ない素晴(すば)らしい天気(てんき)


青空(あおぞら)の下、みんなスリル満点(まんてん)のアトラクションに乗(の)ったり、ショーを見たり、大はしゃぎで楽しんでいました

人もあまり多(おお)くなかったので、列(れつ)に並(なら)ぶ時間(じかん)も比較的(ひかくてき)短(みじか)く、スムーズに園内(えんない)を回(まわ)ることができました


普段(ふだん)の生活(せいかつ)から抜(ぬ)け出して、ポップコーンを手に持ちカチューシャやキャラクターグッズを身(み)につけ、非日常的(ひにちじょうてき)な一日(いちにち)を満喫(まんきつ)していました

仲良(なかよ)し三人組(さんにんぐみ)

いい笑顔(えがお)

ベンチでひと休(やす)み

外国(がいこく)にいるみたい

カチューシャやキャラクターの帽子(ぼうし)もバッチリ似合(にあ)ってますね

ポーズも決(き)まっています

日(ひ)が落(お)ちた後(あと)のイルミネーションもキレイ


多(おお)くの学生(がくせい)にとって、近(ちか)くて遠(とお)いUSJだったようで、今回(こんかい)やっと夢(ゆめ)が叶(かな)い、みんなで行くことができました


卒業(そつぎょう)しても、この日の体験(たいけん)が忘(わす)れられない思(おも)い出(で)になってくれるとうれしいです






日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:3/23(火) By 上出

3/4(木) 留学生(りゅうがくせい)によるスピーチ大会

みなさん、こんにちは
先日(せんじつ)日本語学科(にほんごがっか)と日本文化(にほんぶんか)教養学科(きょうようがっか)の留学生(りゅうがくせい)による、スピーチ大会を行いました


コロナ禍(か)での開催(かいさい)ということもあり、どれだけ安全(あんぜん)に行(おこな)えるか考(かんが)えて開催(かいさい)しました
人(ひと)との接触(せっしょく)を避(さ)けるため、二部制(にぶせい)にし、各(かく)教室(きょうしつ)で視聴(しちょう)しオンラインによる発表(はっぴょう)となりました。

スピーチする学生(がくせい)は
中級(ちゅうきゅう)クラスから10名(めい)、
上級(じょうきゅう)クラスから7名(めい)が選(えら)ばれました

発表(はっぴょう)する学生(がくせい)は前日(ぜんじつ)まで先生(せんせい)に指導(しどう)をしてもらい、今日(きょう)のために頑張(がんば)っていました
普段(ふだん)とちがい今回(こんかい)はカメラに向(む)かってスピーチをします。


最初(さいしょ)は中級(ちゅうきゅう)クラスから発表(はっぴょう)です
発表のタイトルはこちら
「夢(ゆめ)」
「幸(しあわ)せ」
「年(とし)をとったらどうしますか」
「外見(がいけん)で人(ひと)を判断(はんだん)しますか」
「ボディシェイミング」
「日本(にほん)のサービス精神(せいしん)」
「自分(じぶん)のために生(い)きていますか」
「自分(じぶん)を変(か)える・世界(せかい)が変(か)わる」
「ゆっくり生(い)きなさい」
「がんばろう」

惹(ひ)きつけられるタイトルばかりです


もちろん、名前(なまえ)負(ま)けせず、発表(はっぴょう)内容(ないよう)も素敵(すてき)なものばかりでした

中級(ちゅうきゅう)クラスの学生(がくせい)のスピーチは、言葉(ことば)がまっすぐで聞(き)いていた学生(がくせい)や先生(せんせい)の心(こころ)に響(ひび)きました

そして次(つぎ)は上級(じょうきゅう)クラスの発表(はっぴょう)です

「考(かんが)えすぎないで」
「あきらめないこと」
「母(はは)のつぶやき」
「一人(ひとり)残(のこ)されて」
「私(わたし)の夢(ゆめ)」
「涙(なみだ)の意味(いみ)」
「ルームメート」


短(みじかい)いタイトルから引(ひ)き出(だ)される皆(みんな)のスピーチは堂々(どうどう)としていて、聞(き)いてるほうに問(と)いかけるようなスピーチは、別(べつ)の教室(きょうしつ)で見(み)ていたクラスメートにもしっかりと届(とど)いていたのではないでしょうか

中級(ちゅうきゅう)クラスの学生(がくせい)も上級(じょうきゅう)クラスの学生(がくせい)も、ただ読(よ)むのではなく、自分(じぶん)の気持(きも)ちを自分(じぶん)で考(かんが)えた言葉(ことば)に乗(の)せて発表(はっぴょう)し、大変(たいへん)すばらしかったです

審査員(しんさいん)の日本語(にほんご)の先生(せんせい)、他学科(たがっか)の先生(せんせい)、学生(がくせい)が見守(みまも)る中(なか)、よく頑張(がんば)りました

さあ!いよいよ結果発表(けっかはっぴょう)です


中級(ちゅうきゅう)クラス部門(ぶもん)

金賞(きんしょう)
Tさん 「年(とし)をとったらどうしますか」

銀賞(ぎんしょう)
Cさん 「夢(ゆめ)」

銅賞(どうしょう)
Dさん 「自分(じぶん)のために生(い)きていますか」

学生賞(がくせいしょう)
Lさん 「自分(じぶん)を変(か)える・世界(せかい)が変(か)わる」

別賞(とくべつしょう)
Sさん 「日本(にほん)のサービス精神(せいしん)」


上級(じょうきゅう)クラス部門(ぶもん)

金賞(きんしょう)
Hさん 「一人(ひとり)残(のこ)されて」

銀賞(ぎんしょう)
Mさん 「あきらめないこと」

銅賞(どうしょう)
Fさん 「涙(なみだ)の意味(いみ)」

学生賞(がくせいしょう)
Pさん 「母(はは)のつぶやき」

別賞(とくべつしょう)
Nさん 「私(わたし)の夢(ゆめ)」

おめでとうございます!!

司会(しかい)をしてくれた学生(がくせい)、開会(かいかい)宣言(せんげん)、閉会(へいかい)宣言(せんげん)をしてくれた学生(がくせい)も、きれいな発音(はつおん)でマスク越(ご)しでもよく聞(き)こえる声(こえ)で頑張(がんば)ってくれました

今回残念ながら賞(しょう)を取(と)れなかった学生(がくせい)も本当(ほんとう)にすばらしいスピーチでした!みんなよく頑張(がんば)りました



これを機会(きかい)にさらに勉強(べんきょう)に励(はげ)んでくださいね

残(のこ)り少(すく)ないobmでの学生(がくせい)生活(せいかつ)、いい思い出を作っていきましょう




日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:3/4(木) By 後藤

2/9(火) 與你相約 日本留學展@台湾

obm與你相約   日本留學展台湾




DATE:2/9(火) By 留学生部門

12/23(水) ホテルで和食(わしょく)のテーブルマナーの講習(こうしゅう)

みなさん、こんにちは
最近(さいきん)寒(さむ)い日が続(つづ)きますね

日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)は、文化体験(ぶんかたいけん)として、ホテルで和食(わしょく)のテーブルマナーの講習(こうしゅう)を受けました

今日の先生は日本料理(にほんりょうり)のシェフの方(かた)です

簡単(かんたん)に日本の食文化(しょくぶんか)について紹介(しょうかい)してもらった後、会席(かいせき)料理を一つ一ついただきながら、食事(しょくじ)のマナーを学びます


大きなスクリーンを使って、お箸(はし)やお皿(さら)の持ち方や、料理の食べ方までお手本(てほん)を見せてくれます。


なんどもていねいに教えてくれましたので、とても分かりやすかったですね

料理が運(はこ)ばれてきました。一品目はこちら


小さな器(うつわ)が並(なら)んでいますね。

マナーに気をつけながら食べないといけませんから、みんな真剣(しんけん)な表情(ひょうじょう)・・・


緊張感(きんちょうかん)が伝(つた)わってきます


お刺身(さしみ)の盛(も)り合わせも。。。


さっぱりした味から食べ始めたほうがいいうで、今日はイカ→マグロ→ブリの順(じゅん)がおすすめとのこと


会席(かいせき)料理の味(あじ)はどうですか?
みなさんおいしいですか〜?


今日いただいたお料理はこれです


これだけではおなかがいっぱいにならない!という人もいて、欠席者(けっせきしゃ)の分(ぶん)も食べた人もいました

日本文化教養学科(にほんぶんかきょうようがっか)はこれからしばらく冬休みに入ります

三密(さんみつ)を避(さ)けながら、元気にお休みを過(す)ごしてくださいね






日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:12/23(水) By 水野

10/30(金) 日本語学科(にほんごがっか)の校外学習(こうがいがくしゅう)

10月23日、日本語学科(にほんごがっか)の校外学習(こうがいがくしゅう)が行(おこな)われました

コロナ対策(たいさく)として、
バスは二人(ふたり)掛(が)けに一人(ひとり)ずつ
散策中(さんさくちゅう)はマスク着用(ちゃくよう)
手洗(てあら)い・消毒(しょうどく)をこまめにする

それらのことをそれぞれの国(くに)の言葉(ことば)で事前(じぜん)に先輩(せんぱい)が後輩(こうはい)に伝(つた)える機会(きかい)を持(も)ち、徹底(てってい)することで今回(こんかい)のレクレーションが実現(じつげん)できました

バスに乗(の)る前(まえ)はアルコール消毒(しょうどく)を!そして、今回(こんかい)のバスは車内(しゃない)換気(かんき)もできて、オゾン発生器(はっせいき)を使用(しよう)した除菌(じょきん)のできるコロナ対策(たいさく)ばっちりのバスです

学校(がっこう)からバスに乗(の)り、京都(きょうと)の伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)


今年(ことし)初(はつ)のレクレーション
あいにくの雨(あめ)でしたが、伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)に着(つ)いたとたん、みんなクラス関係(かんけい)なくグループを作(つく)り、有名(ゆうめい)な千本(せんぼん)鳥居(とりい)見劔社(みつるぎしゃ)などを散策(さんさく)


そして、12月のJLPTや進学(しんがく)を控(ひか)え、学力(がくりょく)向上(こうじょう)、受験(じゅけん)合格(ごうかく)祈願(きがん)のため東丸(ひがしまる)神社(じんじゃ)へご利益(りやく)をもらいに行(い)きました

神頼(かみだの)みだけじゃなく、勉強(べんきょう)もしっかりしようね〜

 

また、GO TO キャンペーンでもらった金券(きんけん)を使(つか)い、稲荷大社(いなりたいしゃ)の名産(めいさん)「おいなりさん」や「スズメ焼(や)き」「うずら焼(や)き」などを食(た)べたり、SNS映(ば)えがしそうな、狐(きつね)の乗(の)ったアイスクリーム
みんな思(おも)い思(おも)いに楽(たの)しんだようです

散策(さんさく)時間(じかん)後半(こうはん)には雨(あめ)も次第(しだい)に上(あ)がってきました。学生(がくせい)のニコニコ笑顔(えがお)お祈(いの)りのパワーのお陰(かげ)でしょうか

 

お腹(なか)もいっぱいになり、次(つぎ)に向(む)かった先(さき)は京友禅(きょうゆうぜん)体験(たいけん)

なぜ京友禅(きょうゆうぜん)が出来(でき)たのか、どうやって染(そ)めるのか、などを聞(き)いてから友禅染(ゆうぜんぞ)めの染(そ)め方(かた)を教(おし)えてもらいました


今回(こんかい)は京友禅染(きょうゆうぜんぞめ)の中(なか)でも「摺込(すりこみ)友禅(ゆうぜん)」という技法(ぎほう)を体験(たいけん)しました

型紙(かたがみ)を選(えら)び、色(いろ)を染(そ)めていくやり方(かた)です。
みんな型紙(かたがみ)選(えら)びから真剣(しんけん)です


初(はじ)めて見(み)る道具(どうぐ)にドキドキの様子(ようす)でしたが、いざ体験(たいけん)が始(はじ)まると勢(いきお)いよく色(いろ)を取(と)り、染(そ)めていきます


色(いろ)が少(すく)ない中(なか)、じょうずに色(いろ)を重(かさ)ねたり、濃(こ)さを変(か)えたりとみんなのこだわりがうかがえました

学生(がくせい)の中(なか)には型(かた)を使(つか)わず刷毛(はけ)で自分(じぶん)の名前(なまえ)を書(か)いた学生(がくせい)もいました


授業(じゅぎょう)では見(み)せない、真剣(しんけん)な表情(ひょうじょう)と集中力(しゅうちゅうりょく)です


動物(どうぶつ)や花(はな)や文字(もじ)など、それぞれ好(す)きなデザインの型紙(かたがみ)をくみあわせて作(つく)った世界(せかい)にひとつだけのエコバッグの完成(かんせい)です


コロナでなかなか外(そと)に出(で)れなかったこともあり、学生(がくせい)たちは京都(きょうと)観光(かんこう)目一杯(めいっぱい)楽(たの)しんでいました


少(すこ)しはリフレッシュできたかな?
12月のJLPTにむけて、勉強(べんきょう)をがんばろう








日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する




DATE:10/30(金) By 後藤

9/17(木) 進学(しんがく)・就職(しゅうしょく)説明会(せつめいかい)

先週、obmで日本語を勉強している日本語学科・日本文化教養学科の
留学生(りゅうがくせい)のための進学・就職説明会が学内でオンラインで開かれました。


本来(ほんらい)毎年6月〜7月にホールに集まって行われていましたが、
今年はこのコロナ禍(か)で何とか実施(じっし)できないかと考えた結果、
三密(さんみつ)を避(さ)けるためにオンラインですることになったのです

そのためにはいつも以上に入念(にゅうねん)な準備が必要で、
大変だったと思うのですが、
obm進路担当、がんばってくださいました

そして、主催(しゅさい)して下さった会社の皆さん、
参加してくださった大学、専門学校、会社の皆さんのおかげで
学生たちはしっかりと情報(じょうほう)を得(え)、話を聞くことができました。
ありがとうございました


先生方の話が分からずに、自分の日本語力に打ちのめされてしまい、
落ち込んだ学生たちも少なからずいたようですが、
それも現実(げんじつ)

しっかり受(う)け止(と)めて、
「もっともっとがんばらなければ
という気持ちになって勉強に励(はげ)んでくれればうれしいですね

また、少人数(しょうにんずう)だったこともあり、
対面(たいめん)の時と変わらずに質問できてよかったという学生もいました


就職の人はコロナ禍で求人(きゅうじん)が減って大変なことを
実感(じっかん)として沸(わ)いていなかったようですが、
話を聞いてかなり緊張感(きんちょうかん)が持てたようです。
真剣(しんけん)に考えるきっかけになったのではないでしょうか。

オンラインのため、時間が決まっており、
個別のタイムスケジュールもあったため、
時間を持て余(あま)してぶらぶらしている学生もなく、
時間を効率的(こうりつてき)に使えたのではないかと思う次第(しだい)ですが、
学生たちはどう思っていたかなー

雨の中、校舎(こうしゃ)の移動があった学生もいて、
ちょっと大変だったかもしれませんが、
充実(じゅうじつ)した時間を過ごせていたのではと思います

今年は夏休みも短く、
オープンキャンパスに行ける数も少なかったので、
改(あら)めて将来の進路を現実として身近に考える良い機会(きかい)になりました

さあ、将来の進路のためにこれからの半年も
がんばってもらいたいものです






DATE:9/17(木) By 三宅

 全 315 件 ( 3 / 32 ) 前のページへ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |~ 32 次のページへ